セキセイ×1(2)、オカメ×2、人×2

PROFILE
アズライール(アーちゃん)

当家の長子。1997年5月?生まれ。セキセイインコ10歳♂。  いつもマイペースの優等生。悪性腫瘍で闘病5ヶ月。07年10月23日天へ。

スルーシ(スーちゃん)

長女。1997年6月?生まれ。セキセイインコ9歳♀。6歳になるまで男の子として育つ。 体は弱いのに気は強い。うちの元祖お転婆娘。2007年1月24日天へ。

ひまわり(ひーちゃん)

2005年3月生まれ。オカメインコ3歳♀。 幼少時代は心配させ子。でも今は落ち着きました。パパが大好き「おっとりマッタリ噛まないオカメ」です。

ミモザ(ミモちゃん)

2007年3月18日生まれ。オカメインコ1歳♀。好奇心旺盛の暴れん坊。だけどベタベタのアマアマちゃん。

茶々丸(ちゃーちゃん)

2008年3月末ごろ?生まれ。0歳セキセイインコ・♂ 元気なぶっ飛び系。オシャベリが得意。

チキル(ひーパパ)

当家の主。アーとスーは同志、ひーは娘なんだとか。ひーちゃんが触らせてくれると泣いて喜ぶ。趣味はゲーム。

ミロル(ひーママ)

主婦。鳥たちのこと以外は怠惰な性格。その為ブログを始めることをかなり悩む。ママのつもりだが、下僕かも。

裏!Happy days★インコと暮す日々

紹介しきれなかったこぼれネタ、モノネタ、ひーママの趣味ネタのブログです↓クリックしてね↓
ホームページ
★ぷちぴよ★さん

イラストをお借りしています
ホームページ
November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
RECENT COMMENTS
LINK
大切な鳥たち♪
プレイシートクラブ
あおちゃんブログ
おかめ日和
チーちゃんブログ
ちぴたのお部屋
うちのにわとりさん
白い羽根と青い羽根
ウサギとインコな日々
オカメ劇団コルマナ一座
日々の瞬間
インコとひなたぼっこ
ジジ&キキの眼差し
インコ日和
しろさん日記
小鳥雑貨のことり屋(まろ眉 まろん の日記)
甘えん坊ピッチと親ばかママ日記
グーとシーのんびり生活
そらはオカメ
じゅんぴょこりんこ
インコずPhoto雑記改
なちあび日記
オカメなまんまる♪まるちゃん♪
ポコとコハクのいる生活♪
Shine wing
BIRDS!BIRDS!BIRDS!=ゴキゲンな仲
手の上の奇跡
NPO動物救護里親の会(多賀城市)
小鳥大好きさんの部屋
光と風と鳥と
たんものピヨピヨ
エンジョイオカメライフ
オカメな暮らし
オカメインコルチノーヒナ飼育奮闘記
フクロウのいる家
オカメインコの巣
誕ちゃんのひとりごと
さくさく♪
インコずPhoto雑記
PET×PET
オカメインコ ぴ~がいる毎日
【たんぽぽの惑星】
ペット☆サーチ
今日の ぽん
大好きぴー・ぴの
オカメインコ星人(SHINROKUさんのブログ)
SHINROKU
にぎやか生活
オカメクインテット
BIRDMORE
ペットリンクス
まろん日記
バーズレストラン
RECENT
MYALBUM
CATEGORY
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
SEARCH
PR




あらららら!

なし!?アーちゃんです。

 

この前、そろそろペレットは終わりにしようと思ったけど、

 

あんまり好きなので、少しだけ、あのままあげてたら

 

アーちゃんやっぱり太ったか?」と。

 

なんだか、ムッチリしてるので、体重を計ったら

 

ガーン43グラムって!!!

 

甘やかした私が悪かった。やっぱり終わりと思ったときに終わりにすべきだった

 

今日からペレットは、なしだよ、アーちゃん

 

体重計った時、ちょっと飛んだけど、重そうだった。。。ゴメンネ。。。

 

お昼寝スー

スーちゃんのお昼寝を激写!

 

 

昨日のお昼寝です^^

 

このちょっと前は、ケージの柵に頭ゴリゴリしてたので、それを撮ろうと思ったのですが

 

カメラ準備してるうちにお昼寝に

 

かわいいから、そのまま撮りました。

 

昨日の朝は寒かったけど、日中はポカポカお昼寝日和だったんです

 

 のび~

ひーちゃんは、元気です。

 

 

今、羽がいっぱい生えてきているので、羽繕いには時間をかけています。

 

 

夕べはママの膝で20分以上粘ったね(笑

 

 

今朝も、こうしてのび~ってしたから終わりかな?と思うとまた始まる^^;

 

 

 尾羽

 

今伸びかけの尾羽が見えてます^^

 

 

両側にあるんですよ。伸びるのって結構早いですよね?

