オカメインコ@ぽん太の成長記録

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
【ぽん太@オカメインコ ♂】

気位が高いくせに甘えん坊。飼い主に似ず神経質なところアリ。一応わが家のアイドル。
ホームページ
【ぽんぴ〜わーるど】

当ブログのメインサイト。写真・動画などを多数掲載。インコちゃん用おすすめグッズの紹介もあり。
ホームページ
【ぽんぴ〜はうす】

小さなアフィShop。あなたのお気に入りは見つかるかな?
ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




May 31, 2005
今日のぽん太 5/31
【天気】  
【カゴ内温度】 23.5℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 100g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)
      夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 塩土ボレー 小松菜 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時15分〜8時
      日光浴(悪天候のためスパイラルライト使用)
      夕方の放鳥 15時45分〜16時30分 その後カバーをかけて就寝

1117497677934872.jpg
火曜日なので、塩土ボレーをあげました。
楽しみにしていたのか、出した途端にがっつくように食べていました。
ぽん太にあげる塩土ボレーは固形ではありません。
病院で固形のものはよくないと言われたからです。
固めるために使っている凝固剤は、摂取することで
異様な喉渇感をもたらすそうです。

インコはもともと飲水量の多い鳥ではないので、喉が渇いてたくさん水を飲むことによって
腎臓に負担がかかり、あらぬ病気を引き起こす原因になるのだそうです。
医師によっては、塩土自体を与える必要がないという見解もあるようでが
かかりつけの専門医に相談した結果、うちでは週1回与えるという方法を取っています。

>>直接ブログへ来てくださった方へ。。
当ブログは、【 ぽんぴ〜わーるど 】のコンテンツの一部です。
上記サイトには、ぽん太だけでなくP太郎@セキセイ(享年8歳)に関することや
写真・動画などを多数掲載しています。
もしお時間があれば、こちらにもお立ち寄りくださいませ(^^)。
May 30, 2005
PROFILEの写真は5種類
あさってからは6月だし、PROFILEの画像を入替えようと選んでいたのですが
あれもいいな〜、これもいいぞ〜、と親ばか根性が炸裂して一枚に絞り込めず・・・
結局、5枚の写真を使うことにしました(^^ゞ
画像加工ソフトで10秒ごとに写真が変わるように設定してみたのですが
保存の段階で、この技法にはjpg画像が使えないことが判明!
仕方がないので、使用する全ての画像をgifに変換して仕上げました。
かなり画質は落ちてしまったけれど、思い通りに動いているみたいだし
これで自己満足することにします(笑)

>>直接ブログへ来てくださった方へ。。
当ブログは、【ぽんぴ〜わーるど】 のコンテンツの一部です。
上記サイトには、ぽん太だけでなくP太郎@セキセイ(享年8歳)に関することや
写真・動画などを多数掲載しています。
もしお時間があれば、こちらにもお立ち寄りくださいませ(^^)。
今日のぽん太 5/30
【天気】  時々
【カゴ内温度】 23.2℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 100g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)
      夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 白ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時15分〜8時
      日光浴(自然光15分)
      夕方の放鳥 16時〜16時45分 その後カバーをかけて就寝

今回の豆苗は今日の分で全て終了。
夕方から来月に向けて新しいものの栽培を始めます。

昨日の男同士でのお留守番がよほどつらかった(!?)のか
朝の放鳥ではやたらと甘えん坊なぽん太でした。
少し遊んでは私の手元に来て、クビをかいて〜とせがんできました♪
飼育本などには、オカメは頭を下げて「なでて」というしぐさを・・・
と書いてありますが、ぽん太はそのしぐさをしません。
私の手の甲にくちばしをピタっとつけてくる・・・それが彼の合図です。
親指・人差し指・中指の3本でワシャワシャとかいてあげるのですが
好みのかき具合でない場合にはすぐに逆ギレをして噛みます。
ひとにかいてもらってるクセに生意気ですよねぇ(笑)

>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 29, 2005
今日のぽん太 5/29
【天気】  時々
【カゴ内温度】 23.3℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 100g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)
      夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 白ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 6時30分〜7時15分
      日光浴なし
      夕方の放鳥 16時〜16時45分 その後カバーをかけて就寝

今朝は私が出かける前に放鳥を・・・と、いつもより早い時間に起しました。
それでも元気いっぱいで張り切って出てきました。
遊んでいる最中に何度も、今日の夕方はパパと二人きりだけど良い子でいてね
と声をかけましたが、わかっているのかいないのか(笑)

