駄目飼い主と、我が家の誇るべき12羽のオカメインコの日常を、飼育情報も交えながらご紹介します。

2009年8月
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
28
29
30
31
-
-
-
-
-
PROFILE
なぞの美女(なび)

このブログは「オカメインコの巣」というHPの中の日記として使用しています。コメントは書き込めなくなっていますので、HPの掲示板をご利用ください。
ホームページ
◆りゆ@ルチノー♂

2003/10/26(日)お迎え
ホームページ
◆ひかる@ノーマル♂

2003/11/04(火)お迎え
ホームページ
◆ぴんきぃ@パイド♂

2003/12/06(土)お迎え
ホームページ
◆ぷらら@シナモンパールパイド♀

2004/03/28(日)お迎え
ホームページ
◆りぼん@ルチノーシナモンパール/パイド♀

2004/05/30(日)お迎え
ホームページ
◆かりん@WFシナモンパイド/パール♂

2004/10/17(日)お迎え
ホームページ
◆ぱぴぃ@WFルチノーシナモン/パイド♀

2004/10/24(日)お迎え2004/12/10(金)天へ・・・
ホームページ
★人気ブログランキング★

↓クリックしてね。
ホームページ
★鳥ブログ★


ホームページ
★Pet Links★


ホームページ
★あにまる★じゃんぷ★


ホームページ
★ペット☆サーチ★


ホームページ
★bird-search★


ホームページ
★ペット@ペット★


ホームページ
★FC2ブログランキング★


ホームページ
★BLOG Junkie★


ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




2009/08/27
09/08/27写真
1251382330502664.jpg
 
 
1251382355996744.jpg
 
 
1251382375011027.jpg
 
 
1251382847890988.jpg
 
 
1251382856040337.jpg
2007/08/08
疲れたぁ・・・
070808トップ.jpg

 

 

 

法事の疲れがドッと出てお疲れモードの私です。

 

 

そんな訳で、本日の写真はあんな風にブレブレの物ばかり

 

視力が悪いのでPCに取り込んで見ないとブレ具合も良く分からないと言う・・・

 

 

ところがフッと見ると、なんとモードダイアルが「夜景モード」にずれていたのでした。

法事の間もずっとバッグにカメラを入れていたので動いてしまったのだと思います。

 

 

まぁつまりシャッタースピードが遅くなっていたって事ですね。

その上ダラダラ撮影するのでブレた写真しか撮れなかったのですね。

せっかくの水浴び写真もお見せ出来ない物ばかりで・・・

 

 

こんな風に疲れている時は、ケージの前にゴロンと寝転がってオカメズを見ていると癒されます。

上から色々な物が降ってきますが・・・

 

 

そしてこういう時は、オカメズは慰めてくれるんですね。

いつもより私の所に集まってきます。

でもいつものように腕や首筋をチミチミしたりする事も無く、ジッと私の顔を覗き込んだり、ただただ私に寄り添ってマッタリ過ごしたり・・・

 

癒しの時間を過ごさせていただきました。

 

 

ですが癒しの時間の後には・・・・・

肘をつくとベチャッ。

肩も腰も腕も足も私の回りもウンPだらけという惨事になっているのです。

 

 

そして快適にこんな事が出来たのも、近所の工事のお陰 (窓を閉め切ってエアコン稼動) という訳です。

実は今日の工事も、午後の短時間で、特に危険な状況では無さそうだったんですけどね。

疲れて瞬時に判断したり動いたり出来ないので事前に回避策をしていたのです。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/08/07
工事にヒヤヒヤ

実は昨日、裏の家に数台の軽トラックが資材を積んで来ました。

駐車場のフェンスを直すのかと思っていたのですが・・・

 

 

午前中から工事をする人達の声が聞こえてきたのですが、午後になるとカンカンという音が聞こえてきました。

外を見てみると・・・・・

 

 

070807屋根.jpg

 

 

え゛っ屋根の工事なんですかっ

 

風向きから言うと我が家は風下なんですが、やはり心配で仕方ありません。

とりあえずこの風景の見える北側の窓を閉めました。

 

そして時折「何をしているのか」観察しながら、他の窓もすぐに閉められるように・・・と部屋から出られず・・・

 

 

ただ、屋根の葺き替えにしては足場が簡易な気がします。

そんな事を考えながらコッソリ窓から見つめていたのですが・・・

 

 

2時間ほどで作業員の方達がいなくなりました。

でも足場はそのまま残されています。

 

台風シーズンの前に点検・修理をしたのかな

今日の作業だけで終わったのだろうか

でも足場が残っているし・・・

 

 

そんな訳で、この暑い季節に、またしても私は工事にヒヤヒヤしながら生活しなければならなくなりました。

基本的に昼間の風向きだと我が家は風下なんですが、あまりに近い家なのです。

でも法事から帰ってきた後で良かったです。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/07/26
本気で嬉しかった今日。
070726トップ.jpg

 

 

 

今日はずっと風が無く湿度も高くグッテリ・・・

それでも室温30度なのでグッと我慢を続ける私。

 

 

午後になってフッとケージの中を見ると・・・

 

あんな風な光景が・・・・・

 

 

あれっ、もしかして暑いですか

 

そして他の子達を見ると、やっぱり数羽の子が少し脇を広げています。

 

 

やったーーーーーーーーっ、オカメズが暑がってる。

 

室温見ると32度。

午後3時、念願のエアコン稼動となりました。

 

 

意気揚々と窓を閉めてエアコンのスイッチON

 

ところが一向に涼しくならない。

設定温度30度だもんね、冷たい風が出て来ないのよ。

 

 

オカメズを見ると、やっぱり心持ち脇を広げています。

思い切って設定温度28度。

 

やっぱり涼しくならない。

温度計の表示も、エアコンのリモコンの表示も30度。

 

 

 

思い切ってもう1度だけ下げてみる。

 

あぁ〜〜〜っ、なんだか爽やかになってきたっ。

 

湿度さえなければ、まだ我慢出来るんですよね。

でも湿度が60%以上で室温が30度を超えると本当に「暑い」と言うより「不快」です。

 

 

お昼寝から覚めたオカメズも元気に動き出しました。

現在の室温は28度・湿度60%。

快適でございます。

ありがとうございます。

 

 

まぁ本当はオカメズも28〜29度くらいが一番快適なんだろうな。

とは言えソレに甘えてしまったら、今度は「発情地獄」に陥るのです。

 

そんな訳で私は今後も我慢し続けるのです。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/07/24
何故か今日は床でパタパタ
070724トップ.jpg

 

 

 

最近こういう場所に潜り込む事が増えて来ました。

 

ベッドの下とか椅子の下とか・・・

 

 

こういう所に潜り込んでいる時に誰かがピーーーーッと鳴くと逃げ遅れるのです。

 

 

慌ててパタパタパタッと出て来て飛び立つのですが、もしソコに天敵がいたら完全に逃げ遅れだよなぁと思うのです。

 

こういう所に潜り込むのは、やっぱり飼育生活で外敵に対する危機感が薄れているからなんでしょうね。

 

 

 

基本的に床に降りて遊ぶのは「私が床に座っている時」なのですが、最近はそういう時でなくても床でパタパタと歩く音がします。

不思議な事に、一羽が舞い降りると次々と床に降りていくんですね。

そしてゾロゾロと行進しているので笑ってしまいます。

誰かの後をくっついて行くんですね。

 

 

 

大体その先頭にいるのは独身オス二羽なんですが・・・

 

 

そして一番最初に入って行くのは独身ルチノーオスです。

暫く覗き込んで様子を伺ってから恐る恐る入って行くのが独身パイドオスです。

 

そしてまだ若鳥たちは中に入っていけないようで、入口の所から中を覗き込んでいます。

 

 

そういう時って特に仲がいい子達だけではなくてもゾロゾロとついて行くんですよ。

まるで幼稚園の遠足のようです。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/07/23
飛んで飛んで!!
070723トップ.jpg

 

 

 

こうして下から見ると、ノーマルの雌雄って本当に別種のように違うんですね。

 

 

うだるような暑さと湿度と無風状態にグッテリ・・・・・

ところがオカメズは元気一杯

 

 

そして暑さなど全く問題ない様子・・・

 

現在12羽。

昨年夏の倍の子達が私の回りにはいるわけで、無理矢理「私の身体の隙間」に割り込んでくる子も多数いて・・・

 

とくに若鳥たちは「他の子達との距離」を保つ事なく無理矢理割り込んできます。

先住の子達も「場所を取られるものか」と場所を決して明け渡そうとしないし・・・

 

 

夏だと言うのに、まるで「生きてるダウンジャケット」を来ている状態の私です。

 

オカメズの足は冬と違ってポッカポカ。

ふわふわの羽根も肌に触れるとベッタリ。

 

 

あんた達は暑くないんですかっ

 

 

ところが一斉に12羽が飛び立つと、そりゃもう涼しい風がバサバサバサッと・・・・・

さすがっ、12羽の羽ばたきの風ってスゴイと感動。

 

ですがそのまままた舞い降りてくる。

 

 

 

暑いっ、本当に暑いんですが・・・・・

そのまま飛んでいてくれると本当に嬉しいんだけど・・・・・

 

耳元にベッタリ両側から張り付くの止めてくれぇ。

胸や背中にまで張り付くの止めてくれぇ。

止まる場所が無いからって顔面に止まろうとするのも止めてくれぇ。

撫でてって無理矢理頭を押し付けてくるのも止めてくれぇ。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/07/20
地震???

昨晩というか、今朝の2時半頃の事でした。

 

 

突然ドンッという音がしたんです。

そしてその後グラッと・・・・・

 

ですがその揺れは一瞬で止まりました。

一瞬で止まったといっても、結構グラッと横揺れしたんです。

 

 

 

当然両方のケージでオカメパニック発生です。

 

両方のケージに手を付いて、両方を交互に覗きながら「大丈夫だよ、怖くないよ・・・・・」と繰り返す私。

なので比較的早くパニックは治まったのですが・・・・・

 

それから10分と経たない頃だったと思います。

今度は何となくユラユラッ・・・・・とするのです。

大きな揺れになる前にケージの前に行き、警戒して冠羽を立てている子達に「大丈夫、怖くないから、大丈夫」と言っている間にやはり大きく二度ほどグラグラッと・・・・・

 

 

当然のごとく、またしてもオカメパニック発生です。

 

 

 

なんか地震にしては変な揺れ方だと思ったのですが・・・・・それに短い揺れだし。

 

 

ですが最近各地で発生している地震。

大きくない物も含めれば、数日に一度は「地震速報」が流れるのを見かけたりします。

 

 

その後揺れる事は無かったのですが、オカメズはその後暫く経っても警戒を解きません。

 

2度目のオカメパニックを治めて10分ほど経っても、まだ冠羽が立っています。

070720ケージ1.jpg

 

いつも夜寝る時は、この角度で写真を撮っても写らない場所 (△屋根に隠れる部分) で眠っているのですが、警戒して下に降りています。

そして冠羽がピンピンです。

 

勿論別のケージでも・・・・・

070720ケージ2.jpg

 

コチラも普段夜寝る時は一番上部の止まり木やロープに止まって寝ているので、下から覗きこまないと△屋根に隠れて姿は見えないのです。

 

ですがみんな下まで降りてきていて、やはり冠羽がビンビンです。

 

 

この写真が深夜の2時半過ぎだなんて言われなければ分からないだろうと思います。

 

 

 

この警戒態勢、その後30分ほど続きました。

そして結局上へは戻らずに夜を過ごした子も多かったようです。

 

 

地震は本当に止めようが無いです。

オカメズは「揺れた」って事だけに驚いているのではなく、おそらく本能的に「自然の力」を感じ取って怖がるのだと思います。

微弱な電磁波だったり、人間には聞こえない音だったり・・・・・

 

 

そして12羽いると、やはりパニックを治める・落ち着かせるのも大変です。

「やっと落ち着いたかな」と思った所へ興奮冷めやらぬ子の鳴き声や羽ばたき音でパニックが再発したりして。

 

 

 

その反面「普段なら至近距離に近づかない子」が寄り添っていたりするので不思議です。

やはり大雑把には仲間意識があって「一緒にいると安心する」のかもしれません。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/07/15
悲しすぎるトラックバック・・・
070713トップ.jpg

 

 

 

またやられました。

 

記事を書いて「確認する」ボタンを押したら「サーバーエラー」で書いた記事がすっ飛びました。

本当にエラー多すぎですっ、何とかして欲しいですホント。

 

 

 

この写真には、全部で9羽の子が写っています。

こんなに沢山の子を1枚の写真に収めるのは本当に珍しい事なのです。

先住6羽だけの頃にも、全員を1枚の写真に収めるのは相当難しかったです。

 

無理矢理1枚の写真に入れても、一羽一羽が相当小さくなってしまうんです。

 

 

ですからこのブログのタイトル画像も、あんなに画質が悪いものでも「全員それなりの大きさで写っている」数少ない写真なのです。

 

 

 

 

ですがここ数日の写真は「こういうのばかり」です。

場所も勿論同じです。

 

 

つまりねぇ、まだ交換した屋根の上空が怖いらしく、今まで溜まり場だったハシゴの上を避けているんです。

 

もう随分経ったのにね。

 

 

あたしゃ「数時間でOK」と思っていたんですが、随分私の予想を裏切ってくれていますね。

おそらく先住6羽だけだったら全然OKだったと思うんですが、怖がって避けているのは昨年秋に孵った6羽の子供たちだと思うんです。

 

独身♂二羽は全然平気で止まるし (でも元々この二羽はココに止まる事は少なく、殆ど私の周辺から離れない) 大人達が止まっていれば子供たちも止まりますから。

 

でも以前のように長時間滞在してくつろぐって事がありません。

 

 

さて、一体いつまで続くでしょう。

 

 

 

昨晩私の元に一通のメールが来ました。

「あなたの記事にトラックバックが付きました」というメールです。

 

トラックバックを送られた私の記事のタイトルは「まだまだ換羽まっ盛り」です。

 

 

 

ヴッ・・・・・確かに「別の視点」から見るとピッタリの記事かもしれません。

ですが相当複雑な心境です。

 

 

 

実は私はペログーに来る前にも、様々なブログサイトで「使い勝手の確認」をしてきました。

その中には大手ブログサイトも幾つかあり、大手のブログサイトだとアダルト記事のトラックバックを送られる事がとても多かったです。

 

ですがペログーに来てからはアダルト系のトラックバックは一切なく、そもそもトラックバックを送られる事も殆どありません。

ですから私はトラックバックを受け入れています。

 

 

今回のトラックバックも、決して「悪いもの」って訳じゃないと思うんですよ。

ちょっと胡散臭い感じはしますが・・・・・

 

トラックバックを送った記事のタイトルがね・・・・・

 

 

 

「羽毛布団セット 激安です!」って・・・・・

 

確かに「換羽で羽根が沢山抜けている」って記事だったのですが、それが「羽毛布団の販売」の記事に繋がるなんて・・・・・

 

 

削除はしていませんが、なんだか嫌〜〜〜っな気分なのです。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/07/12
名前
070712トップ.jpg

 

 

 

現在我が家の子達は全部で12羽います。

そして当然の事ですが、全員に名前があります。

 

昨年秋に雛が孵るまでは、我が家は全部で6羽でした。

そして当時の日記はオカメズの名前で書いていました。

 

 

私の日記に「我が家の子達の性格ソレゾレ」というカテゴリーを作ってあるように、この日記では全員ソレゾレ違う個性や性格・行動を紹介するのも目的の一つです。

 

なので私にとって「○○が××した」という「○○が」という部分はとても重要な事なのです。

その行動をしたのは○○だったって事に意味があったりするのです。

 

 

 

当時、たぶん私のブログの訪問者は1日100人くらいでHPの訪問者とほぼ同じでした。

このブログを始める前も、私は様々な別のレンタル日記で「オカメインコの日記」を書いてきました。

ブログが出て来る前のレンタル日記の殆どは「書き込める記事数」が決まっていて、一杯になってしまうと前の記事を消さないと書けないものが多く、写真を掲載できるものでも1枚がせいぜいでした。

そんな訳で様々なレンタル日記を乗り換え・乗り換えしながら辿り着いたのがブログでした。

 

ブログの中でもその殆どは容量制限があって、なので「記事の容量無制限」「写真の容量も無制限」という、当時かなり珍しかったペログーを選びました。

ペット専用ブログと言う事で、内容的にも私にピッタリでした。

 

 

そんな訳で、当時の訪問者の殆どは「以前の日記からずっと読んでくれている人」という解釈でしたから、多くの場合4羽目以降のお迎え時の日記等も読んでいて「我が家の子達の名前」についても把握している事が前提で書いていました。

 

始めて見る人は、例えプロフィールが掲載してあっても「○○が××した」では解釈しづらかっただろうと思いますが、殆どの人は「ソレで通じる」と判断していました。

 

 

ですが昨年秋に雛が産まれて、一気に増えてしまいました。

こうなると私以外の人が雛の名前も全部覚えて理解するのは相当難しいことだと思い、その後私は名前で書かずに、例えば「独身ルチノー♂」という書き方に変えました。

 

 

 

それでも最初の頃は、雛は"りぼん1号"とか"ぷらら3号"という書き方で良かったのですが、雛が若鳥の域に達する頃にはさすがにそういう表記では・・・・・と・・・・・

(ちなみに「名前の色」は性別を表しています)

「先住6羽の事は皆良く知っているから」と名前で書き、雛の事だけ「ルチノー姉」とか「WF息子」というような書き方をしていたのですが、私は薄々感じていました。

 

 

巣引き記録を書き始めた頃から訪問者が徐々に増え、先住の子達の名前も知らない人が増えつつある事を・・・・・

 

 

そんな訳で最近は先住6羽の子達も名前ではなく「独身ルチノー♂」というような表記に変えました。

実はちょっと面倒。

そしてそういう表記をしても12羽もいると他の人達には「どれがどの子だか分からない」んだろうなぁ・・・・・と思います。

 

そして「ソレが何?」なのかもしれません。

 

そして逆に「独身ルチノー♂」"りゆ"だとすぐに分かってくれる人がいるのかな?と思ったりします。

余計分かりにくくしているのかなって思ったりします。

 

 

まぁつまりソレまでの名前表記では"りゆ"という二文字には「私が一番最初にお迎えしたオカメインコ♂で、私に一番ベッタリで人間になってしまったためオカメインコの♀には全く興味を示さず今も独身でいる子」という意味が有ったのですが、そして皆ソレを知っているつもりで書いていたのですが、"りゆ"という名前なんだな」としか理解出来ない人が増えてきたため"りゆ"を他の言葉に出来るだけ短く変換すると「独身ルチノー♂」という書き方になり、でもソレでは私が理解して欲しい全ての説明になっていない事に引っ掛かりを感じるのです。

 

 

 

例えばWF息子が止まり木を踏み外して、みんながパニックになった」という短い文章の中には、本当は沢山の意味が含まれています。

ただそういう事実を書いているだけではなく「父鳥に行動がソックリなんだね」っていうのが一番重要で私が言いたかった事となります。

 

でも今となっては「そういう事を分かってくれる人」は相当少数なのかもしれません。

 

WF息子が止まり木を踏み外して、みんながパニックになった」という文章を見ただけでモニターの前で「親子揃って止まり木から落ちるのか」って笑ってくれる人はどれだけいるでしょう

なんかチョット寂しいです。

 

 

 

今見てくれている人のたぶん半分位は、むしろ名前で書いた方が分かり易いかもしれませんが、それ以外の人は名前で書いたらチンプンカンプンなんだろうな・・・・・

 

実際私も、よその子の名前を覚えるのは5〜6羽程度が限界かな。

勿論お迎えのお話からずっと読み続けていれば、もっと増えても覚えられると思いますが・・・・・

 

特に我が家の場合一気に6羽の雛が増えてしまいましたから、プロフィールを載せても読む事がむしろ大変だろうと思います。

 

 

 

で、今後1羽ずつプロフィールを書きながら紹介しようと思っているんですが、読んでいる人にはあまり興味がない事かもしれません。

でも私にとっては「重要」な事なんですよね。

 

 

 

昨日の「噛まれた記事」「え゛ーーーっ、あの"かりん"chanが噛んだのって思ってくれる人には、どれだけ私の形相や声やオーラが"かりん"を怖がらせたかと言うのを的確に想像できると思いますし、それなのにご機嫌取りに来てくれた事に対してどれだけ私が感動したかって事も理解出来ると思うんです。

 

でも"かりん"の事を知らない人は「掴まれたら噛まれても仕方ない」って思うだけかもしれませんし、その後ご機嫌鳥に来た事に関しても「懐いている子なんだな」って程度にしか思ってもらえないかもしれません。

 

 

 

まぁつまり「私の本意は何処まで通じているのだろうっていうのが、最近いつも思っている事なのです。

そして名前で書けなくなって寂しいのです。

 

 

今日も読んでいただいてありがとうございます。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/07/04
褒め忘れ?
070704トップ.jpg

 

 

 

最近何だか妙に・・・・・・・反抗期

 

 

ケージに戻るのを拒否する子が、毎日1〜2羽いるんです。

しかも今迄のようなのと違い、結構逃げ回っているんです。

 

 

大体3〜4回お迎えに行って逃げるようだと後回しにし、その後「自分が来るまで入れない」でいるのですが・・・・・

 

 

放鳥中はケージの扉は全て開放していますが、何羽か回収後は「開けといたら逃げ出す子もいる」ので扉を閉めています。

ですから帰宅拒否した子は、何がどうあっても「私に入れてもらわなければケージに入れない」事になります。

実はソレを覚えてもらう目的もあるのですが・・・・・

 

 

帰宅拒否する子は「毎回同じとは限らない」のです。

 

でも今迄は

1位・・・独身オス二羽

2位・・・6羽の雛の中の誰か

 

・・・・・とまぁ、こんな感じでした。

2ペアは簡単にケージに戻りますし、戻った後他のペアをお迎えに行っている間扉を開け放していても逃げ出したりしません。

雛の中の誰か・・・・・と言うのは、毎回違う子なので、たまたまその時「まだ帰りたくない」と思う子がいても当たり前の事です。

それに「仲良しの子」がケージに戻ってしまえば自分から降りて来ていたので、ソレを見越して「仲良しの片割れを戻してしまう」という手段で簡単に決着が付いていました。

 

 

一番厄介だったのは、先住の独身♂2羽で、特にルチノーの方は「私から離れるのが嫌」なので、餌よりもおやつよりも何よりも私を選ぶんです。

タップリ私に可愛がってもらって満足しなければ決して戻ろうとはしません。

するとパイドのオスの方も、ルチノーと引き離されまいとして帰りません。

 

なので戻らない時はこの二羽だけナデナデして満足させて帰すという方法でした。

 

 

 

ところがっ、この数日シナモンパールパイド母が帰宅拒否を始めたのです。

この子は、実は12羽の中で一番すんなり家に帰る子でした。

普段自分から私の所に来る事は殆ど有りませんし、相方にはベッタリですが私にはナデナデさせませんし・・・・・

でもケージから出る時も戻る時も私の手の上に乗って出入りします。

 

 

余程出たかった時には自分でケージから飛び出しますが、殆どは「私の手のお迎えが来るまで待っていて出してもらう」のが当たり前で、扉が開いても私の手が来るまでその場で待っています。

(本当はケージの入口付近まで自分で来て欲しいんですが)

戻す時も「シードやおやつの準備」を開始すると私の回りに寄って来て、私にケージまで連れて行ってもらっています。

WFの夫と一緒でないと帰宅拒否する事が時々あるので、ケージに戻す時には二羽同時に手に乗せて帰しています。

 

 

「ご飯食べたいからうちに帰りたいのぉ」って感じで私の近くに飛んで来るんです。

「でも一人で帰るのは嫌だからWF夫も連れてきてぇ」って態度なのです。

なので「ちょっと待っててねぇ」と言いながらシードやおやつをケージにセットし、シナモンパールパイド妻を手に乗せてWF夫を探しに行き、WF夫も一緒に手に乗せて、多くの場合12羽の中で一番最初にケージに戻しているのです。

 

 

 

以前はコレがとっても私にとってラクチンだったので、毎回毎回"ぷらら"chanは本当におりこうだねぇ、凄いねぇ、偉いねぇ、嬉しいなぁ」って毎回毎回褒めちぎっていたのです。

 

ですがいつしか「それが当たり前の事」になってしまっていました。

 

 

以前にも書いた事があるのですが、実は「メスを褒める事」って少ないんです。

オス達はお喋りを始めると、それに返事をするように・相槌を打つように「上手だねぇ、おりこうだねぇ、可愛いねぇ」と、褒めているのではないんですが「出来るだけ覚えて欲しい褒め言葉」を返します。

でもメスは喋らないので・・・・・

 

 

でっ、ここ数日シナモンパールパイド妻の帰宅拒否をされて、最初は「何故って不思議で仕方ありませんでした。

WF夫をケージに戻してしまっても帰ろうとせずに逃げ回るんですから。

 

 

 

そしてボンッと頭に浮かんだのが「そういえば最近帰る時に褒めていなかったかも」って事でした。

 

そんなバカなぁ・・・・・って思うかもしれませんが、本日夜の放鳥では"ぷらら"chanおりこうだねぇ、おうち入ろうね」って行ったら以前のようにスンナリ入ったんですから。

 

 

 

そして良く良く考えてみると、そういえば最近名前も呼んであげていなかったかも・・・・・って思いました。

他の子達の時には「○○chan何処にいるの・・・・・居た居た、さぁおうちに入ろうね」とか「○○chanおいで、おうち入るよ」って呼び掛けるのですが、この子の場合いつも自分から私の所に来て居たので・・・・・

 

戻す準備が整うと、そのまま手に乗せてWF夫を迎えに行き二羽揃ってケージに戻す・・・・・って感じで、手に乗せる時にさえ名前を呼んでいなかったかも・・・・・

 

反省です。

 

 

今晩のが偶然かどうか分かりませんが、明日からはもっと名前を呼んで褒めてあげるつもりです。

勿論他の子達も全員。

6羽の雛達の帰宅拒否も、もしかしたらコレも原因だったかもしれないので。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/07/03
タッパー注意報
070703トップ.jpg

 

 

 

またやられてしまいましたぁ。

 

 

煮干の入っていたタッパーの蓋を食い破られ、中の煮干を食べてました。

 

 

ワカサギの干物は本物のタッパーに入れているのですが、フクモモ用の「低塩煮干」は100円ショップのタッパーに入れていたのでした。

これで「蓋無しのタッパー」何個目だろう。

 

 

 

やはり100円ショップのタッパーの蓋は弱くて、かなり簡単に齧られてしまいます。

勿論普通のタッパーの蓋だって齧られますが、やはり蓋が分厚くて丈夫なので、そんなに簡単には食い破られません。

 

 

場所はフクモモケージの天井の上なんですが、乾物系のおやつなんかが置いてあります。

殆どがフクモモのおやつなんですが、低塩煮干やワカサギの干物・ビスケットなんかが置いてあるのを知っているんです。

 

 

スチールラックに置いておくと、私が気が付かないうちに潜り込んで齧られたりするので、むしろ「見晴らしの良いケージの天井」の方が防御し易いのですが、ついつい油断していました。

 

 

そんな訳で別の容器に移し替えです。

今度の容器はビンの蓋のように回して閉めるタイプのものですから齧るのは無理です。

でも透明な容器だから中身が丸見えなのよね。

見えているのに取れないのって可哀想ですが仕方ないです。

他に容器がなかったのです。

ペレットの小分けに使い果たしてしまって・・・・・

 

 

 

最近体重が増えつつあるので随分与えていないのよね。

明日少しだけおやつであげようかしら。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/06/25
またやっちゃいましたぁ。
070625トップ.jpg

 

 

 

まだ顔のマダラが消えないノーマル弟"くぴぃ"です。

既に生後8ヶ月を過ぎたんですが・・・

 

でもお腹の縞々模様は、隣のノーマル姉と比較して随分ぼやけました。

 

 

 

今日の昼間の放鳥後、またしてもやってしまいましたぁ。

シナモンパールパイド母娘を取り違えてしまいました。

 

 

不思議な事に、どちらも全く抵抗なく「ごく当たり前」って感じでケージに入ったんです。

 

最近益々似てきて・・・・・と言うか、顔はソックリなんですよね。

 

 

放鳥終了後暫くして、何となくケージに私は近づきました。

 

殆どの子達が放鳥後のお昼寝に入っていたのですが、上段ケージの入口付近のバンジーロープの真ん中辺りシナモンパールパイドボーーーーッとしていたのです。

 

普段寝る時は皆上の方に行って寝るんです。

 

一番上 (天井に隠れる場所) の止まり木とか、天井付近に付けた齧り木コーンとか、天井に渡してあるロープの上とか・・・

 

つまり普通なら「姿が見えない」のです。

 

 

ところがバンジーロープの真ん中辺りという低い位置でボーーーッとしているので気になったのです。

 

 

「どうしたの何でそんな所にいるのねんねんしないんですかと声を掛けながら近づくと、なんか違和感。

 

まっまっ、まさかっ・・・・・

 

 

「らっ・・・"ららぁ"chan・・・・・・だよねっ

 

 

 

「ぷっ・・・"ぷらら"chan・・・・・じゃないよね

 

 

 

「あんた"ぷらら"chanじゃないですかっ・・・・なんでソコにいるのっ」

 

 

 

いやっ、勿論私が入れたから「ソコにいる」わけですが・・・

 

下段を見てみると、シナモンパールパイド娘の方が、何の違和感もなさげでWF父に寄り添ってお昼寝中。

 

 

"ららぁ"chanなんでソコにいるの」

 

 

勿論私がソコに入れたからなんですが・・・

 

しかしっ、そんな控えめな抗議行動ではなく、もっと「ハッキリした抗議行動」してくださいな。

 

早めに気がついて良かったよ、ホント。

 

本当にごめんねぇ。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/06/18
また折れてる・・・
070618トップ.jpg

 

 

 

チョット前にも書いたんですが、6羽の雛の中で二羽だけ尾羽が沢山折れてしまうという話し・・・

 

その後ルチノー妹 (ルチノー母の4番目の子) は綺麗に揃ってきました。

一番長い尾羽も二本とも揃ったし、その後折れてる羽根は見かけません。

 

 

 

ところがシナモンパールパイド娘 (シナモンパールパイド母の2番目の子) は、またしても尾羽が折れているのを発見しました。

現在一番長い尾羽は二本ともまだ伸びてきておらず、それだけでも随分飛びにくそうなのに・・・

 

この子は現在までに5本以上の羽根が途中から折れてしまいました。

なので一番長い尾羽が無い事もあって、相当尾羽が短くバラバラのように感じられます。

 

 

 

それでも勿論飛ぶ事は出来るし、普段と変わらずに過ごしていますが、やはり相当飛びづらいだろうと思うのです。

本当なら今頃は綺麗に生え揃っていると思っていたのに・・・

 

実はこの子のも、若鳥の頃同じような状況でした。

ただ母鳥の時には、私にもストレス線が確認できたのですが、この子の場合はストレス線が見受けられないんですよね。

 

 

それに、この子が特別ドジという風な感じもありません。

むしろWFの弟の方がドジで、止まり木踏み外したりしています。

でもWFの弟は綺麗な尾羽が揃っています。

 

特別羽軸が細いって風にも感じられないし、ストレス線も見受けられないし、ドジって羽根を引っ掛ける様子もないのですが何故

でも折れている位置が殆ど同じ場所なので、やはり多少なりともストレス線が入っていると考えるのが正しいんだろうなぁ・・・

 

 

 

丁度換羽の時期ですから、途中で折れた羽根も殆ど抜けて生え変わってこようとしています。

現在折れている羽根で残っているのは2本くらいですから、おそらく間もなく綺麗に揃ってくるとは思うんですが・・・

 

 

母鳥の時には、生え変わったらスッカリ綺麗になりましたが (めったに羽根を折る事は無くなった) この子の羽根も綺麗に生え揃いますようにっ。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/06/14
原因不明・・・・・
070614トップ.jpg

 

 

 

少し前の写真なんですが・・・・・

 

 

 

我が家では日常茶飯事のこの光景・・・・・

 

 

何故我が家では、こうやって毎日毎日「事件」が起こるのでしょうかっ

 

オカメズの放鳥前には気温と湿度を測ります。

毎日のオカメズの体重データには「気温と湿度と天気」も記載しているからです。

温室時計の目盛りを見てPCに行き、EXCELの表に書き込もうとマウスをコロコロ (スクリーンセイバー機能で画面は真っ黒のスリープモードになっているので)

 

 

ところが真っ黒の画面は切り替わらない・・・・・

時々あるんです。

席を外して戻ってきてスクリーンセイバーを解こうと思ってもモニターは何の反応もせず真っ黒のままって事が・・・

 

そんな時モニターの電源スイッチを押すと「no signal」とか言う文字がチラッと出て真っ黒の画面に戻ってしまうんです。

 

やむを得ずPCの再起動 (再起動と言ってもモニターが写らないのですから、リセットボタンを押すしかないのですが) すると正常に動いていました・・・・・今までは・・・・・

 

 

 

そんな訳で本日も止むを得ずリセットボタンを押して再起動しましたが・・・・・モニターは相変わらず真っ黒のまま。

そしてモニターの電源スイッチの色がついていない・・・

 

モニターが何か写しているときはブルー ・ スリープモードの時はオレンジ ・ PCが落ちているときは未灯火なのですが・・・

 

スイッチを何度押しても、スイッチの電気が何色にも点灯しない・・・・・と言うか、スイッチが入らない。

大元の電源コンセントを抜いて挿し直し数度・・・・・&電源スイッチ押下を何度も繰り返しますが電源が入りません。

 

 

背後ではオカメズが12羽揃ってピーヒャラ・ギャオギャオ騒いでいます。

 

 

そりゃそうです。

だって1.体重計を準備して、2.温室時計を確認し、3.PCの所へ向った後は4.「オカメズを出しにケージへ・・・・」というのが毎日の決まったスケジュールなのですから。

 

オカメズは当然その事を分かっていますから、今か今か・・・と「早く出せーーーーーーっと叫ぶのは、コレも毎日の決まった行動です。

 

 

ところがモニターが写らないので体重データを書きこめない。

私がデジタル人間で、こういう些細な順番を崩すのが大嫌い・・・というのも勿論あるのですが、例え紙に一時的にメモしておいて出したとしても、私にはもう一つ厄介な「一つの事に集中すると回りの事が全く見えなくなる」という性格もあるのです。

そしてこういう事を後回しにしたとしても、その間気になって気になって、結局何とかならないものか?とあれこれやっている内に「その事だけ」で頭が一杯になり、他の事が目に入らなくなるのは目に見えているのです。

 

 

これでは放鳥の意味がありません。

 

 

 

そんな訳で、鳴き叫ぶオカメズに「ごめんね」と声を掛けてモニターとPCを繋ぐケーブルを外して繋ぎ直したり、何度も再起動を掛けてみたり・・・

 

本日偶然仕事が休みだった息子に「プリウスのモニター (現在使っていない) 付けられないか」と相談。

PC売り場の係りの息子なので、とりあえずやって見て貰うけどやはりモニターは使えない。

 

 

 

私のモニターを外した所の第一声が「なんでこんなに汚れているよコレじゃあ故障して当然だとの激しいお言葉。

 

 

最初の写真のような光景が日常茶飯事の私のモニターには、表からは見えないけど、裏返すとオカメズの糞が沢山・・・・・(以下省略

 

 

そして「電源ケーブル交換で助かる可能性もあるけど、おそらく駄目だから・・・・・と、自分の店ではないDOS-Vパーツ店」を教えられ・・・・・

 

 

 

でもね、その店は私が行こうとしているDOS-Vショップとは反対方向なのです。

とりあえず購入店舗で調べてもらってからでないと・・・・・

私が行くお店は、東より方向に北の方角で30分くらい掛かります。

教えてもらった店は南よりの西の方角で20分近く掛かります。

 

 

結局ショップで見てもらったけどモニターはお釈迦で買い換えるしか手段がない事に・・・

勿論糞はササッとだけ落として持って行きましたよ。

070614旧モニター.jpg

 

 

それでもこんな感じ。

確かにソレが原因だったかもしれないです。

 

ですがショップでは「液晶モニターは3年くらいで交換しましょう。寿命が短いですから、生きているうちなら5千円くらいで買い取り出来るので・・・・・死んでしまったら廃棄処分さえお受け出来ません」との冷たいお言葉。

 

液晶モニターの寿命短すぎませんか

ブラウン管なら10年くらいと言われましたが・・・

普通「寿命」と言われているより長く使えるものだと思うんですが・・・・・

 

 

そんな訳でやむを得ず購入して来たのですが (17インチの安い奴・・・だって15インチの方が高い上に「取り寄せになる」と言うのですから) このモニター・・・・・と言うか、売っていたモニター全てに言えるのですが、台座が高すぎるんです。

 

070614新モニター.jpg

 

 

ココ、絶対オカメズに狙われるスポットになりそうです。

この裏には各種電源コードなどがあるので本当に困るんですが・・・・・

なんでこんなに開けて有るんだろう・・・・・本当に困るんですが・・・・・

 

 

 

さて、私はデスクトップなので、EXCELの表を画面に出している時以外なら、キーボードの上に乗られても大した被害はありません。

キーボードのキーもはがせないし、万が一糞をされても (いや、しょっちゅうされていますが) 特に問題ないし、困るのはEXCELの書き込んだデータを消されてしまったり、時々上手い具合に再起動されてしまう事があるって事くらいなのですが・・・・・

 

 

でもノートを使っている方は本当にご注意ください。

PC本体価格がデスクトップ(DOS-Vショップブランドと比較して)の数倍というのもありますが、キーボードの上で水分の多い糞をされたら、そのままPC自身がお釈迦になる可能性高いんですよ。

デスクトップのキーボードと違い、キーボードの下はハードディスクや基盤が入っているのですから、水分は厳禁なのです。

 

デスクトップのキーボードのように、2千円程度でキーボードだけ交換って事が出来ませんから、本体毎買い換えることになってしまうばかりではなく、下手すればデータも救出できなくなります。

 

 

時々ノートのキーを齧っている写真等を見かけますが、損益は莫大なものですからご注意ください。

写真データなんかは、お金では買えない大切な財産です。

私も他人の事言えませんが、バックアップはこまめにしないといけません。

 

 

 

そんな訳で、本日やっとオカメズが出て来れたのは、午後の2時半過ぎ頃だったのでした。

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/06/10
右手と左手
070610トップ.jpg

 

 

 

我が家で3番目にお迎えしたパイド独身♂の"ぴんきぃ"は、最初の二羽と1ヶ月しか違わないのですが、一人餌切り替えがとっても早く、そのため最初の頃懐き度が良く有りませんでした。

 

 

放鳥時も二羽は人間にベッタリしているのに"ぴんきぃ"は一羽だけ離れた所で勝手に遊んでいるという感じでした。

 

 

 

この三羽は、お迎え後2〜3ヶ月ほどで全員がお喋りを始めてしまい♂確定となったのでした。

この為私はその後「♀確定の雛」を探す事となりました。

 

 

そうして一羽ずつ我が家の子達が増えていくと、二羽目にお迎えしたノーマル♂の"ひかる"は、♀が新たに入るたびに (まだツンツン筆毛状態なのに) かいがいしく世話をして猛アタックしていたのです。

そしてメスとして二羽目にお迎えした"りぼん"と、たぶんオカメインコのペアの中でも相当珍しいくらいベッタリラブラブのペアになったのでした。

 

 

それまでケージも♂三羽一緒で、三羽仲良くしていたのにそこから"ひかる"が抜けてしまう形になってしまいました。

 

 

その頃から突如"ぴんきぃ"の手乗り度が上がり始めます。

 

一番最初にお迎えしたルチノー独身♂の"りゆ"に対する依存度が強まり、そして"りゆ"は私にベッタリな子なので自然と私に来るようになりました。

 

現在ではごく普通の手乗りとなっています。

私の右手は"ぴんきぃ"のスリスリ相手となっています。

 

 

 

以前から何となく違和感を感じていたんです。

 

 

"ぴんきぃ"がスリスリするのは「私の右手」です。

右手の人差し指に止まってするのですが、何故か左手は嫌がります。

 

そして逆にナデナデは私の左手に来るのです。

 

 

"ぴんきぃ"が撫でてって来たら"りゆ"もスッ飛んで来るので、私は二羽同時に相手をしなければならなくなります。

そうしないと喧嘩になるからです。

 

 

毎回同じ位置に止まって催促するわけではありませんから・・・なので場合によっては"ぴんきぃ"右手で・・・・・"りゆ"左手でナデナデするのが都合がいい状況の事も多々ある訳です。

 

 

 

ところが何故か"ぴんきぃ"は、私の右手でナデナデされるのを嫌がります。

ズリズリ怖がっているように後ずさりして行くんです。

でも撫でるのを止めると怒るんです。

 

"りゆ"は両手で包まれながらナデナデされるのが好きですし、他にもそういう子が3羽ほどいます。

"ぷらら"は相方でなければナデナデさせないし (余程頭が痒い時でなければ私に撫でさせません) "りぼん""ひかる"の羽づくろいしか受け付けないし・・・・・って子はいるんですが、それ以外の子達で「私の右手・左手で違いがある」って子は一羽もいません。

 

 

 

右手を怖がっているようだ・・・と言っても、私は右利きですから、放鳥中などに手に乗せるときは必ず右手でお迎えに行きます。

勿論ちゃんと手に乗ってきます。

 

でもナデナデの時は怖がって後ずさりするんです。

 

 

右手でナデナデしなければならない状態の時は、手を握って人差し指だけを出し (「1」を数える形にして) 目の前から (頭の上の方や背中の方からでは駄目) 少しずつ近づけていくと、目の前まで指が来ると「撫でて」と頭を下げます。

 

ですが掌を開いていたり、手を近づける角度が悪かったりすると後ずさりして逃げて行くのです。

 

 

 

何故なのか分かりませんが、どうやら"ぴんきぃ"は確実に「私の右手と左手の違い」を認識していると思われます。

 

時々「腕は大丈夫だけど掌を怖がる子」がいると言う話しを聞きますが・・・・・だから手首より前に来れないんだそうです。

"ぴんきぃ"はその子達と同様に、何かしら私の右手と左手に対する見方が違うのでしょう。

 

 

そして何故か勝手に「スリスリは右手」「ナデナデは左手」と決めているようです。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/06/08
引っ越し
070608トップ.jpg

 

 

不思議な事"ひかる""りぼん"の間に"りゆ"がいても追い出されないんですよね。

コレが"ぴんきぃ"だったら大騒ぎで追い出されるのですが・・・

"りゆ"が全く"りぼん"に関心がない事を理解しているかのようです。

 

 

 

とっても迷って悩んだんですが、本日ケージの引越しをしました。

 

 

理由は色々あって、一つは新たな雛ペアが放鳥後に離れるのを嫌がるようになってきた事。

もう一つはノーマル姉の仲が良すぎると感じ始め、このまま近親でペアになってしまっては困る・・・・・と思ったためです。

 

 

ずっと「兄弟仲が良くて微笑ましい」と思っていたのです。

同様にルチノーシスターズも仲が良かったし (でも妹はペアになってしまいましたが) "かりん""ぷらら"の一家も仲が良くて「上手く群れが出来ている」と思っていましたが、最近になって"ぷらら""かりん"がペアになったのは、6羽の群れの中でお互いに「仲間はずれ」みたいな意識があったからかもしれない・・・・・と思うようになったので、同様に速い段階で親鳥の群れから離れざるを得なくなった (母鳥に拒否されて) ノーマル姉「共通の疎外感」からペアの意識が芽生えてはいけないと思い始めたのです。

 

 

 

 

今まで雌雄でケージを分けていたので、当然ノーマル姉は別のケージに暮らしている訳ですが、放鳥時の多くを共に過ごします。

なのでむしろ「他の子とペアになれる可能性のある暮らし」をさせた方が良いかも・・・と思ったのです。

 

 

ルチノー姉は最近独身♂パイドの子に近づこうとするのですが、やはりなかなか近づく事が出来ず・・・・・しかもこの子は仲の良かったがペアになってしまったため一人ぼっちになってしまう事も多々発生しているので、もう少し仲良くなれるようにしてあげようと思ったのです。

 

 

そんな訳で本日から試しに↓こういう配置↓にしてみました。

070608ケージ割り.gif

 

 

♂二羽♀二羽ずつの配置です。

発情を気にしているこの時期にこういう配置にするなんて、我ながら無謀な行動だとは思うのですが、何よりまず「近親だけは避けなければ」という思いなのです。

 

 

幸いな事にノーマル姉の方は、比較的独身ルチノー♂といる事が多いので (どちらも私にベッタリだから) そう悪くない雰囲気なのです。

ノーマル弟との関係に比較したらチッポケな関係ですが・・・

 

 

そしてノーマル弟は、現時点で「血の繋がりのないメス」は、既に母鳥となったシナモンパールパイドとそのしかいません。

それ以外のメスは全て兄弟ですから、シナモンパールパイド娘以外に結ばれても構わない♀が存在しません。

 

 

 

正直全く違う群れとして生活しているので、放鳥時にもあまり接触はありません。

シナモンパールパイド母娘は、殆ど二羽で過ごしているので・・・

 

ですから同じケージに住まわせたからといってペアになるとは限らないのですが、それでも少しでも気を逸らす事が出来れば・・・・・という淡い思いです。

 

 

 

この引越しで、殆どの子はスンナリ受け入れたのですが、たった一羽だけピーピー抗議行動する子が・・・

 

 

ノーマル弟です。

 

大好きな・・・・・と言うか、殆どストーカー行為を続けている独身パイド♂とケージが分かれてしまったからです。

コレは私の誤算でした。

 

でもまぁこの状態でもう少し様子を見ようと思います。

 

 

コレがストレスとなって発情が治まってくれれば尚OKと言う事で・・・

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/06/05
やっぱり近づこうとしている?
070605トップ.jpg

 

 

 

"ぱある"は、やっぱり最近"ぴんきぃ"の近くに来る事が増えたようです。

 

 

 

少し前までの群れは、ルチノーシスターズは両親の群れ・ノーマル姉独身♂二羽の群れに入っていたので、ノーマル♀の"きらり"がひょっとしたら・・・・・と思っていたのですが、何故か"ぴんきぃ"のストーカーをしているのはノーマルオスの方で・・・

 

 

 

我が家は偶然にも♂6羽・♀6羽なのですが、ココからが問題です。

 

 

だって6羽ずつではないんです。

独身♂ルチノーの"りゆ"は人間ですから。

たぶんオカメインコとペアになる事は無いと思うんです。

 

 

そして現時点で残りの3羽の関係は変わりありません。

 

 

この3羽の中でノーマル姉は近親ですから、尚問題が含まれています。

順当に行けばノーマル弟&シナモンパールパイド♀がペアになるしかないのですが、この二羽は今後もペアになる事は無いだろうという感じです。

 

シナモンパールパイド母娘の関係も強固なのです。

 

 

写真で分かる通り、今も常に行動を共にしています。

 

 

まぁそれならそれで構わないんです。

別にペアにならなくても、他に仲のいい仲間がいて楽しく過ごせるなら・・・

 

 

ですがいつかシナモンパールパイド母の方は、ペアでの巣引きに入る事でしょう。

その時は既にペアが出来ているし1羽ぽっちになってしまいます。

 

それがとても心配で・・・・・

 

 

かといって、新たにお迎えする事は出来ません。

 

 

 

発情・巣引きは、せっかく上手く行っている我が家の群れの構造を壊してしまう怖い事なのです。

 

 

 

ですが、私の気持ちとは裏腹に「発情」って奴は勝手にやってきてしまうのですよね。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/06/03
落ちないでねっ。



ペログーにメールしたんですけどねぇ、返事も来ぬままに今日もテキスト入力しか出来ないんですかっ!!
バグ多すぎですねぇ、ホント。
今回もどうやら私の所だけでしょうか

勝手に余分なタグ入るし、ホント嫌になります。

そのうち今までの記事全部消されるんじゃないかと気が気ではありません。


それでも気を取り直して・・・


オカメインコって本当に「野性で生きていけるのかと時々思うほど「マヌケ」な行動する事が多々あります。


こんな事を平気でやってのけちゃうかと思えば、このままずり落ちてしまったりするので要注意です。


冷蔵庫の裏に落ちて、冷蔵庫を動かして脱出させたことあり。
PCの裏側に落ちた事もあり。
窓とカーテンの間に落ちてバサバサもがくこと多々あり。
止まり木から落ちてオカメパニックはしばしは・・・


野性下には冷蔵庫も家具も窓もカーテンもありませんが、野性下にも木を踏み外して落ちるドジな子がいるんだろうか


家庭の中では「ソコも可愛い」なんて言っていられますが、オカメインコが多産なのは、案外そういう事で命を落とす子が多いから・・・なんて事はないよね




ランキングバナー.jpg

↑良かったらクリックしてね↑

1158998776227172.gif

フクロモモンガの日記バナー.jpg



2匹のベビーズが生まれました。
興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね



★今後の掲載予定★

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載
◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定
◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定
◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載
◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド
◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール
◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド
◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン
◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類
◆「インコをよい子にしつける本」の感想
◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定
◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定
◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定
◆身近に有る危険な物【その3】




2007/06/02
またやられたぁ(汗



はぁ・・・今日もテキスト形式でしか書けないんですかっ!!



実態を見せずに忍び寄る白い影・・・・・


いえいえ、バサバサバサ〜〜〜〜ッと盛大な音を立て、ドン・ドン・ドン・ドンと次々着地された私。


ソレは朝の7時半頃の事でした。

どんなに寝ぼけていても「何が起こったか」即座に理解できる私ってどうしようもないです、はい。


つまり昨晩またしてもケージの小窓を閉め忘れ、行動開始したオカメズにまんまと脱出されたという訳です。

何処に私がいるかをシッカリ理解出来ているオカメズは、脱出と共に一直線に私の所にやってきて、そして私の身体に次々着地したという訳です。



7時半なんですが・・・・・
土曜日なんですが・・・・・

あなたたちは「曜日も関係なく、こんなズボラな飼い主に飼われていながら、随分規則正しい生活」をしているんですねっ


勿論褒めているんですよ。
ただチョット・・・・・

でも大好きな「ニュートリーベリー」を残してまで一直線に来てくれたのは嬉しかったよ。



ランキングバナー.jpg

↑良かったらクリックしてね↑

1158998776227172.gif

フクロモモンガの日記バナー.jpg



2匹のベビーズが生まれました。
興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね



★今後の掲載予定★

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載
◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定
◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定
◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載
◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド
◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール
◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド
◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン
◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類
◆「インコをよい子にしつける本」の感想
◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定
◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定
◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定
◆身近に有る危険な物【その3】




2007/05/30
やっぱり少し人見知り
070530トップ.jpg

 

 

 

今日は市内のオカメ飼いさんが遊びに来ました。

 

 

殆ど外部の人と接触する事のないオカメズ。

やはりチョット人見知り気味

 

男性だともっと怖がる事が多いんですが、女性だと比較的OKな我が家の子達。

それでもやはり高い所から降りてこない子が多かったです。

 

 

 

そしてやはり一番「誰でもOK」"かりん"が一番最初に彼女の元へ・・・

 

と言うより、体重計からそのまま彼女の肩に飛んで行ったと言う感じです。

 

 

その姿相方が見たら泣くよ、ホントに。

 

 

父ちゃんが行けば当然ながら息子も行きます。

二羽のWFにピアスを外され、髪の毛を齧られ、されたい放題でした。

 

 

4時間ほどいて色々な話しをしたのですが、途中オカメズに戻ってもらう頃には随分馴れたかな・・・という感じ。

 

 

最初は・・・

 

だって私が手を差し伸べて乗せようとしても逃げてしまう子もいましたから、やはり怖かったんだろうと思いますが、ケージに戻す頃にはいつものように戻っていました。

 

 

やはり時々は「家族以外の人」との接触をした方がいいように思います。

 

 

現在ペアの子達が抱卵中なのだとか。

有精卵は1つだけなのだそうですが、無事に育って欲しいものです。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

2匹のベビーズが生まれました。

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/05/26
競争心と真似っ子
070526トップ.jpg

 

 

 

ソレは随分前の事なんですが、確か"りゆ"だったと思います。

ベランダに来るスズメに「ご飯の食べ方」を教えてもらいました。

 

 

スズメを真似て一人餌になる事が出来ました。

 

 

その後、我が家は6羽の子達に増えたんですが、雛をお迎えしても・・・・・放鳥時に一緒に出してあげる事は有っても、ケージの外には餌を置いてなかったので、雛達は先住の子達が食べるのを見て覚えるという事がありませんでした。

 

ケージに引っ越してから先住の子達が食べるのを始めて見る感じだったので、その頃になると甘えが大きく出て来ていて、やはり一人餌訓練に苦労した子が多いです。

 

 

 

ところが昨年秋に孵った雛達は、生後4週程度には「他の子達を真似て、床に置いてある餌箱に一緒に潜り込んで食べる」という光景が見られました。

 

 

やはり先住の子達を真似て覚えると言うのは、とても大切な事なんですね。

放鳥時に水を飲みにケージに入ったりするのも、先住の子達を見て覚えました。

オカメズ同士の競争心も激しく、だから最近粟穂や青菜ををケージに吊るしたりすると、茎さえ跡形もなくなってしまいます。

 

以前は、実が少なくなってきて食べにくくなると「新しいものを要求」したり、青菜等遊び齧りって感じだったのですが、茎さえなくなるほど取り合って最後まで食べているようです。

 

これはとっても有り難くラッキーな事です。

 

棚を齧るのも、以前よりずっと激しくなりました。

そんな事で競争しなくても・・・

誰かが水浴びを始めると沢山の子達が寄って来たり、私がおやつを準備し始めると、全然見えない所にいたはずの子達まで寄って来たり、群れの行動って本当に面白いなぁと思います。

 

 

 

最近気が付いたんですが、「新技」を教えるのは先輩だけではなかったんですね。

雛ピーズが見つけた「面白そうな場所」は、ソコに「入り込める」と分かったとたんに潜り込もうとする子が続出します。

雛ピーズが上手に潜り込めなくても、先住の子達は「今までの経験と知恵」を駆使して「潜り込める突破口」を作ったり探り当ててしまったりします。

 

(例えば画鋲を外して落としてしまったりします)

 

 

 

なので今迄「完璧のバリア」を貼っていたはずの所が、何故か気が付くと「誰でも入れる場所」になってしまっていたりします。

 

 

昔先住の子達も好きだったけど、今は飽きてしまって全然遊ばなくなった遊びも、雛ピーズが楽しそうに遊んでいるのを見ると「やってみたい」という気持ちになるようです。

 

 

 

 

こういうのを上手く利用できればいいんですが、生憎「悪いほうばかり先行している」という感じです。

 

 

 

臆病なオカメズなのに、何故「それは困る」って悪戯だと怖がりもせず、むしろ率先してやりたがるのでしょう

 

 

最近は、布団カバーのファスナーがボロボロにされてしまいました。

何故ファスナーって、そんなに簡単に見つけられてしまうのでしょう。

コンパニオンバード2冊、表紙がボロボロに・・・

 

ちゃんと「齧るようの紙」を用意してあげているのに、ソチラは途中で放置するくせに、大切なものは「とことんまで破壊する」のは一体何故

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

2匹のベビーズが生まれました。

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/05/25
本能ってスゴイ。
070525トップ.jpg

 

 

 

本能って凄いなぁと思うのは雨の日です。

 

普段なら朝から元気に出して出してコールの合唱が始まるのに、雨の日は静かなのね。

まったりウトウトしています。

 

 

たぶん野性下では、雨の日は行動し辛いからなんでしょうね。

餌を取りに行くのも大変だし、だから出来るだけ行動しないで体力温存させるのでしょう。

 

 

でも君達には餌も水もシッカリ用意してあって、雨に濡れる事もなく、濡れた翼の重い身体で無理して飛ぶ必要もないし、狙う外敵もいない。

勿論晴れの日に比較すれば薄暗いけど部屋の電気は点いているし、特に行動制限される事もなく「いつもと同じ」はずなのに・・・

 

きっとソレでも「大古から受け継がれているDNAに組み込まれている本能」が働くんでしょうね。

 

人間も雨の日は気持ちよく眠れますよね。

 

 

 

いつものように「待ってました」とばかりに出て来るのではなく、全員が (勿論雛ピーズも) 私の手のお迎えが行くまでケージの中でジッと待っている・・・

 

そうだね、今日はのんびり過ごそうね・・・・・なんて思ったら大間違い。

 

 

出て来た瞬間に「いつものオカメズ」大変身するのでした。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

2匹のベビーズが生まれました。

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/05/19
ペアの意識高まる
1179584300553524.jpg

 

 

 

このペア最近益々仲良しベッタリになってきました。

交尾は数日に一度程度なのですが、共に行動する時間が増えてきています。

 

 

 

はぁ・・・・・また一つ悩みが増えてしまいました。

 

 

 

今迄は行動を共にしていても、別ケージに戻る事を特に気にしていなかったようなのですが、最近は「同じ所」に帰りたがるようになってきたのです。

 

夜の放鳥時間が延びた時など、勝手に同じケージに潜り込んで寝ている事もあり・・・

 

 

 

"ひかる""りぼん"の時も、生後1年過ぎるまで別ケージでした。

勿論「卵を産んだら困るから」って理由でした。

でも発情期の"ひかる"の抵抗は、とんでもなく激しかったのよね。

 

毎日毎日"りぼん"をメスのケージに帰すと激しく怒って攻撃&帰宅拒否の抵抗を受けていたのです。

 

 

 

勿論まだそこまで激しい抵抗をしているわけではないのですが、やはり別ケージなのが気の毒に思えたりするのです。

同居しているからといって必ずしも卵産むわけではないし・・・とも思ったりして・・・

でもやはり『危険度』が増す事は間違いないわけで、その分私の心労も増えるわけです。

だってこの子達まだ生後半年なのですから、絶対に産ませるわけにはいきません。

それに場所が・・・

 

 

実は最近「若ペアの新居」を探しているのですが・・・

 

 

でも今後「何ペア成立」するか分からない状況ですから、現時点で何とかしてもその後の事を考えると・・・

やはり大きい方のケージが購入出来ていたら、少なくともケージの心配はしなくて良かったのに・・・

 

 

 

とはいえ、まだ然程強い抵抗を見せるわけではありませんし、ケージに戻ってしまえば特に問題ないので少しでも先延ばししたいと思っているのです。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/05/13
スピーカー交換
070513トップ.jpg

 

 

 

こんなに酷く齧られていたなんて・・・

 

 

 

いつの間にか音が出なくなっていたPCのスピーカーを交換しました。

たまたま部屋の掃除をしていて、相方が使っていないスピーカーを見つけたのでつける事にしたんです。

 

 

でもコレは、そんなに簡単な作業ではないのです。

 

 

スピーカーのコードを始めPC回りの電源コードは、オカメズに齧られないよう、PCデスクの裏・棚の裏等を通し、そしてオカメズの入り込めないよう家具を隙間なく配置してあるのですから。

PCの回りもオカメズが入り込めないようビニールシートのカバーが被せてあり、キッチリ止めてあります。

つまり私もスピーカーを触る事も難しい状況でセットしてあったのです。

 

 

だから「スピーカーの線を切られたみたいだ」と分かっていても、こんなに酷くかじられているとは思わなかったのです。

だって見る事が出来ませんでしたから。

 

線が垂れる事のないようピンと張って設置していますから (少しでもコードが隠れるように)、スピーカーを引っ張り出す事も簡単ではないのです。

 

 

 

そんな訳で、PC回りのビニールシートを一度全て外し、プリンターやFAX・モデム・ルーター等の棚を移動し、その棚とPCデスクの間の棚も動かし、やっとスピーカーを取り外す作業を開始出来ます。

電源コードを抜いて線を引っ張り出し、スピーカーを取り外して見ると・・・

 

 

 

一体どうやって齧ったのと不思議なほどの噛み痕が・・・

そして何と、絶対にオカメズが齧れるはずのなかった電源コードまで齧られていたという・・・

つまり発情期の巣探し行動は、ソレほどまでに激しいと言う事ですね。

毎日毎日、オカメズは「何とか入り込めないか」手段を探し続け、チャレンジし続けるのです。

 

 

 

 

新たなスピーカーを設置し、今度は今までよりもっと気を使って「絶対にコードの場所に入り込めない」よう、ビニールシートも張り直しました。

 

 

でもねぇ、この状態だと、私はPCの電源もCDドライブも手が入らないという・・・

 

 

 

まぁめったに使う事もないので、その時はいちいちビニールシートを止めてある画鋲を外すって事になるのですが・・・

 

 

 

ついでに外からですがPCの排気口辺りを掃除機で掃除しました。

ビニールシートのお陰で、こんなに脂粉が舞い散っていても・やむをえない時しかPCの電源も落とさないで起動させっぱなしなのに・そしてPC回りの掃除は殆どしてなかったのに、埃は思いのほか少なかったです。

 

 

 

以前一度私はPCがお釈迦になりかけたんですよ。

このPCを購入して、まだ1年足らずの事だったと思います。

今よりもっと広い室内でオカメズは暮らしていました。

 

ところがショップでPCの蓋を開いたら、物凄い量の埃が溜まっていたのです。

前代未聞とまで言われました。

埃が溜まりすぎて熱暴走起こし、起動しなくなってしまっていたのです。

幸い掃除しただけで使えるようになりましたが、下手すれば完全お釈迦の可能性も濃厚だったのです。

 

 

 

ショップの店員さんが慌ててマスクして、PC内の掃除をする一人以外は全員その室内から撤去したほどでした。

両掌一杯・山盛りほどの量の埃 (正確には脂粉) でした。

 

 

中を開いた事がない人は分からないかもしれませんが、私はWIN95を10年くらい使っていたので、WIN95は年に一度程度は蓋を開けて増設したり・部品交換したりしていました。

10年使っていて、その都度中の埃を取っていましたが、その10年分全てをかき集めても、WIN XPの使用1年ほどの新品から出てきた埃の1/10程度だったと思います。

 

ソレほど酷い状態だったのです。

 

 

ですがビニールシートのお陰で、PCもいたわる事が出来ているようです。

でも一度分解して掃除しないとなぁ・・・

 

 

WIN VISTAだと、もっと埃を吸い込む力が強くなっていますから・・・と言うか、PCのスペックが高ければ高いほどPCは熱を発するので冷却ファンが強く回っています。

つまり内部に埃を沢山吸い込むって事です。

 

 

皆さんもPCには気をつけてくださいね。

デスクトップを使っている人は、やはり年に一度は蓋を開けて掃除した方が良いそうです。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

2007/05/05
引越し多いなぁ・・・
070505トップ.jpg

 

 

 

実はこの時雛ピーズが全員集合しています。

 

この少し前に何かに驚いて一斉に飛び立ったのですが、何故か雛ピーズが全員ココに集まったと言う・・・

そしてそのまま暫く6羽で過ごしていたと言う・・・

 

 

偶然なのかな

それともそろそろ「群れの習性」に慣れつつあるので「若鳥たちで助け合う」感じなのかしら

 

 

 

最近、独身オス二羽が勝手にケージに戻って睡眠モードに入る事が多々あるのです。

夜の放鳥時間が遅かったり長引いたりするとそういう傾向が有るように思います。

 

 

ところがこの二羽、その時によって「入るケージが違う」んです。

正確には「放鳥前にいたケージではない方」に入って寝るんです。

 

この二羽「最初の先住三羽の内の二羽ですから、それなりに優遇しています。

 

 

 

・・・・・・・と言うわけで、独身オス二羽が入ってしまった時には「ソコがオスのケージ」になる訳です。

 

コレだと雛オス二羽雛メス四羽が混乱するんじゃないかとも思うのですが、発情防止になるかも・・・と言う思いも有り、結局独身オス二羽の希望を受け入れる形にしています。

 

縄張り意識が強まるのも抑えられるかなとも思う気持ちがあるのですが、本当はどうなんでしょう

 

 

 

 

一番の難点は、朝の放鳥時に私がケージを間違える (間違えてメスのいるケージを最初に開けてしまう) 事なんですが・・・

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/05/04
偉いねぇ。
070504トップ.jpg

 

 

 

今日は妹がウサギを連れてきました。

 

 

今回が4回目位ですが、オカメズのいる部屋で出したのは3回目です。

 

ウサギもやっと部屋に少しだけ慣れて来たようで、以前は物陰に隠れて出てこなかったのですが、今日は結構チョロチョロ動き回る事が出来ました。

 

 

 

ウサギもオカメズもどちらも臆病なんです。

 

 

 

ウサギはケージの下等に潜り込んで隠れます。

するとオカメズが警戒態勢に・・・

 

自分達のケージの下に潜り込まれると、冠羽を立ててケージの下を覗きこもうとします。

勿論見えません。

でも、その覗きこむ姿に大笑いです。

本当に可愛い仕草なんです。

 

 

 

 

視界に入ると今度は翼を広げて威嚇ポーズをします。

 

偉いねぇ、大きいねぇ、立派だねぇ、強いねぇと声を掛けます。

でもその威嚇ポーズは、床に居るウサギからは全く見えないのですが・・・

 

 

 

姿を見るのは3度目なのに覚えてないのかな

 

一緒に外に出て居ないので「どんな奴なのか」が分からないだけなのかもしれません。

 

 

 

でもウサギも本当に臆病なんです。

玄関のドアが開く音にビックリしてケージの下に駆け込む。

誰かが階段上る音に驚いて椅子の下に逃げ込む。

フクロモモンガの声に驚いてスチールラックの下に飛び込むという始末です。

 

 

だからオカメズを・・・しかも12羽も同時に出す事はまだまだ無理です。

 

 

 

でもいつか仲良くなれると良いね。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/04/23
足の怪我その後
070423トップ.jpg

 

 

 

怪我したのは足の裏なのでうまく写せなかったんですが・・・

 

でも拡大して見てもらえると、少し色の違いが分かると思います。

 

 

 

 

今朝の放鳥時には痛みは殆ど引いていたようで、痛そうな様子も無く、足を気にして齧る事も無く、片足でいる事も殆ど無くホッとしました。

 

 

私の方が気になって足の様子を見ようとするんですが、やはり裏側なので良く見えず・・・

昨日のように足を上げてくれていた方が見やすいのですが、今日は普通にしていたので・・・

 

 

 

それでも昼間から何度も挑戦して、少しは状態が分かるかなって写真がやっと撮れました。

 

裏側はやはり赤くなっていて、その赤味は「腫れの色」と言うよりは「血が滲んでいるような感じ」と言ったほうがふさわしく、やはり指の1本全体が擦り剥いたような状態になっているようです。

 

 

見た目には昨日よりもむしろ今日の方が痛そうに見えるんですが、殆ど通常と同じに戻っていたので痛みは引いたのでしょう。

 

 

 

良く見ると、やはり白血球が固まったような黄色いシミも出ており、コレは昨日の見間違いでは無かったようです。

 

昨晩の"りゆ"は、足を痛そうにしているにも拘らずロープの上で寝る事に拘り、片足ではバランスも取りにくいだろうにロープの上に上って行く姿を何度も見ました。

 

 

 

 

その時には「何故と思いましたが、今思うと「相当足が痛かったから」なのだろうと思われます。

だから本能的に「一番外敵から身を守れる高い場所」を選んでいたのだろうと・・・

 

 

昨日はあんなに執着していたロープなのに、今日は止まり木の上で寝ています。

そんな様子からも「ほぼ万全の状態に戻ったと本人が思っている」と理解して良いだろうと思います。

 

あぁ、良かったぁ。

 

 

 

 

そういえば以前「足を悪くしたセキセイインコ」が、足が悪いのにわざわざ高い所に上りたがる・・・と聞きました。

その方は沢山の布を巻いた棚を作って、その子の為にケージの高い場所に設置してあげていました。

 

 

その当時は「鳥は元々高い所が好きだから」とか「本能的に高い所を好む」って程度にしか思っていませんでしたが、実は「体調の悪い鳥ほど高い所に行きたがる」のかもしれません。

 

小さなケージなら、ケージ自体を高い場所に置くって事も出来ますが、我が家のケージはそういう事が出来ませんから・・・

 

かといって、他の子達と引き離して一羽にするのも寂しがるし・・・

 

 

 

 

現在「怪我の理由」が全く分からず困り果てています。

コレが分からないと対策の施しようが無く、またいつ・誰が同じ目にあわないとも限らないのですが、怪我をした場所さえ突き止められていません。

どんな状態で怪我したかが分かれば、ある程度場所の特定が出来るのかもしれませんが、それも分からないんですよね。

ただ、足の指1本の裏全体が赤く擦り剥けたような状態になっている事から「何かに擦った」んじゃないかと思うのですが・・・

 

何処かから滑り落ちそうになったのかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/04/11
まだ終わらない換羽
070411トップ.jpg

 

 

 

 

発情・産卵の話しが多く出てきているこの頃だけど、実はまだ我が家の子達の換羽が続いています。

 

 

換羽が終了しているのは、おそらく"ひかる"だけで、終了間際なのも"ぴんきぃ"だけです。

 

 

 

換羽が終わったら発情が始まってしまうでしょうから、ある意味ありがたい事ではあるのですが、やはりあまりに長引くのは心配です。

 

 

季節感が大幅にずれてしまうのも心配だし・・・

 

 

 

それでもまぁ「元気はつらつ」なのですが、少し体重が落ちて来始めています。

私が数日間留守にした事も関係しているかもしれません。

 

 

 

・・・と言っても、雛ピーズと"りゆ"以外は「理想体重に戻りつつある」という状態なのですが・・・

 

親鳥4羽は、むしろもう少し体重が落ちてくれたほうが発情の心配も薄れるのでOKなのですが、雛ピーズの方は、まだ私が適正体重を良く分かっていない状態なのです。

 

 

 

成長段階にいたため、育雛記録を終えた後も体重は徐々に増えていました。

6羽中、毎日4〜6羽が100g超えの体重まで伸びていました。

換羽に入っても殆ど体重を維持出来ていたのですが、最近は100gを超える子は6羽中1〜2羽です。

 

平均して5g以上落ちています。

 

 

とは言っても、全く問題は感じられないのですが・・・

 

換羽が終わって落ち着いてくれば、適正体重も徐々に分かってくるだろうと思います。

おそらく現在の体重くらいが適正体重なんじゃないかなぁという感じがしているのですが・・・

 

 

いずれにしても、コレだけの体重があると「少々の体重減少」でもオロオロせずに済むのが助かります。

 

 

 

そんな中、たった一羽だけ換羽を終えている"ひかる"は、最近90g越えの体重を維持してしまっているのですが・・・

 

 

飼い主的には「ソレくらいの体重でいて欲しい」所ではありますが、実際には「限界の体重」でもあります。

これ以上太ると、チョットまずいです。

それに発情も心配ですし・・・

 

 

 

換羽と発情

毎年の事とは言え、本当に悩ましい問題です。

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/04/09
ただいまぁ。
070409トップ.jpg

 

 

 

遅くなっちゃってごめんねぇ。

 

本当は日曜日の午前中くらいにアチラを出発の予定だったのですが、こういう行事でもないとなかなか会うことの出来ない親族たちに引き止められ・引き止められ、結局一緒に外出したり・・・

 

 

で家に帰ってこれたのは夜遅くなってしまいました。

 

 

疲れ切って掃除をする元気なく部屋に入ると・・・

 

 

 

 

全員寝てるし・・・

 

お水と餌の交換だけして、あとは2羽位ずつ少しだけナデナデしてお終いにしました。

 

 

 

相方が放鳥してくれたそうですが"きらり"が逃げ回って大変だったとか。

でもちゃんと4羽ずつケージに治まっていました。

 

やはり見分けに一番苦労したのはシナモンパールパイド母娘だったそうです。

でもさすが"ぷらら"を溺愛しているだけあって間違っていませんでしたよぉ。

 

 

 

本当は相方が一番見分けに苦労しているのはルチノーシスターズなのですが、どちらもメスなので同じケージにご帰還・・・ですから問題なしと言う事で・・・

 

 

 

今朝の放鳥は【半分の子達】体重測定拒否して逃亡・・・されてしまいました。

 

独身オス二羽は私にベッタリ・・・でも、スゴク不審な目で私を見つめます。

オス雛ピーズは私を無視。

そしてメスの雛ピーズがなかなか出てこなくって・・・

もしかしたら追い掛け回されちゃったのかな

 

でも1時間ほどで普通に戻りました。

 

 

 

3日間で薄くなって消えかけていた私の腕の傷も元通り。

明日からは更に増え続けることでしょう。

 

 

 

今日気になったのは、夜の放鳥終了時の事です。

いつも一番最後にケージに戻す独身オス二羽が居ません。

名前を呼んで探しますが居ません。

そして妙な所から返事をします。

 

でも「そんな所に居るはずないから、ソレは別の子の声だよね」と思って探しますが居ません。

 

 

 

いよいよ探す場所がなくなって声の場所を覗きこんでみると・・・

 

 

 

 

メスの雛ピーズのケージの中の高い所に二羽で止まってお休みモードに入りながら返事していました。

 

実は出かける数日前から、この二羽が放鳥中にメス雛ケージに良く入り込むようになっていたんです。

特に気にしていなかったんですが、放鳥終了前からメス雛ケージ内でお休みモードになっていたなんて・・・

 

 

コレは「自分たちはコッチが良い」ってアピールなのかな

 

オスの雛ピーズがやかましくて嫌だから逃げ込んだのか

それとも、雛ピーズもそろそろ大人の仲間入りして来たので、もう遠慮する事はないって事なのかな

 

 

 

 

いずれにしても「以前暮らしていたケージ」の方が良いって事なんだろうな・・・

 

そろそろ暖かくなってきたから、オスとメスでケージを入れ替える事も出来るけど、どうしようかなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2007/04/03
なんでかなぁ?
070403.jpg

 

 

 

突然飛び込んできたヤンチャ坊主'sに少々お疲れ気味の様子が感じられる独身♂二羽です。

 

 

でも昨日よりは平穏な感じかな

 

一昨日までは暑いくらいの気温だったのに、独身ケージに移動させたとたんにこの寒さですもの・・・

上手く行きませんね、ホント。

 

本日は夕方5時頃には23度まで室内温度が下がりエアコン稼動したと言う・・・

 

 

 

こういう気温の変動が体調崩しやすいんですよね。

まだまだ換羽が終わっていない我が家の子達は要注意です。

 

 

 

 

現在我が家のケージは、ソレゾレ4羽ずつという状態なので、餌の量・おやつの量を同等に分けなければならないのですが、つい癖で「雛ピーズケージは多目」「独身ケージは少なめ」にしてしまうので注意しなければなりません。

 

 

 

各4羽になったため「ケージの汚れ具合」も均等になってきました。

つまり全てのケージが「すごく汚れる」って事です。

 

 

 

そして、4羽ずつになった事で、少しだけ管理しやすくなりました。

 

今迄雛ピーズのケージは「どの羽根が誰の物」って言うのが分からなかったのですが、そして同じケージの上下なので親子関係の羽根も区別しにくかったのですが、ルチノーシスターズ以外は分かりやすくなりました。

 

 

 

WF2羽シナモンパールパイド2羽も、ケージが別々になったので、ケージの外に落ちる羽根も「誰の物」って言うのが分かりやすく、だから「誰の換羽が激しいかって判断しやすくなりました。

 

ルチノーシスターズは・・・今迄どおり分かりませんが、仕方ないですね。

ともかく4羽分とは言え、ルチノーの羽根が大量に舞っています。

 

 

 

雛ピーズケージは、オスたちが引越ししたら、何となく・・・何となく・・・でも結構・・・いやっ「かなり」かな静かになった気がします。

声だけではなく、行動も物静かになったような気が・・・

気のせいかなぁ

 

 

 

 

でも、こういう分け方だと・・・

たぶん・・・

我が家で私しかケージに戻せないんじゃないかと言う気が・・・

(つまり見分けられない)

 

 

法事での外出がチョット心配。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

2007/04/02
対処療法でしかないけど・・・
070402トップ.jpg

 

 

 

今朝の放鳥後に、オスの雛ピーズを「独身♂ケージ」に同居させてみました。

 

 

最初雛ピーズは「閉じ込められた」事に気づかないのかハコベを食べるのに夢中。

ところが先住独身♂2羽は、ピャーピャー鳴いて猛抗議

 

 

 

「変な奴らが紛れ込んでるよ」

「僕らのハコベを食ってるよ」

「こいつら邪魔だよ、どっかやって」

「ねぇねぇ聞こえないの帰る家を間違えてるよ」

 

ってな感じでしょうか。

 

 

ところが私が動かないのを察すると諦めた様子。

でも何となく雛ピーズを避けて・・・

 

 

 

その後暫くすると、今度は雛ピーズの合唱が・・・

 

「あれ出れないよ」

「みんなは何処」

「ココは僕の家じゃないよ」

「ねぇねぇ、早く出してよ」

 

 

って感じでしょうか

 

ところがコチラも、私が動かないと分かるとあっさり諦め・・・

そして激しく遊び始めました。

 

迷惑そうな先住二羽。

そして先住二羽のお気に入りの場所も占領。

 

 

 

仕方なく「一番高い位置の止まり木」を増やしました。

 

今日は昼間も少し気温が低かったのですが、結局夜の放鳥後も「オス鳥ケージ」にお帰り願いました。

 

 

 

でもココに4羽だと、体重測定が大変なのよね。

雛ピーズはすぐに出たがってセカセカしているし、出てくるとそのまま飛んで行ってしまう事も・・・

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

2007/03/28
ごめんねぇ。
070328トップ.jpg

 

 

 

内職の納期が迫っていて・・・

 

 

そんな訳で、朝の放鳥が終わってから殆ど部屋に戻れずセッセコ内職に励んでおります。

 

そんな日に限って来客あり、1時間以上も時間取られるし、電話あり、コチラも1時間以上取られるし、入社提出書類で住民票が必要だから取ってきてとかで・・・

 

 

 

時々現実逃避のためにメールチェックも兼ねて部屋に戻っていましたが、結局今晩は放鳥できず・・・

 

 

一旦9時半頃部屋に戻ったのですが、私が不在だったため既に雛ピーズでさえお休みモード・・・

 

 

ソレに甘えさせてもらって、今晩は放鳥なしになってしまいました。

ごめんねぇ。

 

今週月曜日から来週月曜日まで毎日朝5時過ぎに息子を駅まで車で送らなければならず、生活リズムがズタボロのしわ寄せがオカメズに・・・

 

有っては為らないことだ、ホント。

でもね、2〜3年前の日記で一度書いたんだけど、具合が悪くて酷かった時に無理に放鳥して、その時しつこく甘えてきた"かりん"を、私がちゃんと構えないものだからしつこくチミチミ齧ってきたのにイラッとして、咄嗟に「痛いっって手で払ってしまった事があるんです。

 

 

その時の"かりん"のボーーーーゼンとした顔が忘れられなくて・・・

 

そしてその時に「無理して放鳥するのは止めよう」って決めたんです。

でも実際に本当に放鳥をしないのは、年に1〜2回程度なんですが・・・

 

やっぱり罪悪感。

 

 

 

 

 

 

去年まで無かったのに、今年は庭にハコベを発見

 

たぶん私がベランダ栽培しているハコベの種が飛んだのでしょう。

さすが雑草、ありがたや・ありがたや・・・

 

やはりプランターと違って成長が良いですね。

豆苗のように太い茎になって伸びていました。

そして豆苗のように臭かった・・・

(私はグリンピースが大嫌いで・・・)

 

早速今日は、ハコベを奮発してあげちゃいました。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/03/19
引っ掻き傷
070319トップ.jpg

 

 

 

こうして写真で見ても、明らかに"りゆ"だけが白いのよね。

最近益々シナモン色も濃くなってきて・・・

 

 

 

私の腕、そんなに酷いかなぁ

070319腕.jpg

 

まぁ確かにかなり傷があるけれど・・・

 

 

でも私皮膚が頑丈なので腕だったら全然痛くないのよね。

むしろカサブタを齧られるほうが痛いんですが・・・

 

 

でも確かに、これから薄着になってきたら、肩や首・背中は結構痛い事になりそうですねぇ。

なんだかんだ言っても、今はまだ長袖を着ているので・・・

 

 

 

爪切りかぁ・・・

服に引っ掻ける事が無ければ「無理にする事も無い」と最近は思っているのだけど、やはり痛さに負ける日が来るかしら

 

でも12羽分は大変そうだなぁ。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/03/18
どうやって飛ばしているのかなぁ???
070318トップ.jpg

 

 

 

良く見ると壁にシミがあるのが分かるでしょうか

 

 

実はこれ等は、オカメズの糞です。

 

 

 

こんな高い場所の、しかも止まれないような場所に何故付くのか以前から不思議でならないのです。

一番高い位置だと、天井からわずか10センチくらいの場所に付いています。

 

 

 

何故

一体どんな芸当をしているのか見当が付きません。

飛びながら出して飛ばした・・・としか考えようがありませんが、それにしても不自然な気が・・・

 

壁紙に凹凸がある上にちょっと弾力があるので拭いても取れないし・・・

 

 

そして最近、益々増えている気が・・・

 

って事は、オカメの習性

 

って事は、他のお宅でもこういう事が起こっているはず

 

 

一度で良いから現場を見てみたいっ。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/03/16
大人になったねぇ。
070316トップ.jpg

 

 

 

昨晩またしてもオカメパニック発生。

 

 

原因は今回も分からず、私には分からないような微弱地震としか考えられず・・・

 

 

しかしっ、以前は「オカメパニックと言えば"かりん"でしたが、最近の"かりん"は違います。

 

 

 

昨晩の発症元も雛ピーズの誰かです。

誰なのかは不明。

そして以前は大騒ぎだった"かりん"ですが、最近は釣られて大暴れという事もなくなり「本当に大人になったね」って感じます。

 

 

ただ「大人になるとパニックが減る」とは考えにくいのですが・・・

 

今迄はむしろ「雛の間の方が怖い物知らず」でパニックになりにくいと思っていました。

 

実際"かりん"が来るまでは「我が家ではオカメパニックはないのよ〜っ」なんて自慢していたのですから。

そしてその"かりん"も、オカメパニックが頻繁に出るようになったのは生後半年を過ぎていた頃と思います。

既に生後1年近かったような気が・・・

 

 

 

だからむしろ「周りに対して注意力が出てきたり、様々な経験をした方がオカメパニックを起こしやすい」と思っていたのに・・・

 

まぁ6羽も居るにしてはソレほど酷いパニックではないのですが・・・

 

 

 

ところが今朝になってケージの掃除を始めると・・・

 

まず一番最初に「綺麗な羽根を拾う」ところから始まります。

その後掃除機をかけ (12羽が出てくると、たちまち羽ばたきの風で埃が舞い散るからです) オカメズの放鳥はその後です。

 

 

オカメズをケージから出すとすぐに、ケージ内に落ちている綺麗な羽根を集め、それからケージの掃除を始めます。

 

下段ケージに落ちていた黄色い風きり羽根

ヒョッと拾ったら、根元に血が付いている。

 

 

 

勿論下段ケージで黄色い羽根と言えば"りぼん"です。

その時"りぼん"は私の肩の上。

ケージ内を点検しましたが、血が飛び散っている様子は全くありませんでした。

そして"りぼん"の傷口もすぐに発見できましたが、少し血が付いている程度で「出血」と言うほど酷い物ではなくホッとしました。

 

 

 

昨晩のパニックの時も、下段ケージは少しバサついただけでしたから・・・そして私が声を掛けて寄って行ったらすぐに落ち着きましたから、まさか怪我しているとは思っていなかったんですが、やはり軽く済んで良かったです。

 

 

 

最近地震が多くなってきた気がします。

東海地震の事、もっと真剣に考えなくては・・・

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

2007/03/09
いい感じかも。
070309トップ.jpg

 

 

 

相変わらず仲良しの"ひかる""りぼん"は、放鳥時でもこうして寄り添って餌を食べたりするのです。

 

 

実はこの1週間ほど"ぷらら""りぼん"の体重が下がりつつあります。

換羽なのに「発情と変わらない体重」を維持していたので、かなり心配していたのですが、やっと少しずつ落ちてました。

 

 

コレで何とか暫くの間発情を抑制出来そうな予感です。

とは言え、まだまだ春は長いのよね・・・

ココで気を抜くわけには行きませんが暫くの間は心配なさそうです。

 

 

 

相変わらず高カロリーシードはお預け状態です。

実は雛ピーズも体重が伸びてきているのでシードは4種混合のみになりました。

一応まだ成長段階なのであまりカロリーを制限するのは良くないと思うんですが、一応主食はペレットなのであまり心配していません。

 

 

 

もう少し暖かくなったら雛ピーズを雌雄で分けようと思っています。

そろそろ分けても良いかな・・・と思ったのですが、ここ数日また寒くなってしまったのでもう少し先延ばししようと思います。

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/03/07
放鳥時の遊び
070307トップ.jpg

 

 

 

毎日毎日放鳥時に聞こえるカラ〜ン・コンコンって音。

今日は一体誰がやっているのかな

 

 

音の正体はコレです。

070307.jpg

 

この緑の容器を落として遊ぶんです。

元々は、ココはれっきとした「物置き場」だったんです。

以前はカトルボーンとか、ひよこ電球の予備の玉とか、塩土とか・・・まぁ色々な物を保管する場所でした。

 

 

ところがこの中に入り込んで齧ってしまうのです。

カトルボーンや電球の箱はボロボロに齧られてしまうし、塩土なんかも袋をボロボロにされてしまうし・・・

 

その後色々な物を置いたのですが、やっぱり悪戯されるんです。

 

 

この緑の容器「何かに使えないかなと思ったのですが数が多くて置き場所に困っていました。

そんな時丁度「中身がないこの籠」に何となくポイポイ投げ入れていたんです。

するといつしかソレで遊ぶようになりました。

 

1つずつ咥えて投げ捨てて遊ぶんです。

 

落とされても壊れるものではないし、紙の箱のようにボロボロカスが落ちてくるわけでもないし、特別齧って危険なものでもないし、「何かに使えるかも」と思いながら使い道が思いつかなかったのに「玩具」として機能するようになったし・・・って事で、以来「落として遊ぶ玩具」として使っているのです。

 

 

放鳥時間が終わったら回収して投げ込むだけなので楽だし・・・

 

 

毎日毎日飽きもせずに誰かがカランコロン落として遊んでいます。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/03/06
ごめんねぇ。
070306トップ.jpg

 

 

 

先週は下の子の卒業式。

そして今日は上の子の卒業式でした。

先週と同様「帰ってきてから放鳥してあげるからね」と、騒ぐ子達を残して卒業式に・・・

 

 

先週の高校の卒業式では、300名以上の卒業式なのに式自体は1時間半弱で終了したんです。

今日も「そんなものだろう」と思っていたのですが・・・

 

 

思いのほか時間が掛かり、遅くなってしまいました。

 

 

そして数日前まで日中28度以上を記録していた我が家。

昨日は雨なので寒かったのですが、今日は天気も良かったのでエアコンを入れずに出かけました。

 

 

 

ところがっ・・・

帰って来てみると室温22度という寒さ。

確かに外は風ビュービューで寒かった。

でも室内までそんなに寒かったとは・・・

風のない室内は暖かいと思っていました。

会場はおそらく空調設備を使用していたのでしょう。

全く快適に過ごせましたから。

 

ところが、風が強いだけと思っていたら、実際気温も低かったようです。

 

 

それでも私が帰ってくると元気に「出して出してコール」のオンパレードです。

 

 

すぐにでも出してあげたいのは山々なのですが、まずは着替えてスーツを下の部屋に持って行かなければ・・・

この部屋に置いて置いたら、例え短時間でも「どんな悲惨な事」になるか分かったものじゃ有りません。

 

まだ下の子の入学式が有るので、もう一度着なければならないスーツです。

一番お気に入りのスーツですから、ファスナー壊されたりしたら泣くに泣けません。

 

 

そんな訳で、益々大きくなる声は、もう「叫び」としか言いようのない状態に・・・

そしてケージからは「目に見えるほどの白い粉」がバフバフ飛び交い・・・

 

 

 

本当にごめんね、遅くなった上に寒かったでしょう

その上やっと帰ってきてもまだ待たされて・・・

 

勿論たっぷり遊んであげましたが、待ちくたびれていた様子で、すぐに疲れを見せ始めました。

 

明日は沢山遊ぼうねっ。

本当にごめんね。

 

しかしっ、自然に文句を言う事は出来ませんが、こんなに極端な温度差は本当に困ります。

私が花粉症なので、この時期窓が開けられません。

温度の上昇を止めるのはエアコンしか手段がありません。

かといってこの時期からクーラー使うのも・・・

と思ったら、いきなり22度って・・・

てっきり今日も高温になると予想して出掛けたのですが・・・

 

私の花粉症さえなければ、窓を開けて温度調整できるのに・・・

ああっ、目ぇ痒いっ・・・

その上足先冷たくて耐えられないっ。

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/03/01
飲み水対策
070301きらり.jpg

 

 

 

遠くからズームで隠し撮りした"きらり"です。

 

 

カメラに気がついていないようで撮影できました。

この子はカメラを向けられているのに気がつくとカメラに向かって飛んできてしまうので撮影が難しいんです。

 

 

 

さてさて、雛ピーズの「水入れに糞を落とされる対策」をしてみました。

070301.jpg

 

 

 

飲み水の容器の前に布を張って、ソコに止まっていると外が見えないようにしてみました。

 

どうだっ。

 

 

 

そして夜の放鳥時、飲み水の中に糞は落ちていませんでした。

 

毎日続いてくれるといいんですが・・・

 

 

とりあえず「成功」って事で喜んでいいのかな

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/02/28
にっ・・・・にまん・・・
070228トップ.jpg

 

 

 

1週間ほど前から「そろそろ餌の注文しなければ・・・」と思いつつ「でもまだ注文してからそんなに経っていないよな・・・」とか、つい「最近もキクスイさんの注文したばかりだよな・・・」とか「ドクターマックのペレットの受付制限されているらしいし・・・」なんて思いもあり、伸ばし伸ばしにしていた私。

 

 

 

でもCAPさんより「ドクターマック再販のお知らせ」が届き、2月いっぱいで切れてしまう楽天ポイントも500以上あり・・・って事で、数日前に注文を決意した私でした。

 

 

ところがHPの買い物籠から「5Kg袋」が消えているっ。

 

・・・って事でCAPさんにメールで確認など行い・・・

 

 

 

 

と言うか、実は「ソレは困るじゃないかっ」と強い口調でメールしたのですが・・・

だって1Kgを5袋だと3千円も違うんですよ。

 

そんな訳で「そんな風ならドクターマックは断念せざるを得ない」とか「それなら楽天の他店舗の方がケイティーやラウディブッシュの物が安く手に入るから店を変える」なんて【脅迫状】めいたメールを送ったのです。

 

 

 

CAPさんてば、すぐに返信をくれまして・・・

そして注文したのですが・・・

(メールだけではなく電話もくれましたよ・・・ごめんなさい)

 

 

そしたらナントッ・・・

 

ええ・・・ええ・・・勿論ドクターマックだけで1万円は覚悟していましたよっ。

 

 

しかしっ・・・

注文終えて合計金額は・・・

 

 

 

 

にっ・・・にっ・・・2万5千円ですかぁ

 

 

 

 

ガックシ。

 

 

 

注文画面では2万8千円くらいでしたよ。

ほら、5Kg袋が「注文画面」に無いから1Kg×5袋で計算されていますから。

 

 

でも正式な「注文確定メール」でも2万5千円・・・

 

 

まぁ考えてみれば当たり前なんですが・・・

28,000−3,000=25,000ですねっ。

小学生でも計算出来ますねっ。

でもソレを見て「とてつもないショック」を受けた私なのでした。

 

 

 

 

えっ前回注文したのいつだっけ

確か1月中旬くらいだった気がするのですが・・・

そして、つい最近もキクスイさんの注文したばかりです。

 

 

キクスイさんなのにっ・・・キクスイさんなのにっ・・・

なのにっ・・・

なんと1万円近かったんですよぉ。

 

 

 

今迄はね、キクスイさんの注文はせいぜい2〜3千円程度だったんですよ。

多くても5千円くらい。

(キクスイさんは、1,500円以上で送料無料です・・・確か・・・)

 

4種混合4.5Kgで1,500円くらいなんですよ。

単品なんて数百円です。

塩土とかボレー粉とか色々頼んでも5千円行く事は殆ど無かったんです。

そして3ヶ月に一度程度の注文で良かったんです。

でも当然コチラも「倍の使用量」になっているんですよね。

 

 

そしてっ・・・

12月くらいから、殆ど毎月CAPさんに注文している気が・・・

 

 

しかも毎回2万円という・・・

 

 

今回は梅雨時の事を考えてTOPのペレットも注文したんです。

前回比較的食いつきが良かったので、今回は大きい方の袋を・・・

 

そしてフクモモズの為のローリーネクターも購入したし、おやつも・・・

 

 

 

ラウディのローリーネクターが売り切れだったので、やむを得ずズプリームのネクターを・・・

コレも1袋5千円位したんですよね。

 

 

そういえば以前「沢山のオカメインコを飼っている友人」が、一ヶ月にシード10Kgとか言ってたなぁ・・・なんて頭をよぎります。

 

 

 

こうなると「毎日大量に廃棄」しているドクターマックペレットの粉が「もったいないなぁ」なんて思うわけです。

 

何か有効利用できないものでしょうか

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2007/02/27
ああ゛ーーーーっ。
070227トップ.jpg

 

 

 

親子で「電気のコード」にぶら下がっている写真です。

大人の子達は、最近めっきりこの遊びが減ったのですが、やはり一番末っ子の"かりん"「子供たちが遊んでいる」のを見て触発された様子です。

 

 

でもねっ、この二羽がぶら下がると220g位の重さが掛かるわけです。

 

ソレが「どういう意味」を持っているかと言うと・・・

 

 

電気のスイッチが動いてしまうんです。

 

 

 

そっかぁ・・・電気のスイッチって200g程度の力で動かせるものだったんですねっ。

何度も何度も電気を点けられては消すの繰り返し・・・

良いんだけどさぁ、コレって「紐をなくす」以外に対処法が無いよね

 

我が家は電気代が物凄いので (夏場でも1万5千円くらいで、冬場だと3万越すことも多々有り) 相方に怒られちゃうよぉ。

 

 

 

 

ともかく雛ピーズは激しいっ

元々は先住の子達も「こんなだったんだなぁ」と、物思いにふける暇も無いほど、ともかく激しいんです。

 

で、今日は昼間の放鳥時 (掃除の時)「籐の籠」をケージに入れました。

 

 

最初は怖がっていたのに・・・

 

 

 

 

夕方の放鳥時・・・たった数時間後には・・・

こんな風になっていました。

070227.jpg

 

あぁそうでしたね、6羽居たんです。

そりゃ破壊力も激しいですわよねっ。

 

 

 

そう言えば以前は先住の子達もこんな風だったよな・・・なんて、またしても物思いにふけようと思っても「誰かが頭に着地っ」って感じで、全くムードも何もありません。

 

 

最近の先住の子達は、籐の籠を破壊しつくすのに何日も掛かるようになりました。

途中で飽きてしまって放置・・・って事も・・・

 

 

 

 

はいはい、与えがいがありますよ、ホント嬉しいですよ。

でも「頭に着地しては駄目なのよっ

 

そろそろ覚えてくださいな。

 

 

どうやら雛ピーズも「確信犯」的行動を覚えた様子ですかっ

 

 

教えたのは勿論"ぴんきぃ"chanですねっ

 

 

ああっ、でも仕方ないのよねっ。

そうでもしないと、なかなか「自分を構ってもらう」順番が回ってこないのですものね。

本当にごめんねぇ。

 

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/02/26
犯人見つけたっ!!
070226トップ.jpg

 

 

 

何気なく写した写真に・・・

 

 

「決定的証拠」が写っていました。

 

 

 

水飲み容器に・・・しかも容器に「お尻を入れる格好」で止まっているのは誰だっ!!

 

ソレは5号chanでした。

 

 

まぁ毎回この子とは限らないんですが・・・

 

そうですかっ。

そういう止まり方をするから中に落ちるんですね

って言うか「何でそんな止まりにくそうな止まり方なの

顔がケージに当たって邪魔でしょう

 

 

普段あまり見かける事の無い光景で・・・

だから犯人は不明だったし「一体どうやって落とすのと不思議でならなかったのですが、どうやって落とすのかはシッカリ分かりました。

 

そんな止まり方していたら、そりゃ中にボトボト落ちますよ。

何か対策考えなくては。

はぁ・・・

 

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2007/02/25
ヴーーーンッ、何故でしょう?
070225.jpg

 

 

 

「ルチノー親子」と言うか「ルチノー女性軍」と言うか・・・

 

 

下に止まっているのが"りぼん"で、上の右(ブレている方)"ぱある"で左が"るびぃ"です。

ルチノーシスターズの見分けもバッチリですよっ。

 

 

ケージの外側に「止まる場所」を作ったら、コレが案外好評で「くつろぎ場」として定着しつつあります。

 

 

さてさて、以前"りゆ""ぴんきぃ"がケージ上段に暮らしていた頃・・・

上段ケージは"りゆ""ぴんきぃ"以外の子達の「放鳥時の遊び場兼餌場」となっていました。

そして現在上段ケージは雛ピーズが暮らしています。

 

すると最近の「放鳥時の遊び場兼餌場」は、何故かしら"りゆ""ぴんきぃ"の新しいケージなのです。

 

 

雛のケージには色々な玩具が入れて有り、又餌場も水呑場も「勝手知ったる・・・」の筈なのですが、雛ピーズも"りゆ""ぴんきぃ"のケージを使うのです。

 

 

 

一番最初に発見して使い始めたのは"ひかる"で、そして雛ピーズを引き連れて行ったのです。

"ひかる"が行くから"りぼん"もソコを理由するようになり、次第に"ぷらら""かりん"も・・・

 

 

今迄皆が一番お気に入りだった上段ケージの餌箱も、最近では放鳥時間に使われる事は殆ど無くなりました。

 

一体何故

 

 

何故か"りゆ""ぴんきぃ"のケージは「共有の場」と思われるみたいです。

 

 

そして"りゆ""ぴんきぃ"はどうかと言うと・・・

 

放鳥時間はあまりケージに入って行く事が無いのですが、でもやはり「自分たちのケージ」を使うんです。

 

つい最近まで「自分たちのケージだった上段ケージ」は、なんだか遠慮がちに中を覗く程度です。

既に「自分達の家ではない」と理解している様子。

そして「共同の場」とは思っていない様子です。

 

 

"ぷらら""かりん"は、疲れると自分達のケージに自分で戻って行きます。

遊んだり餌を食べたりするのは「自分達の部屋」を使わないのに、眠くなるとちゃんと自分の家に帰っていくのです。

以前は「自分から戻る事は無かった」"りゆ""ぴんきぃ"も、時々自分でケージに戻って「決まった寝場所」に行く事が見られるようになりました。

やっぱり「自分の家と寝場所」を認識しているようです。

 

 

時々雛ピーズが"りゆ""ぴんきぃ"の寝場所に陣取っている事もあります。

どうやら彼らは「自分の家」とか「他の子の家」とかいう意識より「良いネグラ」ならどこでも良い様子です。

 

 

 

確かにペア達のいる下段ケージは、何となく暗いし、入り口が低いので飛んで入るのは入りにくいし・・・と「あまり人気が無い」理由は分かるのですが、2ペアの子達は「自分の家・自分のネグラ」という意識をシッカリ持っている様子。

 

「もっと住み心地の良さそうな場所を奪おう」等とは全く考えていない様子です。

でも雛ピーズは「どこでも良い」らしい。

 

"りゆ""ぴんきぃ"「自分の家・ネグラ」という意識は有るものの、他の子達の侵入も全く意に介しません。

なのに他の子達のケージに入るのは遠慮がちで、辺りをキョロキョロ様子を伺いながらコッソリ入って行くという感じですし、すぐに出てきてしまいます。

 

 

自分達のケージは「共有の場所」として受け入れていても、他の子達のケージは「プライベートな場所」と思っているようです。

今迄自分達が暮らしていた上段ケージでさえ、今は遠慮がちに「入っても良いかな怒られないかな追いかけられないかなと気にしている様子。

 

ペア達のケージに対してそういう風なのは分からなくも有りません。

特に巣引きの間は縄張り意識が強くて、ケージの前を通っただけでも追い掛けられたりしていましたから。

でも雛ピーズのケージ・・・元々自分達の家でさえ遠慮がちなのは何故と不思議でならないのです。

 

 

それなのに他の子達は全くそういう事考えている様子も無く「当たり前」のように"りゆ""ぴんきぃ"のケージで遊んだり食べたりしているんですよ。

遠慮なんて全くありません。

やはり「独身の成鳥達の居る場所」と言うのは、何か「コンパ会場」的な認識なのでしょうか

ペア達の縄張りは「本当は入っちゃいけないプライベートルーム」みたいな意識があるのでしょうか

では雛ピーズのケージは

 

 

"りゆ""ぴんきぃ"のケージの方が何か良さげだからソッチに集まってしまうだけなの

 

 

本当に不思議ですね。

 

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/02/24
雛ピーズの羽づくろい。
070224トップ.jpg

 

 

 

 

雛ピー同士の羽づくろいですよぉ。

 

オス同士なんですがっ。

 

でも最近こうして親子・雛同士で羽づくろいする光景が見られます。

これはやはり「親鳥たちの羽づくろいを見ているから」なのかな

 

 

でも不思議なのは、子供が親の羽づくろいをするのは見るのですが、親が子供の羽づくろいをするのは見ないんですよ。

 

 

やはり何か「上下関係」とかあるのかしら

人間的には「反対」のような気がしてならないんですが・・・

 

 

でももっと雛の時には、親鳥が雛に羽づくろいをしていたんですよ。

そして羽根を抜いてしまっていたのですが・・・

 

そう言えば、いつから親鳥たちの雛たちへの羽づくろいが無くなったんだろう

巣箱から出した後も暫くはしていたと思うんですが・・・

抜かれるのを必死で止めていた気がします。

 

 

気がつかないうちに少しずつ状況って変わっているんですね。

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/02/23
丸坊主
070222トップ.jpg

 

 

昨晩 (今朝とも言う) 書いた筈の記事を・・・

 

 

「丸坊主」と言っても"ぴんきぃ"の事では有りません。

ココ数ヶ月で一番「写真の出番が少なかった」ので「一羽独占写真」にしてみました。

 

 

この通り"ぴんきぃ"「我が家で一番モコモコ」さんです。

だから「太って見えるだけ」って言って来たのですが、実は最近本当に太っているのです。

この為"ぴんきぃ"もカロリーの高いシード類は「お預け」状態です。

本当は同居している"りゆ"にはもう少しカロリーを取って欲しいのですが、元々"りゆ"「カロリーの高い餌」を好まないのです。

 

 

とは言え、現在一番換羽の激しいのは"りゆ""ぴんきぃ"なので、時々「ワカサギの干物」は与えているんですが・・・

 

 

そんなに激しい換羽&カロリー制限しているのに体重の落ちない"ぴんきぃ"って一体・・・

食べている量が多いとしか考えられない・・・

カロリー制限しているとは言っても「主食はペレット」なので、元々そこそこのカロリーは摂取しているわけですが・・・

でも一日の半分はシードを与えているので、どちらかと言えばシードを好んで食べている筈なんですが、なかなか思い通りに行かないものですねぇ。

 

 

 

さてさて、丸坊主にされたのは「ウニボウル」です。

友人が玩具として与えているというのを聞いて私も購入してみたのですが今迄与えていなかったのです。

 

友人は小桜インコを飼っているのですが、我が家はビビリーズと言われるオカメなのでネコ用の小さな物を購入しました。

 

070222ウニボール.jpg

 

 

写真で分かる通り、実は後3個有ります。

各色1個ずつ購入したのです。

元々の直径も3センチ程度と小さな物です。

 

 

ところが3日で「使用後」の状態に・・・

 

 

たった3日の命でしたかっ。

 

全く遊んでくれないのも寂しいものですが、この残骸を一体どうすれば

捨てるにはなんか惜しい気がするし、かといって使い道が・・・

 

 

今度は100円ショップで「もっと大きなウニボウル」を購入してみようと思いつつ、「丸坊主のウニボウル」を捨てられない私。

何とか「玩具のパーツに出来ないものかと思案中なのです。

 

 

 

 

◆今日はもう一つ記事があるよっ。

【動物取り扱い業者登録】の記事も見てね。

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

 

2007/02/21
全員撮るのは難しいっ。
070221トップ.jpg

 

 

 

「沢山揃っているぞっ」と思ってシャッターを切ったけど、全員入れるのは本当に難しいです。

 

 

ブログのトップ写真も「出来れば全員を入れたいなぁ」と思いつつ、なかなかそういうチャンスは有りません。

 

今日の写真は"ぴんきぃ""かりん"が入りませんでした。

"るびぃ"は殆ど顔が写っていないし・・・

 

 

それに一羽一羽が小さくなってしまうのよね。

 

 

思えば、6羽入れるのも大変だったんだよなぁ。

現在12羽ですもの、そりゃ「無理っってものかもしれません。

 

 

しかし、こうして何気なく写真を撮っても、シッカリ隣同士にいる"ひかる""りぼん"は本当にスゴイなぁ。

 

最近は少し"ぴんきぃ"の横恋慕が治まっている様子ではあるんですが、時々"ひかる"に追いかけられる"ぴんきぃ"です。

思えば"ぴんきぃ"というライバルが居るからこそ"ひかる"も必死で"りぼん"を守ろうとするのかもしれません。

 

 

 

 

さて、どうやって全員を写真に収めましょう。

一生無理かも・・・

 

 

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2007/02/20
本心を聞いてみたいですねぇ。
070220トップ.jpg

 

 

 

毎晩の"ひかる""りぼん"の寝場所です。

 

 

コレを見て皆さんは何て思うんでしょうね

「仲良く寄り添って寝ているのね」とか"ひかる"は余程そのおもちゃが気に入っているのね」とか・・・

 

 

 

実は微妙に違っています。

 

 

 

何度か言っているのですが、オカメインコは「自分の周りにピッタリとくっつかれる」のを嫌います。

雛達はまだ「他の子がくっついてきても、それほど嫌がらない」のですが、もう少し成長してきたら他の子との距離を保つようになると思います。

 

大体15センチくらいかな

お互いの嘴が届かない程度の距離を保つんです。

 

 

だから"かりん""ぷらら"のペアも、ソレくらいの距離をあけて寝ています。

 

 

 

ところが"りぼん"は、「身体を密着」させるほど"ひかる"にピッタリとくっついていく・・・と言うよりは、追い詰めていくと言ったほうが正しいと思えるほど・・・

 

 

 

 

そんな訳で、毎晩毎晩"りぼん"に押されて押されてジワジワと壁まで追い詰められ、最終的にあの玩具の上に落ち着くのです。

"りぼん"とケージの壁の間から這い出すようにして玩具の上に出てくると言った方が良いかも・・・

 

それでもあれ以上は離れようとしない"ひかる"です。

あれ以上離れたら、また"りぼん"が追い掛けて来てピッタリ張り付かれるからかもしれません。

 

そんな訳で、あの場所が二羽の寝場所となっているのです。

 

 

 

そしてもう一度見てみてください。

"りぼん"の身体・・・

"ひかる"の方に傾いているんですよ。

少しでも二羽の間の空間を埋めようとしているかのように・・・

 

 

人間だったら嫌になっちゃうかもしれませんね。

でも相変わらず仲の良い二羽です。

 

 

 

コッソリ"ひかる"に本心を聞いてみたいです。

「やっぱり寝るときは邪魔じゃないって・・・

 

 

 

 

070220雛ケージ.jpg

 

 

さてさてコチラは雛ピーズのケージです。

昼間の放鳥時「今から掃除をするよ」って直前の写真です。

 

 

たった1日で「この汚れ方」ですっ。

床に散らばっているのは「ワカサギの干物の食い散らかし」です。

コレは毎日与えているわけではありませんが、コレがアルファルファ(牧草の一種)だったり、シードの殻だったり、紙くず(齧りようにケージにセットしてある)だったり、木屑(コレも齧り木などの玩具)だったり・・・と、ほぼ毎日似たような感じです。

 

 

やはり若いだけあって、本っ当にパワフルです。

 

 

 

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2006/12/06
"ぴんきぃ"お迎え3周年
061206ぴんきぃトップ.jpg

 

 

 

今日は"ぴんきぃ"お迎え3周年記念日です。

 

 

 

3年前の今日"ぴんきぃ"は我が家に来ました。

 

"りゆ"をお迎えしたペットショップにいた"ぴんきぃ"を、これまた衝動買いしてしまったのです。

 

相方に「返して来い」と言われたのを「嫌だ」と拒否し、我が家の子になりました。

 

 

 

先住の二羽が小さかったのに対して、この子はとても大きくなり、現在は103g前後の体重です。

一人餌になるのもとても早く、最初の頃は一人遊びが多くて手乗り度がチョット低かったのでした。

 

061206ぴんきぃ雛.jpg

 

 

お迎え当初はこんな感じでした。

一目惚れするには十分な可愛さじゃないですか

 

現在は"りゆ"と一緒に「私の占有権は自分にある」と思いこんでいる"ぴんきぃ"です。

 

 

 

 

最近は雛の事しか書く時間が無かったのですが、実は1ヶ月ほど前に"ぴんきぃ"大事件を起こしていたのです。

 

 

 

実際私も雛の事で忙しくてたまらない時期で、その上毎日の様に育雛の悩みが発生し、精神的にも肉体的にも疲れ果てていました。

 

そして"りゆ""ぴんきぃ"に構う時間が極端に減ってしまったのです。

 

 

いつも二羽で独占状態だったのに、この頃から二羽は一人遊びをするようになりました。

ソレがむしろ都合が良かったのですが・・・

 

ケージ内でも、ソレまでは私に一番近い場所・・・

ケージの左側、私のPC椅子の後ろに陣取って居たものですが、何故だかケージの右側の方にいる事が多くなったのです。

 

 

何だろう・・・と思いつつ「拗ねてるのかなって程度の認識しか有りませんでした。

 

 

 

私と遊ぶ時間が減った事が原因となったのかどうかは分かりません。

 

でもやたらと「特定の玩具」をガチャガチャ音を立てて遊んでいました。

今迄無視していた玩具なのに・・・

でも遊んでくれて嬉しいな・・・

なんて、のんきに考えていたのです。

 

 

 

ところがっ・・・

 

 

なんか様子が変です。

 

 

目の悪い私でも「何か付いている」って言うのが分かりました。

 

 

 

近づいてよく見てみると・・・

 

 

 

何コレ

061206おもちゃ.jpg

 

何が付いているのか良く分かりませんでした。

 

でも取り外して見ると・・・

 

 

 

 

 

ナント、吐き戻しです。

 

瞬間的に「病気」と思いました。

 

 

でも病気の時の吐き戻しと全然違います。

 

写真では良く分かりませんが、幾重にも吐き戻しが重なっているんです。

 

 

 

確かにセキセイでは「発情による吐き戻しが多い」事を聞いています。

オカメインコでも有るらしい事は聞いていますが、実際に発情で吐き戻したと言う話しはめったにお目に掛かりません。

 

 

でも回りに飛び散る事無く、この玩具だけに、デローーンと大量の吐き戻しの状態を見ると、やはり発情の吐き戻しを否定する事が出来ませんでした。

 

 

 

実は私一度だけ「発情の吐き戻し」を目撃した事が有ります。

 

 

ソレはまだ"りぼん"の方だけに巣箱を設置し、"ぷらら""かりん"「何とか今期の巣引きを流せないものかと悩んでいる最中でした。

 

 

 

ところが私の目の前・・・

PCモニターの上で"かりん""ぷらら"に吐き戻しを与えたのです。

ソレは丁度「親鳥が雛に餌を与える」のと同じやり方でした。

 

"りぼん"の巣箱を狙うようになったり、交尾が頻繁になってきたりという理由も有ったのですが、コレを目撃した事も大きな理由となって"ぷらら"にも巣箱を設置したのです。

 

 

ただこの時の吐き戻しが、本当に餌を吐き戻して与えていたのかってのは良く分かりませんでした。

カッコだけだったんじゃないかって、その時は思っていました。

オカメインコの吐き戻しってあまり聞かないし・・・って・・・

 

 

 

ソレなのに"ぴんきぃ"が・・・

 

何故

 

退屈だから玩具に恋してしまったの

 

 

とてつもないショックでした。

 

 

そして可哀想だけど、この玩具はダンボールの奥底へ隠される事となったのです。

変わりに「あまりお気に入りではない木の玩具」を吊るしました。

またされてしまっては困るので・・・

 

 

その後"ぴんきぃ"の吐き戻しはスッカリ治まりました。

でも発情は実は続いていると思います。

 

 

 

やっと少し私の手も空いて来たので、最近は雛と親鳥たちをケージに戻した後15分〜30分位余分に時間を取って"りゆ""ぴんきぃ"の相手をしています。

 

こんな短い時間だけど、他の子達が返されても自分達だけ遊んで貰えているという満足感と、その時間二羽だけに掛かりきってナデナデしながらマッタリ過ごすと二羽ともとても満足した様子でケージに戻ってくれます。

 

 

 

この時間私の身体は二羽だけの物になります。

 

 

 

 

 

今日はもう一つ記事があるよっ。

巣引き【69日目】は夜まで待っててね。

 

 

里親募集バナー.jpg

 

 

里親さんを募集しています。

興味のある方は【コチラ】をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

 

2006/11/20
頂き物色々。
061120ヒエ穂.jpg

 

 

 

最近は、毎日毎日雛の話ばかりですが、実は我が家では色々な事が起こっています。

 

 

ココ最近、何人かの方に色々な物を頂いてしまいました。

 

 

本当にどうもありがとうございます。

 

 

コレ「無農薬ヒエ穂」です。

農家と直接契約なさったと言う事で、自宅の分の中から我が家の子達に分けていただきました。

しかもこんなに沢山です。

 

農家との直接契約には色々ご苦労も有ったでしょうに、その中から分けていただいて本当にありがとうございます。

 

 

このヒエ穂を見てビックリしました。

 

 

我が家で採れたヒエ穂と全然形が違います

やはりベランダにチョコット撒いたのとは訳が違うんですね。

本職の方はスゴイです。

 

"りぼん"の雛達の水槽に、粟穂と一緒に吊るしてあります。

 

 

我が家の6羽の子達も食い付きが良かったので、一人餌練習用に取っておきました。

 

 

 

 

061120フォーミュラー.jpg

 

 

コチラも、自宅雛の為に購入したフォーミュラーが余ったと言う事で頂いてしまいました。

 

実は想像以上にフォーミュラーの消費が激しいので、本当に助かります。

 

 

 

 

一緒に止まり木も頂いてしまいました。

061120止まり木.jpg

 

 

早速上段ケージに取り付けました。

実はまだ"ぴんきぃ"しか登っていないんですが・・・

 

 

 

そしてこんな立派な物まで頂いてしまいました。

061120はしご1.jpg

 

自作された大きな長いはしごです。

 

 

コレは本当に作るのが大変だっただろうと思います。

 

こんなに沢山の段々を同じ長さに切るばかりではなく、はめ込む穴をシッカリ等間隔で空けて挿し込んで有るのですから。

このはしご、接着剤などを使って無いんですよ。

ですから安心して使えます。

 

 

 

でもさすがの我が家の子達も、コレを見てバタバタ大騒ぎ

 

仕方がないので3時間ほどこのまま置いて見慣れさせました。

そしてその後組み立てて設置しましたよ。

 

この3つのはしご、連結出来るようになっているんです。

ビスまでステンレスという念の入れ方で作ってあるんですよ。

 

 

コレを何処に設置したかと言うと・・・

061120はしご2.jpg

 

ちょっと分かり辛いですが、スチールラックと本棚をはしごで結びました。

 

全部繋げると、こんな長さになります。

 

コレを怖がっている様子は、もう有りませんが、まだ誰も止まってくれない・・・

でも我が家の子達ですから時間の問題でしょう。

 

 

たぶん一番最初は"ぴんきぃ""ひかる"だと思います。

 

早くこの上をトコトコ歩くところが見てみたいなぁ。

何か玩具をぶら下げてあげようかしら。

 

 

本当にどうもありがとうございました。

 

 

 

 

今日はもう一つ記事があるよっ。

巣引き記録は夜まで待っててね。 

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

1158998776227172.gif
 

 

フクロモモンガの日記バナー.jpg

 

興味があったら【フクロモモンガの日記】も見てね。

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2006/10/19
こんな事ってあるの???
061019ぴんきぃトップ.jpg

 

 

 

夏には青々と茂っていたベランダ菜園ですが、今はご覧の通りスッカリ寂しくなってしまいました。

 

"ぴんきい"chan、小松菜食べるのは良いですが、引っこ抜かないでくださいっ

 

 

"りゆ""ぴんきぃ"は、よくココで青菜を食べるんですが・・・というより荒されていると言う感じなんですが・・・

今日は「収穫出来るのかなぁと思って居たキヌアを、皆噛み千切られてしまいましたぁ。

 

それって「食べている」というより「遊んでいる」だけなんじゃないですかっ

 

 

まぁいいです。

どうせキヌアは収穫出来ても食べてくれないし・・・

 

 

 

ところで、今日は"ひかる"二人きりでマッタリ過ごす時間が有りました。

ケージの扉を開けて有るのでね、出て来たい時に出て来るんです。

でも一定時間で巣箱に戻っていきますけどね。

 

 

 

するとなんか違和感が・・・

 

 

何だろう

 

・・・・・・・・・・・・・

 

あれっ

 

"ひかる"chan、その顔・・・

061019ひかる1.jpg

 

なんか妙に鼻の穴が大きく有りませんか

特に左側 (写真では右側)

 

"ひかる"の鼻の穴はこんなに大きくなかった筈です。

 

私、全員の鼻の穴をそりゃあもう観察しつくしているんですから間違い有りません。

 

ちょっと左側の鼻の穴見せてごらんなさい。

061019ひかる2.jpg

 

 

やっぱりデッカイ。

 

以前より鼻の穴が大きくなってる。

 

試しに今年1月の写真を見てみました。

061019ひかる1月.jpg

 

ほらっ、全然違う。

 

何でどうして一体何があったのいつから

 

 

鼻の穴の大きさが変わるなんて聞いた事ないんですが・・・

 

 

いえっ、勿論私は"ひかる"の鼻の穴がもっと大きくなっても、決して嫌いになんてなったりしませんよ。

 

でも・・・

 

発情のせい

発情で鼻の穴が大きくなる事ってある

普通そんな事ないと思うけど、他に全く心当たりがないの。

 

もしもう一つ心当たりが有るとすれば「夫婦は似てくる」という迷信くらいだよ。

("りぼん"は鼻の穴が大きいので)

 

 

誰か知ってる人、教えて〜〜〜〜っ。

 

 

 

 

 

1158998776227172.gif
 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その5】−−−随時掲載

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

2006/09/26
またやられたぁ・・・
pinky060927.jpg

 

 

 

今日の犯人"ぴんきぃ"です。

何をやられたかって

聞いたら「またかよ少しは学習しろよ」って言われそうですが、マウスのコードを噛み切られました。

 

 

もう本当に何回目だか自分でも分からなくなってしまいました。

でもね、一応防御策は施してあるんですよ。

見てください、このマウスのコードを・・・

060927.jpg

 

 

チラッとだけ見える部分もありますが、このマウスのコードは灰色なんですよ。

そして当然ながらもっと細いコードです。

コードの上からビニールテープをグルグル巻きに巻いてあるんです。

にもかかわらず、今日また噛み切られてしまいました。

気づいた時には既に遅し・・・です。

 

 

今日は相方がいないので、仕方なく自分で直す事にしました。

噛み切られていたのは、グレーのコードの中にある4本の線の内黒い線でした。

他に赤・黄色・緑の線がありました。

ビニールテープをその部分だけはがし、更にグレーのコードのカバーを裂いて、中から黒い線を引き出します。

両側の線をねじり止めて、その上からビニールテープでグルグル巻きにしました。

 

 

結果はこの通りちゃんと使えるようになりました。

 

 

もう一つ噛み切られたままのマウスも有るのですが (殆んど新品同様のマウス) ソチラは中の線が二本噛み切られていたので、結局今日噛み切られた方を直しました。

 

 

私の今日の不幸はそれだけではありませんでした。

 

メガネの内側と頬を直撃した爆弾をモロに食らいました。

その犯人"ひかる"です。

hikaru060927.jpg

 

メガネには尿の白い部分がネチョッとくっついてるし、は頬を伝って落ちましたが、その感触と言ったら・・・

顔に落とされたのは始めての経験でした。

 

 

1158998776227172.gif

 

  

 

bana1.gif

 

よろしかったら【コチラ】をクリックしてください。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その3】

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

2006/09/21
キリバンについて・・・
060921.jpg

 

 

 

最終的にこの形マウスパットに決定しました。

 

 

やはり通常よりカウンターが回っているようで、アクセス解析画面から見た数値では、どうやらX-dayは明日になる見込みです。

 

 

HPのトップページ、キリバンカウンター【コチラ】です。

 

 

キリバン報告の方法については【コチラ】をご覧ください。

又、該当者が現れなかった場合の権利移転については【コチラ】をご覧ください。

 

 

報告には【コチラ】掲示板をご利用ください。

 

 

 

24日24時 (25日午前0時) まで待って報告が無い場合には、その前後のカウンター画像をお持ちの方に権利が移ります

 

 

現時点で、商品のお届けまでには1週間程度掛かる予定です。

あしからずご了承いただけますようお願い致します。

 

 

 

 

「飼育情報掲示板」の中に「中毒情報」のトピを設置いたしました。

 

http://bbs7.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=navi&mode=view&no=12

 

コレは、多くの方達に注意を呼び掛ける事を目的としています。

情報をお持ちの方は、是非ご記入いただきたく思います。

記載した事によるご迷惑はお掛けいたしません。

匿名での投稿でも結構です。

 

 

 

 

bana1.gif

 

よろしかったら【コチラ】をクリックしてください。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

2006/09/15
"かりん"の体重が戻らない。
karin060915.jpg

 

 

 

"かりん"の体重が落ちてから丸2ヶ月経ちました。

それまでは平均103gを維持していて、100gを割ることなど殆んど皆無に等しい状態でした。

すぐに回復してくるだろうという私の予想は外れ、なかなか回復して来ません。

 

 

尤も、元々の体重がそこそこあるので「即心配」という状況ではなく、下限も98gをキープしていて、とある鳥専門医に言わせれば「これがベスト」と言われるだろう体重です。

どうやら体格に関係なく100gオーバーの子は肥満と断定するドクターも居るらしいので・・・

 

ですが毎日6羽を見ている私は「コレがベスト」とは思っていません。

 

明らかに"ぴんきぃ""かりん"の体格が、他の子達より大きい(身長が高い)事を知っているからです。

 

 

ココで言う身長とは、止まり木に止まった時の足から頭までの高さです。

そして体格とは、肩幅や頭の大きさなどです。

 

例えば100gの"ぴんきぃ"と80gの"りゆ"とではこんなに身長が違います。

all060915.jpg

 

 

誰が見ても一目瞭然の違いです。

この体格差で体重が一緒の方がおかしいです。

"りゆ"「少しでも大きく見せよう」と、目一杯背伸びをしているのが分かると思います。

 

残念ながら"かりん"と他の子の写真で、こんな風に体格差が一目瞭然の写真は無いのですが・・・

でも6羽の中で一番大きな子です。

 

 

★今日の体重★

りゆ・・・81g→80g

ひかる・・・−g→82g(朝量れなかった)

ぴんきぃ・・・105g→104g

ぷらら・・・86g→87g

りぼん・・・94g→96g

かりん・・・99g→98g

 

 

元気はあるし、食欲もあるし、糞も正常だし、コレと言っておかしな所は全くありません。

なのに何故体重が戻らないのだろう

換羽もソロソロ終わりだと言うのに・・・

 

 

但し"ぷらら""かりん"ペアは、現在の所全く発情の気配がない事が救いです。

 

 

"ぷらら"の水分過多便は、随分良くなって来ました。

体重もほぼベスト体重に戻ってきているし・・・

 

 

本当は元々体重の少ない"りゆ""ひかる"の方が気になるんですが、"かりん"がこんなに長期に渡って体重落ちた事が無いだけになんか気になるんです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 

 

 

2006/09/12
先住三羽
all060912.jpg

 

 

 

実はこの3ショット私には思い入れがあるんです。

最初にお迎えした先住三羽勢ぞろいの3ショットなのです。

 

 

思えば、最初の"りゆ"をお迎えした1週間後に、ホームセンターでコザクラインコの雛たちに虐められていたノーマルの雛"ひかる"を、考えた末に3日後にお迎えに走り、その1ヶ月後に"りゆ"をお迎えしたペットショップにいたパイドの雛"ぴんきぃ"をお迎えし・・・

 

2003年の年末の事でした。

 

 

 

最初"りゆ"をお迎えした時には「オカメインコ」という名前さえ知らなかった私です。

ショップの人の「オスならお喋りを覚える」というのを聞いて「オスが良いなぁ」と思っていました。

 

でも次々と三羽もお迎えしてしまったので、その頃には「一羽くらいオスがいるだろう」「一羽くらいメスがいるだろう」と思っていました。

 

 

ところが年が明けてお正月

 

実家から家に戻ったその日です。

突然"ひかる"がお喋りしたのは。

 

 

 

最初の言葉は、ちょっとおかしなイントネーション「ぴかるちゃ」という感じ。

「ひかるちゃん」って喋ったのですね。

その直後から、お喋りは他の二羽にも伝染し、この時点で「全員オス」と確定したのでした。

 

 

その先住三羽の3ショットは、やはり私には思い入れが強いんです。

 

 

たまたま偶然三羽で私の腕に止まったので、激写しちゃいましたぁ。

 

 

今日の夕方は少し体重が回復して、私は大喜び。

りゆ@ルチノー♂・・・80g

ひかる@ノーマル♂・・・80g

ぴんきぃ@パイド♂・・・106g

ぷらら@シナモンパールパイド♀・・・88g

りぼん@ルチノーシナモンパール♀・・・93g

かりん@WFシナモンパイド♂・・・100g

 

 

"ぷらら"水分過多便を気にしているだけに、久しぶりに87g越えをした"ぷらら"にホッとしました。

そしてっ、"かりん"100gに乗ったのも嬉しいです。

でもまだ足りないんですが・・・

 

 

ペレットの比率を高めた事と、ベネバックの効果が出始めているのかしら

の状態は、まだまだ要チェック事項なんですが・・・

 

 

でもまだまだ大丈夫。

発情期ため糞には程遠い大きさです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

2006/09/11
"かりん"の体重が戻らないなぁ
all060911.jpg

 

 

 

★本日夕方の体重★

りゆ@ルチノー♂・・・79g

ひかる@ノーマル♂・・・80g

ぴんきぃ@パイド♂・・・104g

ぷらら@シナモンパールパイド♀・・・85g

りぼん@ルチノーシナモンパール♀・・・93g

かりん@WFシナモンパイド♂・・・99g

 

 

どうよ、この体重・・・と言っても、私にしか分かりませんよね。

"りゆ""ひかる"は83g程度欲しいところです。

"ぴんきぃ"は、102g程度でも良いです。

"ぷらら"は87g位欲しいです。

"りぼん"ベスト体重維持しています。

"かりん"は103gは欲しい所です。

 

 

それほど問題の数値では有りません。

がっ・・・実はもう1ヶ月位の間、ほぼこの程度の数値なのです。

特に"かりん"は、もうずっと100gを切っています。

こんなに長期間100gを切るのは無かったと思います。

・・・と言うより、100gを切る事の方が珍しかったのです。

 

 

現在体重的に問題と感じているのは、"りゆ""かりん"です。

"りゆ"は、運動不足で食が細っているんじゃないかという気が・・・

"かりん"は換羽も治まったんじゃないかというこの状況で、まだ体重が戻らない・・・

 

 

そんな中"ぴんきぃ"だけがベスト体重を上回り、"りぼん"はずっと理想体重を保っています。

 

同じ環境で・同じ餌で育てているのにねぇ、何故こんなに差が出るんでしょうね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

2006/09/09
今日はお休み。
all060909.jpg

 

 

 

ごめんなさい。

今日の日記はお休みします。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

2006/09/04
外出が増えてきた・・・
karin060904.jpg

 

 

 

ココで言う「外出」とは、私の身体から離れて勝手に部屋の中で遊び回る・・・の意味なのですが・・・

 

 

そう、最近また増えてきたのです。

 

これが何を意味するかと言うと、作りできる場所を探しているんですねぇ・・・

そして棚の中に潜り込んでガサゴソしているんですねぇ・・・

 

 

 

まあね、長時間時間差でほぼ全員がまとわりついている状態と言うのは、なかなか疲れる事も有るのです。

ナデナデの取り合いがあったりとか、チミチミ齧られたりとか、頭によじ登られたりとか・・・

 

 

でもねぇ、変な場所での巣作り行為は、やはり止めねばなりません。

 

 

縄張り意識も強くなっちゃいますからね。

 

 

でも邪魔すると怒るのよぉ。

まぁ当然と言えば当然の事なのですが、キーーーッカカカーーーッって感じです。

痛くないんですけどね、全然。

 

ヘヘンッ、痛くないよぉだって感じです。

 

ココへ来て急に気温が下がってきた事も原因なんだと思うんですが、発情モードが強くなりつつある事に、毎日頭を悩ませて居ます。

 

 

それでも一応巣箱は用意しましたよ。

でも健康診断は「換羽が治まってから」と思っているのです。

当然巣引きは「全ての面でGOとならない限りは始めるつもりが無いんですが、勝手に発情始まってきているし・・・

 

 

そんなこんなで、今日もなだめすかしながら、まったり放鳥。

 

最近はなかなか「規則正しい生活」が出来ているよね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

 

2006/09/02
これは一体どうしたの?
riyu060902.jpg

 

 

 

最近はこの遊びがお気に入りの"りゆ"です。

理由はね、爪切りして私の肩から滑り落ちてしまうからなんです。

 

 

こうして少しでも「一人遊び」をしてくれると嬉しいんですが、やはりそれでも「運動不足」の懸念がぬぐえない"りゆ"です。

 

 

今日は放鳥時の掃除をしようとして、なんか「いつもより汚れが酷いんじゃないと言う事に気が付いた。

いつも新聞紙に落ちている糞のチェックなんかをしているんですが、そして最近やっと新聞潜りが治まったのでホッとしていたのですが・・・

 

060902.jpg

 

 

                                 コレですよコレ

ペレットのカスがこぼれているなんてものではありません。

ペレットその物が、まるで容器をココでひっくり返したかの様にこぼれているんです。

容器を落とされたのかと思って確認しましたが、シッカリ普通に掛けられています。

 

 

 

これは一体どういう事なのでしょう

 

 

容器を落とさずに、こんな風にペレットをこぼせるものでしょうか

 

結局原因不明のままなんですが、しかし不思議でなりません。

 

こぼれているのは、この上に掛けて有るケイティーオーガニックペレットです。

まさか一粒ずつ落としたとは考えにくいんですが・・・

 

 

昨日は気温27度・湿度70%にも関わらず、結構冷たい風が吹いていたので寒かったです。

足が冷たくていられず、窓を閉めたほどでした。

そして今日も良い天気なのに、スッカリ秋の風という感じで、このまま寒くなってしまうのかと心配に・・・

 

 

お陰で、まだ換羽が治まっていないにも関わらず、発情モードはグングン上昇しそうな雰囲気です。

やばいっ。

まだ健康診断にも行ってないし、換羽が治まらなければ巣引きをさせる訳には行きません。

 

健康診断はいつでも行けますが、換羽ばかりはねぇ・・・

 

 

そんな訳で、なんとかもう少し発情を抑えようと思っています。

 

でもそろそろ巣箱の用意はしておいた方が良さそうです。

明日は綺麗に洗って日光消毒をしようと思います。

そしてスプレータイプの殺菌消毒も・・・

 

ワラジも購入して来なければなりません。

 

 

せめてあと半月、換羽が治まるまで我慢してください。

お願いっ。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

 

2006/08/29
帰る順番
all060829.jpg

 

 

 

    もんちっちのリボンを齧る"りゆ""ぴんきぃ"

 

 

我が家では「ケージに戻る順番」というのが決まっています。

よく言われるのが「後から来た子を最初に返す」ですが、我が家の場合は特殊です。

 

 

他の子がケージに戻されるのを見ると逃げ出す"りゆ""ぴんきぃ"を最初にケージに戻します。

 

 

すると後は簡単です。

 

 

ですが、戻すのには少しコツがあります。

"りゆ""ぴんきぃ"は、同時にケージに入れる。

そして現在は下段は、残りの4羽が同居状態ですが、ペア同士を同時に入れます。

 

 

どちらのペアが先でも後でも特別問題はありませんが、必ずペア同士で同時にケージに戻します。

 

そうでないと、ケージに入れても他の子をお迎えに行っている間にケージから抜け出してしまうんです。

ペアを同時にケージに入れれば、ドアを開けっぱなしで他の子達をお迎えに行っても、その間にケージから抜け出してしまうと言う事はありません。

 

 

ペアでは無いオス同士"りゆ""ぴんきぃ"でも同じ事です。

 

もう一羽も一緒にケージに戻されるのだと分かっていれば、おとなしくケージに入って行きますが、そうでなければもう一羽の子をケージに入れる隙を縫って抜け出そうとしたり、ケージに入ろうとしません。

 

私の腕を伝って逃げ出してしまいます。

 

 

オス同士でも、ペアに似た意識みたいな物が有るんだと思います。

特に今は、上段は二羽だけですから、自分だけがケージに取り残されるというような「怖さ」みたいなものを感じているようです。

 

 

 

こういうスタイルでケージに返しているので、我が家では殆んど苦もなくケージに戻す事が出来るのですが、昔は結構大変でした。

他の子がケージに入れられるのを見ると逃げ出す子がいたり、一羽入れる毎にケージの扉を開けたり閉めたりしなければならないので、せっかく入った子が抜け出してきたり、ケージの直前逃亡を何度も繰り返されたり・・・

 

 

他の家庭ではどうなんでしょう

やっぱり苦労しているのかな

それともすんなり帰ってくれるのかな

何となく興味ありますね。

 

 

年長さんたちは、この秋に3才を迎えます。

そういう年齢的な落ち着きも関係しているのかもしれません。

 

 

今日もすんなりケージに戻ると、今はもう疲れてお休みモードです。

良い子だね、おやすみね。

また明日、一緒に遊ぼうね。

そう言いながら、毎日ケージに戻しています。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その2】

 

 

 

 

 

2006/08/20
筆毛の太さ
pinky060820.jpg

 

 

 

ココへ来て"ぴんきぃ""かりん"そして"ぷらら"も換羽に突入した様子。

みんなお顔がツンツンしています。

 

 

そこでナデナデしながら筆毛ほぐしをする訳ですが、筆毛の太さ長さが全然違うんですよ。

 

私に筆毛ほぐしをさせてくれるのは"りゆ""ぴんきぃ""かりん"の三羽。

"ひかる""りぼん"は、お互い同士で羽づくろいをするので、最近は触らせてくれません。

"ぷらら""かりん"相方だけにさせます。

 

 

筆下ほぐしをするのは、勿論頭部の周辺だけです。

でもね、後頭部の一枚一枚の羽根の大きさが、そもそも違うのです。

"ぴんきぃ""かりん"は、一枚一枚が太くて長い (つまり一枚一枚の羽根が大きい) ので、筆毛もほぐし安いです。

ですが"りゆ"細くて短い為、ほぐそうとすると痛いみたいです。

 

なのでなかなかほぐすのが大変です。

 

ほぐした時に出る脂粉の形状も全く違います。

 

"りゆ"のは粉粉状態ですが、"ぴんきぃ""かりん"「鞘の形」を残したままポロッと取れる事が多く、なんかほぐした私も「達成感」を感じられます。

 

 

 

こうして、ほぼ全員の換羽が始まったと言う事は「発情期を脱した」と考えて良いのだと思いますが、それでも止まらない「巣探し行動」「巣作り行動」

 

もう間もなく秋の始まりです。

せめてもう一月だけでも我慢して頂戴ねっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

 

 

2006/08/16
何してるのぉ?
riyu060816.jpg

 

 

 

            "りゆ"が止まっているのはゴミ箱です。

当然ながら、見つめる先は「ゴミ箱の中」です。

一体何が目的なのか分かりませんが、最近我が家の子達の間では「ゴミ箱覗き」が流行っています。

 

 

このゴミ箱は、殆んど「鳥専用」みたいなものですから、中身は交換した敷紙やペレット・シードくず等です。

 

 

何も面白い物は無いと思うんですが・・・

 

 

何をそんなに見つめているんですか

 

 

実はこのゴミ箱、結構細長いのです。

なので中身が溜まってくると、袋が中に落ちてしまいます。

 

かろうじてバランスを保っている袋に止まると、その刺激で中にずり落ちる事が度々・・・

 

 

ご想像どおり、ゴミ箱と一緒に中に滑り落ちた子もいます。

 

その姿は、滑稽としか言いようがありません。

自分で何とか這い出てきますが、オカメって結構間抜け行動が多いですよね。

 

転ぶ場面も良く目撃します。

転ぶと言うよりは、つんのめるといった方が良いかも。

 

まぁそんな姿が可愛いんですが、自業自得のオカメパニックもあるので侮れません。

 

 

うちの子達、絶対「野生」では生きていけないと確信。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

 

2006/08/15
"ひかる"も換羽に突入?
all060815.jpg

 

 

 

ここ数日"ひかる"の風切羽が何枚か落ちています。

どうやら"ひかる"も換羽に突入かしら

それでも巣作り行動は完全荷は治まっていないため、防衛作戦を展開しています。

 

 

アチラコチラに、木屑・紙くず等がボロボロと・・・

 

 

それでも、フッと気が付けば8月ももう残り半分です。

私の大好きな夏が終わろうとしている・・・

 

 

今日は風が通らず、暑いなぁと思って室内温度を見ると34度。

慌ててエアコン稼動しました。

午後から出掛ける用事もあったため、オカメズは大丈夫でも、ポーチの中のフクモモ達が心配でした。

 

 

出掛けるため、ケージに戻されたオカメズは不満そうにブーイング

帰って来てからも出して出してコールが激しくて・・・

 

 

そんな訳で夜の放鳥はサービスしちゃいました。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

 

 

2006/08/12
花火大会
karin060812.jpg

 

 

 

今日は町内の花火大会でした。

町内だけあって音がすごいのですが、昨年も平然と過ごしたオカメズ。

 

以前のマンションも、比較的近い場所で結構大きな花火大会が毎年ある所だったのですが、マンションなのでかなりの防音で全く心配ありませんでした。

 

 

昨年は少し心配したのですが、心臓に直接響くような音でも案外平然としています。

そういえば雷の音も全然平気なんですよね。

自然界では当たり前の音なので、そういう本能みたいなものなのかしら

なんか不思議ですねぇ、私は雷が嫌いです。

 

 

今日は一日中いいお天気だったのですが、夕方頃からゴロゴロ雷の音が聞こえていて、雨が来るかなと思っていたんです。

天気は持ちましたが、花火の間も反対側では雷がピカピカ光っていて、花火打ち上げの音か雷の音か判断できないぞって感じでした。

ベランダやバルコニーに出て花火を見る人達からは、花火に「オーーーッ」だけではなく、雷にも「オーーーッ」という悲鳴が・・・

 

そんな中、我が家のオカメズは普段と変わらず平穏に過ごしたのでした。

 

 

 

060812.jpg

 

一応スターマインを撮影しました。

今年花火を見る予定が無い方は、ほんの少しだけでも味わってください。

 

町内の花火なので、そんなに大した事ないです・・・あしからずご了承ください。

 

 

←動画は【コチラ】からどうぞ。

 

ファイルサイズが大きい為、フラッシュに変換してあります。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

2006/08/08
さすがに怖いですか?
pulala060808.jpg

 

 

 

今日は台風の影響で涼しかったので、新しく購入したフクモモのケージを組み立てる事にしました。

オカメズに使用してるケージと姉妹品です。

タマタマ偶然ホームセンターで見つけ、私の車では運べないので写真だけ撮って帰って来たのですが、その後友人から「本当の価格が6万以上する」事を聞いて驚き、慌てて予約に行ったのでした。

 

オカメズのケージの時には、組み立てた物を運んだのですが、今回は梱包してある物を自分で組み立てなければならなかったのです。

 

 

一階の仏間から、ケージの網等を一つずつ運び込む度に (重くて一度に運べないんです) オカメズがバサバサしていましたが、組み立てている間はおとなしくケージの中から見ていました。

 

そしてやっと組立が終わりました。

060808-1.jpg

 

 

やはり広い店内と違って、部屋の中に置いて見るとかなり大きいです。

その後、ケージ内の内装を整え、フクモモ達を引越しさせて、やっとお待ちかね放鳥時間になりました。

 

 

ところがっ・・・やはり突然現れた (でも作るところ見てたジャン) 大きなケージが怖いのか

結局"りゆ""ぴんきぃ"以外は体重計の直前逃亡を繰り返し、体重測定出来ませんでした。

 

         ケージと体重計の距離この程度です。

060808-2.jpg

 

 

ちょっと近いかしら

 

やはり私に対する信頼度が、圧倒的に"りゆ"とその他の子達では違うんです。

"ぴんきぃ"は、"りゆ"がOKなら大丈夫という判断。

 

決して私を信頼している訳では無いと言う・・・

 

 

            でもその直後のこの光景は何ですか

060808-3.jpg

 

 

全然怖がらずに平気で餌食べてるジャン。

ひょっとして「怖いフリ」していただけですか君達は・・・

同情引こうって魂胆ですか

 

それとも、放鳥時間を待ちくたびれていたので「反抗しただけ」ですか

 

 

さてさて、では今から体重量りましょうか。

 

 

・・・・・・・何故逃げるっ・・・・・

 

分かりました、今晩は諦めます。

でも明日も同じ手は通用しませんからねっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

2006/08/07
体重減少気味
riyu060807.jpg

 

 

 

現在換羽の兆候があるのは"りゆ""りぼん"だけです。

でもここ数日、他の子達も体重が減少しつつ有ります。

平均2〜3g減少してきています。

 

"かりん"さえ100gを切る日もチラホラ・・・

 

 

ところがっ、体重変化がないのが"ぴんきぃ"・・・そして増えつつあるのが"りゆ"です。

 

"ぴんきぃ"は、100g越の体重ですが、以前にもお話した通り竜骨突起が少し尖っています。

 

"りゆ"80gを切る日が多かったので、少し安心です。

 

 

 

やはり一番体重が心配なのが、下手をすれば80gを切ってしまう事の有る"りゆ""ひかる"です。

この二羽は元々体格が小さいので仕方ないのですが、やはり80gを切ってくると心配です。

 

 

他の子達が減少しつつあるので、シードの割合を減らしてペレットの割合を増やそうかと思っています。

 

 

こうして食事で調整が出来る事はとても便利で、ペレット主食にしておいて良かったなぁ・・・と思います。

 

 

 

最近TOPのオーガニックを少しずつ食べている様子が見受けられます。

粒が大粒で、食感が気に入らないんじゃないかと思っていましたが、食べてくれそうなので続けようかと思います。

 

やはり出来るだけオーガニック系を食べて欲しいし。

 

 

シードにも、少し濃厚飼料を戻そうと思います。

発情も治まりつつあるので、大丈夫そうです。

 

しかしっ・・・やはり季節がずれてしまっているみたいですね。

この分では、やはり巣引きの時期も少し後にずれ込みそうです。

 

お友達の所でも、この時期に無性卵産んでしまっている子がいるようです。

異常気象のせいにばかりもしていられませんが、なかなか困った現象です。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

2006/08/04
どうしたの?
pinky060804.jpg

 

 

 

なんか不気味ですよ。

なんか今日は妙に「全員」ベッタリ甘えてくるんです。

何かあったのかしら

 

 

お出掛け中に何か怖い事でもあったのかなぁ

 

 

ここ数日は"りぼん"が私にくっついてくるのよ。

"りぼん"と言えば、何度も何度もしつこく言っている通り「一番手乗り度が低い子」です。

 

「手乗り度が低い」と言っても、ケージの出し入れは私の手の上に乗せているし、全然寄り付かないという訳でもないし・・・

だから「手乗り離れしている」のとは全然違います。

ただ他の子達の様に「撫でて」って来ないし、手を出しても逃げてしまう時もあるという感じなのです。

 

 

それがね、ここ数日気が付くと私の肩に止まっているのよ。

 

ひょっとして"りぼん"を褒めよう大作戦の効果がもう現れてきたのかしら

 

今日は何故だか全員がまとわりついてくるので、久しぶりに夕方から全員で「日陰のベランダで日光浴を行いました。

なんかね、あまり紫外線に当てると白内障の危険があるらしいって話を聞いて、直射日光の日光浴が怖くなってしまったのです。

 

 

ベランダに居る時も、"かりん""ぷらら"はベランダに置いてある餌箱で餌食べているし、"りぼん""ひかる"私にベッタリくっついているし、"りゆ"私の手の中に入ってくるし・・・

そして"ぴんきぃ"は・・・ベランダ栽培の鉢植えに入り込んで「食べる」のではなく「食い散らかす」作業に没頭しておりました。

30分以上まったりした時間を過ごしました。

 

 

 

それにしても、本当に今日はみんなベッタリさんですねぇ・・・

ねぇねぇ、本当に何があったの

すごく気になるんですが・・・

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

2006/08/01
ボレー粉と塩土補給
riyu060801.jpg

 

 

 

今日は、ボレー粉全交換の日。

ボレー粉は、定期的に全交換しないとカビの心配が有るのです。

残っていた物はベランダの野菜の肥料に・・・

こうすれば「もったいなさ」も感じずに済みます。

 

 

新しいボレー粉に入れ替えると、早速寄って来てボリボリ始めます。

やはり分かるみたいですね。

 

 

そして今日は塩土も補給の日。

塩土は常設していないのですが、最近シードの割合を増やしている事から、以前より少し頻繁に与えています。

 

 

我が家で使用しているのは、どちらもキクスイさんの商品です。

洗浄焼きボレーと炭入り塩土です。

塩土は、やはり少し食べ過ぎの傾向が感じられるので、2週間に一度位の割合で入れます。

 

 

 

そういうのを察知するの素早いですね。

ビックリします。

嗅覚とかでしょうか

チョット違う気がしますが、何故入れた事をすぐに分かるのかなぁ

やはり身体が欲しているのかなって思ったりします。

 

 

 

しかしっ・・・

最近鳴き声がだんだんヘタクソになっている気が・・・

 

元々"かりん"歌の練習を始めた頃から、少し鳴き方が崩れ始めたんです。

 

"かりん"は覚えたてでヘタクソながら、一生懸命練習します。

ソレを聞いていた他のオスたちの鳴き方が「かりん鳴き」になってしまったのです。

雛のような「ギュイッ」って甘え声も、いつの間にか他の子達も真似るようになってしまいました。

その声が本当に可愛いので、ソレを聞くとイチコロって感じなんです。

その鳴き方を、皆が真似るようになったので、何だか雛が沢山いる様な気分になります。

 

 

もう8月・・・

あと1ヶ月もすれば、早い人達は巣引きを開始するのですよね。

我が家は少し遅らせたいと思っています。

9月終わり頃までは、まだまだ暑いですから。

 

上手く行くかどうか分かりませんが、春を我慢させたので、秋には巣引きをさせてあげたいと思っています。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

 

2006/07/23
ワラジが危ないっ。
all060723.jpg

 

 

 

 

                 今日もせっせこ悪戯に夢中の面々。

写真では良く分からないですが、実はかなりボロボロに齧られています。

まぁコレは「許容範囲」なので、遊ばせていますが・・・

 

 

 

実は私、少し前からスリッパを止めて「ワラジ」を使っています。

メルマガに入ってきた記事で衝動買いしてしまったのですが、結構気に入っています。

 

                                   コレなんですが・・・

060723.jpg

 

 

履き心地も良く、とっても満足しているんですけどね。

でも、見るからに危険な雰囲気が漂っているでしょう

 

 

想像通り危険な一品なのです。

 

 

既に目をつけている子たちがチラホラと・・・

 

 

チョット油断すると、誰かが足元でカジカジ夢中になっているのです。

毎日の放鳥時間は「ワラジを守る」事にも神経を集中させねばならなくなって来ました。

 

とっても丈夫な作りだそうなので、擦り切れてもほころびる事が無いそうなのですが、齧られたら

 

 

ですが、実は予備をもう一足購入してある私なのでした。

 

頑張って「死守」しますっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/21
フクモモズとご対面
karin060721.jpg

 

 

 

今日は、放鳥中フクモモズも出てきたんです。

ソレと言うのも、今日は下の子の三者面談で学校に出掛けなければなら無かった為、チョット時間の都合で・・・

 

なんか、お互い少し気になるんだけど、でも怖くて近づけないの・・・って感じです。

"りゆ"も、相手が他のオカメズだと「僕が一番」って割り込んで来るんですが、コッソリ私のひじの辺りに頭を擂り付けて来るんです。

あぁ、なんて可愛いの。

 

 

怖いけど、主張もしたいのねっ。

 

 

でも良い事ばかりでもないのよねぇ・・・

またまた復活してしまったんです。

 

 

下段のケージの新聞紙がボロボロに・・・

やっぱり「巣作りモード」は消えないのねっ。

ケージに閉じ込めておくと、新聞潜りが激しくなるので、出来るだけ出して遊んでいるんですが、今日は三者面談で出す時間が遅れちゃったのよね・・・

部屋の中も、巣作りモードになるような場所は、気が付くたびに排除するようにしているし・・・

 

ここ数日の寒さも絶対影響していると思うのよね。

 

様子見しか出来ないのが辛いところです。

2006/07/15
ベランダで遊べない
pinky060715.jpg

 

 

 

昨日・今日は本当に暑かった。

昨日の室内温度は34度・今日は33度。

そして殆ど無風状態

さすがにエアコン稼動しました。

 

 

お陰でベランダ入口の窓も締め切り状態なので、外に出られません。

ベランダの植木鉢も、少しの時間でカラカラになります。

 

 

湿度が高い割に、植木鉢はカラカラになっちゃうんですよね。

 

 

ベランダの青菜類に水をあげようと出ると、皆ついてきます。

さすがオカメインコ、暑くても元気いっぱいです。

でも私が長時間外に出ていられません。

 

そんな訳で、すぐに室内に退散です。

 

 

最近は野鳥の声にも反応するようになりました。

以前はスズメの声にさえビクついていたのに・・・

 

ベランダの椅子に座って、そんな姿を眺めるのが好きなのですが、夕方になっても全然下がらない温度。

今年の夏も暑くなりそうです。

 

でもこの温度になっても、まだ発情から抜け出せない"ひかる"・・・困ったものです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/13
こんな時間に放鳥タイム
hikaru060713.jpg

 

 

 

今日は朝から忙しかったです。

祭壇に飾る料理を作り、玄関に提灯を飾り、和尚様が来る前に迎え火を焚いてお布施の準備。

昼頃和尚様がみえてお経を唱えてくれ、午後から2時間近く遊べたのですが、どんどん駄目になっていく生物(野菜や果物)とお花を買いに出掛け、夕方からは再度迎え火を焚いてお客様の接待。

その間全然部屋に戻る事が出来ず、上からピーヒョロ呼んでいる声が聞こえてました。

 

 

最後のお客様が9時過ぎに帰られたので、9時半頃にやっと部屋に戻ってきましたが、疲れていたので「もう寝ているだろうし、放鳥はやめようかなと思って部屋に入ると・・・

 

 

 

"ぴんきぃ"出して出してコールが始まりました。

下段の4羽は寝る体制に入っているのに、"りゆ"床をパタパタ右往左往・・・

 

はいっ、やはり癒されますね。

少し元気を取り戻しましたよ。

 

そして10時過ぎだと言うのに放鳥タイムです。

そういう生活サイクルなら良いんでしょうが、我が家の子達はいつもなら寝る時間です。

それなのに・・・なんと元気いっぱいですよ。

相当待ち焦がれていた様子です。

 

 

なんか嬉しいですねぇ、ホント。

まだ2日有るけど、頑張るからね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/12
今日は大サービス
riyu060712.jpg

 

 

 

昨日話した"りゆ"、何となく分かるでしょうか

写真に撮るとどうしても色が出ないんですよね・・・

 

 

明日から初盆の本番です。

三日間はあまり遊んであげる間がないかもしれないと思い、今日は大サービスで沢山遊びました。

 

 

しかしっ・・・

"りゆ"が、また私から離れなくなりました。

何となく察知しているのでしょうか

そしてケージに戻りたがらない・・・

 

 

小松菜スプラウトが、そろそろ駄目になってきたので、今日はカナリーシードのスプラウトです。

スプラウトや、おやつで釣っても、やっぱりケージに戻りたがらない。

 

 

午前中3時間も遊んだのに、病院から帰ってきたら出して出してコール

夕方もなんかソワソワしていて、出して出してコール

そして9時半頃にやっと就寝タイムに入りました。

 

 

明日はお昼ごろ和尚様が来るので、ソレまでに玄関の提灯の飾りつけ・お供え料理を作ってセッティング・供物の痛み具合を調べて交換・迎え火・・・と、朝から忙しそうです。

午後から出してあげる時間があるかしら

初盆を甘く見ていたのですが、この辺りの風習では初盆は結構人が来るらしいのです。

バラバラと来る人達の接待を私一人でするので、放鳥している時間がないかも・・・

 

きっと、そういうのを何となく感じているような気がします。

 

 

 

今日の夜の放鳥時の体重が、"りゆ"だけ少し低かったんです。

いつもは夜は83g位あるのに、今日は80g・・・

お願いだから体調崩さないでね。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/11
パイドの顔
karin060711.jpg

 

 

 

最近"かりん"の顔のシナモン部分が増えてきている気がします。

実は"ぴんきぃ"のグレー部分も増えてきている気がしていたんです。

"かりん"のシナモン色の方が薄いので分かりにくいのですが、やはりシナモン部分が増えている気がします。

 

そして"ぷらら"の右おでこの部分にも、シナモンのメッシュが入ってきました。

 

 

パイドの模様は、年とともに変わるのでしょうか

だからといって、特別どうこうという事ではないのですが、何となく気になります。

 

 

 