 

 

風きりが3本伸びてるし、尾羽が2本。冠羽もだいぶそろってきました。

 

 

寒くなるまでにはちゃんと揃いそうです。

 

今朝の体重85グラム。ヨシヨシ!です。

 

★オマケの動画です★

 

   ママ~、遊んで?  ポチッ☆

 

 ビニールの中なので、画像が悪くてスミマセン。ママに構って欲しくて甘えてます。

 やっと、こうやって、声を出して普通に過ごすようになってきました

 

1152832205567508.gifブルー

1152832145175724.gifオカメ

1152832277494613.gifバイオ

 

 

鳥ブログランキング

日本ブログ村鳥ブログランキング

 

ボク、ダイエットなんだって。仕方ないからガマンするよ byアーちゃん

  ダイエット初心者のアーちゃんに、頑張ってね!のポチッとお願いします^^;

 

 

スポンサード リンク


この記事への返信
こんにちは
アーちゃん今日からなしだって^^
でも我慢するよって。。。おりこうさんですね
食欲の秋なのにダイエットの秋になっちゃったね
でもすぐ戻るよ。。。きっと!
スーちゃんコテッって倒れそうな感じですね^^
こんな時って音を出さないようにって思っちゃいませんか?
ひーちゃんよしよしですね 
そらは今頃また抜けだしています ひーちゃんの方がはやく綺麗になりそうですね
Posted by そらママ | 11:09:24, Sep 16, 2006
こんにちは!

えーーーーーーーーーー!!
アーちゃん・・・アーちゃんが?!
そんなに太ったんだ~Σ(゚∀゚;)
ペレット美味しくて食べ過ぎちゃったね。
アーちゃんがダイエットする日が来るとはね~
ひーちゃん、結構鳴いてますね^^
後ろで旦那が「誰の声?」ってビックリしてました!
Posted by チビトジ | 11:21:49, Sep 16, 2006
ひーママさん、こんにちは~♪

ペレットって太りやすいんでしょうか?
スーちゃんの寝顔もとっても可愛いです(*^▽^*)
そして何よりひーちゃんが元気そうで私も嬉しくなっちゃいました\(^0^)/
そうそう、尾羽が伸びるのってすごく早い気がします(^^)
Posted by たんも | 13:41:04, Sep 16, 2006
43gですか!?でっデカイ!!!
ペレットそんなに美味しかったのねぇ。ペレットってダイエットに使うものだと思ってましたが食べると太っちゃうんですねぇ。
食欲の秋にダイエットは辛いよねぇ。でもペレットやめて粗食になれば戻るかなぁ。。。
Posted by たまちゃん | 13:42:24, Sep 16, 2006
こんいちは~
スーちゃんの寝顔かわいい~~
いつもやんちゃに飛び回るスーちゃんも
寝顔は別鳥さんみたいですね!
ひーちゃんだいぶおちついてきたようで
よかった!
この調子この調子!!
Posted by ようこ | 13:54:11, Sep 16, 2006
ひーちゃん(⌒▽⌒)
元気に呼んでくれてますねー♪
体重もOKで、元気も有ると、
普段どおりな事でも、やっぱり嬉しさ満開ですねー♪
後は、出て来る鞘との戦い@ひーママさん(笑
これから鞘のカスも、小さな埃も、
どかん!と来ますよー( ̄m ̄〃)

アーちゃんの、体重増!
ペレットは、本当に栄養価が高いんですね。
我が家も、お気に入りのペレットが出来てから、
ついさっき、体重を量ってみると、2g増!
いつも、35gキープだったので、37gで安定してくれると、
寒い季節には、安心できそうです(´▽`)
(でも、それ以上増えそうだったら、
我が家も一時ペレットは、STOPかな^^;)
Posted by 右京 | 15:42:01, Sep 16, 2006
こんにちは~♪

ありゃりゃ・・・ 太っちゃったのねン
太っている子の飛び方って 歯切れが悪いですよね!
早い目にダイエット、成功させて スマートなアーちゃんに
戻ってくださいね~

そうか ペレットって 太り易いんだね!!
Posted by 誕の母 | 16:05:48, Sep 16, 2006
ひーママさま、こんにちは。お礼に参りました!(笑)
ご丁寧に情報ありがとうございます。

旭●丘は・・少々遠いですけど(若●区)まぁ~
具合が悪いとなれば遠いとも言っていられませんから。

近所のバイパス沿いの病院に1年間お世話になりました。
親切に診ては頂けるのですが・・・専門ではなく、投薬のみ
の治療でした。病名もはっきりしたものはわからずで・・
ガンらしかったので、最終的には助ける事が出来ませんでした。診て頂いただけでもありがたくは思いましたが、
もし、こぶ平たちが病気になったら少しは専門的な治療が
出来る病院で診てもらいたいと言う気持ちがあります。

ひ~ちゃんかわいいですね!楽しいブログでお友達も
沢山いてよいですね!また遊びにきま~す。
ではまた。ありがとうございました。
Posted by こぶ平 | 18:04:08, Sep 16, 2006
こんばんは!!

