|
|
ジャ~ン
と、そのママようこさんで~す!!
パイちゃんは、呼ぶとポーズをとってくれるセレブな女優さん!
今はちょっとまだチクチクで、あまりアップは遠慮した方が?
でも、ちゃんとポーズしてくれるとってもいい子^^
まぁ、ひーママがごあいさつしたときは、挨拶代わりに
「気安く手を出しちゃダメでしゅよ、ぢぢぢ」とガブっ!と一撃(笑
油断したので、その時の一撃はあとが残ってます(笑
驚いたのは、このパイちゃんの声!
うちの茶々丸は、オカメ♀化してますけど、このパイ子嬢は
「ピッ!」という電子音「ピーピー」という、ちょっと野鳥っぽい声
そして、「ジュジュジュジュ」というスズメさんの声!と、とっても声真似上手みたい。
さすが、女優・・・。本当にいろいろ演じられるんですよ!びっくり。
ただ・・・セキセイらしい声は、うちのちゃーと同じ「ぢぢぢ・・」(笑
ああ、ここにもセキセイのオリジナルの声を出さない子がいた~!
と、ちょっと安心したひーママ(爆
で、ようこさんをもてなす係は、もちろん・・・
フニャフニャになってますけど^^;
ミモちゃん
こんなに、ナデナデしてもらえる機会を逃すまいと、ベタベタ(笑
でも、パイちゃんのセレブなオーラにビビッて
最初は、オカメズ両方とも、なかなか近付いてこなかったんですよ!
パイちゃんは、ケージに入ってたのに
接待をミモに任せて、自分は「やっぱり」なかなかお客様に
近付かないひーちゃん^^;
たまぁ~に、ようこさんに飛び乗る(間違って?)くらいで、
相変わらずのツンツンぶり^^;
田舎のお嬢さまは、サッパリでしたーー;
パイ子嬢も、オカメズには、あまり興味がないようで
近付かれると、ちょっと嫌そう?でした(笑
でも・・・
治療中なので、あまり近付けないほうがいいんだけど。。。
このチビッコがとても気になってた様子!!
この様子は、裏!で^^
実はパイ子嬢は、ひーママ家にお泊り。
朝の様子はすでにアップ済み!です。
↑
専用ブランコよかったねひーちゃん!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
昨日はアップできず!その代わり、今朝は2記事アップ!
お 知 ら せ 
↑
ポチッと。
ひーママ家からのお礼とお願い
最近はお天気も悪いので、ちょっと元気のない状態が続いています。
ぽんちゃんに、元気にな~れ!のパワーを送ってください!
いつもパワーを送り続けてくださってる方も、これからパワーを送る方も
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
今日はどうかな?って毎日思ってくれてありがとうございます!!
おかげさまで、ぽんちゃんのブログがペログで1位に!
みなさんが思ってくださってるのがわかって、うれしいです^^
|
|
|
ひとり、のんきなちゃーちゃんです。
残念ながら、お客様と遊べないからね~。
お嬢さまのママとは遊んでもらおうね^^
で、お客様をお迎えするオカメズは?というと
のんびり~~~~!
って、おい!
お嬢さまに負けないように(?)おめかししておくれ!!
まずは、ひーちゃん。
前回の反省を生かして、一人のうちに準備して・・・
やる気満々で、お水浴びです
笑ってる^^
ひーちゃんは、全身ビッショリになるまで満喫して
乾かすのに時間がかかってます。
お客様の到着までは間に合うかと(笑
いつも優雅な水浴びのミモちゃんは
相変わらず踊ってるみたい♪
ターンしたりなんかして
こちらは、脂粉イッパイで水はじきが良いので
あっという間に乾いてますよ^^
二人とも、シッポの先までしっかりきれいになりました!
さて、あとはママが仙台駅までお迎えに・・・
いってきま~す!
↑
専用ブランコよかったねひーちゃん!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
もしかしたら、オフ会速報があるかも?
もしかしたら、更新しないかも(笑
どっちやねん!!
お 知 ら せ 
↑
ポチッと。
ひーママ家からのお礼とお願い
最近はお天気も悪いので、ちょっと元気のない状態が続いています。
ぽんちゃんに、元気にな~れ!のパワーを送ってください!
いつもパワーを送り続けてくださってる方も、これからパワーを送る方も
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
今日はどうかな?って毎日思ってくれてありがとうございます!!
おかげさまで、ぽんちゃんのブログがペログで1位に!
みなさんが思ってくださってるのがわかって、うれしいです^^
|
|
|
お 知 ら せ 
↑
ポチッと。
ひーママ家からのお礼とお願い
最近はお天気も悪いので、ちょっと元気のない状態が続いています。
ぽんちゃんに、元気にな~れ!のパワーを送ってください!
いつもパワーを送り続けてくださってる方も、これからパワーを送る方も
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
今日はどうかな?って毎日思ってくれてありがとうございます!!
ここからが 今日の記事だよん 
今日は、まず動画を見てください!
ブランコを取り合うというよりは、オヤツを取り合っているんですが・・・
どうしても、ミモちゃんの勢いにひーちゃんは逃げ出してしまいます。
この顔^^;
上の動画のあと、ママがひーちゃんを乗せようとしたら
阻止しに来たんですよっ!!
性格悪~~~!
そんな子に育てた覚えはないよっ!!
でも、見てるとどうしても、笑っちゃうんですよね、この顔(笑
まあ、でも笑ってる場合ではないので、ママは考えました。
せっかく、ひとりひとりに、贈ってくれたリースだもの・・・
ひーちゃん専用
何故か、ミモはバンジーの下にぶら下がっているものには
ちょっと苦手意識があるようで、この場所はあまり来ないんです。
ほんのちょっとしか違わないのに・・・
オカメの考えることはわかりません(笑
でも、ひーちゃんのオヤツを狙う気持ちはあるので、
上にちゃんといるでしょ~?
