ピー☆ポー☆しなっぺ☆こどもたち3人のちょっとした出来事♪

PROFILE
★ピー★Pi~★

2005/05/21お迎え♪気の強い女の子♪最高体重56g・・現在ダイエット成功し44g前後♪しかし食事制限のため餌を見ると凶暴化するように...

★ポー★Po~★

2005/8/12生、8/30お迎え♪ノーマルパイドの男の子♪ピーの弟分♪寂しがり屋のお調子ものです♪

★しなっぺ★Sinappe★

2005/10/15生、'06/3/17お迎え♪WFシナモンの女の子♪通称しなちゃん♪ちょっと怖がりな甘えん坊です♪

★子供達★

電(長男)暴(次男)姫(長女)♪ピーポーの良い遊び相手♪うんPを取るのが苦手な3人♪

★あーしゃん★

30代後半のブログの管理人兼皆の世話係♪鳥ケージの掃除はするが普段の掃除は苦手♪歌劇の町在住♪

★★

バナーもどきです♪何かのときは使ってください
ホームページ
★★

★★

★★

★★

August, 2013
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RECENT COMMENTS
LINK
RECENT
ARCHIVES
CATEGORY
MYALBUM
PR




Jan 31, 2006
ケージが届きました♪

今日mukkoさんよりケージが届きました

ありがとうございます。

 

1138696804616546.jpg

早速組み立てました

 

60wの保温電球も設置

 

あとは

ビニールカバーね

 

ひとまず

家のプチプチで

間に合わそうと思います

 

サーモスタットもないので

ピーポーケージのサーモスタットに

つけるしかないか・・・

 

 

 

 

 

さて近頃のポ様は

 

1138696816729910.jpg

 

黄色のほうきに夢中

 

おやつ場所の

シードをはいてお掃除時は

 

ひたすら

ほうきに向かって

歌っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1138696828817614.jpg

 

しゃなりしゃなりと

掃く動作が

好きみたい

 

もしかして

ルチノー好み?

 

しなちゃんは

シナモン色

 

はてさて

色で選ぶか?

性格で選ぶか?

 

ポーはどっちだ!!

 

 

 

 

 

1128207575021363.gif

暴はまだお熱・・・・なのにものすごく元気で食欲あり!!

ピーポーは暇つぶしのお相手に大変そう(うれしそう)です

ところが姫が疲れから歯の調子が悪くなってしまいました。ふぅ

病院リングが切れない我が家。ポチっとよろしくです

 

Jan 30, 2006
今度は暴だぁ

今日は朝から

しなちゃんの保温用のダンボールを拾ってきて保温室作りしてました。

 

移動図書館へいったり姫を久しぶりに散歩へ連れて行ったり・・・・

 

しかぁし平和はここまで・・・

 

学校から帰った暴は顔が真っ赤次は暴かぁ

 

しなちゃんはいつお迎えにいけるのかしら・・・・トホホ

Jan 28, 2006
わたしをみて・・・

放鳥時は自分に注目してほしいピーです

 

1138428896218551.jpg

 

パソコンを見つめる姫

 

そんな姫を

見つめるピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1138428914285569.jpg

 

 

ねぇねぇ

遊んでよぉ

 

お名前呼んでよぉ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1138428906156117.jpg

 

ねぇ

あたしを見てよぉ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1133160716368373.gif

こんなときのピーはとてもいじらしくてかわいくてたまりません。

が!!ここにポーが少しでも近づくと体当たり&くちばしチョップ☆☆

そしてポーは墜落・・・・それでもポーはピーが気になって?近づくのよね

こんなときどっちの味方につくか悩んじゃう。ポチっとお願い

 

Jan 27, 2006
あなただけ春♪♪

私も風邪がうつりました

なぜか頬がいたい・・・鼻からきているのかなぁ

 

1138338579394867.jpg

今日の体重

44gのピー

 

風邪で

箱ティッシュがカラになったので

箱の中に

餌をいれてみました

 

こうでもしなくちゃ

すぐに食べちゃうもんね

 

 

たった20粒ほどに

踊らされるピ様

 

しあわせ????