夕方は、やはり私が予想したとおりの展開だったそうです。
カゴを開けてもすぐには出てこないし、出てきた途端に私を探して鳴きまくる・・・^^;
でも、大好きなティッシュをダシに使ったらすぐにそちらに夢中になり
高速ドリブルを披露して楽しそうに遊んでいたということです。
それなりに仲良く過ごせたようで、めでたしめでたし(^^)

>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 28, 2005
男同士は微妙な距離
日曜日は私に出かける用事があるため、夕方の放鳥は夫が担当することになります。
ぽん太を迎えたばかりの頃、オカメは頭が良いので【オンリーワンな子】にしないように・・・と本で読みました。
でも、規則正しい生活と発情抑止のために夜は早く寝かせなければなりません。
そうなると、どうしても平日は夫と顔を合わせる機会がなくなってしまい・・・
結局、本で読んだとおりには行かずに今に至っています^^;
私だけにしかなついていない【オンリーワンな子】。

夫がカゴの入り口を開けてもすぐには出て来ません。
頭の上に大きなハテナ?マークがたくさん出てきて(あくまでもイメージです)、しばらく様子を伺います。
それでも、しばらくすると仕方なしに出てくるのですが、次には私を探して鳴き続けます。
まぁ、少しの間鳴かせておけば諦めるのですが(笑)

夫は動物好きで、ぽん太にもとても優しく接してくれるのですが、多少シャイなところがあるので、あまり語りかけるということをしないのです。
人の顔色を見分けるぽん太にとって、笑顔で語りかけてくれないことも心を開けない原因のひとつなのかもしれません。

こんな微妙な関係の二人・・・いや、一人と一羽。。
かなり心配な私です。
今日のぽん太 5/28
【天気】 
【カゴ内温度】 23.5℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 100g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)
      夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 白ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時30分〜8時15分
      日光浴(自然光で45分)
      夕方の放鳥 15時45分〜16時30分 その後カバーをかけて就寝

今日は晴れてはいるものの、景色全体にモヤがかかったようで遠くの山が見えません。
ぽん太は今朝もよく鳴いてとても元気そうな様子です。
オカメインコはオウムの仲間なので、とても声が大きいです。
ましてや今は発情の時期なので、男の子であるぽん太は張り切っています。

発情といえば、男の子であればなにかにお尻を擦りつけてフリフリと尾を振る、女の子であればシャチホコのように尾羽を上げるというしぐさがありますが、それはなるべく阻止した方がよいそうです。
これも病院で聞いた話ですが、過度の発情は内臓に悪い影響を与えるそうです。
私は男の子としか暮らしたことがないのでそれに限って書きますが、精巣の肥大によって肝臓が圧迫され、ホルモン異常によってさまざまな病気を引き起こす原因となるのだそうです。
オカメはわかりにくいのですが、セキセイであればロウ膜(要するに鼻の部分)の色で多少の変化を発見することができます。
男の子は一般にロウ膜の色は青(ハルクインなどは完全な青ではありませんが)ですが、それが茶色っぽくなってきていたら、ホルモンの異常を疑った方がよいそうです。
また、このホルモン異常は羽毛の育成にも関係があるそうですから、羽が異様に抜けるとかあまりにも毛並みが悪いといった場合にも、早めに専門病院での受診をされた方がいいと思います。
私は以前、このことを全く知らずに悲しい経験をしました。
8年連れ添ったセキセイを亡くしたことがあるのです。
一緒に暮らしていれば、小さくても大切なパートナー。
異常は少しでも早く見つけてあげて、適切な対処をしてあげたいものですね。

>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 27, 2005
今日のぽん太 5/27
【天気】 時々
【カゴ内温度】 23.1℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 100g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)
      夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 白ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時15分〜8時
      日光浴(自然光で30分)
      夕方の放鳥 16時〜16時45分 その後カバーをかけて就寝

1117151512212792.jpg
毎朝カゴを掃除する時には決まってジャマをしにきます。
彼なりに手伝っているつもりなのかもしれませんが
写真はしなびた小松菜を持ち去ろうとしている現場です。
掃除が終わると必ず一度カゴに入ります。
ちゃんとキレイにしただろうなぁ?
と点検でもしているかのようで、ちょっと腹立たしい(笑)

いつも、放鳥後にはカゴ内に青菜をセットするのですが
今日はなぜか忘れていました。
しっかり催促鳴きされて気付きましたけどね。
アンダーライン↑部分をクリックすると鳴き声が聞けます

>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 26, 2005
切れますよー!
この記事はこちらへトラックバックしています。

確かに、コメント欄に(><)を使うと、<)以降が切れますね。
記事欄は問題ないようですが(ここには書けているし)。
私は試しに(>_<)を入れて実験しましたが、やはり <)より後ろが切れました。
でも、全てを全角文字で書いてみたら大丈夫だったんですよ。
こちらのコメントの「テスト2」を参照してください。

これは私の推測ですが、<>はHTMLタグでも使われる記号なので、そのあたりの絡みではないかと・・・。
まぁ、これも仕様のうちということなんでしょうか(笑)
今日のぽん太 5/26
【天気】 
【カゴ内温度】 23.1℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 102g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)
      夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 白ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時15分〜8時
      日光浴(自然光で30分)
      夕方の放鳥 16時〜16時45分 その後カバーをかけて就寝

今朝はおとなしく日光浴をしてくれましたが、日が翳った途端に鳴いて知らせてくれました。
窓は東向きなので、窓辺に日が差し込むのは早朝だけなのです。
ここはトンビやカラスが多くて、ベランダにカゴを出しっぱなしにするのはご法度。
それをするには、私がつきっきりにならないと危ないのです。

ここ北陸は、日本で一番日照時間の短い土地なんだそうです。
しかも冬は気温が下がるために、直接自然光を浴びられるこの期間はとても貴重です。
まぁ、その他の期間はスパイラルライトで代用していますが、カルシウム生成に必要な紫外線は自然光からのものが一番ですけど。

病院で聞いた話ですが、生き物の体内でのカルシウムの生成は、カルシウムの基となる物質を体内に取り込む(例えば、カットルボンなどを食べる)だけではダメなんだそうです。
その後、太陽から放射される紫外線を浴びることによって、初めて体に有効なカルシウムとなるそうです。
ですから、あまり日光浴をしない子はその生成がうまくいかず、自分の骨からカルシウムを溶かし出して消費してしまうのだとか。
ぽん太の体重がなかなか増えなかったのも、これがひとつの原因だったと思われます。
日光浴を重視するようになってからはメキメキ増量しましたからね(笑)


>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 25, 2005
今日のぽん太 5/25
【天気】 時々
【カゴ内温度】 22.6℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 102g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)・夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 塩土ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時15分〜8時
      日光浴(自然光で30分)
      夕方の放鳥 16時〜16時45分 その後カバーをかけて就寝

今日は天気が良いので、朝の放鳥後は窓辺で日光浴。
私はその間に掃除と洗濯をしていたのですが、急に盛大に鳴き始めて・・・。
様子を見に行ってみると、外は少し風が強くなってきている模様。
うちのお坊ちゃまは風に吹かれるのが大嫌い(笑)
窓を閉めると、安心したように羽繕いを始めました。
今はおしゃべりの自主トレ中。
どんな言葉をしゃべっているかはムービーをご覧くださいね。

体重は102gを記録しましたが、うちの秤は100gを越えると2g単位でしか計れません。
ですから、100g以上103g未満というところでしょう。

>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 24, 2005
今日のぽん太 5/24
【天気】 雨
【カゴ内温度】 22.3℃ 夜のみヒーター使用
【体重】 100g
【主食】 朝 シード10g 水(ネクトンBIO入り)・夜 シード8g 水(ネクトンBIO入り)
【副食】 塩土ボレー 小松菜・豆苗 放鳥時にペレット
【行事】 朝の放鳥 7時15分〜8時
      日光浴(悪天候のためスパイラルライト使用)
      夕方の放鳥 16時〜16時45分 その後カバーをかけて就寝

毎週火曜日は恒例の塩土ボレーの日です。
カゴの掃除後にセットしてあげると嬉しそうに食べていました。
気圧の低い日は少しおとなしめですが、今朝の放鳥タイムでは元気に鳴いたり遊んだりしていました。

>>このページからの移動は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーをお使いください。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラでメインサイトTOPへ行くことができます。

>>5月24日より前の記録は。。
 ◆ぽんぴ〜わーるど内から来てくださった方は右側メニューバーからお願いします。
 ◆直接ブログに来てくださった方はコチラからどうぞ♪
May 23, 2005
自家栽培2
20050524-toumyou.jpg
こちらは水だけで育てている豆苗。
メイプルピースという豆を買い、ふやかして発芽させます。
夏になれば一週間程度で10cmくらいの長さまで伸びます。
青菜の主は小松菜ですが、月に一度くらいはこちらも栽培して与えています。
自家栽培
20050524-komatuna.jpg
ぽん太が毎日食べているのは、自家栽培の小松菜です。
100均で買った水切りカゴを使ってベランダで作っています。
肥料もなにも使わずに、土と水やりだけで育てているので
大きさでは売っているものにかないませんが、これぞ完全無農薬野菜です(^_-)
はじめまして♪
1116891715693715.jpg
今日からこちらのブログを開始しようと思います。
管理人は【ゆみねぇ】、主役は【ぽん太】です。
どうぞよろしくお願いします。