えっ!!
ペレットってそんなに太るんですか!?
なんか理想的な栄養バランスっぽいのに、食べすぎもやっぱりダメなんですね~@@

ひーちゃん、いいなぁ♪♪
いっぱい羽も生えてきて、早く冬支度しないとね☆

うちのアビィ君はあんなんで冬大丈夫なんでしょうか??(笑)
Posted by りこ | 18:25:44, Sep 16, 2006
アーちゃん、太っちゃったんだ♪
仲間だ、仲間だー(笑)
たんぽぽもかなりのおデブちゃん、
本当にどうしようって感じです(ーωー*)
ペレットで太るってのが初耳なのですが、
それはペレットとシードとを食べるからなのですか??
たんぽぽは…ペレット食にするとすぐに痩せます…、
ほとんど食べないからなんだけど…それはそれで問題で…(^_^;
ひーちゃん、ふっくら元気だね!!
のびーのポーズがたんぽぽのウンチ★ポーズと一緒だわ(笑)
Posted by Mami | 20:06:41, Sep 16, 2006
こんばんは
うわぁ~ひーちゃん元気ですね!
いっぱい大きな声でひーママさんの事呼んでますね!確実に体重も増えてるし、しかし今回のひーちゃんの元気のなさ…なんなのでしょうね?
スーちゃんの安心した寝顔かわいいなぁ~とてもお転婆さんにはみえない!!
Posted by こけっこっこ~ | 20:23:43, Sep 16, 2006
ずいぶんと寒くなってますね~。
急激に寒くなるし、換羽なんてからんでると心配ですよね。

アーちゃんってペレット大好きなんですね。
ダイエット用のでもだめかしらね?
Posted by しぇふ | 21:48:09, Sep 16, 2006
こんばんは。
アーちゃんのペレットは終わりになっちゃったんですね。
やっぱり、ペレットとシードを両方だと太ってくるんですかね。
チーちゃんも両方食べてるから、体重が減らないのかな。
ペレットは外だけなんだけど。。。
ひーちゃん、元気になったね。
検査の結果もうすぐですよね。
Posted by 森のうさぎ | 23:33:48, Sep 16, 2006
はじめまして。
ひーちゃんの動画を再生して声を聞いてたら
うちのお坊ちゃま(白オカメ7才)がソワソワウロウロ。
きゅいっ?て鳴きながら声の主を探しています。
どうやらひーちゃんの美声に恋したようです♪
彼のためにもこれからまたたくさん元気なひーちゃんの動画を見せてください。
Posted by セビ | 11:06:10, Sep 17, 2006
うひゃー、アーちゃん家のボタンズと体重変わらないじゃん!
ペレットじゃセキセイには栄養ありすぎたのかしら?
家のかしわ、昨日の夜、食べるだけ食べまくって84gを記録しました!
デブにはならないように気をつけなくっちゃ!
Posted by きみまる | 12:36:21, Sep 17, 2006
こんにちは!
本来ならば、お一人お一人にお返事をするのですが、今日はちょっと、バタバタしまして、申し訳ございません。

せっかく、元気にかわいく鳴いているひーちゃんの動画をアップしたのに、
そのひーちゃんが、また少し不調になりました。原因ははっきりしません。
朝は元気だったのに急にふらふら~っと動かなくなってしまって。
今は、少し落ち着いていますが・・・。
検査の結果もまだでないし、少し不安です。

アーちゃんは、いままでもペレットをやめたら少しずつ減っていったので
おそらく、徐々に戻っていくと思います。
シードを普通に食べた上にペレットを「おやつ」として食べたことが太った原因です。
普段、本当に「おやつ」と呼べるものを一切食べないもので
栄養価も高く、消化吸収の良いペレットは、そのままお肉になったんでしょうね^^;
お恥ずかしいかぎりです。がんばって、スリムなアーちゃんに戻ってくれると思います。

いつも、来てくださる方、今回初めてコメントしてくださった方、今度はちゃんと個々にお返事するので、またコメントしてくださいね!本当にゴメンなさい。
いつもありがとうございます。
Posted by ひーママ | 16:54:49, Sep 17, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :