駄目飼い主と、我が家の誇るべき12羽のオカメインコの日常を、飼育情報も交えながらご紹介します。

2009年7月
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
PROFILE
なぞの美女(なび)

このブログは「オカメインコの巣」というHPの中の日記として使用しています。コメントは書き込めなくなっていますので、HPの掲示板をご利用ください。
ホームページ
◆りゆ@ルチノー♂

2003/10/26(日)お迎え
ホームページ
◆ひかる@ノーマル♂

2003/11/04(火)お迎え
ホームページ
◆ぴんきぃ@パイド♂

2003/12/06(土)お迎え
ホームページ
◆ぷらら@シナモンパールパイド♀

2004/03/28(日)お迎え
ホームページ
◆りぼん@ルチノーシナモンパール/パイド♀

2004/05/30(日)お迎え
ホームページ
◆かりん@WFシナモンパイド/パール♂

2004/10/17(日)お迎え
ホームページ
◆ぱぴぃ@WFルチノーシナモン/パイド♀

2004/10/24(日)お迎え2004/12/10(金)天へ・・・
ホームページ
★人気ブログランキング★

↓クリックしてね。
ホームページ
★鳥ブログ★


ホームページ
★Pet Links★


ホームページ
★あにまる★じゃんぷ★


ホームページ
★ペット☆サーチ★


ホームページ
★bird-search★


ホームページ
★ペット@ペット★


ホームページ
★FC2ブログランキング★


ホームページ
★BLOG Junkie★


ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




2007/07/25
実は気にしています。
070725トップ.jpg

 

 

 

可哀想だからあまり写真を掲載したくないのですが、でもこんななんです。

 

 

 

暫くこの話題がでなかったのは、決して治まっているからでも諦めたからでもありません。

 

本当は美人さんなのに、目の回りは殆ど抜かれてしまっています。

 

 

ですが実は「結構元に戻ってきた」のです。

これでも・・・

 

やはり発情度合いが高いほど羽根を抜くことも多いんですね。

現在ケージを移動させたりして発情が少し逸れているのだと思います。

一番酷い時には目の回りは勿論、耳も丸見え・頭もハゲ、本当に酷かったんです。

 

 

それでもくっついて離れないんだから、やはり「愛情表現」であり、本人は抜かれても満足しているのでしょう。

そしてしつこく頭を下げて「撫でて」ってやるのですから・・・

 

 

 

オカメインコのカップルは世間には沢山いると思いますが、このペアほど愛し合っているペアはいないんじゃないかと本気で思います。

 

でもやっぱり止めて欲しい。

 

 

世間では、オスとメスとではどちらが「相手の羽根を抜く」確率が高いのでしょう

実は我が家のメスたちは基本的に「羽づくろいして貰うだけ〜っ」って子が多いんです。

このペアの場合はメスの方も時々お返ししていますけどね、でも基本的には「やって〜っ」とせがむだけ〜〜って感じです。

 

やはり「オスの方がサービスする」習性が強いのでしょうか

 

 

でもやはり「抜くのを止めたい」のです。

本当に何か方法はないのでしょうか

 

 

ただこのペアで一番心配なのは、やはり「オスが先に死んでしまうこと」です。

そしたらメスはきっとすぐに後を追ってしまうと思うのです。

 

この二羽は、死ぬ時も一緒だといいねって思ってしまいます。

そんなの絶対無理ですけどね。

まだまだずっと先の事だけど、本当に万が一にでもオスが事故で死んでしまう事などがないようにって強く思うのです。

 

そして神様、出来る事ならば、この二羽は同時に老衰でお互いに寄り添いながらソッと死を迎えさせてください。

でも本当は、ほんの数秒だけオスを長生きさせてください。

そしたらきっとオスは安心して天国にいけると思うのです。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/07/18
縄張り意識その後
070718トップ.jpg

 

 

 

右側WF父の縄張り意識が強まり、もう1組のペアに対する攻撃が強まってしまったため2ペア同居のケージを閉鎖し、ソレゾレ別のケージに引越しさせてから2週間ほどになると思います。

 

 

その後私の日記にWF父が他の子達を追い掛け回す記事が出て来ない事でも分かる通り、WF父の縄張り意識は随分弱まっています。

 

弱まっていると言うよりは「他人の家に居候している」という気持ちが強いようです。

 

 

「ココが自分の家ではない」事を理解しているから「縄張り意識も無い」って事だと思います。

 

 

 

アレ以来ペア達のケージは完全に封鎖し、扉を閉め切って放鳥時でも入れないようにしてあります。

 

勿論2組のペアどちらも「自分の家に帰りたがっている」のは当然の事です。

ですが扉を閉めてあるので潜り込む事さえ出来ないのです。

 

 

 

写真では別宅でゆったりくつろいでいる夫妻に見えますが実は違います。

 

この時回りに誰もいないのは、他の子達は1メートル下の床まで降りて粟穂に夢中になっていたのです。

他の子達がいないからゆったり出来ているとも言えます。

 

 

 

自分達が居候だと言う事を理解しているので、やはり場所取りも控えめな二羽です。

お互いに離れたく無い為、結局「やっと取った場所」を諦めて、少し下の止まり木に二羽で寄り添って寝ることも多々あります。

 

可哀想なのですが仕方ないのです。

今は我慢してもらうしかありません。

 

 

今落ち着いているからといってケージを戻したら、きっとその日のうちに元通りだろうと感じるのです。

 

もう1組の方のケージは床面積が広いため、6羽いても「ある程度の距離を保ちながら好きな子同士で寄り添える場所」が幾らでもあるのですが、それでも「居心地が悪そう」です。

ですからコチラのペアは本当に「居心地が悪い」だろうと想像します。

 

・・・・・と言うより、そういうのが見て分かります。

 

 

ですがコレが「発情抑止」に上手く働いている事は確かです。

アレ以来誰も交尾していませんから。

唯一独身パイド♂のスリスリだけが、毎日私の手の上で繰り広げられています。

そしてその見学に寄って来る子達・スリスリしている隙を狙って背中に乗る独身ルチノー♂達の攻防も、既に「恒例行事」となりました。

 

 

 

まぁつまり「居候が入ってきても、先住の子達には殆ど精神的な影響がない」って事なのだと思います。

人間と同様「居候している方が気を使ってストレスを感じる」という事なのでしょう。

 

 

 

ある意味ホッとしています。

何処に入っても「その場所を自分の縄張りとして乗っ取ろう」という事は無く「元々の自分のケージだからこそ縄張り意識を強く抱いている」という事は、とても健全で当たり前の事だと思います。

そんな当たり前の行動を抑制しなければならないのはやはり辛いのですが、封鎖されていても「いつかソコに帰れる」と信じているのでしょう。

 

2組のペアは本当に物欲しげに「自分達のケージ」を見つめます。

 

 

 

 

勿論返してあげるよ。

意地悪しているわけではないのだから。

ただ今は、季節的にも「発情は抑えなければならない時期」なの。

ソレは衛生面でも、体力面でも、環境面でも、総合的にオカメズの健康のためなのですから・・・・・

 

 

でもやはり見ていると気の毒で「早く自分の家に帰らせてあげたい」と思ってしまう駄目な私です。

そんな事に流されず「本当のその子達の為」を考えてあげるのが一番大切だと思いながら、でも「季節的に・・・・・」とか言う理由も最終的には「人間側の都合じゃないの」と思ってしまう私です。

 

 

 

コレは秋の発情を抑えるのは無理かもしれません。

ですが現時点では「発情防止」「縄張り意識を逸らす」事には成功しています。

 

 

元々この記事を書く予定ではなかったので上手く纏められずごめんなさい。

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/07/10
組み合わせに悩む一日
070709トップ.jpg

 

 

 

お仕置きを受けて、他の子達のケージに移されたWF父です。

 

 

 

実は今日もケージ内で、もう一組のペアを追い掛け回したのです。

今日は自分の方が後からケージに戻ったのに・・・・・

 

最初は小さなケージに一羽だけで閉じ込めたのですが、5分後ケージに戻すとまた別のペアを追い掛け回す・・・・・

なのでやむを得ず独身♂二羽若♀二羽のケージに入ってもらう事にしました。

 

案の定「ココが自分の家ではない」事を分かっているので、こんなに下の方に一羽でいるのです。

 

シナモンパールパイド母が一羽で別のペアといるのでは気の毒なので、その時点で一番仲の良いシナモンパールパイド娘のいるケージに一時移動させました。

そして予想通り夕方になるとWF父シナモンパールパイド母が呼び合いをするようになりました。

 

 

 

さて困りました。

勿論下段ケージを2分割するのは簡単な作業なのですが、そうなると両方のペアの縄張り意識が強くなり=発情度合いが増す危険性が濃厚です。

かといってWF父の縄張り意識を薄れさせるためにこのペアだけを他のケージに移したのでは、今度は残されたペアの子達二羽で1つのケージを占領できるのですから、今度はコチラのペアのノーマル父の縄張り意識が高まる危険性があります。

 

 

上段の子達と下段の子達を交換させようかとも思いました。

場所が変われば少なくとも一時的には気持ちが逸れるでしょうが・・・・・そして3箇所のケージをその都度移動するという方法も考えたのですが、そうなると心配なのがノーマル弟です。

 

ただでさえこの子は仲間と引き離されているのに、その上コロコロケージの場所が変わったら・・・・・

 

 

色々考えた末に、本日の夜の放鳥終了後はWF父 & シナモンパールパイド母ペアを独身オス二羽のいるケージに・・・・・

ノーマル父 & ルチノーシナモンパール母ペアを若ペアのいるケージに同居させる事にしました。

 

つまり2つのケージに6羽ずつ入れたって事です。

070709関係図.gif

 

 

コレも、もし入れるのが逆だと、ノーマル弟WF父一家だけどWF息子とペアになった子」に囲まれてしまいます。

なので少しでも精神的に追い詰めれないよう、この子の両親と同居にしたのです。

 

 

ノーマル姉と近親交配の危険がなければ同居させてあげられるんですが、やはり心配なので・・・・・

 

当面この組み合わせで様子を見ようと思います。

 

ですが現在私の真後ろのケージでは、みんなが「少しでも良い場所」を取ろうと攻防が続いています。

このケージ縦長なので、天井付近には6羽以上が止まれる場所を沢山作ってあるのですが、やはり密集度が高くなるんですよね。

 

 

 

やっと皆の寝場所が決まって静かになりました。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/07/06
また交尾が始まっちゃった。
070706トップ.jpg

 

 

 

日中の室温が33度まで上がる日が続いたと思ったら、今日は晴れているにも関らず一転して寒いじゃないですかっ。

 

朝の室温24度

日中も冷たい風がビュービューで、寒くて窓を閉める始末。

 

 

 

こういう寒暖差は本当に困ります。

お陰で本日親ペアが2組揃って交尾を開始してしまいました。

しかも1日に何度も・・・・・

 

 

交尾だけなら良いんですが、突然縄張り意識が強まってしまいました。

放鳥時もペアで揃って「気に入った場所の散策」です。

しかも他の子達を寄せ付けまいとし始めました。

場所的には「何も囲われていない棚の上」とかなので良いのですが、困るのは縄張り意識です。

 

 

 

本日は午前中にお盆のお経を上げにお坊様が来る日だったので、朝早い時間から放鳥を開始しました。

予定時刻の30分前にはケージに戻せるようにと、朝の7時に放鳥開始。

9時を過ぎたので、そろそろ皆をケージに戻して自分も支度しなければ・・・・・と思ったら、なんと予定より45分も早く来たっ。

 

「えっ、10時の予定では

「そう、予定はね、10時です」って・・・・・・

 

慌ててケージに戻そうと思っても、そういう時は「逃げ回る」事になっています、ええ、まるでソレが決まり事でもあるかのように。

その上12羽ですから・・・・・

しかも「さあ帰ってもらおう」と思った所だったので、まだ1羽も戻していないのですから・・・・・

 

 

案の定逃げ回るので、今日は親ペア達のケージも誰かを入れたら扉を閉めて、次の子を入れる時に扉を開けて入れる・・・・・って手段を取ったんです。

 

普段親ペア4羽は、ケージの扉を開けていても他の子をお迎えに行っている間に脱走する事はないのですが、今日は「階下から聞こえる知らない人の声」や、急に私が慌しくなった事を敏感に察知してケージに入れても出ようとするのです。

 

 

 

そしてこの時私が最初に入れたのはWFシナモンパイドシナモンパールパイド ペアでした。

何とか全員回収を終えて、お待たせしたお坊様とお施餓鬼供養を行い、お経も終わって部屋に戻ると・・・・・

 

WFシナモンパイド♂が、ノーマルルチノーシナモンパール ペアをケージ内で追い掛け回しているのです。

 

 

 

先にケージに戻しただけでなく、今日に限って「いつもは閉めない扉」を閉めたので「ココは自分たちだけの部屋」という意識が芽生えてしまったようです。

 

なのでその後扉を開けて入ってきたペアを「侵入者」として追い払おうとしたのだと思います。

 

 

 

そしてそんな時に限って私は下の部屋で「お施餓鬼供養」に参加していたので30分以上その事を知らずにいたのです。

 

どちらのペアに対しても可哀想な事をしてしまいました。

ソレもこれも「1時間近くも早く来ちゃったから」なのですが・・・

 

 

ケージの外から強い声で"かりん"chan駄目よっやめなさいっと言いますが全く効果無し。

仕方が無いのでケージからWFの子だけを出し、狭いケースの中で少し頭を冷やしてもらいました。

回りが見えないよう囲ってしまって、鳴いても決して返事をせず。

でもオカメズが返事してしまうのであまり効果が無かったかも・・・と思いつつ、5分ほどで出してあげると、ちょっと私に抵抗しましたがスッカリ落ち着きを取り戻していました。

 

追いかけられていたペアの二羽もWFの呼び鳴きに応えていたので「仲間」だと言う事を思い出してくれたのかも。

 

 

 

あまりにこういう事が続くなら、ケージを仕切って別にする事は可能なのですが、すると余計に発情が強まりそうで怖いのです。

 

勿論今後も「突発事態」にさえ陥らなければ、今日のような返し方はしませんが、でも一度芽生えた縄張り意識・・・・・簡単に忘れてくれるだろうか

 

 

 

ソレもこれも全て「今日が寒いのが原因だっ

暑くなれば発情期分も治まってくれるかな

こんな最悪な時期の発情は、本当に勘弁して欲しいです。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/06/26
体重が増加中&♂同士で交尾?
070626ひかるトップ.jpg

 

 

 

何しているかと言えば、勿論巣探し・巣作り行動です。

ココはカーテンが掛けてあるんですけどね、隙間から潜り込む訳です。

でもこの段に置いてあるのはプラセスチックの虫籠やリキシーカップ等の餌箱・餌を詰め替えるペットボトル等が無造作に積んであるので、確かに薄暗い場所ではあるけれど決して「巣作りに適した場所」ではありません。

 

 

 

最近は頻繁にココに潜り込む子が増えてきたので、時々ペットボトルが落っこちて、その音にビックリしてオカメパニック起こして飛びまわったりしています。

 

 

大規模 &長期間続いた我が家の換羽も、やっと終わりかけています。

 

まだ毎日の掃除の時に、各ケージには数枚の羽根が落ちていますし、ケージの回りにも羽根は落ちていますが、やっと「ほぼ終了」という感じです。

 

みんなの顔回りのツンツンも随分減ってきました。

 

 

それに合わせるかのように、みなさん揃って体重が増加傾向にあります。

 

雛6羽も、ついに全員100g超えとなりました。

 

 

まぁ雛6羽は許容範囲ではありますが、困るのは体重増加と共に高まる「発情」です。

 

とは言っても、まだまだ本格的な発情ではないのですが、体重増加=いつ発情が本格化してもおかしくない状況ですから安心出来ません。

 

 

 

それを考えると、まだコチラの行動は「産卵の心配がない」だけラッキーなのでしょうか

 

070626動画.jpg

 

ついに動画撮影に成功

"ぴんきぃ"のスリスリにソッと近づき自分が乗ろうとする現場です。

 

 ←動画は【コチラ】からどうぞ。

 

 

 

実はこの前に何度も挑戦して・・・・・という動画もあるのですが・・・・・

だから結構アッサリと「飛び乗る」事を実行に移しているのですが、今回は"ぴんきぃ"もろとも手から落ちてしまいました。

 

 

少し餌のカロリーを控えた方が良いかしらと言いつつ、我が家はペレット主食ですから、カロリー控えると言えば「おやつを減らす」「シードの配合を変える」くらいしかないんですよね。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/06/24
まだまだ続く困った行動
070624.jpg

 

 

 

一瞬何なのか分からないと思いますが、ルチノー♂パイド♂の上に乗っているのです。

 

 

 

あれ以来、私の右手でスリスリを始めるとこのように邪魔されるようになったパイド♂は、その後スリスリの場を私の左手に移しました。

(そういう問題なのか)

 

 

ところが、これまた当然のごとく「左手でスリスリしててもルチノー♂が乗りに来る」のでした。

 

しかしそのお陰で私は右手が空いているので写真が撮れるようになりました。

って喜んでいる場合ではないのですが・・・

 

070624トップ.jpg

 

 

どちらもルチノー♂が翼を広げています。

 

実はコレ飛び乗っているんです。

 

 

スリスリが始まると私の腕を伝って少しずつ近づいていくのですが、するとやはり当然のごとくカカカーーーーッパイド♂に怒られるのです。

 

一旦後退し何度かチャレンジしますが、さすがにパイド♂も学習しています。

足が届く範囲には近づけさせまいとカカカーーーーッと追い払う。

 

 

すると近づいてソーッと乗るのを諦め、今度は上から責めるのです。

そんな訳で背中に着地されてしまうのですが、するとパイド♂もスリスリを諦める様子で振り落としながら飛び立ちます。

 

 

 

まぁ♂同士ですから、別に問題が起こるわけではありませんが、それでもやっぱりねぇ・・・・・

 

一体いつまでこんな事を続けるんでしょう。

 

しかしっ、ルチノー♂の方には特に「発情期」という感じは見受けられないんですが、一体何なんでしょうね。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/06/19
もうムチャクチャかも・・・
070619トップ.jpg

 

 

 

いつものように私の右手でスリスリを始める独身パイド♂・・・・・

 

 

そこへジリジリと近づく独身ルチノー♂・・・・・

 

 

そしてこの間に何が起きたかと言うと・・・・・

070619その2.jpg

 

独身パイド♂怒ってます。

 

そりゃそうでしょうねぇ・・・・・

 

スリスリの邪魔されただけではなく、なんと独身ルチノー♂背中に足を掛けたんですから・・・・・

 

 

 

つまり背中に乗ろうとされたって事で・・・・・

 

 

足を掛けた独身ルチノー♂は、今年の10月で4才になるのですが、未だにスリスリ未経験です。

この子の恋人はなのですが、私にもスリスリした事がないんです。

 

どちらかと言えば独身パイド♂の方が、ルチノー♂を追い掛けているというのがいつもの状態なのですが、まさか自分の背中に乗られようとするなんて夢にも思わなかった事でしょう。

 

 

 

 

一体何故そんな事を・・・・・

自分の恋人の私の手でスリスリするのを止めさせたかったのか  (それにしては突拍子も無い手段に出たとしか言えない) 突然発情モードに火がついて「ちょっと乗ってみようかな」なんて思ったのか (でも相手はオスですから)

 

 

あのねぇ、あんたのおうちの中ではメス二羽がキョキョキョキョしているじゃないですかっ。

乗るならメスの子にしてください。

 

 

 

こんな事をされても、カーーーッルチノー♂を追いやってスリスリを続けたパイド♂ですが、さすがに3回連続で足を掛けられたら諦めて飛んで行きました。

 

 

 

どっちもさぁ、目の前に「フリーの♀3羽」いるんだから「不毛な恋」には終止符を打ちませんかっ。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/06/17
発情も色々あるようで・・・
070617トップ.jpg

 

 

 

現状「切羽詰った状態」ではないのだけど、やはり発情モードのようで・・・・・

 

パイド独身オスは、最近は毎日のように私の手でスリスリ

ノーマル父鳥巣探し&巣作りに余念が無いし、WF父鳥新聞もぐりが益々激しくなってきているし、若新ペア行動を共にする時間が増えてきているし、独身オス二羽と共同生活しているノーマル♀&ルチノー姉「相手もいない」のにケージの中でキュキュキュキュやってるし・・・・・

 

 

 

メス二羽が同じ住まいの中でキュキュキュキュやっているにも関らず、独身オス二羽は全く関心を示さないし・・・・・

だけど「周期的」にやってくる「爆裂甘えモード期」に突入したし・・・・・

 

 

そう、周期的にやって来るんです。

ルチノー独身♂が、片時も私から離れなくなり、いつもにも増して甘えモード全開で「私を独り占め」しようと他の子達を激しく排除する時期が・・・・・

 

唯一コンビのパイド独身♂だけは、ある程度の距離を保てば受け入れますが、それでもやはり「自分の方が私にとって一番」で有る事に激しく拘る時期でもあるのです。

 

 

コレを最初なんなのか分からなかったんです。

 

 

ある日突然激しくまとわり始め、私から他の子達を追い出そうとする行動が激しくなり、やっと離れたかと思ってもチョット動いただけで追い掛けてくる。

 

雛が増えたり、通院したりで「ちょっと構ってあげる時間が減っていたのかな?寂しかったのかな?」なんて思っていたんですが、どうやら違うみたいな気が・・・・・

 

 

3歳半を過ぎたと言うのに、未だ「スリスリ未経験」の子なのですが、どうやら発情しているようです。

そしてスリスリする変わりに「私からの愛情表現」を激しく求めている様子。

 

 

あああっ・・・・・あんた益々人間になっちゃうよっ。

ケージ内ではメス二羽がキュキュキュキュ呼びかけているのに、やはり私でないと駄目なんですか

 

 

 

勿論この子がソレで幸せなら私は構わないんだけど、なんか不憫に感じてしまうのです。

 

 

そして一番の問題は、ルチノー独身♂が来れば当然パイド独身オスも追ってくる。

パイド独身♂が来れば、ノーマル弟ルチノー姉がやって来る。

皆とは関係なくノーマル姉も張り付いている。

そして大勢の子がいるとシナモンパールパイド娘も割り込んでくる。

シナモンパールパイド娘が来るとWF父もライバル意識を燃やしてやって来る。

WF父が来るとWF息子も付いてくる。

WF息子が来れば、ルチノー妹 (この二羽はペアです) もついて来る。

 

 

こうなると私は沢山の子に集られる事となり、つまりルチノー独身♂「激しく立腹して皆を追い出そうと躍起になり、受け入れる私に対しても激しい怒りを見せます。

 

 

困りましたねぇ、ホント。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/06/09
ごみだらけ
070609トップ.jpg

 

 

 

およそのケージに餌を食べに入った"ぴんきぃ"を追って行った"ぱある"です。

 

 

やっぱりコレは「私の気のせい」なんかじゃないと思うんですが・・・・・

でもまだ"ぴんきぃ"はその気にならず、最近またしても"りぼん"に言い寄る事が・・・

 

 

やっぱりそう簡単に気持ちが変わるものじゃないですよね。

 

そんな訳で私の上空ではオス達の追い掛けっこがまたしても展開されるようになって来ました。

どういういきさつなのか分かりませんが"くぴぃ"まで参戦しているんですが・・・

 

 

 

そして最近放鳥後の部屋は大変な事に・・・

アッチもコッチも木屑ダンボール屑で一杯に・・・

木屑は分かるんですが、ダンボール屑は一体どこから発生しているのやら

 

おそらくコレも巣作りモードが強まっているって事ですよね。

 

 

 

アチラでもコチラでもキュキュキュキュ声が響き渡り・・・

 

 

体重も順調に上がってきて・・・

不安に満ちた毎日を送っているのです。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/06/06
放鳥時間
070606トップ.jpg

 

 

 

実は我が家の放鳥時間は比較的長い方だと思います。

昼間1.5時間〜2時間・夜1.5時間くらいでした。

 

 

 

ですが最近妹が仕事から帰ってくるのが遅い事もあり、夜の放鳥時間が遅くなってしまう事が多々あります。

すると出てくるのを拒否されることもしばしばです。

 

 

最初の頃は逆でした。

昼間の放鳥時間が短くて30分〜1時間・夜が1時間〜1.5時間くらいでした。

 

 

でも、どうもオカメズは昼間の放鳥の方が活発なのです。

そして昼間の方が出たがります。

 

そんな訳で、現在私は仕事をして無いので家にいますし、昼間の放鳥時間の方を伸ばしたのです。

 

 

 

そして今迄は「出来るだけ規則正しく」と思っていたため、多少嫌がっても出てくれば遊び始めるのだから・・・・・と、夜遅くても放鳥していました。

 

 

ですが最近「やはりソレは良くないかも・・・」と思うようになりました。

昼間仕事をしていて夜しかスキンシップを取れない場合には、夜の放鳥はとても大切な時間だと思いますが、我が家のように昼間も十分遊ばせている場合、嫌がっている時はそのまま寝かせてあげようと思うようになりました。

 

 

 

そんな訳で本日も夜の放鳥は無しでした。

 

 

いつ「発情スイッチONになるか分からない我が家の状況。

夜の活動時間を制限した方が発情も抑える事が出来るのではないかという淡い期待も実は込められています。

 

 

 

ちなみに、夜の放鳥をなくし、ケージの扉を開けて水交換・餌交換していても「うるさいっあっち行けって態度で出て来ないんですが・・・・・

チョット寂しい。

 

本当は水や餌の交換していたら出て来るかなってチラッと期待していたのに・・・・・

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/06/04
新しい恋?
070604.jpg

 

 

 

最近頻繁になってきたのは"ぴんきぃ"のスリスリ

 

定位置は私の右手なんですが、コレが始まると何故か『見学者』達が寄って来るのです。

 

 

 

今迄は"くぴぃ"が・・・

"ぴんきぃ"に張り付くようにして見学するので、その都度"ぴんきぃ"に本気で怒られ追い出されます。

 

 

 

コレが一体どういう意味があるのか・・・

 

実はペアが交尾をしている時も見学者達がいるんですよね。

先輩のを見て勉強しているのでしょうか

 

 

ところが最近"ぴんきぃ"のスリスリ見学に新たな子が加わりました。

 

 

 

ソレはナントッメスの"ぱある"です。

 

この子はルチノーシスターズの片割れなのですが、もう一羽のルチノーメスは既にペアになってしまったため、それまではいつも一緒に行動していたのに取り残されてしまったのです。

 

なのでそんな時には母親と一緒に過ごしたり、ノーマル姉と一緒に過ごしたり・・・

 

 

でもやはり「一番の仲良し」がペアになってしまったので少し寂しそうです。

 

 

 

で、この子が・・・・・メスなのに・・・・・何故か最近"ぴんきぃ"がスリスリを始めると何処からともなくやってきて近づいて行くのです。

 

私の肩から手首に向ってソロリソロリと"ぴんきぃ"の傍らに寄って行くのです。

でも"くぴぃ"のように見学しているという感じではなく「寄り添う」って感じに見えるのです。

 

勿論執拗に"ぴんきぃ"に張り付いている"くぴぃ"の邪魔が入るのですが・・・

 

 

 

これってもしかして・・・

 

"ぱある"chan、恋の始まりですか

 

現時点で"ぴんきぃ"には全くその気が無いようなんですが、でも愛しの"りぼん"の娘なのですから、もしかしたらもしかするかもっ。

 

 

今まで"りゆ"にも"りぼん"にも片思いを続けてきた"ぴんきぃ"ですが、最近なんかモテモテですねぇ。

 

 

 

 

でもやはり「思わぬ相手からのアプローチは邪魔」な様子で・・・

 

相変わらず普段は"りゆ"の後を付いて回り、時々"りぼん"にアタックして・・・・・そして"ひかる"に追い掛け回される気の毒な"ぴんきぃ"chan。

 

 

なんとか「相思相愛になれる相手」と幸せになってもらいたいのです。

 

 

私に余力があれば、お嫁さんを探してあげたいんですけどね。

でもこれ以上増えるのも困っちゃうのよ、ホント。

 

 

 

 

ちなみに本日はHTML形式で書き込み出来ました。

今回は返事のメールが来ました。

原因は、私がIEのバージョンを7に変えた事でした。

まだIE6にしか対応出来ていないのだそうです。

 

しかしっ、私のブログのバグはIE系ブラウザでのみ起こるバグと言われ、その後何度もメールしましたが改善もされず返信すら来ていません。

 

IE系のみで起こるバグと言いながら(ソレを知っていながら放置しているのに)IE6しか対応していないって矛盾していると思うのは私だけ?

 

 

そもそも世間で一番使われているブラウザで起こるバグを放置ってのも何だかなぁ・・・と思うのですが・・・

 

 

とりあえずIE7をアンインストールする事で、少なくとも書込みの件だけは解決しました。 

 

皆さんまだIE6で我慢しているのでしょうか?

私はIEは基本的に使いませんが、普段使用しているSleipnirというブラウザがIE系です。

Operaはペログーの画面だと何故かスクロールバーが出てくれないので大変不便です。

firefoxというブラウザは、ペログー使用中に「ペログーから通信を拒否されました」というエラー表示と共に壊れてしまい使えなくなってしまいました。

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

2匹のベビーズが生まれました。

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/05/31
巣作り行動、益々激化(溜息
070531トップ.jpg

 

 

 

ココは、ガードが激しいお陰で余計に「何とか入り込もう」という執念が燃え盛ってしまうようです。

 

 

 

何があるかと言うとファクスなんですが (つまり電話も一緒なので、使用する時にはビニールに潜り込まねばならず非常に不便な思いをしている) 実はソレだけではなく、電話がある光電話の器機がある近くにルーターモデムもあるそれらの器機の電源コードLANケーブルが密集している場所なのです。

 

 

当然ながらこの棚の下の方にはプリンター等のPC周辺機器も集まっている訳です。

 

 

私が何故ココまで封鎖を徹底しようとしているか分かると思います。

なんせ我が家の子達はマウスケーブルを噛み切ったり、モデムの電源コードを噛み切った実績があるのですから・・・

 

もっと太い電源コードも集まっている場所ですから、感電死でもされたら泣くに泣けません。

 

 

 

ところがこの封鎖を突破された事が何度あったか・・・

その都度強化を増しているのですが、それでもやはりココに集まってくるって・・・

 

 

 

勿論ココだけではありません。

鳥用品の置いてあるスチールラック・テレビの台の下・ベッドの下・本棚の中・・・と、ありとあらゆる場所が狙われています。

 

 

 

私の封鎖作戦とオカメズの潜入作戦は、まるで「いたちごっこ」のように続けられているのです。

 

 

オスしかいなかった頃は、危険な場所でさえなければ笑って見ていられたんですが、今は「変な場所を巣と認定されて産卵開始」されてはたまったものでは有りません。

 

 

しかも12羽に増えた我が家では、圧倒的に「私が不利」なのです。

 

 

 

これから益々激しくなるだろう巣作り行動に頭を悩ませる毎日です。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

2匹のベビーズが生まれました。

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/05/24
新聞もぐり
070524新聞1.jpg

 

 

 

朝の掃除前のケージです。

 

 

特に何と言う事もない「普通の光景」なのですが・・・

 

もう1ヶ月近く続いているのです。

 

ペラッとめくるたび溜息なのです。

 

やっぱり今日もか・・・・・

 

 

我が家のケージは、新聞紙全紙1枚半紙1枚を敷いています。

新聞紙1枚では20センチほど横の長さが足りないからです。

 

ケージの掃除はまず大きい方の新聞紙を「ゴミがこぼれないようにたたんで取り出す」ことから始まります。

 

 

 

で、大きい方の新聞紙をペラッとめくると・・・

 

070524新聞2.jpg

 

こんな風になっているのです。

 

 

犯人は"かりん"なんですけどね。

えぇ、ちゃんと犯人が分かっています。

 

そのままでは見えない場所をわざわざ齧っているんですね。

 

 

これ、発情の前兆のようなものです。

巣作り行動の走りみたいなものです。

 

暗くて狭い場所に潜り込む・巣材集めのために齧って巣材を作る。

 

 

 

ですがココに巣が作れない事は本人シッカリ分かっています。

 

だからコレは殆ど「遊び」みたいなものです。

とは言え発情が行動に拍車を掛けているのは間違いないだろうと思います。

 

夏・秋・冬を乗り越えられるのだろうか。

今からとても不安です。

 

 

・・・・・と共に、潜り込むときに小さい方の新聞紙が移動して、掃除をしようと思うと、小さい新聞紙はスッポリ大きい方の下に完全に入りきってしまっている事もしばしば・・・

 

するとせっかく新聞紙を敷いてあると言うのにトレーが剥き出しになっている事も・・・

当然トレーの上に直接落ちているも・・・

 

 

大きい上に鉄板のトレーなので洗うの重いのよね。

でも当面この行動治まりそうにありません。

まぁ毎年の事と言えば毎年の事なんですが・・・

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

2007/05/03
体重が・・・
070503トップ.jpg

 

 

 

まだまだ換羽が終わる様子が無く、毎日毎日同時に二羽ずつ筆毛ほぐしに長時間割いている私。

 

本当に毎日毎日新しい筆毛が増殖中。

 

 

 

そしてケージの掃除の時には、全盛期ほどではないにしろ、まだまだ沢山の羽毛が落ちている状況。

 

 

 

 

それなのに・・・

 

 

 

全員の体重が増加傾向に・・・

 

雛ピーズは「元に戻りつつある」というのが正解なのだけど、先住の子達は「増えている」が正しい状況。

 

交尾の回数も増えてきているし・・・

 

 

 

 

まだ然程の「危険」は感じていないのだけど、このまま行ったらかなり「危険」な状況に・・・

 

一番怖いのは、先住の子達の発情に釣られてメスの雛ピーズが産卵に至ってしまうこと。

まだ生後半年程度なのですから、それだけはどうしても阻止したい私。

 

 

 

本当に他の子の発情や産卵で刺激されて・・・・・って事があるのかどうかは分からないけど、なんか嫌な予感が・・・

 

 

メスケージに卵がポコポコ増える現場など見たくはありません。

 

 

 

いくら体重が増えつつあるといっても、換羽が終了していないのですから「万全な健康状況とは程遠い」事は言うまでも無く・・・

だから「本能で産卵を抑えてくれる」と信じたい私。

 

 

先住の子達にしても、やはりせめて「来年の春」まで待って欲しい私。

雛が生まれるのは嬉しいし可愛いけど、里親探しするのが嫌な私。

かといって、この次も「全員残留を視野に入れて」なんてのは到底不可能。

 

逆に「残留の子」が増えれば増えるほど、今後の発情には頭を悩ませる要因が増えるわけで・・・

(血族が増えてしまう訳ですから)

 

 

 

ああっ、私は一体どうしたらいいのでしょう。

自分が望んで始めたことだけど (メスのお迎えも巣引きも) そしてその事を後悔はしていないけど、今後の事を考えると憂鬱な私です。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

2007/04/24
発情が強まってきました。
070424トップ.jpg

 

 

 

まだまだ朝のケージの中には沢山の羽毛が落ちていると言うのに、我が家の子達の発情も強まってきています。

 

 

 

オスたちは巣探し行動と縄張り意識が強くなり始めています。

 

 

おのおの、ソレゾレ自分の縄張りで巣作り出来る場所に潜り込むのですが、やはり納得出来る場所では無いようで (納得されたら困っちゃいますから) 他の子の縄張りを物色しようとします。

 

 

オスの数も増えたから大変です。

 

 

まだまだ本気モードでは無いけれど、今後一体どうなる事やら・・・

夏まで長すぎます。

そのうちピンク光線が飛び交い始めてしまうのでしょうか

 

 

 

とは言え、先住独身オス2羽には現在の所「恋の予兆なし。

これだけ独身メスが居ても、やはり好みってあるんですね。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/04/20
我が家の発情状態
070420トップ.jpg

 

 

 

こんな状態になっています。

 

 

 

一羽だけ一足早く換羽を終了した"ひかる"は、交尾こそ殆どしないものの (全くしないわけではない) 体重は相変わらず90gオーバーだし、放鳥時には巣探し行動が激しいし、そして・・・

 

 

 

"りぼん"のお顔はあんな風になってしまっています。

今迄で一番酷い・・・と言うか、良くもまぁこんなに綺麗に抜いたわねって程、目の周り2ミリほどがツルッツルになってしまいました。

 

 

この「顔の気持ち良い場所の羽根を抜く」行動は「行き過ぎた愛情表現」と一般的に言われていますが、それでもやっぱり可哀想で・・・

 

決して顔以外の羽根を抜く事はないので愛情だと分かっていても・・・チョット・・・・・いやっ、かなり酷くないですか

 

 

 

ただね、顔の周りの短い羽根って、毛根も細いので簡単に抜けてしまうんですよね。

私も筆毛の鞘ほぐしをしてあげていて抜けてしまう事が多々あります。

 

 

 

勿論抜かれた瞬間は「ギャッ」と言いますが、それでも頭を下げて"ひかる"におねだりする"りぼん"です。

止めようがないんですよね。

 

大変不謹慎ではありますが、実は我が家では「産卵より羽根抜き行動」の方が発情期の問題としては【重要事項】だったんです。

 

 

 

 

卵を産まれてないからそんな事言えるんですが・・・

 

 

 

他の子達の状態がどうかと言うと、もう1組のペアの方はまだ全然心配いらない状況なのですが、新たに出来つつあるペアが2日に一度くらい交尾しているし、独身オス一羽は巣探し行動が激しくなってきていますがスリスリに発展しておらず・・・

 

 

(この辺りの事は、明日もっと詳しく書くつもりです)

 

 

まぁ今の所「産卵の心配はなさそう」って感じなんです。

但しソレは「まだ換羽が終わっていないから」って理由が大きいと思うので、換羽が終わったら"りぼん"だけは発情が強まりそうな予感です。

 

 

だって旦那様があんな状態だし、巣探し行動も一緒に行っているし、それに体重が・・・

現在適正体重の上限ギリギリをキープ状態で、換羽が終わったら体重が増える可能性濃厚な状態です。

 

 

 

我が家の子達、どうやら季節感が少しずれてしまったようで・・・

 

 

 

たぶん大きな始まりは昨年秋の巣引きなんですよね。

出来れば発情を抑えて春まで引き伸ばしたかったため、私が巣箱設置の決断をして踏み切ったのがかなり遅い時期になってしまいました。

 

特に"ぷらら"は、昨年春先に大腸菌騒ぎを起こしたので・・・それに季節の変わり目に体調崩しやすい子なので発情を止めたかったんです。

 

 

 

ところがやはり"りぼん"に巣箱を設置したのでソチラを気にして覗きに行くし、そうなると親鳥たちに攻撃されるし・・・

 

 

 

真冬に床産卵されるよりは、巣箱を設置して管理した方がまだ良いと思って1週間ほど遅れて巣箱を設置を決心しました。

時期的には「孵化が11月中旬までに完了できるギリギリの時期」でした。

 

 

 

なので季節感が少しずれてしまったのだろうと思います。

仲間の巣引き行動をみていた独身二羽も、おそらくソレを季節の判断基準としたのではないかという気がします。

 

早い人はそろそろ春の巣引きに入るという時期になって、ほぼ全員同時に大規模換羽に突入してしまい、そしてまだ終了していません。

 

 

 

コレも踏まえると、やはり「もっと適正な時期に巣箱を掛けてあげれば良かったのかなと思わずにいられないんですよね。

 

 

この秋は何とか我慢してもらいたいと思っています。

やはり巣引きは秋より春の方が楽だから。

 

 

 

でもねぇ、このまま行くと真夏頃に丁度発情最高潮時期を迎えそうで、ソコを我慢させた直後の秋は止めるのが難しそうな気がするんですよね。

 

 

 

 

でも今年は「どうせ巣箱を掛ける事になってしまうなら、出来るだけ環境の良い時期に」と思っています。

でも何とか我慢してもらいたい。

でも・・・

昨日突然思いついた疑問を考えると「我慢させて良いのかとも思い、私の悩みは益々深まるのでした。

 

 

 

 

明日は「交尾」「独身の擬似交尾」について書く予定です。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

2007/04/10
困りますねぇ、ホント。
070410トップ.jpg

 

 

 

やっぱり、数日留守にしたからといって状況が変わるわけではないのよね。

 

 

 

全く父子揃って早熟なんだから。

そして父子揃って「お目目パッチリの子」が好みなんですね。

 

 

 

しかし一体いつの間に急接近したのか・・・全く気が付かなかったのよね。

 

まぁ、まだまだ全く産卵の兆候があるわけではないので、それほど気にしているわけではありませんが、やはり【要観察】なのです。

 

 

そんな訳で今晩は、♂・♀でケージを入れ替えてみました。

効果は期待していませんが・・・

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/04/01
うわぁ、困ったよぉ。
070401トップ.jpg

 

 

 

 

「交尾もどき」は何度か私も見かけていましたが、数日前には「放鳥時は全く別行動」なんて、少し余裕かましていた私ですが・・・

 

 

ついに放鳥時に「一緒に行動」が見られるようになってしまった・・・

 

 

いや、勿論今迄だって「複数の仲良しグループ合流」で、一緒に居る事はありました。

でもこんな風「仲良しグループとは離れて一緒に居る」って事は無かったんですよ。

 

 

 

そうかぁ、やはりお互いに「相手の事を選んだ」という事なのでしょうか

 

 

 

実は気になって「寝ている状態」を確かめたんです。

 

すると、二羽並んで寝ているんですよね。

 

 

 

どうやら父鳥に似て「目のクリッとした子」が好みだったようです。

 

 

さて、別ケージにするのが難しくなってしまいました。

よりにもよって、私の観察力と観察時間が落ちているこの時期に・・・

 

そして間もなく、親族の法事で数日間家を空けなければならないと言うのに・・・

 

 

 

 

最近のこの暑さが原因

いやっ、むしろ28度なんて「巣引きに適した時期」を逸脱した「夏日」ですよね

それに現在"ひかる"以外は、まだ換羽を脱していません。

 

 

だから「発情」とは違うと思うのだけど「恋の季節」には間違いなさそうで・・・

 

 

 

でも、まだまだ駄目だよ。

まだ最低1年は待ってもらわないと。

 

 

 

 

換羽が終わるのが怖いです。

私に制御できるのだろうか

すごく不安です。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/03/30
衝撃的でしょう?
070330.jpg

 

 

 

ああっ、もう

 

忙しい時に新たな悩みの種を作るのは止めてくれ〜〜〜〜っって心境です。

 

 

 

先日チラッとだけ書いた「春が来た」とはこの事です。

 

 

 

ただね、この二羽はまだ「遊び〜っ」って感じなんです。

 

どちらも特に発情している様子は見受けられないし、放鳥時だって完全別行動ですから・・・

 

 

 

とは言え、このまま放っておけばいずれペアになってしまうでしょうし、そしたら発情も早まってしまうでしょう。

 

 

 

 

そんな二羽して「えへっって目で見つめないでください。

 

 

こんな所まで"かりん"の血を引いているのね・・・

 

 

 

思えば"ぷらら""ぴんきぃ"のお嫁さん候補だったのに・・・

 

でもまぁ"ぴんきぃ""りぼん"に片思いだけど"ぷらら"の事は何とも思っていないので、ソレはソレで「ハッピーエンド」なんだけど・・・

 

 

別にペアになるのがどうこうって訳ではないの。

巣引きをする事だって構わないの。

 

 

 

でもね、私は出てきた雛を里親さん探して出すって事が、本当に「向いていない」と言う事が、よ〜〜〜〜〜〜〜〜っく分かったの。

 

笑顔で送り出しても、やはり辛くて寂しくて仕方なくて、そんな事を何度も何度も繰り返す事は精神的にチョット厳しい・・・

 

 

 

かと言って全ての子をこれ以上残すってのも難しいのよ。

それに、そんなことしたら益々みんなと遊ぶ時間が限られてしまうし・・・

 

今もその事でとても罪悪感を感じているのに・・・

 

 

 

ああっ、この先どうしたら・・・

 

 

でもやはり、基本的に「オカメズの気持ちを考慮して、希望は叶えてあげたい」という気持ちも強く、八方塞の私です。

 

 

 

 

昨日・今日は本当に暑く、特に今日なんかは、外は風が強いのに「気持ち良い」と感じる程。

でも花粉症で窓が開けられず、室内温度28度で我慢。

 

 

これがずっと続くのなら良いのだけど、日によっては暖房使わないと早朝には22度くらいまで下がる日もあり、かと言って現在午前2時ですが25度なので暖房入れるのには気が引け・・・

 

 

 

そんな状態で、雛ピーズのオスたちを独身ケージに移すのも不安で・・・

 

 

天気の具合によっては、昼間でも暖房入れないと22度くらいまで下がる日も有ったりして・・・

 

ああっ、どうしたらいいんだろう。

現実逃避したいっ。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/02/18
ハーレム状態ですねぇ。
070218トップ.jpg

 

 

 

・・・と言っても"ひかる"の周りにいるのは「奥様」"りぼん"とルチノー娘たちなんですが・・・

 

 

写真拡大しても「どの子が誰だか」分からないかな

正解は一番最後に・・・

 

 

ここ1ヶ月ほど、ずーーーーーーーっと忙しくて、他の方達のブログやHPもあまり見られていなかったのですが、久々にチラッと覗いたら・・・

 

 

あらまぁ、世間様ではやはり「恋の季節」が訪れているようですね。

沢山の悩みを抱えている私ですが、ラッキーな事に「我が家は発情を抑えられている」のです。

 

エッヘン

 

と言っても、特別私の功績って訳ではないんですが・・・

 

写真のように「自分の子たち」が周りをウロウロしているからかな

4羽同居暮らしも功を奏していると思うし・・・

 

とはいえ、全く楽観視出来る状態ではありません。

"ぷらら"90g近い体重を保ったままだし"りぼん"100g越えから落ちないし・・・

交尾もちょくちょく見かけられるし・・・

(そんな訳でペアの子達のシードは「ヒエが大目の4種混合だけです)

 

ただ交尾はしているんだけど「夫婦のコミュニケーション」って感じで、それほど危機感のある交尾ではないんです。

うまく言葉で言うのは難しいんだけど・・・

 

 

この調子で、何とかこの春を乗り切って欲しいものです。

 

 

 

 

 

070218青梗菜.jpg

 

 

今日の青菜は「ベランダ栽培の青梗菜です。

なかなか自給自足は無理ですが、時々はこうしてベランダ栽培の物をあげる事が出来ます。

雛ピーズは青菜が大好きで、アッと言う間に無くなってしまうんですよ。

 

 

 

 

さて正解は・・・

 

左から

"ぱある"

"ひかる"

"りぼん"

"るびぃ"

でした。

 

当たった人居るかな

 

 

 

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2006/08/31
また始まっちゃったぁ・・・
all060831.jpg

 

 

 

                               問題の二羽です。

確かに日付的には明日から9月なんですが・・・

早い人は巣箱を設置する時期なのも知っていますが・・・

 

 

でも、でもねっ。

私はまだ、もう少し遅らせたいのよ。

 

 

"ひかる"換羽に突入していて、風切羽など大きな羽根も抜けているのに、もう発情ですか

交尾が始まってしまいました。

 

 

でもまだ本格的な発情ではないようなんですが。

下段は4羽同居生活ですから、それで抑えられている部分もあると思います。

 

"かりん""ぷらら"には、まだ交尾をする様子は全く見られないので良いのですが、困りましたねぇ。

 

 

せめてあと半月待って貰いたいものです。

 

 

春には我慢をさせたので、この秋は巣箱を設置してあげようとは思っていますが、巣引きをするとなれば色々な準備覚悟も必要だし。

 

昨年秋の巣引き中に父母が亡くなった事が、やはり少しトラウマとして残っています。

 

 

 

以前の様に、巣引きをして雛がみたいという強い願望はなく、ただペアの子達の好きなようにさせてあげたいという気持ちの方が強いのですが・・・

 

もう少し様子を見ようと思います。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

 

 

2006/07/27
換羽と発情
karin060727.jpg

 

 

 

      "かりん"chan・・・一体その緑のシミは何ですか

おそらく「新聞潜り」をしていて付いたシミではないかと思うのですが・・・

 

 

発情が治まると換羽が来ると聞いているのですが、我が家では今年の春先に大規模な換羽があり、スッカリ季節感を勘違いされている様子です。

お陰で、奇妙な時期に発情が続いているという事態に陥っています。

 

 

 

聞くところによると、少し前から多くのお宅で換羽が始まっているようですが、逆に私の家と同様の状態になっているお宅も結構あるようです。

責任転嫁するつもりはありませんが、やはり異常気象も影響しているのでは無いかと考えずにはいられません。

 

 

ところが、ココへ来て2〜3日前から"りゆ"換羽が始まったようです。

 

 

何故こう「悪い方向」へと流れていくんでしょう。

 

 

 

"りゆ"は、発情とは無縁の世界で生きていて・・・

そして、もう数ヶ月間の間80gを切ったり切らなかったりの生活が続いているのです。

理想は85g位なんですが、78〜82g位を行ったり来たりの状態が続いているのです。

ですから「一番換羽になって欲しく無い子」なのです。

 

 

"りゆ"に換羽が始まったというのに、発情の治まって欲しい二羽「全くそんな様子無く」過ごしています。

"ひかる"chan・"かりん"chan・・・君達の事ですよっ。

 

 

                   今日のケージ内もすざましい物でした。

060727.jpg

 

 

せっかく新聞紙が敷いてあっても、新聞紙の下はゴミだらけの状態。

"かりん"は、この新聞潜りで「胸に緑の勲章を頂いたに違いありません。

 

 

ため息混じりに"かりん"を見ると、なんともあどけない顔で見つめ返し、ウキウキしながら寄って来るんですから、思わず力が抜けてしまいます。

 

その顔見ちゃうと、何にも言えないですよ、ホント。

 

 

不思議と優しい気持ちになれるんですね。

 

 

さて、でも"りゆ"に換羽が始まったという事は、そのまままた全員換羽に突入の可能性がありますねぇ。

今回の換羽は軽く済ませてもらいたいものです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

2006/07/19
涼しいのも困るのよね。
ribon060719.jpg

 

 

 

涼しいと言うよりも、昨日は寒かったです。

室温27度で、風が吹くと寒くて窓を閉めました。

今日は涼しくて過ごしやすかったのですが、気温はやはり発情密接な関係にあるのかしら

 

 

昨日は久しぶりに"ひかる""りぼん"の上に乗り、"ぴんきぃ"が昨日から私の右手でスリスリ復活してしまいました。

 

 

困っちゃうのよね、ホント。

 

今日も隙あらば狙われる私の右手・・・

 

 

最近治まったなぁ・・・と思っていたのに・・・

 

 

"かりん""ぷらら"に変わりのない事だけが、唯一安心出来ます。

でも下の住人4羽は、4羽同居生活の効果が効いている様で、産卵の兆候もなく良い感じです。

でもね、交尾していると、いつ産卵モードに突入するか分からないので困り物です。

 

本棚の穴は、とりあえず上に荷物を置いて塞いだけど、あれでは全然駄目そうだなぁ・・・

やはり何か板で隠すのが一番の様な気がします。

 

 

交尾と巣作りモードが同時発生は、本当にまずいです。

いつ本気モードにスイッチが入るか分かりませんから・・・

 

 

ただ今のところ"りぼん"体重変化も見られないし、"ひかる"縄張り意識も強まっていないし・・・ソレだけが救いです。

 

暑いのも大変ですが、こういう異常気象じみた気温の差にも本当に困ります。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/07/09
危険地帯発見!!
all060709.jpg

 

 

 

ちょっと珍しい写真が撮れました。

"りゆ""ぴんきぃ"が、お互いに「羽づくろいしてと、頭を下げている現場です。

♂同士だと知らなければ「なんて可愛らしいペアなの」って思うところです。

 

 

さてさて、発情モードにスイッチON状態オス達・・・とんでもない事をしていました。

オス達と言っても、"ぴんきぃ""ひかる"なんですが・・・

 

 

なんか静かにしているなぁ・・・と思っていたんです。

何処かでガサゴソ音がしているけど、巣作り出来るような場所は無いし・・・と安心していました。

 

ところが・・・

                    箪笥の上で こんな事していたんです。

060709.jpg

 

 

 

このダンボールは、寝室部分の箪笥の上に置いてあったんです。

ところが、どうやら潜り込んで、知らないうちにセッセコ作業を進めていたようです。

ダンボールには、オカメが潜り込める「入り口」が出来ていて、ココに巣作り開始されるところでした。

 

 

気が付いた私は、当然撤去です。

このダンボールは隠してしまいました。

勿論"ひかる"抗議行動していましたが、駄目です。

絶対に駄目です。

 

本当に「油断も隙も有った物ではない」とはこの事です。

シッカリ監視していなかった事を反省しています。

 

 

今日はベランダで雨に濡れた"かりん"水浴びモードになったので、水浴びしました。

他に"りぼん""ぷらら"も浴びました。

 

all060709-1.jpg

 

 

こうして見ると"りぼん"の翼は結構シナモンが強く出て来ているのに気が付きました。

なんか少しずつシナモン色が濃くなってきている気がします。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/07
"りぼん"がどんどん禿げていく(涙
ribon060707.jpg

 

 

 

パール模様がすっかり飛んでしまって良く分からないと思いますがこれは"りぼん"です。

"りぼん"には、実は全く禿はありません。

むしろ頭もフサフサなんです。

それなのに・・・頭のてっぺん、かなり抜かれています。

目の周りも・・・そして、首を前に下げると首の辺りも地肌が見えてしまうほど薄くなっています。

 

 

勿論コレは全て"ひかる"の仕業です。

発情モードにスイッチが入ったままの"ひかる"は、毎日毎日何枚もの羽根を抜いてしまうのです。

 

そして実は"かりん"も・・・最近"ぷらら"羽根を抜くようになってしまいました。

 

 

 

お願いだよぉ・・・誰か止める方法教えてくださいっ。

いくら愛情表現だと言っても、やはり見ていて可哀想です。

"ひかる""かりん"も、雛が孵ったら雛の羽根を抜くんじゃないかと、今から心配でなりません。

お友達の所でも、それで苦労をしているので、やはり気になります。

お友達の所では雌雄を離す事で何とか解決できているようですが、我が家のペアは引き離すととんでもなく悲しむんです。

 

 

自分の羽根を抜く毛引症も困り物ですが、本当に「厄介な癖」で困り果てています。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

 

 

2006/07/05
可哀想な"ぴんきぃ"
all060705.jpg

 

 

 

この数日、毎日のようにこのような風景が見受けられます。

"ひかる"ってば、ちょっと目を離すとすぐに"りぼん"に乗ってしまいます。

しかも何故か必ずこの場所で行われます。

 

そしてその傍らには、必ず"ぴんきぃ"の姿が・・・

 

 

"ぴんきぃ""りぼん"片想い

決して報われる事の無い「一方通行の恋なのです。

可哀想ですが仕方がありません。

"りぼん""ひかる"ゾッコンラブなのですから。

 

 

そして"ぴんきぃ"が近寄ると・・・"ひかる"が怒って"ぴんきぃ"を追い掛け回します。

ごめんね、"ぴんきぃ"chanにも可愛いお嫁さんをお迎えしてあげたかったのだけど、出来なかったの。

 

 

 

今のところ産卵の兆候は全く見られないのでいいのですが、毎日これでは、やはり困ってしまいます。

なので60センチの金属スケール (ビョ〜〜〜ンッってなります) を使って、棚をポンポンと叩いて止めさせるのですが、"ひかる"ってばスケールに怒ってる

 

本気でスケールに向かってきます。

困ったもんだ・・・本気で発情モードのようです。

 

 

秋まで何とか阻止せねばなりません。

 

 

まだまだ気が早い話なのですが・・・・・・・

 

実は我が家の2ペアから生まれる子は、雌雄判別が出来ません

唯一"かりん"&"ぷらら"ペアからルチノー系が出た場合のみメス確定の判断が出来るのですが、確か"かりん"の両親にはルチノー入ってなかったと思います。

なので可能性は無いと思います。

 

 

そして見つけたのが玉工房さんの雄雌鑑別ペンジュラムという不思議な道具。

 

信じているかと言われれば、UFOや宇宙人と同じ位信じているって感じでしょうか

つまり「信じたい」って事です。

 

 

もしも、もしも雛が孵ったら、購入してみようかなと思っています。

我が家の子達は全員性別が分かっていますから試してみたいのですが、コックリさんと同様、自分で無意識に指を動かすんじゃないかという不安が無きにしも非ず・・・という感じです。

 

 

でももし購入したら、コチラでも報告しますね。

やっぱ、怪しげな商品だよなぁ・・・

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/02
初めての××
all060702.jpg

 

 

 

初めての××めでたいと言えば、おめでたい事なのだけど、今の時期にそんな事されても困るんですが・・・

まさか・・・衝撃の事実です。

 

 

現段階では"りぼん"の発情は治まっていて、にも異常は無いし、体重も増えてないから大丈夫だと思うんですが、今後は要観察となりました。

 

 

今日は風が良く通り、比較的涼しい日だったのです。

そういうのも一因かもしれません。

今後も交尾が続くようだと、産卵してしまう危険があるので要注意です。

なんとか秋まで我慢してください、お願いっ。

 

 

 

そんなこんなで始まった一日ですが、今日は"りゆ""ひかる""ぴんきぃ"の爪を切りました。

"ぴんきぃ"が、左足の後ろの爪から少量出血

止血剤を使うほどではなかったのですが、念のため止血剤を指に取り、少しの時間抑えて止血しました。

やはり黒い爪の子は切りにくいです。

 

明日は"ぷらら""りぼん""かりん"の爪を切る予定です。

この三羽は、爪が大きく (指が長く) 白い爪なので切りやすいです。

ただ"りぼん"を捕まえるのが大変なんですが・・・

毎度の事ですが、"ひかる"に見つからないようにコッソリ捕まえなければならないので。

"ひかる"に見つかると、怒って攻撃しにくるのです。

 

ラブラブなのは良い事ですが、私は大変です。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/17
発情防止 ★順調★
all060617.jpg

 

 

 

色々試行錯誤四苦八苦状態では有りますが、どうやら発情防止成功しているようです。

交尾も確認されなくなりましたし、4羽仲良くすごしています。

何故最初から仕切りを取る事を思いつかなかったのだろう

元々うちの子達は、集団でいるのが好きな子たちだったのに。

それでも何となく「自分達の部屋」の方に居る事が多いのが不思議ですが、一番最初に動き出したのが"ぷらら"だった事には驚きました。

 

 

でも良く考えれば当たり前ですね。

ココは元々仕切りがなくて、"ぷらら""りぼん"の部屋だったのですから。

 

真ん中の仕切りが無くなったので、"かりん"「ベッド兼トイレの餌箱を移動したのですが、しっかり"かりん"てばそこを見つけて寝ています。

 

 

 

 

そして今日は嬉しい発見が・・・

060617.jpg

 

 

見てください新聞紙が食いちぎられていないんです。

なので、右側に吊るしてある嫌いなおもちゃは取り外しました。

見慣れてしまっては次の時に使えませんから。

取り外したおもちゃは、見えないところにしまっておきます。

 

 

まだ2日しか経っていませんが、経過は順調だと思います。

でも今後も要観察の日々は続きます。

 

 

 

ところで、一昨日"りゆ"「数ヶ月ぶり」水浴びをしました。

本当に、かなり久々の水浴びです。

だって春先になっても"りゆ"だけが浴びてなかったんですから。

 

きっかけは一昨日の雨です。

タバコを吸おうとベランダに出ると、"りゆ"が付いて来たのです。

 

(ベランダは、オカメが逃げれないよう網が張って有ります)

 

"りゆ"chan駄目だよ、煙いから中で待っておいで・・・と・・・

ですが、急に降りが酷くなってベランダの中まで降り注いできたのです。

すると、その雨で水浴びを始めました。

 

 

身動きの取れなくなった私は、"りゆ"と一緒に雨に濡れながら、水浴びが終わるまで待っている羽目に・・・

お陰様で、私もビショビショになりました。

その上タバコも吸えずに部屋に戻る事に・・・

 

 

ほんの短い間でしたが、自然の雨で水浴び出来るなんて・・・と、少々感激しました。

写真が撮れなかったのが残念でした。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

 

2006/06/15
発情防止作戦【第二段】
all060615.jpg

 

 

 

またやってしまいました。

ケージの仕切りを落とし忘れ。

お陰様で、放鳥前はこんな状態になっていました。

今日はケージを開ける前に記念撮影をしました。

いつも出してから 「しまった、写真撮れば良かった」 って思うのよね。

でも今日は、開ける前にシッカリ証拠写真撮りました。

 

 

でも、これを見て閃いた。

幸いな事に、まだオス達の縄張り意識も強まってはいないので、真ん中の仕切りを取り払ってしまおうかと・・・

半分しかないこの狭さでも、私がケージの戸に近づくまでは四羽でまったりしているのだから、今なら仕切を外しても問題なさそうです。

むしろ発情防止に丁度いいかも。

 

 

適度なストレス・・・って事で、早速仕切りを取り外し、今後暫く様子を見てみる事にしました。

 

もし喧嘩になるようなら、すぐに仕切りを戻そうと思いますが、そうでなければこのまま四羽同居をして貰おうと思います。

 

 

しかしっ・・・これも発情が原因なのでしょうか

060615.jpg

 

 

3個の餌箱が、外されてぶら下がっているんですが・・・

最近外さなくなったなぁと思っていたのに、また再発したんですね。

ただの遊びなんでしょうか

それともストレス発散

何にしても非常に迷惑なんですが。

 

 

と言っても、餌がこぼれているわけでもないし、完全に落とされている訳でも無いのですが、やめてよって思っています。

 

 

一応今の所は産卵の兆しは無いです。

"りぼん"は、通常体重90〜96g位をキープしているし。

"りぼん"の場合は、体重が103gをオーバーしてくるようだと産卵間近(又は肥満)なので、100gをオーバーしない間は大丈夫だと思います。

 

"ぷらら"は、95gを超えてくると危険なので要注意です。

今日の体重  朝87g / 夜91g

ちょっと危険な状態です。

 

 

ところで、スッカリ忘れていましたが、気が付けば我が家ではスッカリ換羽が終わっていました。

いつ頃終わったんだろう

換羽の間は脂粉も多く、羽も沢山抜けるので気にしていますが、終わってしまうと「はていつ終わったかなという感じです。

回りの人達の換羽が始まったと言うのを見て「そういえば我が家はと気が付きました。

やはり我が家は季節を勘違いされていたようですね。

 

換羽がスッカリ終わっているから発情モードにスイッチが入ってしまったの

そこに具合良く「涼しい日」が続いているんだよね・・・駄目押しですねっ。

 

 

ですが、中には我が家と同様「最近の涼しい陽気」発情モードが止まらない子も多い様子。

 

早くっ、早く夏になってください。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/06/14
発情防止作戦【第一弾】
ribon060614.jpg

 

 

 

"りぼん"の顔写真をクリックして拡大してみてください。

目の回り、かなり酷く抜かれているんです。

実は赤ホッペの耳の辺りも随分薄くなっていますし、頭のテッペン (冠羽で隠れる辺り) も禿げてしまっています。

ただコチラのペアは、交尾も確認出来ていませんし"りぼん"体重も増えてきていないので、まだ安心です。

 

 

 

ですが"かりん""ぷらら"は、油断すると交尾をしてしまいます。

そこで昨日は発情防止大作戦を展開しました。

 

060614-1.jpg

 

 

まず、放鳥時に与えているシードから発情を撤廃。

ヒエ6 : 粟2 : キビ1.5 : ソバの芽0.5位の配合です。

ケージの中はいつも通りの、ラウディブッシュのメンテナンスフレークとケイティーのオーガニックです。

万が一の事を考えて、ボレー粉カトルボーンはしっかり常設

 

この配合餌は、とりあえずこれだけ作りました。

060614-2.jpg

 

 

 

そして、お約束通りケージ内のレイアウト変更です。

まずは、新聞紙を齧って潜り込む巣作り行動を抑えるため、齧り始める位置に嫌いなおもちゃをぶら下げました。

 

060614-3.jpg

 

 

このおもちゃ振るとカシャカシャ音がするのですが、色が嫌いなのか模様が嫌いなのかともかく全員嫌っているおもちゃなのです。

まさかこんな所で役立ってくれるとは思いませんでした。

嫌いなおもちゃも取って置くものですね、へへっ。

 

 

お陰さまで、今日は新聞紙が殆ど齧られていませんでした。

 

 

そして、巣箱の設置場所絶対卵を産めないぞ地帯を作りました。

 

060614-4.jpg060614-5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥行きは7cm弱しかありません。

更にその中にド派手な鈴のおもちゃを設置しました。

放鳥中、巣箱を設置する際の入口を開いて、何やらゴソゴソやっているのを、普段なら遠くから眺めるだけで寄って来ないのですが、"かりん""ぷらら"興味津々「巣箱が貰えるかと思い間近で設置し終るのを待ち構えていました。

 

 

ゴメンネ、巣箱じゃないのよ。

ココでは卵は産めないの。

分かってちようだい、お願い。

 

 

あんなに目を輝かせて、間近で設置が終わるのを待ちかまえていましたが、出来上がったのを見て酷くガッカリした様子です。

そうですよね、巣箱を貰えると思っていたんだよね。

なのに気味の悪い物を付けられただけなんだもんね。

そりゃあガッカリするよね。

 

"かりん""ぷらら"には、本当に申し訳無いと思うのだけど、何とか秋まで我慢してちようだい。

お願いします。

秋には必ず巣箱を付けてあげるから。

安心して卵を産めるようにしてあげるから。

本当にゴメンネ。

 

 

そして"ぷらら"体重は・・・

昨日  朝88g / 夜89g

今日  朝88g / 夜90g

 

まだ大丈夫そうです。

糞の状態も、産卵前の物にはなっていません。

ただ、今日は午前中から夕方まで外出していたので、その間に何が起きていたのか分かりません。

 

 

 

"ぴんきぃ"の足は、腫れる事もなく済んでいます。

見た目は痛々しいけど、心配無さそうです。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/12
緊急事態【発情注意報発令】
all060612-1.jpg

 

 

ちょっと、本気で危ないかも。

写真だと分かり辛いかもしれませんが、実は"りぼん"の顔、結構酷いです。

目の回り・耳の回り・頭のテッペンが、かなり抜かれています。

どうやら、この抜く作業"ひかる"発情度合いに比例しているように感じている私です。

"ひかる"発情度合いが高まると、抜いてしまうみたいなんです。

 

 

 

そして"かりん""ぷらら"交尾を確認。

ココまで来て、今頃発情されては困るんですが・・・

ともかく 「気を逸らす」 大作戦です。

 

放鳥時間を長目にして様子を見ようと思います。

放鳥中に交尾をする事は無いので。

そしてシードからは発情餌を撤収。

カナリーシードも抜いて、3種混合+ソバの芽で行きます。

ケージ内では通常のペレットです。

そしてケージ内も齧り系おもちゃをセット。

バスケットを巣箱と勘違いされては困るので、裏返しで置きます。

 

 

all060612-2.jpg

 

 

 

"ぴんきぃ"巣作りモードも益々盛んになってきているので、狭い所はともかく入れないようバリアー

なんとしても発情阻止しなけれぱならないのだぁ。

今後の"ぷらら"の体重は要チェックです。

95g超えて来るようだと危険信号

現在 88〜93g位なので、危険度高いです。

 

 

ともかく出来る事は何でもやって阻止する覚悟です。

こういう状態からの発情逸らしの案がございましたら、是非教えてください。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/11
やばっ、巣作りモードかも・・・
all060611.jpg

 

 

 

ここ数日が降ったり、曇りがちで気温が低いためか

我が家のオス達『巣作りモード』のスイッチが入ってしまったかもしれません。

ケージの掃除をしようとするとこんな状態だったりします。

060611.jpg

 

 

そう床に敷いている新聞紙がボロボロに齧られていたりするのです。

やばいですねぇ。

せっかくこの春は発情を抑えて乗り切る事が出来たと思っていたのに、既に繁殖シーズンは終わりと言うこの時期に巣作りモードに突入してしまうなんて・・・オロオロ

この写真は、"かりん""ぷらら"の部屋で、この作業の殆どを"かりん"が行っており、数日間続いています。

 

 

そして巣作りモードなのは"かりん"だけでは有りません。

pinky060611.jpg

 

 

"ぴんきぃ"は、こんな所に潜り込んだり、テレビの台の下に潜り込んだり・・・と、やはり巣作りモードなのです。

当然"ひかる"も、オカメ用品棚に潜り込んでガサゴソガサゴソ不穏な動きを見せています。

"ぴんきぃ"独身ですから、巣作りモードに入ってもそう問題は無いのですが、"ひかる""かりん"妻帯者ですからメスたちの発情を促してしまう危険が有り・・・

 

はぁ・・・困ったものです。

 

 

ただ一羽 「我関せず」「いつも通り」 の生活を送っているのは長男"りゆ"です。  

勿論2歳半を過ぎた今でもスリスリ未経験です。

そして、放鳥中は私にベッタリくっついていて離れません。

コレはコレで心配なんですが・・・

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/01/18
ぴんきぃスリスリ勃発
all060118-1.jpg

         久々の先住3羽のショット(りゆ@長男・ぴんきぃ@三男・ひかる@次男)

all060118-2.jpg

       久々の女の子2羽のショット(ぷらら@長女・りぼん@次女)

 

あれ?ふと気がついたら"かりん@四男"の写真だけ無いじゃん・・・ごめんよぉ、決して忘れていたわけではないんだよ。

 

さて、表題のぴんきぃですが、生後2年を超えて数日前から私の手でスリスリを始めるようになってしまいました。

昨年の今頃は、幼い子達のスリスリ開始の報告を聞きながら「うちの子達は誰もしていないけど大丈夫なのか?」等と不安になったものでしたが、いざ自分の手でされてみると・・・やっぱり「一つ悩みが増えた」って感じです。

手の角度をクネクネ変えて止めさせようとするのですが、器用に私の手の甲に擦り付けて来るんです。

可愛いでも困った・・・って感じです。

何が?って、私ってばすっかり勘違いをしていたみたいです。

したいよね?でも相手が居ないんだもん可哀想だよね・・・って気持ちもあり、一度気が済めば終わると思った私。

ですが、そんな簡単なものではなかったんですね。

むしろ一度気が済んだら、味をしめてしまいましたぁ。

そして、何度も何度も来るんです。

何故か私の手でも「右手」でなければ駄目な様子・・・左の手に乗せても乗せても、トトトッと右手の上にやってきてスリスリ始めようとします。

"ぴんきぃ"は"りぼん"に少し気が有るようなんですが、"りぼん"は"ひかる"にベッタリなので、"ぴんきぃ"がプロポーズの体勢に入るとカカカッと威嚇されてしまうし、慌てて"ひかる"が二羽の間にやって来て"ぴんきぃ"に攻撃を仕掛けて追い出してしまいます。

そんな様子をいつも見ている私は、ぴんきぃ可哀想って思っていました。

だから今日は「一度気が済めば終わるだろう」って受け入れてしまったのです。

あぁ、なんて浅はかだったんでしょう、ホント。

(でも事が済んでからしっかり観察してしまった私です)

「こんなに少ない量なんだ」とビックリ。

だれど身体が小さいのだから当たり前か・・・と納得。

臭いを嗅いでみたけど無臭。

そんな事している場合ではないのに・・・

さて、明日からどうしよう。

 

 

今日は朝から少し具合が悪く「風邪かしら?」と思いました。

数日間暖かかったのに、急に今日は寒かったのが原因かもしれませんが、ともかく起き出せなくて、部屋のガード作業も殆ど出来ませんでした。

今日は"ひかる"&"りぼん"がFAXの所を気に入ってしまい、危険な状態。

仕方なくFAXの所だけガードを固めようと思いましたが、ボーッとしていた為切ったビニールシートの幅が足りず・・・でもやり直す元気もなく、とりあえず「一時的対策」って感じになってしまいました。

これでは簡単に中に入りこまれてしまいそうです。

 

all060118.jpg060118.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 FAXに群がる"ひかる"&"りぼん"              (一時しのぎのカバー)

 

少しは効果が続いてくれると良いんですが・・・