インコのジャックはかわいいけど結構暴れん坊。日々の出来事綴っていきます。

September, 2013
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
PROFILE
ステファニー



MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Sep 17, 2013
やっぱりスクワット!
歪んだ仙骨が骨盤の左右差を生む。仙骨が歪んでいると、左右の靭帯のどちらかが伸び、反対側が縮んで骨盤が斜めに歪むことがある。跳んだりはねたりして地面からの衝撃を受け続けていると、靭帯は次第に強くなっていきます。世代が高いほど靭帯がしっかりしているのは、やはり、そうした運動を子どもの頃から繰り返ししてきたせいでしょう。靭帯の強化が無理なら、どうするか。骨盤の下で内臓を支える筋肉をしっかり鍛える。そうすることで残っている靭帯の働きも維持できるという。 最も効果的な運動は、骨盤周辺の筋肉が総合的に鍛えられるスクワット。
スポンサード リンク
Aug 04, 2013
フナブ・クーな人
自分の才能をいくつかに絞って集中することが開運のポイントになる。また幸運な生まれだけに、人の痛みに鈍感な点は要注意。「フナブ・クー」は形のない神なので、あなたも本来が自由自在な存在。そのためルールや形式がない世界のほうがイキイキできる。ゼロから始める、前人未到の分野に邁進したほうが、ラクで成功の可能性も高い。マヤの予言者は石に9つの文字を彫って予言を伝えた。9は次の変動を予告する数字。でもいったん変動が治まれば、またそこに根を下ろして穏やかな生活に戻る。それがあなたの人生のリズムだ。地の底に潜み、日ごろは実感できない蛇の神が、人間に大きな影響を及ぼすように、あなたの言動もじつは周囲への影響が大きい。日常の簡単な発言にも自覚を。
Jun 30, 2013
ラ・ベール
Kさんの高校2年になる娘が、おいしいプリンだといって買ってきて以来、ラ・ベールのお得意さんだそう。 「ラ・ベールって美人という意味よね。やるじやない、なかなか。甘みもほんのりで、大人向き。でも大人がおいしいと思えるものじやなきゃ子供には食べさせたくないけど」 Kさんが少し真面目になりかけたというのに、「Kさんて純粋な日本人なのに、ハーフとかクォーターに見えるでしよ。ところがお化粧取ったらあなた、日本美人なのよお」 「よしてよ、もう。にらむわよ、縦じわ寄せるわよ」とMさん。KさんとMさんのおしゃべりはつづくのでした。
Jun 02, 2013
1日1本の牛乳で、カルシウムの補給を 
歯や骨の形成に関与するばかりか、体内のカルシウムは、脳神経細胞の興奮を抑制、情緒を安定させる役割もあります。 だから、ストレスでのイライラを防ぐためには、カルシウムを多くとることも必要になってきます。カルシウムは、ストレス解消に役立ちます。牛乳や小魚なども食事にうまく取り入れて!1日牛乳1本は必ず飲み、海藻類(ひじき、わかめなど)や小魚を積極的に食べるように。 まず、ストレスを解消してこそ、ダイエットの第一歩といえます。またビタミンCを補給できる果物などをたくさん食べることも、ストレスによる活性酸素を除去してくれるので効果的です。
May 05, 2013
犬のしつけ
一人暮らしをして初めて犬を飼った頃(ちなみに、パト丸は2代目)は、今思い出しても赤面するくらい、しつけに対して大きな勘違いだらけでした。何といっても一番は「のびのびと自由奔放な犬に育てよう=無理にしつけをしない」でした。飼い主からしつけも受けず、甘え放題の犬はどんなふうに育っていったか……。ご想像できますよね。結局、手を焼く犬に泣かされたのは私のほケだったのです。 ただ私の場合、幸いにも飼いはじめて3ヵ月ほど経った時点で間違いに気づき、「今ならまだ間に合う」という言葉に一念発起。キッカケは獣医さんのひと言でした。
フィトリフト
Apr 26, 2013
つるを巻く植物には、右巻きと左巻きのものが!
「朝顔につるべ取られてもらい水」と俳句が示すように、植物がつるを巻いて生長するのは、おなじみの光景ですね。

でも、つるの巻き方はひととおりではなく、植物によって右巻き、左巻きと決まっているのです。 

つるを巻く植物は、よりたくさんの日光を受けるために高く登ろうとします。

でも、自分でしっかりと立つことができないので、絡みついて登れる支柱を探すのです。

また、支柱と密着するつるの内側よりも、外側のほうが早く生長します。

こうして、茎に生えたたくさんの逆毛を使い、上方に巻き上がっていくというわけ。 

ところで右巻きか、左巻きかは、上から見た状態を指すのが一般的です。

ちなみに、アサガオ、クズ、イングンなどは左巻き、フジ、ホップなどは右巻きなんですよ。
Apr 25, 2013
育犬環境
私の周りには、犬と一緒に暮らしている友人がけっこういます。

つい先日も、仲間のUさんとNさんの誕生日が近づいたので、久しぶりに3人(3姉妹と呼ばれてマス)で集まることにしました。 

仲間なんていうより、私にとっては、今でも憧れの大先輩であるおふたりなのですが、縁あってお互いの自宅やアトリエを行き来するくらい、仲良くしてもらっているのです。 

Uさんはケアンテリアのオスとメス。Nさんはワイヤーミニチュアダックスフントのメス親子、とそれぞれ2匹ずつ飼っているので、集まるといっても、うちのパト丸も加わるともう大変です!

噛みつかないようにとか、吠えまくらないようにとか、そそうをしないように……とか。

こちらとしても、犬以外に神経を使い、注意も払います。

場合によっては我が子といえども操縦がきかず、親同士のほうがクタクタになってしまう、なんてこともよくあります。
Apr 23, 2013
小麦粉パックは肌がスベスベになるって本当?
情報番組などで紹介されている手作りパック。

小麦粉、ヨーグルト、はちみつなどを混ぜて顔に塗るというものだが、実はこれはNG。

脱脂効果がある小麦粉は皮膚をカサカサにし、乳脂肪を含むヨーグルトが肌に残ると雑菌が繁殖しやすくなるなど、デメリットのほうがはるかに大きいのです。

自家製化粧品は使った機材や、水の質、または空気中お雑菌が繁殖しやすく、肌にトラブルを引き起こすリスクが高いのです。

ましてや、仮にかぶれてしまっても、食品が原料のため、メーカーに責任はなく、何のの保証もないのです。

スキンケア用品は市販のものを使ったほうが無難です。
Apr 18, 2013
ミシンが要らないソファカバーはいかが?
すごく簡単にできるソファカバーを紹介します。

まず、ソファをすっぽり覆うくらいの布を用意します(ちなみに私は3人がけソファに300mx200mのマルチカバーを使っています)。 

ソファに布を被せ、横でたるんでいる布をギャザーをよせるように適当につまんで、ヘアピンでとめれば出来上がり。

ヘアピンは、パクッと髪をつかむタイプのものです。

今の季節は、透明のものを使うと涼しげになっていいですよ。

簡単だし、いろんな柄を試せるので、ちょっとした模様替えもしやすいです。

お気に入りの柄の布を見つけたら、ぜひ試してみてください。
Apr 10, 2013
集中スリミング!
スリミング化粧品を濡れたボディ全体に薄くのばし、手のひらで円を描くように軽くマッサージ。気になる部分やかさつく部分はとくに念人りに行おう。

スリミンクのための有効成分が、洗い流した後も肌に残るしくみであることが重要。

保湿効果もあるので、肌が乾燥しやすいひとにも最適。 

さらにお風呂からあがったら、ボディジェルを。

このシェルは塗るだけでもいいけれど、エクササイズの于ごたえがもっとほしいひとは、マッサージしながらつけてもいい。

カフェインが配合されたものなら、さらに効果もアップ。 

きれいなボディラインを保つのも、あいまいなラインに甘んじるのも、あなた次第。

自分のボディなのだから、「今日はいいか」はなるべくやめて、「継続こそ力」をこの夏こそ実行したいものだ。
エムキュアプラス
Apr 07, 2013
バラのアレンジメント
色と香りのハーモニーを満喫するバラのアレンジ♪

