先日、いただいた「ご長寿インコげんくん」の羽根を飾りたくて
せっかくだからうちのセキセイズの羽根と一緒にフォトフレームに入れてみました!
左がスーちゃんの羽根、真ん中がげんくんの羽根、右がアーちゃんの羽根です
げんくんの羽根に合わせて、同じような場所の羽根をチョイス
どうかしら?
さて、今日はミモちゃんの病院の日。
ちょっと、朝慌しいんだけど・・・
わりとのんびりと、お手入れなんかしちゃってるひーちゃん
今日はもしかして、まだ悟られていないな?
ひーちゃんは、黙ってカメラを向けるとクルッっと横を向きます。
でも、「かぁわいいねぇ~、ひーちゃん、かわいい~は?」とおだてると
このようにちゃんとコッチを見ていろいろポーズをとってくれます。
正面顔もあったけど、正直真正面はあんまりかわいくないので(笑
ちゃんと、声を掛けてくれなきゃダメでしゅよ!
モデルにでもなる気なんでしょうか?
アーちゃんは、今朝も高いところでのんびり~
でも、なんで背中を向けてたのかなぁ。せっかくなので、オトコの背中を
撮ってみました(笑 おじじの哀愁を感じてもらいたい?
しかも、今日はなんと、バンジーの上でカキカキ
暖かいし、ここはいい場所なんだよね!でも、私は腕がプルプルしそうに
なって、ちょっと大変でした(笑
毎日少しずつカキカキしてたら、カキカキされるのにもだいぶ慣れたようです^^
・・・さて、今日の本題のミモザちゃんですが
実は、すぐ横にキャリーが置いてあるのに、いたって普通(笑
病院に行くってわかってないのか?いや、わかってるはず^^;
どうやら、別に嫌じゃないらしいですね!
もちろん、キャリーにもスムーズに入ってくれるし、いつも通りレッツゴー

車の中でも、余裕で
ギョリギョリ・・・
今日は診察風景の写真はないのですが、時々「や~ん」って言うくらいで
いつも通り、ちゃんと診ていただきました^^
おメメの結膜炎は「大丈夫ですね^^」と、いうことで目薬はおしまい
よかったねぇ~!
でも、まだ検査の結果が来ていないので、念のためにまだ放鳥は別々に。
検査の結果が来たら、お電話をいただけるそうです。
結果次第で、治療が必要になるかどうか・・・
どうぞ、何でもありませんように!!願うばかり。
でも、とりあえず、1日3回の目薬から解放されるのは嬉しい~!
早くみんなで遊べるようになるといいなぁ。
日本ブログ村鳥ブログランキング
↑
早く検査の結果が来るといいね!ポチッ!
いつも応援ありがとうございます