 

 

 

1138338554924235.jpg

頭の中が春のポー

今日の体重86g

 

まだ5ヶ月なのに

早熟だわ

 

ビニールハウスの中は

常時20度

 

もう少し低くして

発情をおさえないといけないのかしら

 

歌ってくれるのは

楽しいんだけど

お尻振りすぎは体に毒よ

 

 

 

1138338587620131.jpg

ガキっていやぁね

 

冷めた目で

ポーを見つめるピー

 

あなたも

フリース着た人を

見つけたら

首もとにきて

噛み付くのを

やめてください 

絶対あなたも

発情寸前なのよ!!

 

ピーは20度を下回ると

ブクブクに膨れるのよね

発情は温度じゃないと思うんだけど

 

 

 

はやく本当の春がきてほしいこのごろです

 

 

 

1133160716368373.gif

ヒーターの設定温度は日中と夜とで変化をつけているほうがいいのかしら?

男の子でも発情しすぎって体によくないよねぇ

できれば私がかわりにビニルハウスにはいってあげたいわ

ポチっとよろしくです

 

 

Jan 25, 2006
更新できましぇん・・・・・

最悪最悪

お迎えのことに頭がいっぱいになってたからかなぁ・・・

 

姫が熱をぶり返してしまいました。

今日夕方熱がさがらないので病院へ

 

インフルエンザでした。

こじらしだしていて気管支炎起こしだしてました。

先生にも「ギリギリだねぇ・・・月曜日に病院へこなくちゃ」だって

去年も姫は肺炎で入院してるのに・・・またもや・・・・

金曜日から外出もせず家でまったり過ごしていたのに

 

1138181793524841.jpg

ピーポーは

元気です。

 

ピーは

相変わらずの

腹減り鳥

体重44gキープ中

 

ポーは

昨日私の手に

お尻スリスリ

 

確実に

男の子決定しました

 

やばい私を相手にしだしてる

君は鳥だよぉ

 

 

 

1133160716368373.gif

姫は今週は外出禁止・・・・おかげで落ち着いてしいちゃんのお迎え準備

インフルエンザって高熱がでると思っていたおばかな私

だらだら続く熱もインフルエンザの可能性大だって

皆さんもきをつけてくださいね・・・・ポチっとお願い

Jan 23, 2006
どうしようかな?

今日は一日冷え込みました。

姫は熱がさがりたてなので家の中・・・

 

私も新しいケージの置き場を確保しようと

朝からボチボチと物を移動

 

1138004063338507.jpg

 

何がかわったんと

言いたげなピ様

 

本当に

ちょっとしか変わらなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1138004069282747.jpg

 

やっぱり

物を捨てないと

場所はあきませんね。

 

あぁ新しいラックが欲しい

 

でも

ビニールカバーも

全部作り直しになるので

 

どうにか今家にあるもので

春まで持ちこたえたい

 

980円のメタルラックを

買いに行くしかないかな

 

 

 

 

皆さんはケージをどのようにして置いていますか?

ラック?床おき?窓辺?

 

できることなら天井から吊るしてしまって

用事のあるときだけスルスル~って降りてきてくれればいいのになぁ

 

 

 

1133160716368373.gif

ケージの置き場所はあるようでないですね・・・

はやく電が私の見ていないところでも宿題やら机の整理ができれば場所があくのに

ポチっとよろしくおねがいします

Jan 22, 2006
予約完了♪

うれしくて報告だけでも

 

ポーちゃんのお嫁さん候補のしなちゃん

 

あとはお迎えに行く日取りを決めるだけです。

 

だけといっても、ピーを少しの間小さいケージに移して

ちょっとの間ピーのケージをしなちゃんに貸し出しできるように

準備しないといけないんですが・・・

 

まだ姫はお熱なのでいつのお迎えかは未定・・・・

 

もうちょっ元親さんのところでいっぱい甘えていてくださいね

 

うれしいなぁうれしなぁ

ピーには迷惑な話だろうけどね

 

1128207575021363.gif

しなちゃんという名前でどの子かわかった方もおられると思います。

色がとてもきれいでうれしいの

明日からは鳥ケージの模様替えだわさ!!

どんな子かしりたい??ポチっとお願いします

Jan 21, 2006
りんごちょうだいな♪

昨夜から我が家の風邪前線は姫に移っていきました

 

 

1137806261122208.jpg

風邪のときは

冷たいりんごがおいいしいね

 

起きるのが

遅かったので

ピーポー放鳥中

 

ポ様は

りんごをあげても

食べないのに

子供達が食べていると

異常に欲しがります

 

少しおすそ分けを

もらっているようですねぇ

 

 

 

 

 

1137806266857817.jpg

髪の毛が

乱れている

ゴーゴン姫

 

ポ様は

りんごアピール必死

 

りんごちょうだい

アピールムービー

 

今日も1日

家の中

 

部屋の模様替えでも

しようかな

 

でも寒くてリビング以外いきたくない

 

 

 

 

昨日はコメントいっぱいありがとうございます。

私「3羽目のことなんだけど・・・・・」

主人「えっ!!やっぱり飼うん・・・・・・・・・・

   「3羽部屋のなかをとぶんかぁ

ちょっとここまで嫌な顔をされるとめげちゃいますねぇ

 

お迎え予定の子は10月中旬生まれの一人餌になっている子・・・・

やさしい夫婦さんの元で幸せに暮らしているのでお顔がとても可愛いのよ

でも元親さん・・・この数日のブログを読んで困っているかも

 

 

 

1133160716368373.gif

ポ様はあるある探検隊の歌の「じゅじゅびじゅばじゅば・・はい・はい・はい」

マスターしました。カーテンレールのうえで偉そうに歌ってます。

よく覚えますねぇ・・・面白すぎる。。。。。次は何にしようかなぁ

ポチっとよろしくお願いします

 

 

 

Jan 20, 2006
条件はね・・・・暗い話??

新しい子のお迎え条件

 

主人は私がピーポーを主体にするのが嫌だそうな・・・・

主人は休みの日くらい放鳥するなよぉ

私は休みの日だから朝夕いつもより時間短くしているよぉ

それに主人が使いたい部屋以外で放鳥してるし

 

あと主人が気に入らないのは

ピーポーの

飛び回って(遊びまわって)気づかないとこにするよ・・・・・

すべて取ることなんて不可能よ (私の心の叫び)

 

主人は鳥を飼っている家はがあっても気にならないのか?

床にものが落ちるとや羽で汚くなるのに気持ち悪くないのか?

私に聞いてくるけど、小2から文鳥を飼いだし25歳まで生き物がいなかったことがない私には答えられない質問・・・・

がへんなとこで固まってても、こんなとに!!と思うだけ

 

 

娘がポーの羽を息で飛ばして遊んでいるのを見ただけで、汚いって怒ってる

 

 

主人のいう条件は「家に鳥がいることを感じさせない」だろうね

 

主人は鳥を飼う事=私の趣味だから自由にすればいい

でも自分は生き物が嫌いだから自分を巻き込まないでくれ・・(めんどうね

 

 

こんなだから子供達は生き物を飼うときは私に許可をもらいたがります

金魚も亀も主人は「暴が世話できないのなら死なせろ」だもんなぁ

 

でも私の趣味って考え方はいいよな

趣味趣味・・・・2年後にはこっそり巣箱いれておこう

子供達はお嫁さんに大喜び雛が生まれたら自分達で世話するんだって

4人で楽しませてもらいます

 

主人は一人で飲んでいるのが1番好きだもんね。ほっとこ

 

皆さんのコメントを読んでいて追加かな・・・

主人は来年年男の40代・・・考え方は固まっています。

孤独に生きてきすぎて不器用な男ですよ

今の主人が鳥さんを好きになることはないでしょう。可愛さもわからないと思います。

だからこそ子供達には生き物に接して欲しいです。

私が毎日鳥さんを世話をしている姿を大きくなって思い出して笑って欲しいな

暖かい安らぐ家庭がつくれると思います。

 

主人も仕事を離れたらすることなくて鳥さんの世話するかな?

14年後の主人に期待しておこうっと

 

電がデジカメもって絵画教室いっちゃったので

明日からまたいつものピーポー・子供達を綴っていきますねぇ

電は熱があるのに絵画教室の中学生のお姉さんがホームステイにいくため

会えるのが最後だからと行ちゃいました・・・若いっていいなぁ

 

 

 

Jan 19, 2006
危なかったんだぁ・・・・

寒い寒い・・・・電が昨日から発熱

熱に強い子だから38度8分あっても食べてビデオ鑑賞

 

ピーポーは電がいるので出せ出せコール

 

1137638385866090.jpg

日曜日に

3人のお誕生日ケーキを

食べました

 

暴・姫には

はじめての

まあるいケーキ

 

おおはしゃぎ

 

電の誕生日は

ばあちゃんが

食事に連れて行ってくれます

 

暴はトイザラスに

行くことになるんだろうな

 

 

 

 

さて

昨日暴がマザーリーフをもらってきていました

 

1137638463247088.jpg

マザーリーフって

葉っぱから

芽がでてくる

観葉植物

 

暴は

何か育てたかったので

喜んで机に・・・

 

今朝の

放鳥時

やはりポーが

入ってました

こういうことには

絶対びびらないポ様

ピ様はけっして近寄らないのに

 

 

 

 

昨日昼からマザーリーフのことをネットで検索

動物の体に悪いか?なかなか見つからない

 

今朝の放鳥後に見つけました。

「日本新薬」のハーブのページにありました・・・・

毒毒毒毒毒毒毒

人間にとって少量なら胃腸の薬だけど

多量に採った牛は死亡・・・・鳥の多量は人間には少量だよなぁ

 

暴の気持ちも考えると、何かケースにいれて机に飾ってもらおう

 

観葉植物奥が深し

 

 

1133160716368373.gif

マザーリーフをかじってなくてよかったよぉ。

お迎えどうなったか・・・・・お迎えお迎えお迎え・・・・・・

壁は条件つきでくずれたよ。条件つき条件条件条件・・・・・

詳しくはもう少しまってねぇ。ポチっとお願いします

Jan 16, 2006
3日程お休みしますね★

今週は行事で忙しいことと

ちょっと思案中のことがあって

 

3日程お休みします・・・

 

コメントは暇をみてお返事します。

でも遊びに行ってお返事になるかもしれませんが許してね

 

思案中は新しいオカメちゃんをお迎えするか・・・・

可愛い女の子がいたのですが

①主人 ②ポーのベタ慣れが・・・・ ③ポーとのケージ  の問題

 

先方に問い合わせてから

また悩みだす気の弱い私です。 

 

そして悩みだすと何も手がつかない私

 

電は雛を育てたいと言ってるし・・・・でも子供のいうことはあてにはならん

可愛い子だったけど主人の壁をどう崩すか・・・

お迎え金額くらいへそくりしとけば良かったわ・・・金欠っていやぁね

 

いつもいつもこんなブログに遊びに来てくださっている方

申し訳ありませんです・・・・

Jan 14, 2006
女に磨きをかけるのよ♪

 

1137229529427708.jpg

 

今日の夕方の放鳥時

 

うちきれいになったでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1137229535934966.jpg

 

おなかの

パイドがきれいに

見えるように

しんとなぁ

 

 

今いい香りも

してんねんよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1137229550161058.jpg

 

今日は特別に

爽健○茶よ

 

 

まぁ

女に磨きをかけるのは

特別なものでなくっちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1133160716368373.gif

放鳥のとき子供のお茶が出しっぱなしでした・・・・

ピーは麦茶系が大好き♪今日は久しぶりにお茶があったのでハッスル♪

小さなコップで浴びていたので洗面器にいれちゃった

今ムギのいい香りのピーです、、、、ポチっとお願い 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんポ様

今朝の体重は84g

 

昨日ポ様は暴のチューペットを見て

ものすごくご機嫌もしかしたら怖かった?

 

その様子を動画に撮ったけど

ぺログーではアップできない長さ・・・・・

 

オカメ仲間がよく使っている動画にチャレンジ

 

見れるかなぁ・・・押してみてください↓

 

ごきげんポ様のムービーを見る

 

 

 

 

 

1128207575021363.gif

動画みれましたか?

アップがものすごく簡単でした★★

これからもっともっと動画を撮っていこう

よろしければポチっとお願い

 

Jan 13, 2006
私の悩み・・・・

今日は曇りだったけど暖かかったので

姫は公園で思いっきり遊びました

 

となると困ったチャンが出現・・・・・それはポ様

 

1137141045625614.jpg

朝の餌を

また食べてない

今回は粟穂まで

 

冬休みで

誰かいる病に

かかったのかも

 

ケージにお友達がいれば

さびしくないのかな

 

もう1羽と思うけど・・・

姫の入園で我が家は金欠

 

 

 

 

 

 

神様が出てきて

「この子を育てるのじゃぁ・・・大切にじゃぞ」

ってオカメ1羽授けてくれないかしら

 

それか

「この水を飲ますのじゃ

さすれば、ポーはよく餌を食べるようになるじゃろ」

でもいい

 

そんなこと考えちゃいけないかな

 

 

1133160716368373.gif

途中まで入力してとこでポ様に消されてしまった・・・・だから今日はピ話なし

子供たちが手が離れたらオカメインコとまったりすごしたいなぁ

主人??一緒に過ごすのはオカメちゃんの方がいい

そんな私にポチっとお願いします。

Jan 12, 2006
おーちた落ちた♪

ピーポーの起床は午前9時・・・

私が出かける予定のあるときは午前8時

 

1137032215328235.jpg

 

へへへ写真横向き

まっいいか

 

カバーを

はずした後の

ピーポー

 

カバーをはずしているときに

出る場所へ

移動して待ってる

 

昼用の毛布をかけるまで

しばしお待ちを

 

 

 

 

 

1137032221930185.jpg

ポーは

放鳥はじめは

私に止まって

羽つくろい

 

ラスト30分くらいに

なると

飛びまくります

 

あちらこちらに

止まってくれます

本当に気が弱いの?

 

とくに暴の机はお気に入り

プリントがボロボロです

 

 

 

 

 

1137032246146723.jpg

ピーは

放鳥ときは

餌拾いと

ポーいじめ

 

 

放鳥ラスト30分は

私はケージ掃除と

餌の入れ替えです

 

餌の入れ替えときの

ピーは大変

 

瓶の蓋を開けると

この調子

 

 

 

 

 

1137032263277467.jpg

横から見るとこんな感じ

 

ただいま

換羽中のピー

おなかすくだろうから

ちょっとだけ

つまみ食いをどうぞ

 

 

このとき

近寄るものには

容赦なく噛付きます

 

子供たちは近寄りません

 

 

 

 

 

1137032270612837.jpg

落ちました

はじめて

 

ピーもあわてて

ピント合いませんでした。

 

この状態で

余裕で餌を

食べられても

困るけどね

 

脱出後は

少しの間

離れてくれました

 

その間餌の計量

ピーはペレット少々+シードで2g

ポーはシード5g

 

 

 

瓶の蓋を開けたままにしておくと

また復活したピーが飛んできました。

全然懲りてないようです

 

 

 

 

1133160716368373.gif

昨日は私の誕生日・・・子供達の誕生日にかくれて目立ちません。

昨夜は手作りピザとビールで「今日は母さんの誕生日なのよ!!」とアピール

姫だけが折り紙ネックレスをプレゼントしてくれました・・・・

週末は姫の誕生日・・・ケンタッキー・回転寿司・ケーキを希望どうしようかな・・・ポチっとお願い

 

 

 

 

Jan 11, 2006
それぞれの領域♪

今日は午前中講習会

 

兄ちゃんズを学校へ送り出して、

ねぼすけ姫を起こし、ピーポーを放鳥してケージ掃除に餌替え

 

30分でピーポーをケージに戻して出発

 

放鳥のとき気がついたのですがピーポーの領域があったんですね

 

1136964632723630.jpg

ピーの領域

洗濯干しようの突っ張り棒に

かけたブルーの小物干しの上

 

ここにポーが

止まっているのを

見たことない

 

今日はご機嫌ななめ

朝あわてすぎて

餌をセットし忘れて出かけちゃった

 

貴重な2gの餌・・昨日の夕方から

断食みたいなものね

でも減らない体重

 

 

 

 

1136964640752835.jpg

ポーは

カーテンボックスの上

 

なぜかピーは

この上には

乗ったことがない

 

どこにでも

行くくせに

なぜかここは怖いみたい

 

ピーにやれたときは

ここに登って

警戒警報のように

鳴きまくるポ様です

 

 

 

 

 

ポーは留守の間、餌を食べていなかったようです。

朝・昼・夕とシードを入れ替えるのですが、朝のシードは全部残ってました

これだから体重が増えないんですよね

 

1133160716368373.gif

帰ってからポーはしっかりと餌を食べてます。甘えん坊というのかなぁ

今日は81gまで体重が落ちました。

すぐ増えるピーとすぐ減るポー両極端すぎるよぉ

私はピーそっくりだわ・・・・・ポチっとお願いします

Jan 10, 2006
ポー掛け合い♪♪

我が家の可愛い王子様のポ様

 1136877705311373.jpg

可愛さ倍増計画として

同じぺログーの「今日のぽん太くん」をめざして

掛け合いを練習中

 

掛け合いとは

(ぽん太くんの場合)

「こここここ・・・」というと「うきょうきょうきょ・・・」と返すをお互いにするんですが

 

うちの場合

「こここここ・・・・」というと

「ぽちゃんぽちゃんぽちゃん」ってなりました

 

 

 

 

この芸?をしてもらえると

もう可愛さ全開

 

ポ様の掛け合い12秒劇場

 

 

 

「今日のぽん太」くんのゆみ姉さま・・・・

了承もなく真似およびブログ内にアップしてすみません

可愛いオカメちゃんを見てしまうとポーに託す夢が大きくなってしまいます

 

 

 

1128207575021363.gif

次は「ちょうだい」ってできるかなぁ・・・と練習中

でもピーにひまわりをとられまいとするのでそんなことしている間なし

先日「マイアピー」ってかんじで鳴いたんだけど

それは空耳アワーだったのかしら???ポチっとよろしくです。

Jan 08, 2006
ピーのマイブーム♪

今朝は餃子くさい我が家・・・・

100個じゃぁ足りなかったよぉもっと食べたかったぁ

 

けっこうセキセイちゃんなら

はまっている子が多い遊びだと思うんだけど

 

1136690638115408.jpg

 

よいしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136690646590583.jpg

 

こらしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136690654569791.jpg

 

どっこいしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1133160716368373.gif

すぐに潜りたがるピー。私の部屋着はゆったりしているので格好の隠れ場

おなかやせなか・・・いたるところに潜って遊びます。

怖いのが子供たちが抱きついてくるとき!!

「きゃぁピーがもぐっているのよぉ!!」と叫んでしまいます。

だからピーが見えないとどこかでぺしゃんこになってるかもと心配なの・・・・ポチっとお願い

Jan 07, 2006
やっとでれたよぉ♪

今日は昼の放鳥はなしでした

私も昼の放鳥がなしなので早くから晩御飯の準備

 

1136619948129552.jpg

明日から2日間

主人が休みなので

にんにくたっぷり餃子

 

1時間強の

時間をかけて

餃子大判

100個包みました

 

小判だと

160個包まないと

たりない

 

今晩は

をみながら

餃子とビールだね

 

 

 

 

1136619955249276.jpg

16時30分の

電の机の上

 

現在も

このまま

 

いっこうに

進まず

 

このままだと

の電の

ユーザーのプログラムを

全部消すぞぉ

 

 

 

 

 

 

 

1136619960991370.jpg

電を発見

 

のため

焼いた餃子を

つまみ食い

 

犯人Tっていう顔だわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136619973346286.jpg

餃子を作っている間

レパートリー

すべての曲を

歌い

可愛い目で

出してコール

 

電の机には

いかないように

監視つきで

放鳥することに

 

今日はごめんね

いつもより長く放鳥してあげるね

 

 

 

 

 

 

1128405853883682.gif

今電は姫のビデオを見ている・・・現実逃避しているなぁ

しなければいけないのによくそこまで逃げれるなぁ

最後は家族みんながTVも遊びもがまんして私が仁王立ちで

電にはりつかないといけないのよねぇ

ほら今度はピーポーにちょっかいだしてる・・・・ポチっとお願い

はやく終わらないかなぁ

姫・暴とも今朝から快調

 

さてさて冬休みも残り3日・・・まだ宿題が終わってないです

 

1136604452948553.jpg

冬休みといえば

書初めの宿題

 

電はこの状態で

逃げ出しています

 

墨もすずりに

入っています

部屋の中は

墨の香り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136604464338705.jpg

出してよぉ

 

ポ様は

いつも出してもらえる

扉の前に

へばりついてます

 

こんなとき

ポーのケージが

狭いかなぁ

と考えます

 

今年は

HOEI35手乗りを

ゲットしたいなぁ

 

 

 

 

 

 

1136604471409015.jpg

出してくれるのぉ

 

ケージの隅の

ピーもやってきました

 

ピーには

このケージは

広すぎかも

 

暴れるのは

放鳥時だけ

ケージの中では

食事と昼寝

 

狭くしちゃおうかなぁ

 

 

 

 

 

1136604478275901.jpg

ピーケージの横の

まさるくん水槽

 

今日は

朝から元気に

泳いでいます

 

いやぁ

亀の飼い方は

全然勉強してない

でも元気

 

最近

亀用のペレット?を

食べてくれるようになりました

 

慣れてきている?

 

 

 

 

 

1136604493424109.jpg

ちょっと

ピ様にご奉仕

 

ごめんねぇ

出してあげれなくて

 

電の書道が

終わるまでの辛抱よ

 

でもお昼の

放鳥はなしだね

 

ポ様には

粟穂のかけらを

あげました

 

今日の体重

ピー45g

ポー84g

 

 

 

 

 

 

1128405853883682.gif

電は私がパソコンをしているのでゲームをしていますねぇ。

このままだと夕方の放鳥ができなくなるので・・・お尻をたたきにいかなきゃ

えっ書道に手本がない!!「美しい心」だって難しそう・・・

さて16時までにしあがるかな?ポチっとお願いします

Jan 06, 2006
いつのまに・・・☆

昨日の姫に続き暴も熱

兄弟のなかで一番痛みに弱い(甘えん坊)がうつってしまった。

 

1136530426997289.jpg

今のところ

暴は頭痛と熱

姫は熱

 

暴はスパイキッズ3を見てます

こんな時

ビデオって便利

 

姫の絵みえますか?

姫が指をさしているのが

お父さんだって

魂ぬけっちゃってるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

1136530435588074.jpg

外食中のポ様

 

お顔の黄色が

濃くなってきました

 

黄色の

パール?のような

模様も

はっきりしてきたような???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136530441322531.jpg

体の縞は

わかりにくいですね。

 

鳥嫌いの主人は

ピーは水色

ポーは黄色

というイメージだと

友人に説明してました。

 

ふふふ

少しは情が湧いてきたかなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136530449314555.jpg

 

さてピーも

放鳥しようと

ケージにいくと

 

誰かが

いつの間にか

黄色の入れ物を

 

鳥さんの動画で

この入れ物で

遊んでいるのを

見て真似したんだなぁ

どの鳥さんだったのかなぁ

知っている方教えてください

 

 

 

 

 

1136530455250433.jpg

 

よく見ると

上にも

変なものが・・・・

 

クリスマスにと

ピーに買ったんだけど

怖がって

寄り付かなかったので

はずしてたんだぁ

 

いつのまに・・・・

 

さてこんなことするのは

誰だかわかりますか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1133160716368373.gif

セキセイちゃんがレモンの入れ物で遊んでいたんだぁ。

どなたのHPだったのかしら・・・・あぁこの物忘れの激しさに年をかんじるぅ

電が帰ってきたら聞こう!!あの子は鳥さん動画マニアになってるもんね

ポチっとよろしくおねがいします

Jan 05, 2006
姫ちゃんダウン・・・

昨晩、布団の中の姫はカイロのよう

朝体温をはかるとやっぱりお熱

 

1136449223206405.jpg

 

ちょっとピンボケ

 

毛布の小山で

こちらを

伺ってる

 

姫の手と首を

噛んで泣かしたので

ちょっとだけ

追い掛け回したんだ

 

よくこれだけ噛みつくなぁ

 

絶対人間より偉いと

思い込んでいるはず

 

 

 

 

1136449229175986.jpg

もうボロボロの豆苗を

かじっているポー

 

今日も

散々ピーに

やられてました

 

この子が

太れないのは

ピーへの

ストレスだろうなぁ

 

それに

お嫁さんもらうときは

気をつけないと

思いっきり尻にひかれそう

 

 

 

 

 

1133160716368373.gif

お熱がでると私から離れられない姫。トイレも一緒。寝るのも一緒。

私と姫がごろごろしていると電と暴まで宿題せずにダラダラ・・・・

腹がたつぅ!!はやく学校はじまってよぉ!!

昨日のコメントは明日にかえします。ごめんなさい。

よければポチっとお願い

Jan 04, 2006
邪魔ねぇ

冬休みも後半

暴は毎日九九を暗誦という宿題があります。

 

1136358367111831.jpg

ピ様かポ様

九九を

覚えてくれないかしら

 

今日はポ様と九九

 

私は聞きながら

ぺログーの

写真撮影

 

 

 

 

しかし

 

 

 

 

 

 

1136358378937545.jpg

シャッターチャンスを

狙って

暴とポ様を

付け歩いていると

 

カメラに止まりにくるポ様

 

今日の体重

82g

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136358388507255.jpg

おつぎは

ピ様

 

相変わらず

皆を

噛みまくってます

 

さて

ピ様の

写真をと

今度は

暴とピ様を

付け歩いていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136358395992502.jpg

飛んでくる

 

この後

カメラを

持っている手を

ガブリンコ

 

今日の体重

44g~45g

じっとしてないから

量れない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1133160716368373.gif

写真を撮るのは難しい・・・シャッター速度を速くすると画面が暗いし

この頃ピーポーはじっとしてくれない。

一番困るのがカメラに止まることが気に入ったこと・・・・

カメラにをしないでねぇ・・・・ポチっとお願いします

Jan 03, 2006
洗濯物だらけ

昨日は滋賀県の主人の友人宅で新年会

朝から帰ったら12時過ぎていました。

ピーポーは30分の放鳥のみ・・・

 

1136270213352003.jpg

 

友人宅の

エルちゃん

 

子供たちに

なにをされても

おとなしい

とても賢い子

 

1日

子供達の

お守り

ご苦労様

 

4家族集まるので

結構大人数です。

来年の担当は我が家・・・・

 

 

1136270398922102.jpg

4人たばこを吸う方が

いました

 

帰ったら

服はたばこの香り

 

うちは

誰もたばこを吸わないので

正直くさい

 

今日は

洗濯機を

5回まわしました。

 

また外には

干し場が

なくなり

 

 

1136270411648057.jpg

部屋干し

 

こうなると

はりきるポ様

 

端から端まで

ハンガー渡り

 

今朝のポー体重

81g

 

シードは

ちゃんと1日分

粟穂も2/1本

大好きな蕎麦の実たくさん

 

今朝確認したら

シードはほとんど食べてない

 

 

1136270420538645.jpg

お留守番は

苦手なのね

 

夏は

1泊旅行がしたいけど

それまでに

お留守番に

慣れさせないと

 

今日は

しっかりと

食べてます

 

 

 

 

 

 

 

 

1136270455431817.jpg

リュックの蓋が

開いているので

自分の巣?に

しているピ様

 

出たり入ったり

忙しいです

 

今日のピーの体重は

46g

 

昨日は

1日分のシード

粟穂4/1本

ペレット少々入れてました

 

ほぼ完食

 

 

 

1136270466367616.jpg

お皿の餌を

蹴散らかすので

粟穂を

念のために

いれたのが

まずかったか?

 

ピ様は

小分けに

食べるように

なってくれないかしら

 

これもやっぱり

お留守番が

苦手?といえるのでしょうか

 

でもしあわせな悩みだね

 

 

 

 

1133160716368373.gif

我が家の洗濯機は4.2Lの2槽式なので、一度に大量に洗濯物がでると

洗面所に行ったりきたり何回することか・・・・

遊びに来ていた子供が2槽式洗濯機を見たとき、「うわぁ・・いればが2つあるかっこいい」って

今の子は2槽式洗濯機って見たことないみたい。ポチっとおねがい

Jan 01, 2006
新年?おめでとうございます

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします

 

と、挨拶をしてもいつもとおんなじ朝でした

 

1136085440608706.jpg

 

朝から

ストーブの前で

本を読む電

 

いつもどおり

邪魔しにくる

ピーポー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136085453624682.jpg

 

2007年の

カレンダーを

準備

1月に予定を

書き込まなくちゃ

 

ポーも

お手伝い?

 

 

ポーの体重84g

 

 

 

 

 

 

 

1136085467467874.jpg

 

さてピーは

ティッシュペーパーはがし

 

新年だし

お年玉がてら

思いっきり

剥がしてくれ給え

 

 

ピーの体重44g

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1136085497369296.jpg

 

コタツに移動して

漫画を読む電

 

次はこちらを

噛ましていただきまーす

のピー

 

きゃぁこの単行本は

大事なのよぉ

 

電はこの本を読んで

獣医に憧れてます

 

「動物のお医者さん」

おもしろいですよ。

 

 

 

1136085523082559.jpg

 

寝転がって

を見ている暴

 

あらぁお口が

汚れてましゅよ

ボクが

剥ぎ取って

あげるね

 

ポーの

小さな親切

大きな痛み(傷)

 

ポーちゃん

ちょろっと

皮を剥がされると

痛いのよぉ

 

 

 

1133160716368373.gif

今日はお昼すぎから親戚のうちへお出かけ・・・・

ピーポーはいつもと違う時間に放鳥されてごっきげんです。

ふふふ・・・もうじきまた夜までお留守番なのよ

明日は滋賀県の主人のお友達の家で新年会です

                ピーポーはお留守番ばかり・・・私のはやくゆっくりしたいよ。ポチっとお願い