でも、結局一度も、チャレンジしませんでした(笑
・・・それにしてもひーちゃん、まるいね(笑
さて・・・引っ張ってる「週末のお楽しみ」ですが、
それは、明日のお昼・・・。
とある、セレブなお嬢さまが、ママと一緒にひーママ家へ!
ママは準備におおわらわ(?)なので
明日の更新はできるだろうかっ??
どうなるかわからないので(笑)
気になったら覗いてみてください^^;
↑
専用ブランコよかったねひーちゃん!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
思わずひーちゃんも興奮するお知らせが今朝!入りました
チビトジさんに女の子が生まれました
みなさんにお知らせしてもいい????って聞いたら
いいよ~って^^
ビックリしたよね~
予定より、かなり早い出産でしたが、2,200gの赤ちゃんだそうです。
退院はもう少し先になるということでしたので、
一足先に、みなさんにお知らせしちゃいました~
このところ、暗い雰囲気だったママの心も少し明るくなりました。
無事に生まれてくれてよかったね~!!
ジジさんとキキちゃんに妹ができたね!
ますます賑やかになるチビトジ家に
たくさんの祝福があるように、お祈り申し上げますっ!!
そこでっ!
オメデトウを言いたいけど、メールも知らないし・・・
と言う方のために、掲示板を設置しました!
一応、管理人はひーママですが、どんどんチビトジさんへの
メッセージを入れてくださいましね!!
なんだか、自分の妹に子どもが生まれたみたいに嬉しい私^^;
どうか、チビトジさんの新しい家族が、
元気で健やかに育ちますように
ああ、新しい命ってすばらしいなぁ・・・。
↑
おめでとうのついでに、こっちにっもポチッ!(笑
ポチッとありがとうございます^^
出てきたでちっ!!・・・なにが?
ひーママ家からのお礼とお願い
最近はお天気も悪いので、ちょっと元気のない状態が続いています。
ぽんちゃんに、元気にな~れ!のパワーを送ってください!
いつもパワーを送り続けてくださってる方も、これからパワーを送る方も
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
今日はどうかな?って毎日思ってくれてありがとうございます!!
|
|
|
ひーママ家からのお礼とお願い
最近はお天気も悪いので、ちょっと元気のない状態が続いています。
ぽんちゃんに、元気にな~れ!のパワーを送ってください!
いつもパワーを送り続けてくださってる方も、これからパワーを送る方も
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
更新のない日は心配だけど、そんな日こそ、みんなでパワーを送ろうね!!
さて、ひーママですが
やはり、ちょっと落ち着かないもので、自分のブログが精一杯の日が
多くなってしまい、お友だちのブログに訪問が難しくなってます。
訪問できても、読み逃げになってしまって・・・ごめんなさい。
でも、週末にお楽しみが待ってるので
ママはそれを励みに頑張ります!
お楽しみが何かは、知ってる人も、予想してニヤニヤしてる人も
なんだろう?って言う人も、みんなで楽しみにしててください(笑
粟穂・・・それはいろんな鳥さんが大好きなオヤツ。
もちろん、うちのオカメズも大好きです。
でも、滅多に食べられない(太るので)シロモノ(笑
昨日、「裏!」を見てくださった方はご存知ですが
あの「ワラのリース」をオカメズ仕様にカスタマイズ(大げさ)したんです。
でも、何もなしじゃ、なかなか乗ってもらえないよなぁ・・・と思って
こういうときの「粟穂パワー」頼りっ!!でしょう。
その結果・・・
ひーちゃんもっ!
ミモちゃんもっ!
そして、
一緒に!?
あたちも食べたいでしゅよっ! ⇒ ポチッ☆
どうでしょう??
これぞ、粟穂パワー!!って感じですよね^^
なんとミモは、自分で飛び乗ることも出来るようになりました^^
さすが、粟穂。
今は、体重も減ってるので、オヤツも少し解禁。
当分、ここに少しだけオヤツを設置して、慣れてもらう予定です!
ぽんのママさん、見てくれたかなぁ!
ママさんの元気の元になるように、オカメズにも頑張ってもらったよっ!!
↑
ええ~っ?乗れたのっ!!のポチッ!(笑
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお礼とお願い
どうか、みなさんからも、元気にな~れ!のパワーを送ってあげてください。
すでに、パワーを送り続けてくださってる方もいて、ありがとうございます!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
更新のない日は心配だけど、そんな日こそ、みんなでパワーを送ろうね!!
さて、昨日は意に反してお休みになってしまったブログ。
ひーママ家に何もなくても、放っておけないこともあるもんで
ちょっと、時間を取られがちなんです。
できるだけ、普通にしてあげたいこの子たちの生活・・・
オカメズは、ちゃーと別放鳥になったので、
一緒ゴハンが復活~!!
前は、ひーちゃんがちょっと横暴でしたが、今はそうでもなく^^
ミモが食べるより、ママの方にくっつきに来ようとしてしまうからかも(笑
でも、横取り禁止なので、ひーちゃんは、隣のゴハンは食べられません!
これは、夕方の風景でした。
朝の風景は・・・
昨日の朝、ママの様子に敏感なひーちゃんは
ママの方をジーっと見つめていました。
「ママは大丈夫だよ~。でも、いつもと違ってゴメンネ」
こちらは、とにかくママにくっついてさえいられれば!!のミモ
ベタベタするより、遊んで欲しいので、チビチビマンチボールで、
少し遊びました。でも、すぐにカメラを持ってる手のほうにくっつきに来るの
ちゃーに邪魔されないのをいいことに、べたべた過ぎですーー;
でも、ちゃーがいないので、穏やかな顔になってるのは
ひーちゃんも同じです^^
安心して、ママのお膝に鎮座なさってます(笑
そこへ、傍若無人が復活したミモが、どーん!とやってきてしまいました(笑
なので、たまにはミモしのオスマシ顔でも撮ろうかと思ったら・・・
ママに向かって来ちゃった~~!!
