
我が家のオルガ
はこちらでも紹介したようにとっても好奇心旺盛なおてんば娘です。
パパやママに何をされても嫌がらず、だからといってベタベタな甘えん坊ではなく・・・自立した我が家のお姫様
です。
よくお顔に色々なものをくっつけたまま、その辺をうろついていたりするのですが(笑)
今日も水を飲んだ後に餌箱にお顔をつっこんで、ものすごいことになっていました

餌が嘴の周りにたくさん付いててもすぐには綺麗に取ろうとはせず、マイペース
「オルガ、オルガ!」と声をかければこのようにしっかりカメラ目線・・・(こんなお顔なのに
)
このあとは大体、パパの肩に登って、パパのシャツに嘴をなすり付けてお顔をキレイニするのが恒例です

気にしないのは身だしなみだけではありません。
初めて見た箱
(お土産でいただいた佐野ラーメン^^;)にも気にせず、入り込んで出てこなかったり・・・

コーンを食べている時も背中に
一粒、乗せて(正確には乗っけられて)ずっとそのまま歩き回っていたり・・・
本当に無邪気な可愛いお姫様です
このオルガに見習ってウルルも随分と度胸のある子に育ってくれました
オルガはいたずらをしてても、人間が指を差し出せば無言でスッと乗ってきてくれる扱い易い子でもあります。これからもきっと色々と面白いことをして私たちを楽しませてくれるとおもいます

ブログランキング参加中です^^。楽しんでいただけましたら
←click♪クリック♪
今日も ∩( ´∀`)∩どうぞ゙ (っ´∀`)っ))よろしくです!
このブログは「オカメインコ子育て奮闘記」のコンテンツの
1つです。メインサイトでは、2羽のヒナヒナ時代の成長記など
がご覧になれますので是非遊びに来てくださいね