パイドでは有りませんが、ルチノー"りゆ"も最近からだの色が変わりつつ有ります。

"りゆ"はルチノーの中でも、かなり真っ白に近い色です。

背中とお腹に、ごく薄いクリーム色が入っていますが、翼は殆ど真っ白でした。

1年ほど前から、風切羽に薄いシナモン色が出始めたのですが、それはルチノー♂には良くある事らしいです。

 

 

 

ところが最近、翼の部分がピンク色っぽくなって来ました。

遠くから見ると、薄いピンク色に見えるんです。

翼の中でも、ノーマルの白い羽根の部分は、白とごく薄いクリーム色が混じったような感じなのですが、その他の部分に色がつき始めています。

ピンクと言うよりは、薄い肌色みたいな感じです。

風切羽ほど濃い色ではないのですが、翼にもごくごく薄いシナモン色が出てきたって事なのでしょうか

 

 

シナモン色と言うにはおこがましいような、本当に薄い肌色のような感じです。

実はチョット前から気になっていたのですが、相方から「"りゆ"chanピンク色してる」って言われて、やはり私の目の錯覚ではないんだな・・・と感じました。

 

 

黄色に変化するようだと心配ですが、そうでないのでソレほど気にしている訳ではないのですが、やはりチョット気になります。

 

 

早いもので、もうすぐ我が家の長老組3歳を迎えます。

うちの子達は「生後○ヶ月」と言っていたのが、昨日の事のように感じられるのですが、本当に月日の流れるのは早いものです。

まだまだこれから20年以上、一緒に生きていくつもりです。

目標30歳です。

 

その間に自分が病気や怪我をしないよう気をつけなければなりませんね。

60過ぎて、この子たちを失ったら、私ガックリ来そうです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/07/08
すごい汚れ方
pinky060708.jpg

 

 

 

今日は、初盆「お施餓鬼」にお坊様が来る日だったので、朝から供物の準備で忙しく、お経の後はお墓参りなどで殆ど遊んであげられませんでした。

ケージの掃除をしたのも夕方になってからで、お陰でケージの下はこんな状態に・・・

 

 

そして夜の放鳥時の様子もなんか変。

"りゆ"ご機嫌斜めで、みんなに突っかかって行くし・・・

 

 

 

そんな訳で、夜はご機嫌取りです。

こうしてまた「ワガママ度」が上がって行くんでしょうね。

やはりオス達発情の兆候があるため、少しの事で小競り合いが勃発します。

メス達発情が治まっているようなので、少しは安心していられますが、日によっての温度は本当に困り物です。

今日も午後から暑かった。

 

 

明日は普通に一緒に遊びましょうね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/06/30
一番乗りは、やっぱり"ぴんきぃ"
pinky060630.jpg

 

 

 

やっぱり君ですか・・・"ぴんきぃ"chan。

そこはフクモモchan達のケージです。

入って脅かしたら駄目よ。

 

 

昨晩の餌の残りを捨て水交換していると、ちゃっかり入り込もうと様子を伺う"ぴんきぃ"

様子を伺うだけましですね。

むしろ今まで近づかなかった事が不思議なくらいです。

 

そんな狭いところに入っても面白く無いでしょう

 

それでも探検したいんですか

 

でもチョロッと入っただけで、すぐに出てきました。

 

だからといって今後も入らないとは限りませんから、中で大暴れしないよう気をつけなければなりません。

まぁ"ぴんきぃ"なら、"かりん"のようにパニック起こすことも無いでしょうが、なんせ好奇心旺盛な子なので要注意です。

 

 

 

今日は夕方から30分位、ベランダで椅子に腰掛けて、オカメズも一緒に外の風に吹かれて過ごしました。

オカメズも随分ベランダに慣れ、ベランダに設置している餌を食べたり、ベランダに置いてある青菜を齧ったり・・・と、私の身体から離れて過ごすようになりましたが、実は"ひかる""りぼん"は、まだあまり慣れていません。

でも今日は6羽全員外に出て過ごしました。

 

とてもいい風が吹いていて気持ちよかったです。

 

これで"ひかる""りぼん"も、少しは慣れてくれたかな

 

 

ベランダでは糞を落とされても気にならないのが良いですね。

まだ一度もベランダで水浴びをした事が無いのですが、ゆくゆくは水浴びはベランダでしたいなぁと思っています。

ネットをもう一枚張る予定なのですが (蚊が入ってくるので、もっと細かい目の網を希望) お盆が終わるまでは、それどころではありません。

仏間の方付けや飾り付けをしなければなりませんし、力仕事には相方が必要なんです。

今日は、葬儀屋さんに言われたとおり提灯を飾りました。

 

 

もう初盆なんですね。

初盆が終われば、すぐに一周忌です。

実感の無いままにイベントだけが通り過ぎていく感じです。

 

 

 

今日はCAPさんのイベントのお知らせをしようと思っていたのですが、それは明日にします。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/06/28
体重が量れないっ。
riyu060628.jpg

 

 

 

最近少し困った現象が・・・

"りゆ""ぴんきぃ"は問題ないのですが、下段の4羽発情が治まって来たのか出たがりで困ってしまいます。

"りゆ""ぴんきぃ"を出して体重を量っていると、4羽が扉にしがみついているんです。

 

そして扉を開けたとたんに私の体にしがみつき、そのまま飛んで何処かへ行ってしまうのです。

私の手の届かない高いところへ・・・

 

 

そして当分降りてこないのです。

 

その場は体重を量るのを諦めるんですが、その後私がコロッと忘れてしまう

 

おかげで最近空欄がチラホラ・・・

 

 

ですが心配していた"ぷらら"の体重も落ち着きを見せていて、上がって行く傾向が無いので少し安心です。

コザクラインコは、産卵前になると総排泄口が横長になるんですって。

それを聞いて、私は最近下から痴漢のようにメス達のお尻を眺めています。

 

よしよし、大丈夫そうです。

 

コザクラインコがなるなら、オカメインコもなる筈・・・と、勝手に解釈して安心しています。

 

 

これまで私は、興味のある物しか調べた事が無かったのですが、他の鳥種での情報もとても役に立つのだと感じ始めています。

とはいえ、なかなか他の鳥の事まで情報集めるのは難しいのですが・・・

 

ただの「怠け者」ですね。

 

 

3年後に向けて、もっともっと勉強しなくては・・・と思っています。

ほんとに。

 

このまま秋まで発情が止まってくれるといいんですが・・・

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/26
"ぷらら"の顔
pulala060626.jpg

 

 

 

"ぷらら"の顔は、とても可愛い。

とても女の子らしくて、優しい顔をしているの。

目がクリッとしているとかも有るんだけど、一番可愛らしく見せているのは「嘴の周りの羽根」です。

 

 

他の子達は、羽づくろいした後などは「嘴の周りの羽根」プクッと広がるんですが、普段はペタッとしています。

でもね、"ぷらら"はいつもプクッとしているんです。

これが「幼さ」を感じさせ、「優しさ」を感じさせるんだと思います。

 

相方がいつも"ぷらら"chanだけ嘴の形が違うって言うんですが、嘴の形が違うのではなく、嘴があまり見えないと言った方が正しいと思います。

丁度写真のような感じなんです、いつも。

 

何故でしょうね

 

羽根の量は、パイドの割に多くは無いと思います。

あっ、この言い方はなのかな

"ぴんきぃ""かりん"が、他の子たちと比較してかなり羽根の量が多いので、パイドは羽根が多いって感覚なんです。

 

 

コレも個体差なのでしょうが、本当に色々違うものなのだなぁ・・・と思います。

 

 

 

ところで、昨日のルチノーの脇の下の件ですが・・・

何人かの方から「うちのルチノーも脇が薄い」とか「禿げてる」って話しを貰いました。

やはりルチノーの脇の下羽根が薄い子が多いんでしょうか

でも話しを聞いて「毛引きじゃないのって言われずに済むとホッとしました。

その中で、実はパイド系の子は羽根が多い・脇の下もモサモサって話しが出たんです。

なので、パイドは羽根が多いって言うのも、案外当てはまるのかななんて思いました。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/25
オカメインコの脇の下
all060625.jpg

 

 

 

実は毎日狙っている写真が有るのですが、もう1ヶ月以上経つのに撮れないんです。

何の写真かと言うと「オカメ達の脇の下の写真です。

全員の写真を撮ろうと構えているのですが、一羽も撮れていません。

 

 

何故そんな物を・・・と言うと・・・

 

有るとき私は気が付いた。

何故だか"りゆ""りぼん"の脇の下だけ、少し禿げているのです。

地肌が見えます。

実はそんな事気にしていなかったんですが、フッと気づくと"かりん"とか"ぴんきぃ"モサモサなんです。

ええ、この二羽は元々羽根が多いんです。

地肌が見えるどころか、他の部分と同様モサモサ状態なのです。

 

 

なので、その差は当然と言えば当然だったのですが、「他の子はどうなんだろうと突然思い立ったのです。

 

そして全員の脇の下を見てみると・・・禿げていたのは"りゆ""りぼん"だけだったのです。

"ひかる""ぷらら"も、モサモサとは言いませんが、地肌は見えません。

 

 

 

"りゆ""りぼん"共通点・・・ソレはルチノーです。

ルチノーには頭に禿があるとは良く言いますが、脇にも禿があるなんて聞いた事ありませんぉ。

コレ天に誓って毛引きでは有りません。

 

そこで、全員の脇の下の写真を撮って、他のルチノーの子がどうなのか聞いてみたいと思ったのです。

 

ところが一羽も撮影できないのです

 

丁度伸びをするときの一瞬両翼を持ち上げるのですが、すぐに下ろしてしまうんですよね。

そんな訳で証拠写真が無いのですが、ずっとずっと気になっていたんです。

 

 

皆さんの家の子は、脇の下禿げてませんか

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/06/23
"かりん"の秘密
karin060623-1.jpg

 

 

 

何気なく撮った"かりん"後姿を見てビックリ。

最初は「随分白い羽が増えたみたいだね」って感じでした。

元々こんなに白い羽根多かったパイドだから成長と共に少しずつ変わるのかしら

なんて思っていました。

 

でもね、写真PCに取り込んで大画像で見てみると・・・

 

アレッ・・・・・なんかパール模様の消えかかりみたいな感じじゃない

えっ元々こんなだった

 

 

 

そして、"かりん"がまだ雛の頃の後姿の写真を掘り起こしました。

karin060623-3.jpg

 

 

全然模様なんで無いでしょう

 

そうなんです。

"かりん"は確かにパールスプリットの子なんですが、パールではないのです。

 

 

 

実は"かりん"は、WFシナモンパールパイド♀確定の筈でお迎えしたんです。

ですがお迎えしたのは生後二週間で、まだ羽根も開いてなかったのです。

karin060623-4.jpg

 

 

こんな状態だったので、本当にパールなのか全然分からない状態だったのですが、おじさんの「この子はパールだよ」って言葉を信じてお迎えしたのです。

そのおじさん、遺伝での雌雄判別など信じていない方ですから、あまり重要と思って無かったみたいです。

 

 

ともかく私には、見た目ではこの子がパールどころか「シナモン」「ノーマル」の区別さえ出来なかったのです。

ですがシナモンの判定正確でした。

で、本当はWFシナモンパールパイド♀確定だった筈なんですが、数日後に羽根が開いてみると・・・アレッ

・・・・・パール模様が無いみたいに見える・・・・・

ですがこの時点でも、私にはパールじゃないって事が分かりませんでした。

育雛記録の写真を見た友人から電話が掛かってきて「パールじゃない」と言われて、初めて「やはりパールじゃないんだ」と分かったと言う始末でした。

 

 

そしてこの時点で「女の子らしい名前」"かりん"オス確定となったのでした。

パールならメス・パールが無ければオスというペアから産まれた子なのです。

 

 

 

しかしこの"かりん"は、"りゆ""ぴんきぃ"を差し置いて、しっかり"ぷらら"ペアになったのでした。

 

"りゆ""ぴんきぃ"は、全く"ぷらら"関心がないようですから、むしろ良かったのかもしれません。

 

 

 

普通に"かりん"を見ていると、写真のようなパール模様のぼやけた感じは全く分からないのですが、思いがけずこんな写真一番上が撮れたので、"かりん"昔話をしてみました。

でもオスでもおかしくない名前ですよね"かりん"って。

変かしら

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/21
"かりん"の顔が・・・
karin060621.jpg

 

 

 

最近ずっと思っていました・・・

なんか"かりん"の顔が汚れてきている気がする・・・

"かりん"パイドですから、顔の中にシナモン色が出ていても不思議はないのです。

でも以前より汚れてきている気がする・・・

 

 

それで顔のアップ写真を撮ってみたのですが、良く分かりませんねぇ。

丁度おでこの辺りなんですが・・・

 

パイドのシナモン領域が増えてきたのかとも思ったんですが、ちょっと色が違うような気が・・・・・・・・・

 

 

 

なので、よーーーーーーっく見てみました。

 

やはりシナモンとは違う気がします。

 

 

これはっ、もしやっ・・・・・・・・・・私の手垢

 

 

 

うーーーんっ、微妙な色合いです。

 

他の子達は顔が白くないから気が付きませんでしたが、ひょっとしたら"りゆ"黄色い顔は、本当の色ではないかもしれないっ。

もしかしたら、本当はもっと綺麗な「黄色」なのかもしれない。

 

 

そこで"りゆ"の顔をジッと見つめてみる。

 

そんなウキウキした顔で見つめないで頂戴。

 

良く見ても、特別汚れているようには見えないけど・・・

 

"ぴんきぃ"も同様。

 

気になる"かりん"の顔ですが、パイドの柄だとしても汚れだとしても、性格の可愛さに変わりはないので・・・チョット気を付けつつ観察続行します。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/10
もさもさ生えてきたっ!!
karin060610.jpg

 

 

ここ数日、毎日一度は降る雨のせいかもさもさ芽が出て来ました。

そしてソバの芽も次から次へと出て来ました。

小さな一つの鉢の中はトンデモナイ状態に・・・

 

060610-1.jpg

 

 

ソバの芽にシッカリそば殻が付いているのが分かるでしょうか

とても大きくてリッパな双葉が沢山出て来ました。

そしてこの緑の糸の様な物は、どうやらキビの様です。

幾つかキビから直接同じような芽が出ているのが見えるので、おそらく全部キビでしょう。

まさかこんな事になるとは・・・

 

 

ソレに引き換え、小松菜の育ちはあまり良く有りません。

虫に食べられたのも一因ですが、やはり日照不足なのかな

ココ数日間は曇り時々雨ですが、その前は長い事晴れが続いていたのですが・・・

ですがチンゲン菜は一株大きく育ってくれています。

株から植えたものなので、やはり成長が早いです。

 

060610-2.jpg

 

 

既に"ぴんきぃ"洗礼を受けていますが・・・

最近はなんとか「オカメの分だけ」青菜の自給自足が出来ています。

 

ところで随分前だと思いますが、青菜の汁を吸っているだけで食べていないって書いたのですが、ナント他所の子は食べてる

 

ソレを知ったのは、他所で産まれた雛の写真を見てです。

親鳥からお腹一杯餌を貰ってパンパンのそのう黒い物が透けて見える・・・

ソレはもしかして豆苗と聞くと、「そうです」だって・・・

親鳥一生懸命豆苗食べているって・・・

 

 

再度我が子達を観察

やっぱ、うちの子達食べてないよぉ。

齧っているだけなんですが・・・

それとも少しは口の中に入っているのだろうか

すごーく疑問なんですが・・・

齧るのは大好きなんですけどねぇ・・・食べてないんじゃあねぇ・・・困るジャン。

 

 

この子達でも、親になったら一生懸命飲み込むようになるのでしょうか

 

 

 

【お知らせ】

現在リンク集を作りなおしています。

今迄のリンク集は、実はリンク切れページ等も見つかったのですが、ちょっと理由が有って今後も残しておくつもりです。

 

新しいリンク集は、コミュニティとリンク集として新たに作っています。

オカメ関連HP・オカメ関連ブログ・鳥の病院他情報ページ・鳥用品販売等の商用ページ・その他ページと分けて有り、その中で更に幾つかに分けて有るので、今度は見やすいと思います。

相互リンクして頂いている個人の方のHPとブログは一応全て登録し終えました。

自由に登録出来るトピもご用意しましたので、どうぞお使いください。

 

情報リンク集の中に、里親募集掲示板リンク集も作りましたが、これからリンク許可を頂きながらボチボチ登録して行くつもりです。

ご自分が掲示板を持っている場合は、ご自由に登録ください。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/07
そばの芽が出てきたっ。
all060607.jpg

 

 

 

"かりん"は今にも飛び付きそうなワクワクですねぇ。

この『悪戯んぼ』の表情が大好きです。

"かりん"の場合、胸の辺りに体当たりしてくるので注意が必要なんですが。

そして今日は何処に着地したかと言うと、カメラのレンズの上でした。

少しずつベランダにも慣れてきて、私がいれば"りゆ"&"ぴんきぃ"&"かりん"は、興味津々で動き回るようになりました。

 

 

 

お陰でベランダの小松菜危機に陥りそうです。

まさか内部に敵が現れるとは・・・

ですが、諦めていたそばの芽が出てきたんです。

060607.jpg

 

 

 

大きな双葉が2つと、白いモヤシみたいな物が2〜3本出て来ているんです。

沢山散らばっているのは、実はシードです。

ソバの実を諦めて、シードを蒔いてみたんです。

そしたら、諦めていたソバの実が出てきたんです。

双葉にはちゃんと「そば殻」がくっついています。

ちょっと楽しみが出来ました。

 

 

そして、保健所への問い合わせですが、今日も出来ませんでした。

作り始めているリンク集のページの背景が・・・

午前中は普通の画面だったんです。

ところが午後になってリンクの登録をしようと開いたら・・・

背景まっ黒&「羊たちの沈黙」「13日の金曜日」かと言う様なおどろおどろしい変なツルツルオヤジの顔がドドーーーーンッと・・・

 

可愛らしいオカメインコとは掛け離れた『スプラッター系』ビックリしたのは勿論、こんなの人に見られたら、私の人格を疑われてしまうと言う様な恐ろしい物だったのです。

しかし、どうやらレンタル掲示板のサーバーのバグのようで、私と同じ背景を使っている人が皆「昼から背景が変わった」と書いているのを見て唖然

怒り心頭で私も苦情の書き込みをしました。

 

 

現在では復旧しているようですが、夜の9時過ぎ頃まで『デロデロ画面』だったんですよ。

お陰で午後は、独自のスタイルシート作成にいそしみ、夕方には病院へ行き・・・

という訳で電話できなかったのです。

はい、ごめんなさい。

 

 

とりあえず確認しようと思っている事は、掲示板への必要事項の記載で『住所』が『市区町村』までの表示でもいいかって事です。

これがOKな様でしたら、注意書きの記載を訂正します。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/06/06
"りぼん"chan、ごめんなさい。
ribon060606.jpg

 

 

この、まん丸お団子状態なのは"りぼん"です。

あまりにもプックラ膨らんで寝ているので、思わず撮ってしまいました。

 

私ってば、スッカリ忘れていたのです。

5月30日は、"りぼん"のお迎え記念日でした。

当然の事ながら、何のお祝いもしてません。

その日の私が何をしていたかと言うと、動物愛護管理法改正に振り回されていました。

あぁ、でもそんな事理由にならないのです。

"りぼん"chan、本当にごめんなさい。

 

 

 

気が付いたのは昨日。

お祝いと言っても、シードがチョット豪華になる程度なのですが、私が意識しているのとしていないのとでは「大違い」なのです。

 

そんな訳で、昨日は"りぼん"「少し大目」ひまわりの種をプレゼント。

本当にごめんねっ。

 

 

 

そして今日は、以前からやろうと思っていた「リンク集」に手をつけました。

今迄のリンク集のページは、件数が増えた事も有り『非常に見辛い』状況なのです。

これを何とか見やすくまとめようと思いつつ、なかなか手をつける事が出来ませんでした。

そして今日やっと、少しずつですが手をつけ始めています。

まだ「オカメインコ関連の個人のHP」しか出来ていません。

今度は「オカメインコ関連ブログ」をまとめて、その後「オカメインコ関連以外のお友達HP」、そして「病院・医療情報リンク集」アイコンや壁紙・掲示板等をレンタルしている「お世話になっているHPリンク集」そして最後に、鳥用品等の販売をしている「お役立ち情報HPリンク集」に手を付けていく予定です。

 

掲示板を利用するタイプなので、タグを打つ手間は有りませんが、それでもかなりの量に「現実逃避」をしている私です。

出来るだけ早く仕上げたいと思います。

 

 

相互リンク集以外に、自分で登録出来る場も作りました。

宜しかったらご登録ください。

 

 

 

動物愛護管理法について、新たに情報を頂いたのですが、ソレは確認してから明日報告したいと思います。

実は今日確認するつもりだったのですが、サボってしまいましたぁ。

2006/06/04
ベランダ怖いみたいです。
all060604.jpg

 

 

 

ベランダの戸を開けておいても外に出ません。

どうやら「怖い」みたいです。

色々な鳥の声が聞こえるものね。

それにやはり、窓を開け放していても「室内」「外」では、様々な物音の聞こえ方が全然違います。

遠くの犬の声まで聞こえるし、室内だと聞こえない「低い声の人の会話」も聞こえます。

私の肩に止まっていれば一緒に出ますが、決して自分から出ようとしません。

まぁ、まだ対策も万全では有りませんから、その方がありがたいです。

でも、真夏にはお外で水浴びしたいね。

 

 

ベランダでタバコを吸うようになって、窓越しでも私の姿が見えるので、今迄の様にピーギャー騒がなくなりました。

 

コンパニオンバードNo.5を見て、相方が何かベランダにジムを作ろうと思っているようです。

どんな物が出来るか楽しみです。

オカメズは喜んでくれるかな

最初は近寄らないかも・・・

 

 

 

そばの芽栽培は、結局諦めました。

その後も何度か蒔いたのですが、一向に芽が出る気配がなく・・・現在は4種混合シードを蒔いています。

コチラは芽が出てくれると良いな。

 

今日は、ベランダの小松菜の葉を一枚一枚見て、いも虫&その卵を全部取りました。

あんなに沢山卵を産みつけられていたとは・・・

何十個の卵を、ピンセットで全部取りました。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/31
おやつ、失敗
all060531.jpg

 

 

 

今日の水浴び"ひかる""ぷらら""かりん"だけでした。

う〜〜〜んっ、"りゆ"chanは一体いつ水浴びした

随分してないんじゃない

まぁ気分が乗れば、自分から催促するでしょう。

まあ一度に全員をするのは大変なので (床もビショビショになるし) 数羽で別れてくれた方がラッキーなのです。

でも本当に、水浴びしている時の『不思議なおどり』メチャクチャ可愛いのです。

 

でもっ、水浴び直後に「私の肩」に飛んでくるのはやめてくださいっ、お願い。

 

 

先週末の土曜日に、CAPさんに餌などの注文をしていたのですが、昨日荷物が届きました。

コンパニオンバードNo.5ゲットです。

このレビューはまた後日と言う事で・・・

 

 

毎回しつこいですが、CAPさんは1万円以上買わないと送料が無料にならないのです。

この為今回は、少し新しいおやつを試しに購入してみました。

ケイティーの何とかハニーっていうのと、何とかトロピカルフルーツって言うのです。

これ・・・かなり高カロリーみたいなんですが・・・

ひまわりの種とサフラワーの種がゴッソリ入っています。

そして何やら色が付いているのですが、コレは食紅か何かですか

う〜〜〜んっ、ちょっとガッカリしました。

想像していたのとは少し違っていたんです。

 

 

でも・・・蓋を開けると良い香り。

甘いフルーツの香りです。

・・・と言っても、オカメズにはあまり好評の香りでは無い様で・・・

しかし「ひまわりの種」は見逃しません。

 

 

これねぇ、ホント少しジャラッと出しただけで、ひまわりの種が10粒以上・サフラワーの種も同じく・・・って感じなのです。

これは頻繁にはあげられませんねぇ。

まあ購入は今回限りと言う事に致します。

また冷蔵庫が一杯になっちゃった。

ペレットの大袋3袋ですもの。

冷凍庫にはシードが詰まっているし、野菜室はペレットで一杯という感じです。

食品用の冷蔵庫が1階のリビングに有るから良いんですが、この冷蔵庫「オカメ専用」になっているような気が・・・

 

 

 

今日は、"りゆ""ぴんきぃ"の悪戯風景が撮れました。

all060531-1.jpg

 

 

"りゆ"は、パソコンのキーボードテーブルの中に潜り込んでいます。

"ぴんきぃ"は、置いてある書類や広告をカジカジ・・・

←動画は【コチラ】からどうぞ。

 

 

 

"りゆ"が私の手を離れて遊んでいるのは良い事です。

良い事です・・・がっ・・・

複雑な心境の私です。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/28
ご機嫌治してぇ。
all060528.jpg

 

 

昨日は、放鳥も早々に切り上げて出掛けました。

そして今日、夜の8時半頃帰って来ると、放鳥されて遊んでいました。

でも・・・・なんか"りゆ"様子が変です。

ちょこっと肩に飛んで来ても、すぐにフイッと飛んで行ってしまいますし、遊んでいるとカプカプ強く噛みます。

あぁ、怒っているんですね。

はいはい、ごめんなさい。

それでも今日は、余程怒っている様子です。

なかなか許してくれません。

 

 

困ったねぇ・・・

いつもなら、そろそろ許してくれる頃なんだけど・・・

とりあえず、結構出ているとの事だったので、お帰り願いました。

ごめんね、また明日一緒に遊ぼうね。

 

 

しかし疲れました。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】

◆失敗した鳥用品紹介【その1】

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/27
お買い物
060527.jpg

 

 

 

昨晩遅く・・・と言うか今朝というか・・・

CAPさんでお買い物しました。

そろそろペレットを買わなければならないなぁとは思っていたんですが、タイミングを計っていたのです。

と言うのも、CAPさんの通販は1万円以上でないと送料無料にならないから。

いくら6羽飼っていると言っても、1万円以上の買い物をするのは「なかなか大変」なのです。

ペレット大袋でも、せいぜい三千円ですから。

多少の買い溜めはしますが、賞味期限も有りますし保存も大変なので、そんなに大量には買えないのです。

毎回「飼育本等の書籍」を同時購入したり、おもちゃを同時購入したりしています。

 

 

そんな訳で、何とか1万円に達する時期を考えて注文して居るのです。

こんぱまるさんなら五千円以上で送料無料だし、現在はカードも使えるようになったのですが、実は私「楽天のポイント」も溜めているので、出来るだけCAPさんで購入しているのです。

 

 

そして、コンパニオンバードNO.5が発売された事を知り、又まだ在庫の有るラウディブッシュのメンテナンスフレークも買い足しても良いかなという時期になり、今月末で100ポイントがポイント期限を迎えるというメールを受け、その上週末「楽天ポイント2倍」のメルマガで購入を決意しました。

 

 

でもやはり、必要な物だけでは1万円に達せず・・・なので、おやつを幾つか同時購入しました。

何とか「五千円以上送料無料」にならないものかしら

【かなり切実なお願いです】

 

購入したおやつ食べてくれるかな

 

 

さてさて、今から神奈川県に向けて出発です。

帰りは明日の夜になります。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】

◆失敗した鳥用品紹介【その1】

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/26
これは何だっ!!!
pulala060525.jpg

 

 

 

「これは何だって、タイトルの"ぷらら"写真は関係有りません。

先日、この遊びが出来るのは"ぴんきぃ""ひかる""かりん"だけと書いたのですが、どうやら"かりん"が齧っているのを見ていた"ぷらら"・・・密かに「私もやってみたいと思っていたようです。

そんな訳で、コルクに夢中"ぷらら"の写真が撮れました。

このコルク、4つ付けていたのですが、一番下のは既に跡形もなく、そして"ぷらら"が齧っている「下から2番目だった物」も既に半分位になっています。

こうして「遊んでくれる」おもちゃは嬉しいですね、ホント。

 

 

 

タイトルの「これは何だっの正体はコレです。

060526.jpg

 

 

一体何を植えたんでしょう

小松菜の双葉とは少し違うみたいな気がするんですが・・・

写真では分かりづらいかもしれませんが、土を押し上げてモサモサ生えてきているのです。

隣の「ソバの芽」は一向に生えてくる気配が有りません。

何だ、コレは・・・本当に気になります。

 

しかし、明日相方とすれ違う形で、私は叔父の四十九日法要に神奈川県まで出掛ける事になって居るのです。

なので確認出来ないなぁ。

とても気になる一品ですが、これも喜んで食べてくれそうです。

 

 

 

そんな訳で、明日の日記はお休みとなります。

出掛ける前に時間が有ればUPしますが、おそらくバタバタと出掛ける事になるでしょう。

今回も一泊二日での外出となります。

でも子供達もいるし、明日は相方が帰って来るので心配無いでしょう。

 

忘れずに「アヒルの御守り」を持って、『行って来ま〜〜〜っす』

従兄弟達や叔母との再開は嬉しいのですが、四十九日法要という喜んでいられない行事なのが少々辛いです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】

◆失敗した鳥用品紹介【その1】

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/25
鳥屋さん見学
all060525.jpg

 

 

あまりに激しい"りぼん"食いっぷりに、思わず"ぴんきぃ"ボーゼンという感じでしょうか

沢山食べてねぇ。

 

 

今日は、先月上旬の事故の件で警察署まで行きました。

合併して現在は「市内」なんですが、それ以前は隣市だった訳ですから「遠い」んです。

平日の2時〜3時半の間に来てくれとの事で、仕方なく子供の学校を抜けさせて連れて行ったのですが、2時15分位に着いたのに「3時まで待ってくれ」と・・・

時間潰しに、近所に有るペットショップを見に行く事にしました。

 

そのお店、毎回何かしら「珍しい鳥」が居るので、ソレが楽しみでした。

 

 

オカメインコの成鳥が沢山いましたが、雛は3羽

ルチノー2羽とノーマル1羽でした。

成鳥の方に、シナモンのメスと思われる子がいて  (でも少し若そうだったから、雛から上がり立て位かもしれません)  目を奪われましたが「我慢・我慢」

昨年5万円で売られていたゴシキセイガイインコは、既に居なくなっていました。

そうだよね、格安だもの。

実はその時、そのお値段に思わず手が出そうになったのでした。

でもローリー飼育の難しさを友人から聞いていたので「私には無理」と諦めたのでした。

 

 

その前の時には、レジの所にキバタンコバタンが居ました。

大型の子・珍しい中型の子は、レジの所に居る事が多いのです。

そして今日、レジの前には3羽の緑色の鳥が居ました。

 

 

一羽はオデコの所が青く・一羽はオデコが赤く、もう一羽は緑色のオデコでした。

オデコの違いは有れど、どうやら同種の鳥のようでした。

 

キソデボウシインコ10万円と書かれています。

キソデボウシインコ10万円

えっ何かの間違いではと思いました。

殆どのボウシインコが「サイテス1」に上がったんじゃなかった

こんな片田舎のペットショップに3羽も居るなんて・・・えっって感じです。

しかもお値段10万円

本当何でって感じでした。

 

 