もう。。。本当に、本当に、どうしようもないベタ子なんです。
まあね、可愛くてしょうがない、っていう話なんですけどね(笑
こういう子たちがいるから、何があっても頑張れる!
久しぶりに、ママの両膝にマッタリ^^
出かけなきゃいけないママを、動けないようにしてるみたいね~。
↑
マッタリオカメずが一番!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお礼とお願い
どうか、みなさんからも、元気にな~れ!のパワーを送ってあげてください。
すでに、パワーを送り続けてくださってる方もいて、ありがとうございます!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
ママさんも、皆さんからの応援パワーにビックリ、そして
とても喜んでくださっていますよ!私もとても嬉しいです^^
今日から、ちゃーちゃんと別放鳥になったオカメズ
さぞ、喜ぶかと思いきや、なんとなく、物足りなそう?
隣の部屋から聞こえてくる声が気になるようでした(笑
でも、姿が見えないのは良いこと!なのでしょうね
ママのそばでベタベタ満喫・・・
そんなひーちゃんをマジマジと見ていたら、
気にして欲しい・・・
まあ、どうせ食べれば汚れるんだと思ってるかもしれないけど。
不思議なことに、ミモは同じように食べても、こんなに汚れません。
食べ方が違うのでしょうか??
なので、水浴びでもしてもらって・・・と思い
お水を準備したのですが
大喜びで飛び込んだのはミモし
長いので、時間のない方は真ん中へんから見ると可愛いのが見れます^^
相変わらずダンスをするように、かわいい水浴び・・・
なんて、感心してる場合じゃなく、
ちらっと写ってますが、覗きに来て入れないと思ったお嬢さまは
さっさと退散して、開けっ放しのケージに入ってゴハンを!!
「あ~!!っっっ!!」って思ったけど
ママは霧吹きのご奉仕中で、阻止できず~^^;
仕方がないので、出てくるのを待って、お水も替えてあげて
促してはみたものの
断固拒否!!でした(T_T)。。。
やっぱり、お嬢さまを先にしないとダメかもしれない・・・。
まあ、反省もそこそこに(笑
ミモの顔が濡れすぎで、目に入りそうになってたから
ドライヤーを持ってきて「ブーーーーン!」
もちろん、パニック飛行~(笑
おかまいなしに、「ブ~~~~ン」と鳴らしつづけたら
ひーちゃんは肩の上、ミモはバンジーに。
おメメまん丸にして緊張してたけど、構わず少し遠めだったけど
ドライヤーの風を顔に当ててあげました。
それには、逃げもせず、当たってましたよ(笑
いつもより、早めに乾いたミモちゃん
羽繕いは念入りでした^^
・・・結膜炎になったほうのお顔が、どうも水をはじかないんです。
反対側はほとんど濡れずに乾くのですが・・・。
なので、ドライヤー使ってみました^^
こういう姿を見てると、オカメズだけだとのんびりしてるなぁ~!です。
やっぱり、マッタリしすぎてる!!
もう少し遊んでもらえるように考えなきゃ。。。
2週間、長いなぁ~。
↑
ひーちゃん水浴びした方がいいよ!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお礼とお願い
どうか、みなさんからも、元気にな~れ!のパワーを送ってあげてください。
すでに、パワーを送り続けてくださってる方もいて、ありがとうございます!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がない時もあるそうですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
昨日のコメントにはお返事を入れられたそうですよ~^^
ママさんも、皆さんからの応援パワーにビックリ、そして
とても喜んでくださっていますよ!私もとても嬉しいです^^
これは昨日の夕方の写真~。
ほんのちょっと隙間が開いてたミモのケージ。
その隙間から、コッソリ入ってつまみ食いしてるのは
ちゃーちゃんです^^
特に自分のおうちと違うものが入ってるわけではないのに。
昨日、いろいろ考えて行動してる、賢いねと褒められたひーちゃんは
今日もちょっと賢そうな顔してます(笑
ちゃーとミモがバトルしてて、ママがそっちに気を取られていると
ママの靴下を引っ張ったりつついたりして、
存在をアピールします。
ここにいるから、踏んじゃダメでしゅよ
って言ってるのかも^^
今日は、ミモちゃんも、このオヤツにかぶりつき~!
ちゃーもこの場所にいることが多いので、今日は・・・
ちょっとだけ、一緒にいたのよ・・・ ⇒ ポチッ☆
この動画を撮り始める前から一緒にいたので
今までで一番一緒にいた感じなんですよ。
ミモは必死で威嚇してました。そこが撮れなかったのが残念^^;
さて、せっかくちょっとだけだけど一緒にいられたのに
このあと、病院に行った茶々丸くん
しばらく、一緒に遊べなくなっちゃいました
元気なんですけどね~。
でも、念のため、です。詳しいことは「裏!」をごらん下さい。
↑
ミモちゃんすごい頑張ったね!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお礼とお願い
どうか、みなさんからも、元気にな~れ!のパワーを送ってあげてください。
すでに、パワーを送り続けてくださってる方もいて、ありがとうございます!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がないそうなのですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
ママさんも、皆さんからの応援パワーにビックリ、そして
とても喜んでくださっていますよ!私もとても嬉しいです^^
さて、そんなひーママ家に、昨日そのぽんちゃんのママからプレゼントが !
そんなつもりで応援してるわけじゃないけどね?
でも、と~っても嬉しいプレゼントだったりするわけで(笑
ぽんちゃんと、おそろいのワラで出来たブランコ!
一番喜んだのは、やっぱり茶々丸
早速飛んできて、齧ってみたり、具合を確かめます^^
ちゃーからも、ぽん姉さんに、応援メッセージです^^
いつか、会える日まで、頑張って元気になって欲しいですからね!
