←この写真、何が違うかおわかりになるでしょうか?
まあ、見難いですからわからなくて当然なのですが
左がスー右がアーです。
要するに、お引っ越しをしてもらいました。
何故、引っ越しをすることになったか・・・

今朝、ひーちゃんを放鳥していたら
スーちゃんがとても出たそうだったので、後で出してあげたのです。
いつもは、すぐに和室に連れて行くのですが、ちょっとモタモタしていたら
パタパタパタ~っとアーちゃんのところへ行ってしまったのです
「ダメダメダメ!!!」

急いで追いかけたのですが、アーちゃんのケージに張り付いたスー尾羽は全開!
すぐに割り込んで引き離したのですが、なかなかケージを掴んだ足を離してくれないスー
スーに超寄ってきてるアー
「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ
」
もう、頭の中は真っ白グルグル
とりあえず、すぐにできることはケージの位置を変えて明るい方に置くこと。
ああ!うかつだった・・・。
元気になったということは、そういう危険は多くなるということだった。
どうか、また忘れてくださいね、スーちゃん
さっきのアーちゃんは幻だよ~。
今度からは、ケージごと移動してカーテン閉めてから放鳥します(T_T)
反省しても、もう遅い。どうか発情しませんように。
祈るばかりです。 ハァ
ごめんね、スーちゃん

オマケのひーちゃんです
夕べ、おとなしいと思ったらヤラレてました^^;
以前はスーのお仕事だった、本のカバー齧り
本がちょっと倒れてたのが敗因です
お嬢様はゴキゲンでした^^;

←にほんブログ村ブログランキング ポチッとしてくれたらうれしいです^^