調べたところ、キエリボウシインコはサイテス1間違い有りませんでしたが、キソデボウシはサイテス1ではないみたい

ボウシインコは亜種が多くて良く分かりません。

 

 

遊びたがりの子達で、私が声を掛けると何かゴニョゴニョ話し掛けてきます。

私の気を引こうと、何か話しています。

何か病気がうつると怖いので  (うちの子達に感染させると怖いので)、触る事はしませんでしたが、暫くその子達のお喋りを聞いて居ました。

 

 

すると、お店に女性が一人入ってきました。

今日お昼に電話して「白いオカメインコが居る」って聞いたんですが・・・

オカメインコ

耳ダンボ状態で、話に耳を傾けます。

 

 

 

 

先ほど私が見ていたルチノーのオカメインコを手に取っています。

そして店員さん (お店の娘さん) に雌雄を聞いています。

勿論「分からない」と答えていました。

どうやら今一羽メスがいるので、オスが欲しいという話のようです・・・フムフム

雌雄は「運を天に任せる事」にして、ルチノーの子のお迎えが決定したようです。

餌はどうしますかとの問いに「買って行きます」と答え、手に取ったのは・・・

ペットリン1袋ヒナフトール2箱でした。

どうやらペットリンと言うのが「フォーミュラー」なのかな

 

 

 

そして、私は信じられない事を耳にしました。

「お父さん、昨日入った白いオカメ幾らで良いの

「○500円」

4,500円と聞こえたんですが、「まさかと思い9,500円なのだろうと判断しました。

でも安いなぁという感想。

そしてレジをうつ音数秒・・・・・「全部で5,5○○円です」

はぁっ

今度は間違い有りません、「ごせん ごひゃく」と確かに言いました。

本当ですか間違い無いのソレで良いの

 

 

どうやらコノお店、全般に「安いお値段」で販売しているようです。

きっとキソデボウシインコも「間違い無く10万円」で販売しているのでしょう。

ソコに居る鳥たちの殆どには「値札」が付いていませんが、時々値札が付いている子も居ます。

私はオカメインコ以外の鳥のお値段を良く知りませんが、うずら750円というのは普通なのでしょうか

オカメインコペアで14,000円は、納得のお値段なんですが・・・

 

 

 

以前から、合併前の私の市と、隣のコノ市では随分価格差が有るとは感じていましたが(特に野菜とか)合併してもやはり価格差が有るようです。

でも「鳥用品」は高かったぁ・・・残念

齧り木コーンを買いたかったのに・・・

 

 

 

060525.jpg

 

あまりにリッパだったので思わず撮ってしまいましたぁ。

こんなの日常茶飯事でございます。

毎日何個もの身体で受け止めているワタクシでございます。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】

◆失敗した鳥用品紹介【その1】

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

 

2006/05/20
♡良い事沢山♡
pinky060520.jpg

 

 

Macの皆さんごめんなさい。

タイトルの「摩訶不思議な記号」はハートのマークです。

Macだと、どう見えているのかなぁ

 

 

 

今日は「チョット嬉しい出来事が沢山ありました。

まず、ぴんきぃのように、「自慢のリッパな冠羽が戻りました。

やっぱ"ぴんきぃ"は、こうでなくっちゃねっ。

 

 

そして、"りゆ"「私不審」もスッカリ治まったようで、私から離れて遊んだり餌を食べたり出来るようになりました。

チョット寂しいけど、やっぱり「元気ハツラツ」と好き勝手にしてくれる方が嬉しいですね。

 

 

それだけでは有りません。

"りぼん"の爪を心配していましたが、服に引っ掛からなくなりました。

良かった良かった。

 

 

 

そしてっ、まだまだ有ります。

もう絶対に無いだろうと思っていた「赤ちゃん用爪切り」が見つかりました。

さすが「何でもとっておく私」です。

キレイな包装紙とかリボンとかも捨てられないんです、私。

そんな訳で、こういうのです。

060520.jpg

 

 

サイズ比較の為にタバコを置きました。

20年近く前の物ですから、一応切れ味を確かめないとね。

って事で見回して・・・・・

うふっ、"ぴんきぃ"ちゃーーんっ。

お爪切りましょうねぇっ

 

別に"ぴんきぃ"「人身御供」という訳では有りません。

"ぴんきぃ"を差別している訳でも有りません。

爪切りしてから一番期間が開いているのが"ぴんきぃ"だったってだけの事です、ホント。

私だって本当は「白い爪の子」の方がやりやすいんですよ。

って事で、念のための「止血剤用意して、早速"ぴんきぃ"の爪切り開始。

 

 

やはり良いです。

猫用爪きりの様に「穴の中に爪を通す」必要が無いので、目標が定めやすい。

というか、押さえつける時間が少なくて済むので、暴れられる事も少なく済む。

先が丸いので、身体に刺さる心配がない。

小さいので使い安い。

切り口も「20年前のもの」とは思えないほど、切れ味が良かったです。

 

そんな訳で、今後の爪切りはコレを使用する事に「決定しましたぁ

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】

◆失敗した鳥用品紹介【その1】

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/19
またやっちゃったぁ凹
karin060519.jpg

 

 

随分前に言っていた"りぼん"の爪が引っ掛かる話。

やっと今日、処置できました。

結局どうしたかと言うと、引っ掛かる爪を再度「人間用爪切り」で切りました。

感想は・・・・・「やはり人間用爪切りじゃない方が良い」って事でした。

上手く説明できないんだけど、人間用爪切りは、オカメインコの爪には向いていないって感じです。

爪は何層かになっているんですが、その層が別れてしまう様な感じ・・・と言うんでしょうか

とりあえず様子を見ますが、やはり切り口が引っ掛かってしまうかもって不安が残りました。

そこで考えついたのが「人間の赤ちゃん用爪切り」です。

「ハサミ」の様な形をしていて「幼児が使うハサミ」みたいに小さい物なんですが、危なくないようハサミの先が丸くなっているんです。

大昔私も持っていたんですが (うちの子供が赤ん坊の頃) もう無いだろうなぁ。

赤ちゃんストアでなければ手に入らないかな

とりあえず探してみようと思います。

 

 

 

そしてっ、私はまたやってしまいましたぁ。

夜の放鳥時・・・はいっ、昨日と同じです。

"ぷらら""かりん"のケージに「チョコン」で居ました。

今日の掃除の後、私が仕切りを落とし忘れたんですね。

駄目ですねぇ、もっとシッカリしないと。

でも発情期ではないため、大喧嘩にならないのが救いです。掃除の時には、上げないと敷紙交換が出来ないので上げるんですが、その後仕切りを下げるのを忘れてしまうんですよね。

やはり「潜入」するんですね。

「潜入」は良いけど、その後自分の部屋に戻ってくれないかしら

無理ですよね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】

◆失敗した鳥用品紹介【その1】

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/05/08
新聞紙
all060508.jpg

 

 

"りゆ""ぴんきぃ"がシードを食べる写真です。

このチビテーブルは「連休中」にお目見えしました。

放鳥時に相方が「長い時間を鳥たちと過ごせるよう」ビールやつまみを置く台として「納戸」から引っ張り出してきました。

でも普段は「シードの容器置き場」です。

もう一つの容器は、今迄通りに置いて有ります。

 

 

実は我が家は「新聞」をとっていません。

多くの人が「ケージの敷紙」として新聞紙を使っていると思いますが、以前は実家から貰っていました。

その後実家に同居して、新聞紙に不自由しなくなりましたが、父母が亡くなってしまったので新聞は停止しました。

私はネット上のニュースしか見ないし、誰も新聞読まないし、捨てるの大変だし、重いし邪魔だから。

・・・と言う事で、我が家は新聞紙が無いのです。

どうしているかと言うと、相方が「製紙会社」から貰ってきます。

連休前に「そろそろ新聞紙が無い・・・」と言うと、早速貰ってきてくれました。

 

060508.jpg

 

 

コレだけ貰ってきてくれたんですが・・・

アレッ広告が沢山混じっている・・・

広告は・・・・・・・・・大きい物しか使えないんだけど・・・・・・

我が家では、毎日新聞の全紙3枚分を使用します。

上下段で各全紙1枚+半紙1枚使用しているからです。

地方紙の夕刊だけでも余りますねぇ。

でも、結構無くなるのも早いんですよ。

元々在庫がないから「早く無くなる」と感じるだけかもしれませんが・・・

 

 

最近は「廃品回収」もなくなっている地域が多く、かといって「ゴミとして出しては駄目」という事になっており、ちり紙交換も「お金を払って引き取ってもらう」って感じです。

特に雑誌や広告は拒否される事も多く、引き取って貰えても高いんですよね。

多くの人は「新聞会社の引取制度」を利用しているのかな

そんな訳で、我が家も「不要な広告」が来ても困る訳です。

あぁ、仕分けして捨てなくちゃいけません。

面倒だなぁ・・・・・

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/04/27
一体どうすればいいのぉ・・・
ribon060427.jpg

 

 

最近は、全員の体重も「良い感じに安定しているしホッとしていたのだけど・・・

たった6羽のオカメインコしか居ない我が家で、何故にこうも「事件」が起こるのだろう

 

 

まだまだ気力が戻らぬ中、今日もボーッと放鳥

でもね、何だか今日は「ケージの掃除の邪魔」もされず、ご機嫌でビーヒャラしながら飛んで遊んで騒いでいるので「なかなか良い気分」だったのですよ。

ところが、実態は全然違ってたのねっ。

 

 

今期は発情も何となく抑えられていて、何とか乗り切れるかななんて考えていたのだけど、何故か一人者の"ぴんきぃ"だけが「ノリノリ発情中」なのでした。

でも「特別弊害はないし」・・・なんて思っていたら大間違い

今日の騒ぎは"ぴんきぃ"が原因だったのです。

以前からホンノ少し"りぼん"に言い寄っていた"ぴんきぃ"は、その都度"ひかる"の怒りを買って追い払われていました。

「片想いで可哀想」とは思っていましたよ、私だって。

 

 

でもねっ、「発情ルンルン」状態に陥った"ぴんきぃ"は、そりゃもう「ノリノリ気分」"りぼん"を追いかけて「お歌の披露」です。

勿論"りぼん"は、飛んで飛んで逃げ回る。

それでも諦めずにストーカーのごとく付きまとう"ぴんきぃ"を、少し離れた所で見ていた"ひかる"が、ついに「怒った

そして"ぴんきぃ""ひかる"の追い掛けっこが勃発。

 

 

"ひかる"の目が「三角」になってるよ・・・本気で怒っているよぉ。

そんな訳で「飛び回る二羽」を地上から追い掛ける私。

掃除機ひっくり返しながら、餌箱け飛ばしながら、"ぴんきい"chanこっちおいで」と、手を伸ばしながら追いかけます。

その騒ぎに、他の子達もバサバサ大騒ぎ。

"ぴんきぃ"も、スピード出して飛んでいるので着地できず・・・必死。

 

 

 

やっとの思いで"ぴんきぃ"を私の身体に避難させて、もうクタクタですぅ。

可哀想だけど、あの二羽の間には入れないよ"ぴんきぃ"chan。

"ぷらら"には全く無関心なのに、やはり「相性」なのでしょうか

メスをお迎えしてあげたからと言って「誰でも良い」って訳じゃないんですよね。

見ていて本当に、つくづくそう思います。

その後"ぴんきぃ"は、私の右手で「スリスリ」して満足したかと思いきや、また"りぼん"に寄っていくぅ・・・

そんな訳で、今日の放鳥は少し早目に切り上げ、結局"りぼん"爪切りは出来ませんでした。

これから暫くこういう状態が続くのかしら

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/25
困った・困った・困った
pulala060425.jpg

 

 

 

今日は"ぷらら"爪切りをしました。

もう少し切っても良かったかな

 

 

スギ花粉も治まり、昼間は窓を開けていると気持ち良い季節になりました。

でもっ、そんな事呑気に言っている場合では無かったぁ。

在宅業務が終わって「ガックリ」気力の落ちてしまった私。

何もする気にならず、ブログもかなり手抜き状態。

でも、今日は少しだけ元気が有ったのですが・・・

 

 

ハコベの芽にばかり気を取られていたら、庭の小松菜部屋の小松菜「全部花を持って」しまっていたぁ。

ハコベはまだ「やっと双葉」状態・・・

かなりガックシ来ました。

 

 

そして・・・

060425.jpg

 

 

「第二のガックリ」餌箱です。

犯人は勿論分かっています。

"かりん"です。

以前"りゆ"が大好きだったこの遊び・・・今度は"かりん"chanですか

実は最近「毎朝」このような状況です。

まだ「下に落とされない」だけマシですが、やっぱ「止めて欲しい」ですぅ。

 

 

 

そして第三の悲劇は・・・

060425-1.jpg

 

 

実は、冬場の暖房効率を上げる為に、天井付近に設置して動かしていた小型扇風機

脂粉と羽毛で「埃まみれ」なのです。

 

 

060425-2.jpg

 

 

今日は天気も良いし少し元気が有ったので、分解して「洗おう」と思い立ちました。

ところが・・・脚立に乗って格闘30分・・・

何とか前面の網は外せたのですが、プロペラが外せない。

 

 

060425-3.jpg

 

 

脚立の上で、不自然な恰好をしながら・・・そして脂粉にまみれながら格闘しましたが、どうしてもコレ以上の分解が出来ない。

結局このままで掃除機を掛けましたが、全然取れない。

疲れ果てて諦めました。

 

 

お陰で今日は「スッカリ意気消沈」してしまい、結局"ぷらら"の爪切りしか出来なかったのです。

あと三羽・・・"ひかる""りぼん""かりん"が残っています。

 

 

ああっ、小松菜があっ・・・餌箱があっ・・・扇風機があっ。

私の心に「重く」のしかかっています。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/04/23
やっぱり爪が伸びてきた。

pulala060423.jpgribon060423.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の爪切りで、白い爪の子達は「結構バッサリ」切ったつもりだったんだけどなぁ・・・

実際、爪切り後は「ツルツル滑り落ちていた」んだけど・・・

先日「そろそろ伸びて来たなぁ」と思いつつも、切ったのは"りゆ"だけで、"ぷらら""りぼん"の爪は「随分長い」ですねぇ。

実は"ひかる""かりん"、「そろそろ切り時かなぁという感じ。

 

 

今日は何だか「やる気」が出なくて切れなかったけど、明日は「メス二羽」は「そろそろ切らないとなぁ」って感じですね。

でも"りぼん"の爪を切るのは"ひかる"攻撃が怖いのよねぇ。

"りぼん"「守る」為に「本気攻撃」されそうですぅ。

 

そして、今日も「ハコベ」は「変化無し」でしたぁ。

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/22
間違いを探せ
pinky060422.jpg

 

 

 

ぴんきぃ「何か変」だと思いませんか

変でしょう何かおかしいでしょう

ともかく、見ていて「プッと吹き出してしまうほど「何か妙な感じなんです。

 

 

実は、一番長い「尾羽」が二本とも「無いんです。

"りゆ"も"ひかる""かりん"も、実は今一本しか有りません。

換羽で抜けて、まだ伸びてきていないんです。

それでも「1本でもある」状態だと、そんなに「変」な感じはしません。

でもねぇ、二本とも無いと何だかとっても「お間抜け」な感じなんです。

勿論"ぴんきぃ"には「何の責任」もないんですが、やっぱり「変」です。

一時治まったかに見えた「我が家の換羽」は、実はその後もダラダラと続いているんです。

"りゆ"「かなりボロッ」とした状態になっています。

"ぴんきぃ"はご覧の通り、「ちょっとお間抜け姿」です。

早く換羽が終わってくれないかしら。

 

 

そして、ハコベの芽「まだ出ない」

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/21
地震 → オカメパニック
all060421.jpg

 

 

 

今朝方地震があったらしい。

「らしい」と言うのは、その時刻実は起きていたのだけど「気がつかなかった」のです。

最初は午前3時少し前。

私はPCに向かっていたのですが、突然「バサバサバサッ」とオカメパニックが始まり、ビックリしました。

すぐにケージの前に行きましたが、一番興奮しているのは"かりん""りほん"で、"かりん"に釣られて"ぷらら"も治まれずという感じでした。

上の二羽は、いつも私が声を掛けるとすぐに落ち着くのですが、下は"かりん"が大騒ぎでケージ内を飛び回る為、なかなか治まりません。

 

 

やっと飛び回るのを止めても、"かりん"「すぐにでも」飛び立てる恰好で、なかなか落ち着きません。

ケージの中に手を入れてもなかなか乗ろうとせず、落ち着かせるのに苦労しました。

(きっとその時まだ、揺れていたのかもしれません)

 

 

やっと"かりん"を抱いてナデナデして落ち着かせ、PCを覗くと「地震がありましたねぇ」との言葉が・・・

震源が伊豆らしいと言うのを見て、その人より「うちの方が近いじゃん」とビックリ。

そろそろ「寝なければ」と思っていた矢先でしたので、私は睡眠のお薬を飲んでベッドに入りました。

鳥部屋部分は、いつもは豆電球を点けて寝ているのですが、そのまま蛍光灯を点けて寝る事にしました。

 

 

今日は何とか眠りに落ちれそうかな・・・

・・・と思ったら、またオカメパニックが始まり、飛び起きました。

慌ててケージの前に来ると、上の二羽はやはりすぐに落ち着きましたが、下は"かりん"大暴れ

完全に落ち着かせるのに5分以上掛かりました。

すっかり目のさえてしまった私は、そのままPCの前に座りました。

(実は深夜も電源入れっぱなしだし、ブラウザも開きっぱなしの私です)

時刻は3時45分頃でした。

すると、また地震があったんですね・・・

これも全然気が付きませんでした。

 

 

その後お酒も飲んで、やっと明け方に眠りに付いた私ですが、その後も地震があったらしい

パニックが起きたのか無事だったのかさえ分からない私。

でも今朝の掃除では、怪我している様子もなかったし、大丈夫だったのかな

しかしっ、私には全然感じられなかった揺れを感じてパニックになったのでしょうね。

以前は「比較的地震に強い子達」と思っていたのですが、やはり"かりん"パニックが発端となり、他の子達のパニックを誘発しているのです。

"かりん"「問題児」という訳ではありませんが、おそらく「感受性」とか「臆病さ」等の違いも有るのでしょう。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/20
20gの差
all060420.jpg

 

 

並んで居る"りゆ""ぴんきぃ"

実はコノ二羽、体重が約20g違います。

"りゆ"が78〜83gなのに対して、"ぴんきぃ"は98〜103g位です。

この「20gの差」は結構大きくて、並んでいると「見た目」も勿論違いますが、身体に止まった時の「衝撃」とか「重さ」が随分違うんです。

やはり全体の「体長」も違います。

仲が良いのか悪いのか

やたら「対抗意識」が強い二羽でも有ります。

でも、一羽の姿が見えなくなると、そりゃあ「必死」で「呼び鳴き」するんですよ。

 

 

 

さて、私が「はこべを植えてから、かれこれ1ヶ月以上経つんじゃないかしら

ところが一向に芽が出てくる気配すらないのはどう言う事っ

実は庭に持って行ったんですよ。

その方が日当たりがいいし・・・と思って。

ところが全然芽が出て来ないっ。

そこで、種をふやかしてから撒いてみる事にしました。

スプラウトを作る要領で、お湯に少し浸してみようと思います。

 

 

060420.jpg

 

 

これで、芽が出やすくなってくれるかな

庭の「はこべと、どちらが早く芽を出すか楽しみです。

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/18
私が居ないと・・・
all060418.jpg

 

 

今日も放鳥は「1日1回」しか出来ませんでした。

でも、お陰さまで「やっとお仕事終了」したよ。

明日から、また沢山遊ぼうね。

今日は「お掃除」の後、アルファルファをあげました。

早速「バラバラ」状態になってますねぇ。

遊びながら食べられるので「重宝」しています。

こんな風に、少しだけご機嫌とって「今日も部屋を留守にしてお仕事」していました。

昨晩も、深夜2時頃までお仕事していました。

部屋に戻ってくると、"りゆ""ぴんきぃ"「ロープの上」で寝ていました。

 

 

ロープの上での就寝は、何度か話題にした事が有るのですが、「不安」な時などには「ロープの上」(出来るだけ高い場所という意味なのかな)で寝る事が多いんです。

今日は「いつもの位置」に戻って来ています。

こうして観察していると、なんだか少しずつでも「オカメズの気持ち」が分かってくるような気がします。

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/17
また爪が伸びてきた?
all060417.jpg

 

 

"ぷらら""りぼん"の爪が伸びてきたみたい。

私の服に爪を引っ掛けたぁ。

歩き方の器用さも有ると思うんだけど、そろそろ爪切りしないといけないのかな

こんなに早く伸びる物なのかなぁ

でも、ともかく「あと数日」だけ待っててね。

 

 

"かりん""ぷらら"は、また寝る場所が変わったみたい

引き離されないよう「警戒」して、奥に行っているのかしら

ともかく「同居」を再開したら、"ぷらら""かりん"「スンナリ」ケージに戻ってくれるようになりました。

めでたし・めでたしです。

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/16
甘えん坊
060416.jpg

 

 

今日2冊の本が届きました。

何度か勧められた事が有ったのですが、「マンガなのでどうなんだろうと思い、購入を迷っていました。

今回は、偶然私の購読しているコミックスの最新刊が出た事を知りましたが、Amazonでは1,500円以上でないと「送料無料」にならないので、同時購入しました。

実はまだ読んでいません。

作業は「やる気の無さ」から、遅々として進まず、気は焦るばかり。

そんな訳で、昨日も今日も放鳥時間を少し減らして作業しています。

 

 

その前に「私が外出していた」為か放鳥時間が短い為か皆とても「甘えん坊」さんです。

今日の放鳥時には、シードもそっちのけで「全員私の身体にへばりつき状態」でした。

右肩に"りゆ"、左肩に"ひかる"、右手首に"りぼん"、左手首に"ぴんきぃ"、膝の上に"かりん""ぷらら"を乗せて「まったり」と過ごしました。

憩いの一時ですねぇ。

ごめんねぇ、あと数日待ってねぇ。

頑張るからねっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆「小鳥のお医者さん」「新小鳥のお医者さん」の感想−−−近日予定

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/15
御守り
060415.jpg

 

 

仕事の合間の「息抜き」です。

納期ギリギリになりそうだぁ・・・って事で、必死で作業中。

 

 

さてさて、12日午前中から叔父のお通夜・葬儀に出発した私達は、足利サービスエリアで遅い昼食を取りました。

その時に「サービスエリアの売店」で見つけたのがです。

(大きさ比較のため、携帯を並べています)

何故だか目に止まったこの「おもちゃ」を手に取り、私は「オカメズへのお土産」と購入したのです。

何故だか「止められない衝動」で、手に取るとそのままレジへ(他の物など見る事も無く)直行したのです。

 

 

そして葬儀から帰ってきた日、私は「オカメズへのお土産」の事を思い出しました。

ですが、良く考えて見れば「全然オカメズに喜ばれそうなおもちゃではない」事に気がつきました。

むしろ嫌がりそうだし、気に入って貰えたとしても「ボロボロにされるだけ」じゃん・・・と気づいた私。

何故「こんな物」「オカメズへのおもちゃ」として選んだのか不思議な気分でした。

キレイなビーズ細工のおもちゃも沢山売っていたのに、わざわざ「こんな物」買うなんて・・・

でもあの時は、目にした瞬間「止められない衝動」が働いたのです。

 

 

なので今日まで「袋に入ったまま放置」されていました。

今日、フッと「お土産」に目が止まりましたが「どうしようかなぁとそのまま放置したのですが、そういえば、沢山のアヒルが入っていたなぁ」と思い出しました。

 

 

6個位入っていそうだったよな・・・と思った瞬間「6個だったら、うちの子達の数とピッタリだと思いました。

でも普通「そんな中途半端な数」ではなく、おそらく5個だろうなと思ったのです。

5個だと1羽分足りないなぁ・・・(何となく不公平感を感じて)・・・何故だか妙に「何個入っているのか気になり出して止まらなくなりました。

そこで作業の手を止めて、始めて開封して「アヒルのおもちゃ」を取り出しました。

するとっ・・・なんとピッタリ6個入りだったのです。

 

 

なんだか急に「運命」みたいなものを感じました。

今迄オカメをお迎えしてから、一晩たりとも「離れて暮らした」事は無かったのです。

私はその時には「オカメズへのお土産」のつもりで購入しましたが、実は「離れているオカメズが恋しくて無意識に「うちの子達の変わり」を求めたのかもしれません。

なのでコノおもちゃは、「オカメズのおもちゃ」ではなく「私の御守りにしようと思います。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/06
私の野望
ribon060406.jpg

 

 

 

本日は、昨日に引き続きPBFD・オウム病・鳥インフルエンザ等について掲載するつもりだったのですが、先日の家族の事故による精神的落ち込みから抜け出せず、書く元気が出ないので、別のお話を掲載する事にします。

本当は連続して書いた方がいい内容だと言う事は分かっているのですが、もう少しして「私の元気が出たら」という事にしたいと思います。

 

 

torochan現ママさんへの応援メッセージありがとうございます。

シッカリ転送しておりますのでご安心ください。

torochan現ママさんは、まだ精神的にお疲れのようですが、きっと元気を取り戻してくれると思います。

応援メッセージは引き続き受け付けておりますので、私のメールフォーム【コチラ】までお送りください。

 

 

 

さて、もう二ヶ月ほど前の事になりますが、私は別の事を調べていて「鳥の為に家を建てた」人のHPに行きつきました。

内容的には、私の目的としている事が含まれているHPではなかったので、そのまま通り過ぎるところでしたが、○○という二文字が私の目に飛び込んできました。

実はその○○という物に関わりのあった私は、調べている内容とは関係なく興味を惹かれて、じっくり拝見させていただきました。

なんと「鳥の為の家を建てた」んですねぇ。

鳥部屋を作成したのは勿論の事、様々な「鳥のための工夫」が凝らされた家の事が掲載されていました。

それを見ていて「いいなぁと思った私。

勿論我が家には「鳥のための家を建てる」余裕なんて全く有りませんが、私ももっと「鳥の為に工夫した空間」が欲しくなりました。

・・・と言っても、限られた空間しか無い我が家。

部屋をグルッと見渡して、そして家の間取りを思い浮かべ「何かいい方法は無いものかと考えたのです。

 

 

そして、我が家でも「唯一取り入れられる、同じような空間」を発見。

ベランダです。

その方のお宅も、ベランダに網を張って「鳥の空間」として使用している様子が掲載されていました。

我が家のベランダも「網を張った鳥空間」が出来ないだろうか

危険防止のため(カラスが多いので)網は二重にしなければなりません。

あまり目の大きい網では駄目です。

風雨にさらされる訳ですから、やはり材質はステンレス以外にないでしょう。

(高いのよね)

内側に「ビニールカーテン」が張れれば「尚便利」

ベランダだから床はコンクリートだし、水洗いOK・水浴びバシャバシャもへっちゃら。

その上「日光浴」だって断然ラクチン。

止まり木やプレイランドを設置すれば、コレはとても良い「遊び場」じゃない

 

 

現在は「放鳥事故(逃がしてしまう)」防止のため、ベランダ出入りは禁止で、実質「無いも同然状態」のベランダ。

コレが有意義に使えれば・・・と、夢は膨らむばかり。

そんな訳で、相方にチョット話してみました。

「誰が作るの

えっそりゃあ「業者に頼んだらお金が掛かるんだから」という言葉を飲み込んで「私には作れないもん・・・・(様子窺いの眼差し)

「俺がやるの

「いやぁ、そういう訳でもないんだけど・・・でも他に誰が出来るの

「ふ〜〜んっ・・・・」

 

 

この反応・・・一体どういう意味なのか

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その2】−−−近日予定

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/04/04
ぴんきぃの爪切
all060404.jpg

 

 

今日は、なんだか私の「落ち込み」を察してくれているかの様に「まったり」と過ごしました。

私の目を覗きこむ様な仕草が可愛らしくて癒されました。

不思議ですが、やはり私の気分を察知している気がします。

"ひかる""りぼん"が、私の膝に陣取る事は珍しいのですが(普段は"りゆ""ぴんきぃ"の場所です)私の両膝の上で「お休みモード

随分くつろいで居ますね。

この二羽だと「膝をつけていられる」のでラクです。

これが"りゆ""ぴんきぃ"だと、有る程度足を開いていないと「喧嘩」してしまいます。

 

 

今日は"ぴんきぃ"が、私の服に爪を引っ掛けました。

大慌てでバサバサッ。

"ぴんきぃ"爪は黒いので、「バッサリ切る」覚悟が出来なくて、少ししか切れなかったんです。

なので他の子達より早く伸びてしまいました。

"ひかる"の爪も黒いのですが、最後の方で切ったので、白い爪の子達の感覚が残っており、有る程度バッサリ切る事が出来たんですが、"ぴんきぃ"は最初の方で切ったので「少し」しか切れなかったんです。

なんせ前回は「始めての一人で爪切」だったのです。

そこで今日は"ぴんきぃ"の爪切りをする事にしました。

 

 

今日も「止血剤」を準備して、ナプキンで顔を隠すようにして身体を覆い、爪を切りました。

今日は頑張って「バッサリ」と切ったのですが、一本だけ少し血が出てしまいました。

にじんで出てくる程度でしたが、止血剤を手にとって指を掴むと、簡単に血が止まりました。

えっこんなに簡単に止まるものなの

ビックリです。

実は「止血剤は痛いらしい」と聞いていたので心配しましたが、その後も私を怖がる事もなかったのでホッとしました。

 

 

そして、爪切り後の"ぴんきぃ"の爪はこんな風になりました。

 

pinky060404.jpg

 

 

ボケてて見難いですね。

なんか、以前より爪の色が薄くなったように感じるのは「気のせい」でしょうか

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/03
放鳥どうしてる?
all060403.jpg

 

 

 

少し前に「悩みに悩んだ"かりん"「餌箱への投下事件」ですが、このように「順調」に過ごしております。

"かりん"は、スッカリこの「トイレ兼ベッドをお気に召した様子で、毎日ココで「お休みしています。

毎日「タップリのが、シッカリ溜まっております。

 

 

さてさて、表題の「放鳥」ですが、皆さんはどのようにしているのでしょう

我が家では「私の送迎です。

帰りは、疲れると勝手に自分達でケージに戻る子達も居ますが、出る時は「私のお迎え」で出てきます。

1つのケージに二羽ずつ居るので、両手に一羽ずつ乗って出てきます。

そしてそのまま体重を量り、勝手に飛んで行く子も居れば、私の肩に止まる子も居れば様々ですが、出る時は「お迎えされて当然と思っている様子です。

 

 

"ひかる""りぼん"は、大抵「ケージの扉に張り付いている」のですが、開けるとヨジヨジ腕に登って出てきます。

他の4羽は、そのままの場所で「私の手のお迎え」が来るのを待っています。

私の手が届きやすいように、入口付近まで来てくれる事も有りますが、「早くしてよぉと言わんばかりの表情で待っている事も・・・

時々「体重計の直前逃亡」される事も有りますが、部屋を何周か飛ぶと戻ってきます。

 

 