で、オカメズ代表で、ひーちゃんにも、と思ったのですが
やっぱりね、オカメはね・・・
この状態ですから。
いつか、見慣れて遊んでくれるときがくるでしょうか^^;
ぽんのママさん、本当にありがとうございました~!
お出かけから帰ってきて、なんとなくまだ本調子じゃない?のかなぁ?
結構みんなバラバラで、それなりに放鳥時間を過ごしてるんです。
ちゃーも、オカメズを追いかけたり、こうしてひとりで遊んだり。
最終的には、ママに飛んでくるんですけどね^^;
ひーちゃんは・・・
ちゃーが一人で遊んでる間、謎の微笑み(笑
実は、お腹が空いてるんだけど、自分のケージは閉まってるので
どうしようか、考え中なんですよ^^;
一応、開きっぱなしのちゃーのケージまで行ってみたんだけど。
これがミモのケージならさっさと入っていくんですけどね?
視線の先にはアレがいるわけで(笑
入って来られて、大慌てするのは自分だってわかってるひーちゃん(笑
結局、入りませんでした^^;
そして、昨日、ご褒美でベタベタしまくりだったミモちゃんは、
今日もベタ子(笑
でも、さすがにママもいつまでも甘い顔はできないので
今日からはいつも通り「ちょっとだけ」のナデナデ。
ミモは、勝手にベタベタしてますけどね(笑
ただ、フンがかなりの水分過多になってるので、気をつけてます。
発情の様子はないので、地震から続いてる緊張が、影響してるんだと思います。
ミモもやっぱりオカメだったなぁ~(笑
でも、食欲も戻っていますから、大丈夫だと思います^^
↑
新しいオモチャで遊べるようにな~れ!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
数日間のご無沙汰のひーママです^^
みなさん、お変わりないですか?
お出かけ中、結局「裏!」も携帯から1回だけの更新(笑
車の移動中は基本「運転手」なので^^;
裏!の一度の更新を見てくださった方はご存知ですが
初めて、実家の母に預けられて、二日間の完全お留守番をしたインコズ。
母曰く「とてもいい子で、とてもかわいかった」そうです(笑
でも、インコズは、さすがにまる二日間、ケージから出られず
ママもパパもいない!!ので不満バクハツ!だったようで、本当にゴメンネ!でした。
おみやげも、ひーちゃんたちには無いしね^^;
実は、ひーちゃんは、出かける前日の昼に3個目をご出産。
でも、抱卵も、ほとんどしてなかったので、そのまま出発(笑
お出かけでの体重の変化は
ひーちゃん 82g→77g
ミモちゃん 93g→88g
ちゃーちゃん 32g→31g
でした。
さすがセキセイというか、ちゃーは普通に食べまくってたそうです^^;
さて、昨日の午後に我が家に到着。
一晩開けて、今朝の放鳥タイム、疲れは取れたかな?
なぜか、ちゃーの追いかけがそれほどひどくなかったので
なんとなく、一緒にいるオカメズ
でも、ちゃーの様子はしっかりと伺ってね。
体重も減ったことだし、お留守番のご褒美もあげなきゃね、と
久々に粟穂を出してあげました。
ちゃーがママと遊んでる隙を見て、食べるひーちゃん
ミモは、先につまみ食いしたので、ひとり遊び(笑
だって、この子のご褒美は、粟穂より
極上の幸せな顔でしょうか(笑
茶々丸は、やっぱり少し疲れてるかも?
追っかけパワーがいまひとつです。
まだ幼鳥だから、仕方ないよね。良く頑張ったね!
しかも、ヒナトヤが始まったので、ちょっとチクチク。
風きりも一枚抜けました。
パワー不足はそのせいもあるかも。
少し、ゆっくり休養させなきゃね。とはいえ、元気にオシャベリしてますが^^;
どうやら、ママが唇を噛まれて「イテテテ」というのを覚えたようです
今回のお出かけは、地震もあって大変な時でしたが
余震から逃れるにはちょうどよいタイミングで。
夜も安心して、預けることができました。
でも、夜中に普段寝なれないホテルのベッドで、揺れた気がして飛び起きる始末。
関係ないけど、パパはベッドから落ちるし(笑
同じ県内で災害に遭われて大変な方々もいるのに、ちょっと申し訳なく思いつつ
ずっと前から決まってたので、行ってきちゃいました。
お天気にも恵まれ、油断してたので南国に行ったように日焼けして(T_T)
腕が真っ赤で、インコズが乗ると激痛!でも、楽しかったです。
今日は、インコズと疲れを癒しつつゆっくりしたいと思います。
↑
おかえりなさ~い!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ミモちゃんです。
我が家で一番地震が嫌いなビビリちゃん。
夕べは、少し明るくして、余震で揺れてもパニックしないで過ごしました。
揺れるたびに、一応、声を掛けてたので、たぶんママとミモは寝不足。
今朝の放鳥後の今も、眠そうにしてます。
昨日の地震では、みなさんご心配いただき、ありがとうございました。
コメントをくださった「genchobiさん、ぽんのママさん、ようこさん、右京さん、
凛パパさん、まーちゃんさん、noriさん、ポチさん、ひなチョコママさん、きしかんさん
えちごやさん、こけこっこ~さん、きみまるさん、誕の母さん、
ひよさん、たまちゃんさん、ふさ子さん、りこさん」と、心配してブログを覗いて
下さった皆さん、本当にありがとうございました!
まとめて、この場でお礼させていただきます。ごめんなさい。
眠くて・・・(笑
ひーママ家の面々は、それなりに元気です。
ひーちゃんと茶々丸は、余震にはびくともせず(笑
相変わらずマイペースなちゃーちゃん
ただひとり遊びしてるだけなのに
ミモは、ちゃーを見て、この顔^^;
で、
やっぱり、こうなる
お口開けすぎですよね~!丸見えです(笑
こんな顔するから、面白がって飛びつかれるんじゃないのかしら?
違うかなぁ(笑
一方、今日は一緒に出てたひー姉さまは、
横目で確認して・・・
何度か追いかけられたあと・・・
あれ?
ひーちゃんどこいった?
?
?
?
?
ん?
動画?もあるよ
結構長いこと見つからずにいたようです(笑
?
誰かさんとは違うって言いたいのかな?
誰かさん・・・(笑
でも、ひーちゃんだって、慌てると、絶対隠れきらない
テーブルの足の陰とかに入ろうとするんですよ(笑
まあ、いいか^^
ところで!お知らせです。
明日16日から、ひーママ家一同、お出かけします 
19日に帰仙予定。
ミモと茶々丸は、初めての遠出、お泊りです^^
今回なかなかの強行スケジュール(人間が)なので、ブログを更新できないと
思いますので、とりあえず、こちらは、19日までお休みします。
裏!の方は、もしかしたら携帯からでも投稿するかも?
あくまでも、かも?ですが(笑
今日のお返事も、遅くなると思います。
それでは、みなさま、20日にはお目にかかれるかな?
それまで、寂しいと思うけど(笑)待っててね~!!
あ、それから、「今日のぽん」のぽんちゃんの応援、引き続きお願いします。
ではでは~!
↑
行ってらっしゃい~!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
地震の前のミモちゃんです
いつも通り、放鳥して、
ちゃーが自ら(初めて)ケージに戻ったので
ミモもケージに入れて(ケージを開けたまま)
ひーちゃんを出したところでした。
ミモもケージから飛び出しちゃって、オカメズパニック飛行。
ちゃーは何が起こったかわからないようすで固まってました。
ママはインコアパートにしがみついて立ってる感じ。
フォトフレームや、棚の上のものが落ちました。
でも、家具が大きく動いたりはしなかったので、うちは大丈夫です。
宮城県北部では、震度6強・・・。
被害も少し出ているようで少しずつ情報が出てきてますね。
余震もまだ、あるようで、さっきもプチパニック。
昼間なら普通はこの程度の地震は平気なのですが
やっぱりさっきの恐怖感が残ってるようです。
被害のあった地域の方にお見舞い申し上げます。
ご心配くださったみなさま、ありがとうございます。
ひーママ家はいまのところ、無事でございます。
このあと、大きな揺れがこないことを祈るのみです。
・・・正直、揺れてる最中は、何もできませんね。
あ、また揺れてる・・・
今日は気が抜けませんね。
↑
地震コワイよね(T_T)。。。のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお礼とお願い
ありがとうございます。
ぽんちゃんは、毎日とても頑張っていますので
引き続き応援よろしくお願いいたします。
ママさんは今はコメントにお返事を入れられる余裕がないそうなのですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
さて、今朝のひーママ家ですが~っ!
朝、「おはよ~っ!」ってひーちゃんのカバーを開けたら
おっ!!
抱卵かいっ!!でした(笑
昨日の朝の時点では、お腹の膨らみが上のほうだったのですが
時間が経つにつれ、なんか下に降りてきていて
ひーちゃんも、1タマちゃんをつついたり、落ち着かなくて。
ああ、産むんだな~。とは思っていたのですが
朝起きて抱卵してる姿は想像してませんでした(笑
もちろん、
ようやく出てきた2タマちゃん^^
ごくろうさまね、ひーちゃん
放鳥の最後に出てきて、ママにカキカキを「がっちり」してもらって
満足気に、そしてなんか「スッキリ」した顔(笑
あと、何個産む気か知りませんが、来週の月曜日には
みんなで実家までおでかけ・・・。
産むならサッサと産みなさいよ~!!(笑
ミモちゃんは、今日もママにベタベタ。
実は茶々丸もベタベタ。
ちゃーの場合、まとわりつかれると、写真が撮れません!!
早すぎます^^;
ところで、よくオカメインコは表情が豊かですよね!って言われるのですが
どちらかと言えばひーちゃんはクールビューティと言われるほどクール。
(それでも、表情はそこそこ豊かですけどね^^;)
一番表情が出るのが、たぶんミモちゃん
今日も・・・ママの膝から・・・
・
・
・
・
さっきも言いましたが、今日はちゃーもママにまとわりついてて
・
・
・
・
上にいたわけで^^;
確かに、見てて面白いほど表情が豊か。
この間、ちゃーはほとんど無表情だもんね(笑
オマケに、こんな動画もどうぞ
(今日はちゃーの写真がないので)
青いヤツ、ひっくり返ってます(笑
↑
かわいければなんでもいい!のポチッ!(何だそれ^^;)
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお礼
ありがとうございます。
ぽんのママさんからも、お礼の言葉が届いています^^
今はコメントにお返事を入れられる余裕がないそうなのですが
どうか、気持ちを酌んであげてくださいませね。
これからも、引き続き、ぽんちゃんの応援よろしくお願いします!
今朝のひーママ家は、なんとなく水浴びモード。
みんなのアンヨがなんだか熱いんだもの(笑
真っ先に飛び込むのは茶々丸
この早さにはミモは絶対敵わないので
ちゃーの周りをウロウロ・・・
往復(笑
で、ようやく交替してもらって、お水を浴びる様子は
さすがのちゃーちゃんも、お水のあとは少し大人しくて
邪魔をしなかったので、余裕の水浴びできました^^
中途半端にしか乾かさないで遊びだすちゃーは
遊んでるうちに乾くらしいです(笑
でも、珍しく、ママの手の上で羽繕いもしたんですよ~^^
もちろん、ミモちゃんは、ママのお膝で羽繕いしてました。
2羽揃って羽繕いをする姿は珍しかったのですが
ちゃーが手の上に乗ってたので、写真が撮れませんでしたよ。残念(笑
さて、すっかりママの読みがはずれて
なんか、よくわからなくなっているひーお嬢さまですが・・・
今朝、1年以上ぶり?くらいに90gを記録。
どうやら、ママは騙されてるらしいです。
タマゴを気にする様子はあるんですが、抱卵はしないし
オシリが膨らんでるように見えるのも、シュッとなるとオシリより
はるかに上のほうだったりするし!
タマゴを産んで心配になったママが、ゴハンを増やしたことが原因かも。
これ以上発情させないようにして、セーブしようかな^^;
明日までに産まなかったら、明日から一緒に放鳥しよう・・・
お嬢さま、高笑いです(T_T)。。。
↑
ウロウロミモちゃんかわいいね!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
水浴び一番乗り動画^^;
ミモのウロウロも写ってるからかわいいよ~!
|
|
|
ひーママ家からのお願いです
あまり、具合がよくありません。
みんなで応援して、「良くなれパワー」を送ってあげてください。
ぽんちゃんに、パワーが少し届いたようです!ありがとうございます^^
もっともっと!元気になれるように!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
ココを見て、ぽんちゃんのところで応援コメントしてくださる方もいて
本当に嬉しく思っています。ありがとうございます!
今日のひーママ家・・・
今日はパパがお休み。
目の前で、パパが散髪されるのを眺めたり、
パパとママが来週のお出かけの計画を立てるのを見てたり
珍しい過ごし方を見ていたインコズ^^
でも、朝の放鳥はいつもと大して違わなかったんですよ^^;
ちゃーは、ママのオシャベリに耳を傾け、真剣な顔(笑
だいぶ、白目が目立つようになってきました^^
いよいよオトナに近付いてきたんですね~!
ミモちゃんは、今日もかわいい顔で、ママの隙を狙って
カキカキしてもらうタイミングを計っていました。
で、2羽はこんな感じ(笑
でも、なんとなく、ミモちゃんが我慢強くなってきてる気がします(笑
いつもより、ちょっと頑張ったミモちゃん^^
ムムム・・・っていうのはこの写真。
ひーちゃんのお腹~!!
メタボか?タマゴか?
来週、みんなでお出かけの予定のひーママ家。
大丈夫か?ひーちゃん
ひーちゃんは、とっても元気
今日はパパもいたから、ゴキゲンでした。
う~、でも、ママは落ち着かないよ~~~!!
↑
ムムム・・・のお腹、困ったね~^^;のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお願いです
あまり、具合がよくありません。
みんなで応援して、「良くなれパワー」を送ってあげてください。
ぽんちゃんに、パワーが少し届いたようです!ありがとうございます^^
もっともっと!元気になれるように!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
さて・・・今日もひーママ家は賑やか・・・
相変わらず、ママに向かって飛んでます(笑
そして、
ミモ姉さんに向かっても。
そして、ミモはママの膝へやってきて
しょぼくれて見せて、ママのよしよしをゲット。
ん?
ん?
なんと!
ママも茶々丸も、ミモの作戦に乗せられてる???
そんな気がしなくもない、今日この頃(笑
ちゃーちゃんは、ミモちゃんばかり追いかけて
ひーちゃんのことは今は忘れてるのかしら?と思われてるかも?
そんなことはありませんよ~!
毎日、朝も夕方も、しっかり覗いてます^^
夕方なんて、菜っ葉があったら外から菜っ葉のつまみ食いするくらい^^;
なんで、出てこないでちか?
って、いつも聞いてそうな勢いです。
そのちゃーがおうちに戻ったら、出てくるひーちゃんは、
今日もタマゴは出てませんでした。
でも、夕べは寝るとき下に降りてたので、まだ諦めてはいない様子。
もう少し待ってあげたいと思います(笑
出てきたひーちゃんは、久しぶりにちょっと遊びモード。
でも本当にちょっとだけ。
あとはママにカキカキをねだって、じーっとしてるので
たまには、ミモと一緒でもいいよね、とミモも出してあげました^^
久しぶりのオカメズ揃い踏みなので写真を撮ってみようと思ったのですが
なかなか前を見ないミモ
ママにくっつくのに必死で^^;
で、やっと前を向いたかと思ったら
待ちくたびれたひーちゃんがあくび
うまくいきません
それでは!と、場所を変えて両膝に一羽ずつ乗せてみました。
すると・・・
さすが、ひー姉さんです^^
なんか、ミモのスタイルは怪しいけど、まあまあですよね(笑
今日はまったくまとまりのない内容になりましたが
ひーママ家の放鳥タイムはいつもこんなものなんですよ~^^;
思いつくまま、気の向くまま、鳥の向くまま(笑
ああ、楽しい
↑
内容は鳥さん次第ってことね^^のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーママ家からのお願いです
あまり、具合がよくありません。
みんなで応援して、「良くなれパワー」を送ってあげてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、今日のひーママ家ですが・・・
今日も、ヨシヨシを期待しているかわいい~ミモちゃん
でも、実はいつもそう簡単にはいかないのです。
だからこそ、頑張ってる、っていうんですけど・・・
今日は期待したママのおててにちゃーちゃんが「ぴょん!」
これを何度も繰り返して、ママはおかしくて^^;
それでも、こんな場面もあったんですよ!
ほら!
なかなかしっかり対称になってていいかんじ
このママへのくっつき加減が、この子達の甘えん坊振りを象徴してるかな(笑
でも、もちろん、こんなのはほんのひと時で
ちゃーが動き出して
(ミモちゃんがこっち見たから、いいと思ったのに!)
あっという間に
こうなりますよね(笑
でも、今回はいい写真も撮れたから、ちょっと満足です
ちゃーとミモは、いつものように、こんな感じですが
タマゴでご心配をおかけしているひーちゃんは?というと・・・
今朝もまだ2個目が出てませんでした。
1個目が出た後、お腹を触ったときに中に入ってたと思われた
タマゴだと思ったのは、違うものだったのかなぁ^^;
まるっ!としてた気がしたんだけど。
実は、フンをするときも、卵がお腹にあるときのようにいきむ様子もなく
タマゴを産む前によくある水分過多でもないんです~(^^;
ママの勘違いかしら?
1個で終わりなら、それはそれでいいんだけど
あなた、体重まだ87gもあるのよ?
コレで終わるとはとても思えないママなのでした・・・
↑
ひーちゃんタマゴは?!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーちゃんです^^
今日もひとりでマッタリ。
今朝2個目が出てるかと思ったのですが、まだみたい。
お腹はぽんぽこりんだから、そのうち産むかなぁ?
余裕の羽繕い。
タマゴ持ってる時って、やけに美人だったりする・・・気がしませんか?
さてさて、タマゴ娘は置いといて(笑
今日の主役はミモちゃん
毎日、行くとこいくとこ茶々丸が来て、落ち着く場所もない。
でも、なんとか頑張ってます^^
それでも、茶々丸がいても、頑張って行こうとするんですよ。
自分の行きたいところはあるんです(笑
でも・・・
戻ってきちゃいます(笑
逃げてきても、追いかけてくるからムダだと思うんですが^^;
でも、この必死な顔を見ると、かわいいというか、いじらしいというか。
それでも、ママを頼ってくるのがなんとも言えません
膝の上に乗っても、ママのところにちゃーがいるから
必死で威嚇してみたりするけど・・・
そんなのでは、まったく動じないもんね、ちゃーちゃんは。
でも、見ていてあんまり茶々丸のアタックがすごいときは
やっぱりかばってあげたくなっちゃうんですよ。
こんな風にショボくれられちゃうとね~。
よしよし、頑張っていい子ね~ってしちゃいます^^
たぶん、ミモしは「この一瞬」のために頑張ってるのかもしれません(笑
かわいい、かわいい~!この顔^^
まぁ、ママとしてはミモも忘れてないよ、かわいいよ、とアピールしてるわけです^^;
↑
いじらしいわね~っ!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ミモちゃんです。
ひーちゃんがタマゴ娘なので、ちゃーと2羽で放鳥されてます。
なので、ちゃーの隙を見て、ママのそばに行こうと真剣な顔なのです。
でも、この真剣な顔がかわいくて、ママはヘラヘラ^^
だってね、
違う場所で撮っても、同じような顔してるんだもん^^;
今日のミモの写真は、ほとんどこんな顔でした(笑
ミモにこんな顔をさせる張本人の茶々丸くんは、相変わらず気まま~
ママの頭でゴキゲンになったり、遊び場に飛んで行ったりするので
ママの髪はいつもくしゃくしゃになってます。
もう放鳥中は直しても無駄なんですよね(笑
・・・。
ちゃーちゃん、毛染めなんて、どこで覚えたの(笑
キミが頭ばかり乗るから、確かに生え際が気になってきてたのよね~!!
やだわ~!もう。年の割りに多いのよね、白髪
いや、もしかして、これが年相応なのか・・・?
なんか、かなし~(笑
気を取り直して!っと!!
で、タマゴ娘のひーちゃんは、さすがに別メニューで放鳥~!
だもんで、ゴキゲンもとてーも麗しい
カキカキさせてあげるでしゅよ ⇒ ポチッ☆
(2分くらいあります。はしょってくださいね^^)
カキカキしてください、の間違いですよね・・・。
ひとりでも、のんびり羽繕いさせてあげました。
こんな美しいお嬢さまがいて、ママは幸せだと思うんだよ^^;
これで、タマゴ娘じゃなきゃ、ママはブラボーなんだけどね(笑
2個目は明日の朝までに出てくるかな?
抱卵する様子は今のところありません。たまにつついてるくらいです^^
↑
2個目も無事に出てきますように!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ミモちゃんです^^
今日もちゃーに追いかけられましたが、頑張って、一瞬だけど
ママのカキカキをゲット!
ちょうど、このあたりに、新しい羽が生えてきてて、かゆいんです^^
どれどれ~?ってママも見てあげて、でもまだ触ると痛そうだから
ちょっとだけ、ナデナデしておしまいっ!!
今日はちょっとだけ、逃げないで頑張ろうとしたミモちゃん
偉いぞ~^^
で、昨日「裏!」で「男の子宣言」した茶々丸
ママのお話を乗り出して聞いてます(笑
今日はこんな時間もあったので、ミモもひとり遊びする余裕があったのよね^^
アーちゃんは、人語はそれほど得意じゃなくて
じ~っくり教えないと覚えない子だったのね。
結局、覚えた言葉は「アーちゃん」「ハッピー」「○○チキ」「ミロちゃん」だけ。
それでも、たくさんアレンジが入って楽しかったわ~^^
茶々丸くんは、こうやって、熱心に聴いてくれてはいるものの
まだ人語らしきものは発せず(笑
でも、ひとりでしょっちゅうゴニョゴニョオシャベリしてます^^
まぁ、男の子みたいだから、ママもちょっとだけ真剣に教えてみようかな、なんて。
お友だちのおうちの子みたいに、聞いてて覚えちゃうすごい子もいるけど
うちには、あまり見本になるオシャベリさんも少ないからね^^;
ママもひとりごとをあまり言うタイプじゃないし(笑
さて、どうなりますやら。
さいごに、ここ数日、体が重そうで大変なお嬢さま は、というと
今朝、おはよう~って開けたら、無事に1個出てました^^
予想通りの展開です(笑
こっちも、頑張って偉いね!です。
ケージにちゃーが登って、怒ってるんだかビビッてるんだか
微妙な顔のひーちゃん(笑
普通、タマゴ産んだんだから怒ると思うんだけど、イマイチ
でも、タマゴには時々寄っていって、触ってみたり。
お腹はまだ入ってそうな感じ(笑
だって、重そうなんだもの~!
体重もまだ84gあったので、あと1個は確実ですね。
ま、無事に出てきてよかったよかった^^
ひーちゃんは、体が小さいので、ちょっと心配なんだもんね。
抱卵モードになるかなぁ?