それぞれに深い色みをまとったオールドローズは芳しい香りを漂わせます。

ひとつひとつ眺めていても、いつまでも飽きないバラを仲耳封頁も集めて、大きな鉢に投げ入れました。

それだけで絵になってしまう、バラだけのぜいたくなアレンジです。

オールドローズは紀元前6世紀すでに花の女王と讃えられていたバラで、そのはじまりは4種であったといいます。

それらを交配して多種多様に発展しました。

1867年に誕生した大輪種のハイブリッドティーがバラの元祖といわれ、その以前からある古典種や野生種のバラをオールドローズと呼ぶそうです。
Mar 31, 2013
PMSにはヨーガの呼吸法
PMS(月経前症候群)というのは、つまり、ホルモンの変化というストレスを、体と心が受けるわけです。

女性の心と体のバランスを考えるときには、どうつき合っていくかが問題です。

呼吸して体をゆるめることによって、そのストレスを生のエネルギーに変えることが大切だと思います。 

深呼吸をすると、腹圧と胸圧がかかり、体の内部がよくマッサージされます。

腹部のうっ血が取れ、全身の血行がよくなります。

脳にも呼吸によって酸素が送られ、ホルモン系、自律神経系の働きを活性化。

体が楽になると、心も軽くなり、PMSの症状も軽減するはずです。

うちのジャックにはこういう時期ってないんだろうなぁ〜
Mar 18, 2013
酵素を残す調理法
ブレゼは日本語でいう“蒸し煮¨のこと。

素材を柔らかく仕上げるためによく用いられる調理法で、肉や魚、野菜などを調理する際に使われます。

水分を蒸発させないように鍋のふたを密閉レ弱火でじっくりと蒸しながら煮ていくために素材のうまみがそのまま生かされています。

最近は酵素ブーム。

肉や魚、野菜に含まれている酵素を壊さないように、低温での調理法が注目されていますね。

なぜかというと酵素は焼く50〜60度で壊れてしまうからです。

野菜も茹でるより蒸したほうが酵素を温存できるため、専用のスチーマーなども開発されていますね。

茹でる場合も、ほんの2〜3にすると、酵素が破壊されず、食べることで体内に取り入れることができます。

ペットたちは基本的に生のものを食べるので酵素不足にはなりにくいと思うけど、最近はペットフードばかり食べてるペットは酵素不足になってるって聞きます。

ペットにもたまには生ものを食べさせないといけませんね。

フィトリフトオールインワンジェル
Mar 14, 2013
カサカサボディにオイルはいかが?
寒くて怠りがちなボディケアだけど、かさつき、ゴワつき、ザラつきはどんどん進行しています。

うるおいが不足して角質細胞が縮んでめくれ上がると、カサカサむずむず 刺激を受けやすい状態に。

そんな時は 保湿しながら炎症を抑える 薬用ローションやオイルがイイのでは?

また古い角質がたまっていると、いくら保湿しても効かないことがあります。

肌を傷つけずにできるスクラブを取り入れて、手ざわりもツルツルに!スクラブはうるおい重視で選びましょう。

週1回 取り入れれば、ボディケアの浸透もアップします。

角質を落とした後には必ずオイルやローションや乳液で保湿しましょう。

ジャックのボディケアは毛並みを整える程度でOK!

うらやましい〜
Mar 11, 2013
大豆アレルギー
大豆アレルギーだ。

大豆アレルギーにも軽度から重度の症状があって、多分私は中度だと思う。

まず大豆自体はアウト。
必ず蕁麻疹が出る。

大豆エキスを使った化粧品も肌に塗ると、あっという間に蕁麻疹だ現れて膨れ上がる。

ラブレを飲んだら出たことも。ラブレには大豆エキスが入ってる。知らずに飲んじゃったのだ。

豆腐や薄揚げも体調が悪い時には出ちゃうのよね。

出る時と出ない時があるけど、食べないに越したこと無さそうだ。不思議なことに枝豆は大丈夫。

たくさん食べても出たことはない。

味噌や醤油も大丈夫だ。

おからや豆乳はちょっと無理。

そもそも大豆アレルギーになったのは、大豆の食べ過ぎってこともあるけど、大豆油も原因の一つみたい。

最近は動物にもアレルギー症状がでることがあるらしい。

うちのジャックは大丈夫かなぁ?