今月は、実はお出かけの予定があるひーママ家。
抱卵させてあげられないかもだわ^^;
まぁ、その時はそのときね。
↑
とりあえず、順調でよかったね!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
ひーちゃんです^^
今朝87g。いかにも重そう~な体つきです(笑
今朝も出てきたのはいいけど、動くのがおっくうそうでした^^;
ずっと、この場所でママのお掃除を見守り
まだ、ゴハンも入ってないのに、ケージに入っちゃったり。
ママがゴハンを準備し始めたら、出てきて肩に飛んできたけど(笑
ウッカリなひーちゃんです。
今日、タマちゃん出てくるかな?重そうだし、早く出るといいね。
昨日、裏!で、呼んだら高確率で来てくれるいい子って言われたミモし
なので、動画を撮ってみたのだけど・・・
呼ばれて来たのにっ!でちゅ ⇒ ポチッ☆
呼ぶより先に手を差し出してたので、呼んだのが後になってますが(笑
最近はいつもこう。せっかく来たのに~!状態^^;
さて、今日はちゃーちゃんとママで記念撮影。
何が記念なの?
それは裏!で発表します^^;
↑
どっしり、かわいいけどね^^;のポチッ!(笑
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
いきなりですが、問題です!(ジャカジャン )
このポッコリお腹の持ち主は誰でしょう?
①ひーちゃん
②ミモちゃん
③ちゃーちゃん
さあ、何番でしょう
実は、ここ数日、オカメズの発情がちょっとひどくなっていました。
理由は、たぶん、ママの多忙で寝る時間が少し短い日が数日続いたこと。
キョキョは、ず~っと少しずつ続いていたので、気を抜くとそうなるのは
わかってはいたのですが、どうしようもなくってねぇ。
元の睡眠時間に戻していたんだけど、
2晩連続で地震で夜中に起こされたりしたのもあるのかなぁ?
タマゴを産む前にフンが大きくなるとか言いますが
うちのオカメズの場合は、大きさより「水分過多」になる方が顕著。
ミモちゃんは、水分過多になってるけど、まだ体重は92~3gで維持。
キョキョも、前とそれほど変わってない。
ていうことは・・・
そう。昨日は82gだった体重が、今朝一気に86gになった
お嬢さま
・・・ま、今年の冬に2個産んで、止まってたから
今の体重だったら、また2個産んでおわり、って感じかな?
無事に産んで、そのまま夏に突入して止まってくれればいいわ。
・・・ママの予想通りになりますように(祈)
ママの熱はおかげ様でお薬が効いて、下がってます^^
適当に無理しないようにしますね!ご心配おかけしました。
↑
ホッペが赤いよお嬢さん!のポチッ!(笑
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
はぁ、関東まで梅雨がやってきてしまいましたね。
急に寒くなって、風邪っぽいなぁと思ってたら
鳥たちはいつも通り元気^^
ええ、すぐに治しますよ~!
みなさん、熱があっても鳥さんのお世話も放鳥もしますよね?
お世話はともかく、放鳥はほどほどに、でしょうか^^;
早く治した方が鳥さんのため、かな(笑
パパがお薬買って届けてくれるって言ってるし。
寝込んでる場合じゃないって話もあるし。
早く寝て、早く治そう^^
って、午前中もちゃんと寝てたんですよ(笑
↑
あらあら!のポチッ!(笑
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
お?唐突だねぇ?
なに?ミモより強いって言いたいのかな?
まあ、確かにひーちゃんの方が逃げ方が上手かもしれないけど?
そ、そうかねぇ?
最初右側にいて、長く写っているのはひーです^^
ちょこっと出てきていなくなって、最後飛んでるのがミモです
ほら、しゅのい(すごい)でしゅ。
見かけがアー兄さんで中身がスー姉さんみたいなアレに
負けないでしゅよ!
ほ~。
まあね、ミーちゃんよりはすごいかもね。
上手にかわしてるよね、確かに。
どうでもいいのね・・・
・・・でもね、ママは知ってるんだ。
ミモが派手に追いかけられてるとき、ひーちゃんがどうしてるか・・・^^;
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
隠れてるよね!
・・・これも、賢いって言うんだろうね・・・(笑
↑
ひーちゃん、おもしろ~!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|
動画からの抜き出しなので、ちょっと画像が悪いですが
昨日の夕方の写真です^^
どうも、夕方の方がお互いの存在に慣れてるというか
朝よりマシ、というか(笑
初めから写っているのがミモとちゃー
最後にちょこっと出てくるのがひーです。この表情も注目かも(笑
今朝は、というと
珍しく両肩にいるからと思って写真を撮ろうとしたら
ちゃーがミモの方へ歩いて行ったもんでね、ビックリして
飛び上がったんですね(笑
どんな写真になってるかと思ったら、
もうちょっとミモが写ってたら面白かったのにね^^;
話は変わって・・・
2009年の365カレンダーの登録が始まりましたね!
今年は、「All birds」と「インコ・オウム」「文鳥」の3つに分かれています。
我が家は、というと
「All birds」に
ひーちゃん(8月7日に登録)
写真は違いますよ。これは今朝のオスマシ写真。
オスマシしても緑の口紅がねぇ。。。
そして
ミモちゃん(3月18日に登録)
これも写真は別。今朝のオスマシ写真^^
そして、「インコ・オウム」に
ちゃーちゃん(12月25日に登録)
という具合に分けました。
両方、きっと完成すると信じて!!登録です(笑
登録しても写真は替えられますから、これからも可愛いのが撮れたら
交換していきたいと思ってますよ。
だって、昨日登録したのより、絶対↑の方がいいもんね・・・。
でも、これは使わないけどさ(笑
登録した日数分、購入しなければなりませんが
1年間、結構楽しめるので、鳥飼いさんたちは是非!
↑
オスマシかわいいね^^!のポチッ!
ポチッとありがとうございます^^
|
|
|