夜は、"りゆ""ぴんきぃ"以外の4羽は、疲れると自分から「自分の部屋」に入って行く事も多々有ります。

ちゃんと「自分の部屋」に入っていくので「すごいなぁ」と思います。

やはり、他所の部屋に入り込んだり遊んだりしていても「自分の部屋」という意識が有るんですね。

放鳥後の私はこんな姿になっています。

 

 

 

060403-1.jpg

 

 

 

気が向いたら写真をクリックして「拡大」して見てください。

を落とされているのに気がつかずに、擦ってしまったりすると「袖口」の様な「悲惨な状況」になってしまいます。

 

 

そして、今日も水浴びしました。

今日は"りゆ""ぴんきぃ"「気が乗らない」ようで「不参加」でしたが、他の4羽が水浴びしました。

勿論今日の水浴びも「私の霧吹きサービス」です。

それでもね、ホンノ少しだけ浸かったこの水浴び容器を見てやってください。

 

 

060403-2.jpg

 

 

 

これもクリックして拡大してもらえると分かりますが、「ものすごい汚れ方」なんですよ。

これ、本当に「少しお腹を浸しただけ」ですから。

この汚れ方を見ると、本当に「スゴイ脂粉なんだなぁと、つくづく感じます。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/04/02
雨の日は、なんとなく静か。
karin060402.jpg

 

 

今日の雨は、時折「台風かとも思えるような「強風」&「強い雨」で、窓に打ちつける音も強かったです。

天気の悪い日は、外が薄暗いせいも有るのかなんとなく静かです。

ボーッとお休みしているようです。

家の中で「蛍光灯も点いているし、雨風の影響を受ける事もなく「安全地帯」に居るにもかかわらず、やはり「野性の本能」なんでしょうか

 

 

外に出て来ても、強い風の音や、窓に打ちつける雨の音に、何だか落ち着かず緊張状態

いつも以上に「ベッタリ」くっついてきます。

チョットの物音で「ビクッ」と細くなり、辺りをキョロキョロ。

なんか最近「臆病度」が増してきていませんか

以前はもっと「度胸」が有りませんでしたか

「うちの子は、オカメの割には結構怖い物知らずなのよ」なんて言っていたのが嘘のようですよ

それだけ「知恵」と「経験」を積んだって事なのかしらね

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/31
遊び場
all060331.jpg

 

 

ケージの掃除を始めようとすると「邪魔」が入るの。

最近は「わざとじゃないかって疑惑すら感じてしまうの。

あのさぁ、遊び場沢山有るじゃない

カーテンレールの上には「カジカジ遊び場」が有るしぃ、PCの椅子の上にも「止まり木とおもちゃ・バンジーロープ」も有るしぃ、それに何より「リッパな・・・とは言えないけど、自作の「プレイランド」も有るしぃ。

 

 

060331.jpg

 

 

コレでも、飽きないよう・・・そして少しでも喜んでもらえるよう「創意工夫」を重ねているのよ、ねぇ。

時々おもちゃも変更するし、レイアウトも変えているし、色々考えているんだから。

確かに以前のものより「小さく」なっちゃったけど、今の部屋には「あんな大きな物」置けないのよ。

 

 

060331-1.jpg

 

 

でもさぁ、様々な遊び場用意してあげて、おもちゃも沢山用意してあげているけど、「プレイランド」が一番「人気がない」と感じるのは気のせい

「狭い」とか、カーテンが掛かっているとか色々理由も有るとは思うんだけど、チョット悲しいよぉ。

それよりも「掃除の邪魔」されるのは、もっと悲しいよぉ。

"りゆ""ぴんきぃ"「自分の家」だから、「遊び場」って認識はあまり無いようで、放鳥時には「食事」「水飲み」以外でケージに入って行く事は殆どないのよね。

でも「他所のお宅」には「探検」に入っていくよね。

 

 

他の子達は「この部屋の探検」と言うよりは「遊び場」「くつろぎ場所」として認識しているように思うの。

わざわざココに入って「お昼寝」している事も有るし、この中で遊ぶの好きみたいなのよね。

何故だか「餌もココで食べたがる」のよねぇ。

ケージで囲まれているから「安全・安心」出来るのかなぁ

でも「家主」達は「遊びに入らない」ねっ。

不思議ですねぇ、ホント。

 

 

仕方が無いので、今日も「皆さんが出かけてから掃除開始」になりました。

でもね、本当は「早くやりたい」のよっ。

何故って、ケージ内の脂粉が舞い散るから。

そして掃除の最後に「水交換」したいのだけど、はいはい、先に水交換させていただきます。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆チークパッチの色での雌雄判別って出来るの?−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/27
靴下の中は・・・
karin060327.jpg

 

 

何故だか私の「足先」「自分の定位置」と決めているらしい"かりん"坊主。

これ、実は結構「鬱陶しい」んですよ。

スリッパはカジカジにされるし、足先に止まられていると「結構重い」んです。

でも、何故だか"かりん"「私の足先」がお気に入りの場所のようで、手でお迎えに行っても行っても「自分で」足先に戻ってしまうんです。

まぁ、普段私の身体は「みんなの止まり木」状態ですから、何となく「住み分け」しているのかもしれません。

 

karin060327-1.jpgkarin060327-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に、床に座っていようが・椅子に座っていようが、やはり「私の足先」に陣取る"かりん"なのです。

最近あまりにも「スリッパ」がガジガジにされてきたので、出来るだけ「スリッパの被害」を食い止めようとしている私です。

すると・・・なんと・・・私の指先で遊ぶようになりました。

最初は「靴下の上から」私の親指の爪をカジカジしていました。

くすぐったいし、重たいし、何とも「嫌な感触」なのです。

「止めてもらいたい」のと「遊んであげる」のと、半々位の気持ちで、指をモソモソ動かしていたのです。

 

 

するとっ・・・いきなりっ・・・「ガブーーーーーーッ」と噛まれましたぁ。

足を敵だと思ったのかあまりに夢中になったのか

「痛てぇ〜〜〜っ」

なんて事してくれるの"かりん"chan。

靴下の中には「ママの足」が入っているのよっ、分かってる

しかし「興奮冷めやらない」"かりん"の攻撃は続く・・・

「痛いっ」・・・と言うと、キョトンと「全く罪のない瞳で私を見つめ、そして足先に攻撃開始の繰り返し。

 

 

はいっ、靴下脱いで「足」を見せてあげましたよ。

分かったのか飽きただけなのか真意はさっぱり分かりませんが、とりあえず「足先への攻撃」治まりました。

でも「親指」でヨカッタァ・・・小指だったら泣いていますよ、私。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆チークパッチの色での雌雄判別って出来るの?−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

 

2006/03/24
たった一羽のオカメインコの雛に・・・
060324.jpg

 

 

たった一羽のオカメインコの雛が始まりだったんです。

たった一羽のオカメインコの雛に、私の人生はスッカリ変えられてしまいました。

元々私は、鳥には殆ど関心が無く、関心が有るのは大型犬と哺乳類(小動物)でした。

でも賃貸では哺乳類は無理ですから、私がペットショップで見る所と言えば「小動物コーナー」(飼う気ではなく見るだけ)「爬虫類コーナー」(イグアナやカメレオンが好きです)位でした。

小型犬はあまり好きでは無いし、ネコは嫌いなので、犬猫のコーナーもほとんど見る事は有りませんでした。

 

 

ハリーポッターの小説にはまった私は、フクロウに関心を持つようになり、その頃から鳥コーナーを見るようになりましたが、フクロウが居るショップは殆ど有りませんでした。

 

ある時、100円ショップで「鳥の図鑑」の様な物を発見し、様々なフクロウの種類が掲載されていたので購入しました。

週末に相方がそれを見て「モモイロインコが可愛いとか「キバタンが可愛い等と言うのを聞いて、始めてインコの方にも関心を持ちました。

 

 

それから少しして、私はフクロウを見に行ったショップで金額を聞いてみました。

14万位だったと思います。

アフリカオオコノハズクでした。

金額に驚き、持参した「100円ショップの鳥図鑑」を開きながら、モモイロインコやキバタンについても金額を聞きました。

40万とか「とんでもない金額」(犬より高いじゃん)を聞きビックリ仰天

実は私、鳥がそんな高額で売っているなんて思ってもいなかったのです。

ましてや数十万の単位だなんて、全くの想定外。

高いだろうとは思っていましたが、想像をはるかに超えた金額でした。

 

 

そんな時に「オカメインコなら1万円」と言われ、それはどんな鳥と聞くと、私の持って行った図鑑に、丁度ノーマルとルチノーの写真が掲載されていました。

「この白い方の鳥だよ」と言われたのは、キバタンを痩せて小さくした様な鳥でした。

でもそんな鳥は、お店の中に見当たりません。

「何処にいるんですか」と聞いて指差されたのは、目の前の水槽。

??????????何処にいるの?????????

文鳥とセキセイの雛に囲まれて「毛引きの酷い文鳥の母鳥」だと思っていたのが「また羽根が開ききっていない、筆毛ツンツンのオカメインコのルチノー雛」でした。

 

 

コレが雛なの

スッカリ一目惚れ・・・そしてその場でお持ち帰りとなったのです。

世間で言うところの「最悪のお迎え主」だった訳です。

飼育用品一式・暖房用品一式・飼育本を同時購入し、雛を抱えて帰ったのです。

・お喋りして欲しいからオスだと良いな

・名前考えなくちゃ

・家族はビックリするかな

ウキウキで帰りました。

 

 

そしてソレがキッカケとなり、わたしは1ヶ月の間にあと2羽のオカメインコをお迎えしてしまい、毎日・毎日インターネットでオカメインコの事を調べ書店に売って居るインコの飼育本を買いあさり、3ヵ月後には「オカメインコのHP」を立ち上げていました。

もう完全に「オカメインコの虜となり、その後の私は「オカメインコ一色」とも言える程のめり込みました。

 

 

現在6羽のオカメインコと暮らし、巣引きも考えています。

以前ほど「どうしても巣引きをして、子孫の子達が欲しい」と迄は思わなくなりましたが、やはり「雛が産まれたら良いなと思っています。

 

起きると、最低限の「その日に最初にするべき家事」を行ったら、すぐに「放鳥」「ケージの掃除」で始まる一日です。

コレが苦にならないのが不思議な位です。

(私は掃除が嫌いなので)

 

 

鳥とは無縁だった私が、たった一羽のオカメインコの雛に、ここまで人生を変えられてしまいました。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆チークパッチの色での雌雄判別って出来るの?−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/18
オカメインコはすぐ拗ねる。
060318.jpg

 

 

オカメインコが「拗ねるなんて言っても、飼っていない人には理解できないんだろうな。

でも飼っている人には「そうそう、そうなのよっって分かってもらえる・・・筈。

どんな「拗ね方」かと言うと、少し離れた所に行って「ふん、知らないもん」って感じで無視するの。

これ、人間に対してだけではなく、オカメ同士でもやっているので笑えてしまいます。

今日は"りぼん""ひかる"に羽づくろいを迫るのですが、"ひかる"他の事に気を取られていて雑なの。

すると"りぼん"が拗ねて、トコトコと"ひかる"の横から離れて行き、少し離れた所で「ふんっってしているの。

でも、オカメズは人間と違って「すぐにご機嫌直してくれるんだよねっ。

それがまた「可愛いっ」のよぉ。

 

 

オカメインコを飼うと、その賢さに驚かない

私なんて「鳥に性格があるのか」「鳥に表情があるのか」「鳥に感情があるのか」と驚きまくりでした。

そして、コチラの感情を本当に敏感に察知するんです。

だから「癒し」の存在でも有るのよね。

元気が無い時には「どしたの大丈夫とでも言わんばかりに、肩から顔を覗き込むんですよ。

「そんなバカな」って思うかもしれませんが「本当」です。

 

 

ここ数週間、少し別の事に気を取られている私。

やっぱりソレも察知しているみたいで、皆スゴク「甘えん坊」になりました。

そんな姿を見ていると「この子達への愛情は、絶対にゆるがない」「この子達は絶対に守る」って思えるのです。

色々不安を感じていた私ですが、むしろ「大丈夫」って思えるようになったので不思議です。

自己過信しすぎかな

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆チークパッチの色での雌雄判別って出来るの?−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/15
オカメへのプレゼント。
all060315.jpg

 

 

またまた貰っちゃいました。

オカメズへのプレゼント

お友達の大和さんから頂きました。

本当は「ハコベの種」を頂けるという事だったのですが、おもちゃまでプレゼントして頂きましたぁ。

本当にありがとうございます。

 

早速ご紹介・・・と言う事で・・・

 

060315.jpg

 

こんなに頂いてしまいました。

 

060315-1.jpg060315-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このリングは、以前から私が欲しがっていて探していたのですが、おもちゃ屋さんでも100円ショップでも見つける事が出来ずにいたんですよ。

覚えていてくれて、わざわざ一緒に送ってくれました。

「ハコベの種」も、こんなに沢山頂けるとは思っていませんでした。

早速蒔いてみました。

どれ位で芽が出るのかとっても楽しみです。

モサモサ増えるそうなので、ソレも楽しみです。

ナント、うまい事すれば「一年中収穫」出来るんだそうです。

さすが「雑草」ですねぇ。

モサモサ増えて、どんどん種が出来、一年中食べ放題

あぁ、ナンテ素敵なんでしょう。

こんなに「よい物」を今迄「ハコベってどんな草って知らずに来たんです。

 

 

060315-3.jpg060315-4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このおもちゃは、ばびさんから頂いたコルクと合わせて使うのに良さそうな感じです。

私がチョコチョコと、床に広げていると、早速"りゆ""かりん"「何してんのぉ」「コレな〜にぃ」「チョット貸してよぉと、寄ってきました。

やっぱ「興味津々って感じですね

さすが「オカメ心をくすぐるツボ」が分かっていらっしゃる。

コレを「もっと気に入られるおもちゃ」に仕上げるのは、私の役目ですね。

頑張らなくっちゃ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/14
まだまだ換羽まっ盛り。
all060314.jpg

 

 

我が家の換羽は留まるところを知らず、まだまだ換羽真っ盛りなのでございます。

毎日何度も掃除機を掛けても、床は羽毛がチラチラ舞いアッチもコッチも脂粉で真っ白なのでございます。

 

コレが何かと言うと、PCのモニターでございます。

060314.jpg

 

 

みなさん「一生懸命」羽づくろいにいそしみ、その後のブルブルッで・・・・モワ〜〜〜〜ンッと目の前真っ白になるのでございます。

思わず「キャーーッ、キャーーッ」フーーーッフーーーッパタパタパタパタとなるのでございます。

こうなると、またしてもPCの危機でございます。

昨年一度「脂粉・羽毛が溜まる」事による「熱暴走」で「お釈迦」になり掛けた私のPC

DOS-Vショップでは「前代未聞」とまで言われ、PCを持ち込んだ部屋では「花粉症の店員が部屋から退去」マスク・エプロンで重装備の店員さんによるPC内部の掃除によって、見事復帰できたのでございます。

かなり「ラッキーだったのでございます。

 

 

現在PC周りは、ビニールシートで囲い「出来るだけ埃の影響を受けないよう」注意はしているものの、この脂粉ではやはり「危険度大」なのでございます。

PCが「お釈迦」になる前に、掃除をしなければ・・・

ところで、精密機械用の埃除去スプレーは、鳥には有害なので、使用する場合には「鳥のいない部屋」で行うなどの注意が必要です。

はぁ・・・重労働だぁ。

皆様も「鳥部屋のPCには気をつけてください。

 

 

そろそろHPにも手を付けなければなぁ・・・と思いつつ、なかなか手を付けられずにいる私ですが、数日の間には「チョコットだけリニューアル」を行いたいと思っています。

ゴチャゴチャになってしまった「リンク集」から手を付けようかなぁ・・・と思っております。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/13
オンリーワンにならないでぇ。
all060313.jpg

 

 

 

最近、どうも私に「オンリーワン」傾向が出て来始めている様子。

喜んではいられないのです。

コレは立派な「問題行動」の一つなのです。

以前のマンションではリビングに居たので、自然と他の人達との接触が行われていましたが、実家に引っ越してきて以来「私達の部屋」に居る為、なかなか私以外の人との接触の機会がないのです。

相方ベッタリだった"ぷらら"でさえ、最近は私の方に来る事も多々有り、相方は寂しがっています。

すると相方は「おやつで誘導作戦」を展開します。

「おやつ」はいいんですが、今は発情防止の為に「ひまわりの種」封印中なんですが・・・

ちょっと量が多すぎませんか

ああっ・・・オロオロ

 

そして息子達が部屋に入って来ると、バサバサと飛び回る事もしばしば・・・

普段はこんな様子です。

 

all060313-1.jpg

 

 

 

何だか訳の分からない「小山」の様な物体は、私の身体です。

手の指・肩から足先まで「オカメの止まり木」状態の私です。

コレはコレでいいのですが、オンリーワンはいけません。

なんとか対策を考えなければ・・・

でもねぇ、相方は週末しか帰って来ないから難しいのですよ。

どうしたもんなんでしょうねぇ、ホント。

毎日毎日、悩みが尽きません。

 

 

もう一つの悩み・・・

060313.jpg

 

 

餌箱の位置交換が、今日の時点では・・・あくまでも「今日の時点」では成功したようです。

このまま、この状態を維持して頂戴ねっ"かりん"chan。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/12
またまた不思議な出来事
all060312.jpg

 

 

何だか最近の我が家は「不思議地帯」と化しているような気が・・・

またまた私には「理解不能」な出来事が起こりました。

コレ一体何なんでしょう

 

 

060312-2.jpg

 

 

印の部分・・・

濡れているんですよ・・・こんなにビッショリと・・・

水入れは、ご覧の通り「濡れている場所とは離れた場所」に有ります。

しかも「ひっくり返したような形跡」はないでしょう

コレ、ひっくり返したら、オカメには元に戻せませんからね。

ちょっとやそっとの「濡れ具合」では有りませんよ、コレ。

当然ながら「水分過多便なんかでは有り得ません。

水のみ場にお腹を浸して座った程度の濡れ具合なんかじゃ有りません。

「水をこぼした」としか思えない「濡れ具合」です。

でもその水源は一体何処に

そしてどうやって

摩訶不思議としか言いようがない現象なのです。

 

 

ですが、コチラは「想定範囲の出来事」ですねぇ。

 

060312-4.jpg

 

 

そうですか・・・

昨日は「ラッキーな不思議現象」でしたが、今日は「そう上手く」は行きませんでしたね・・・やはり・・・

わかりました。

昨日は「どうしようか」迷った末に、そのまま継続の形を取りましたが、今日は「空の餌箱」と「ペレット入りの餌箱」の位置を交換したいと思います。

 

 

そして今日は・・・

060312-3.jpg

 

 

ジャーーーーンッ。

オカメパニックを起こす"かりん"の為に、相方が電気を付けてくれました。

部屋の豆電球が「暗すぎる」と感じていたのです。

そして、電気を付けていてもとても不安だったのです。

スタンドを探したんですが、引っ越してきて以来何処にしまったのか見つけられず・・・

そしたら今日、相方が8Wの電球を買って来て付けてくれました。

8Wという省エネルギーの割に、暗すぎず明るすぎず、なかなかいい感じです。

ヨカッタネ。

 

 

でも、コレを取り付けている間、オカメズは大騒ぎ。

ワキャーーッ、何しているのって感じです。

現場を撮れなくて残念なのですが、"りゆ"大慌てで私の元に逃げてくる現場を目撃しました。

                 こんな感じ

060312-1.jpg

 

 

この間、ほんの数秒という早業でした。

そりゃもう「圧巻」というか「可愛い」というか・・・

でも、ともかく今晩からは少し安心して眠れそうです。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

 

2006/03/11
不思議な事が沢山
pulala060311.jpg

 

 

今日も、もう深夜の12時になろうと言うのに「ギャーピー」ワサワサと騒いでいる我が子達です。

一体どうしてなんでしょう

さっぱり分かりません。

もしや、また今夜も「オカメパニック」が起こるんでしょうか

それは困りますぅ。

まだ"かりん"の傷が完全に治っていないのに・・・

 

 

でも問題の"かりん"は、しっかりペレットの入った餌箱の上で「お休みモード」に入っています。

今日も勿論「餌箱」の確認をしましたよぉ。

すると・・・あら不思議

 

060311-3.jpg

 

 

 

何故か「どちらの餌箱」にもが有りません。

これは一体どういうことなのでしょう

摩訶不思議です。

 

そしてもう一つ・・・

 

060311-4.jpg

 

 

何故だかラウディブッシュのペレット人気が復活した模様です。

あまりに換羽が激しくなってきたので、ハイエネルギータイプのペレットを混ぜたのですが、残っているのは全てハイエネルギータイプの大粒の物ばかり。

(大粒と言っても、メンテナンスミニと同じ位の大きさ)

メンテナンスフレークは、キレイサッパリ食べられています。

不思議現象では有りますが、まぁメンテナンスフレークの量を少し増やす事にしました。

 

 

そして、換羽の状況は・・・と言いますと・・・

 

060311-1.jpg060311-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな状態でございます。

勿論前日の放鳥後には、しっかり掃除機掛けているんですよ。

それなのに、床はこの有り様です。

空気清浄機が「あんな状況」になるのも「当然」の状況なんです。

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/10
我が家の脂粉状況
all060310.jpg

 

 

いつもながら「嫌なところ」にへばりつく"かりん"坊主。

あのぉ・・・ソコにいると「足の組み直し」が出来ないんですが・・・

そろそろ足が痺れてきたんですが・・・

そんな所で止まりにくくないですか疲れませんか・・・私は疲れるんですが・・・

 

 

この時点で、左肩には"ぴんきぃ"が・・・左腕には"りゆ"が・・・右腕には"りぼん"が居るので「やむなし」と言えなくもないんですが、実は「自分から好んで」ソコに行くんですよぉ。

少しでも動こうものなら「ギャギャギャーーーッ」と、なる訳です。

 

 

今朝の「最初の確認事項」は、勿論「餌箱の中」です。

 

060310.jpg

 

 

はい〜〜〜っ、想像通りの展開ですねぇ。

おやっしかしっ・・・両方の餌箱にが有るのは「どうした訳」でしょう

本当は「どちらの場所」で寝たいんでしょう

どちらか一方「決めて」欲しいんですが・・・

 

 

そして、一向に治まる気配を見せない「換羽」は、すごい事になっております。

我が家の「空気清浄機」は、本当に偉いっ

こんなに働いてくれているんですねぇ。

 

060310-1.jpg

 

 

ホント、大切にしなければなりません。

この「空気清浄機」の寿命は、平均を大きく下回ってしまいそうです。

頑張って、いつまでも私達の為に働いておくれっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/09
がっくり。
ribon060309.jpg

 

 

"りぼん"の換羽は、少し治まりつつ有るようで、少なくなった尾羽が生え揃うのを待つばかり。

でもやはり「痒い」ようで、"ひかる"に羽づくろいをせがみます。

お陰で「ホッペ」が、またまた禿げて来てしまいました。

耳の穴が見えちゃうよぉ。

 

 

"ぷらら"換羽が始まったようで、尾羽・風切羽が抜け始めました。

換羽ってどれくらい続くんだっけ・・・

とりあえず、換羽が治まるまでは「巣引きはナシ」って事で。

 

 

さてさて、昨日・一昨日と「ベッド兼トイレをゲットした"かりん"は、オカメパニックを起こす事無く無事に過ごしています。

"りゆ""ぴんきぃ"も、カジリン棒の上で寝るようになりました。

"ひかる""りぼん"も、いつもの位置でお休みモードです。

平和な日常が戻ってきました。

 

all060309-1.jpgall060309-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしっ・・・やはり"ぷらら"がペレットを食べやすいように・・・と、餌箱の位置を動かしたんですが・・・

あれっえ〜〜〜っ

そこで寝るんですか"かりん"坊主。

 

all060309-3.jpg

 

 

ちょっとぉ・・・奥に「"かりん"chan専用のベッド兼トイレ」を用意してあげたじゃない。

ソレはないんじゃないの

ソレに、その寝方って「赤ちゃん」っぽく無いですか

明日の朝は、またペレットの中にが見られる訳ですね

 

 

最近"かりん"chan、ずーっと主役独占状態ですね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/08
!!どしたの?どしたの!!
pinky060308-1.jpg

 

 

今日の私は、頭の周りを無数の「??????」が飛びかっております。

"ぴんきぃ"chan・・・その頭は一体

自慢の「冠羽」はどうしちゃったの

なくなってるじゃん・・・

いや・・・別に「他の子達と同じ位」なんだけど・・・でも何だか「お間抜け」な顔に見えてしまうのは、私の気のせい?

どこに落としちゃったの

お掃除した時「何処にも無かった」よっ

あんなに長い・立派な冠羽だもの、落ちていたら気がつかない筈ないじゃない

 

pinky060308-2.jpg

 

 

やっぱり「変」だよ、"ぴんきぃ"chan。

申し訳ないけど、やっぱり「お間抜け顔」だよ。

何処にも落ちてないのよねぇ・・・何故

 

 

 

さてさて、昨晩遅くまで「ピーギャー」騒ぎまくり、落ち着きの無かったオカメズ。

昨日は勿論「豆電球を点けたまま」の就寝となりました。

やっと落ち着いた頃合を見計らって覗いて見ると・・・

 

all060308-1.jpgall060308-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はずっと「カジリン棒」の上で寝ていた"りゆ""ぴんきぃ"が、ロープの上で寝ている・・・

"ひかる""りぼん"も、表の明るいところに来て寝ている・・・

やはり何か「恐怖心」があるのだろうか

あぁ、原因が分からない。

頭の中「??????」状態ですぅ。

 

 

all060308-3.jpg060308-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしっ、おそらく「パニックの元」となった"かりん"は、「ベッド兼トイレを与えてもらって「スッカリ落ち着いてお休みの様子。

ヨカッタァ・・・ちょっと安心。

「た・ぶ・ん」・・・なんだけど、パニックの多くの原因は「深夜に"かりん"足を踏み外して落ちる」事だと思うんですよ。

勿論、毎回「そう」とは限らないと思いますが・・・

お陰で昨晩は「無事に就寝&朝を迎える」事が出来ました。

そして「想像通り」"かりん"の寝ていた餌箱(ベッド兼トイレ)は、無事「目的を果たす」事となりました。

 

まぁいっかぁ・・・仕方ないですね。

でも、決してコレで「掃除がラクになる」という訳ではございません。(キッパリ)

 

 

060308-2.jpg

 

 

 

ご覧の通り、「掃除途中の上段」と「掃除をしていない下段」では「こんなに汚れ度が違う」のです。

"かりん"餌箱を「トイレに使おうが、使うまいが」一日でコレだけの脂粉・羽毛・糞・おもちゃの齧りカス・ペレットの齧りカスで汚れるのです。

でもまぁ「夜を無事に過ごしてくれる」事が何よりですね。

もしかして、私がチョコチョコ餌箱の位置を動かしたのが「パニックの原因なのではという疑問も・・・

ともかく今日の私の頭の中は「??????」なのです。

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/07
オカメパニックの怪我
karin060307-1.jpg

 

 

今回のオカメパニックは、ちょっと激しかったです。

"ぴんきぃ""りぼん""かりん"三羽負傷という「大惨事」となってしまいました。

"ぴんきぃ""りぼん"の傷は大した事無く、写真に収めようと思っても「何処って感じなのですが(パニック直後は血が付いていた)"かりん"は今回激しい怪我を負いました。

今朝の5時半頃の事なのですが、最近睡眠障害が激しくなっている私は、薬を大目に飲んで寝ていたので全然気が付きませんでした。

息子に「鳥が怪我している」と起こされて、始めて気が付きました。

息子よ、朝の5時半に「良く気が付いてくれた」と感謝です。

二人で一羽ずつ状態を見ながら落ち着かせ、その後は又「豆電球を付けたまま」寝る事にしました。

 

 

karin060307-2.jpg

 

 

karin060307-3.jpg

 

 

"かりん"は、両翼を怪我して出血も多かったのですが、血はすぐに止まりました。

ですが、やはり「精神的なショック」が大きかったようです。

心が落ち着くまでに、まだ数日は掛かるだろうと思います。

いつもなら、放鳥から戻った後はすぐにジョリジョリ始めて眠る体制に入るのですが、今日は全員が「現在も」ピャーピャー騒ぎ、ワサワサワと動き回っています。

"かりん"だけではなく、他の子達も「神経過敏」になっている気がします。

今日も明かりを点けたまま寝る事にします。

 

 

060307-1.jpg

 

 

コレが、今回のパニックで抜けた羽根です。

左の羽根には「血」が付いています。

一番右のは"ぷらら"の羽根です。

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、今日は特に"かりん"には大甘の私でした。

昨日移動した餌箱には、今日はは入っていませんでしたが、コレも時間の問題だろう・・・という悲しい予想。

そしてきっと「この悲しい予想」は的中するだろう現実を踏まえ、早速対策を考えました。

 

 

060307-2.jpg

 

 

の餌箱は「空っぽ」です。

"かりん"「ベッド兼「トイレとして設置しました。

餌箱を「トイレ」として使用するのには、かなりの抵抗があったのですが、きっと「この容器」でないと駄目なんです。

他の「どうでもいい容器」を設置しても、無駄だろうと思うのです。

そんな訳で、こういう手段となりました。

本当は、ケイティー オーガニックは"ぷらら"の好物なので、一番食べやすい位置に置きたいのですが、"かりん"を落とされたのでは元も子も有りません。

さて、今後どうなるのでしょうか

 

 

現在21:15を過ぎましたが、まだ全員ワサワサ・ピーギャーしています。

何か怖いのかなぁ

一体どうしてしまったのだろう

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/06
プレゼントが届きましたぁ。

060306-1.jpg060306-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ◆こんな風に梱包されていました。               ◆コレが中身です。

 

 

本日「無事に」プレゼントが届きました

コレは、ばびさんからオカメズへのプレゼントです。

コルクなんですよ。

お手紙で教えていただいた通り「熱湯消毒」「日光消毒」して使わせていただきます。

穴が空いているので、「コレはおもちゃとして加工しやすそうだ」とウキウキしております。

あとは、私の「センス」「腕」次第という事ですね

少しプレッシャーを感じつつ、やはりアレコレ「加工」「使用方法」について思いをめぐらせています。

あらためて「どうもありがとうございました

 

 

 

さて、昨晩フッと気が付くと・・・

all060306.jpg

 

 

あれっ何故ソコで寝ている

いつもと違う角度で写真を撮ったので分かり辛いでしょうが、先日移動した餌箱の上で「ゆったりお休みモード」"かりん"です。

そして今朝確認してみると・・・・・・やっぱり・・・

 

060306-3.jpg060306-4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日気が付いた時点で「こんな事になるんじゃないかと思っていましたよ・・・勿論・・・はいっ、想定範囲内の出来です。

でもやっぱり「悲しい」です。

コレが最後の手段です。

もうこれ以上移動させる場所はありません。

コレで駄目なら・・・どうしたらいいんだろう

あははっ・・・私ってば「とんだぬか喜び」でしたね・・・あははっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/05
オカメの為の「変なクセ」
hikaru060305.jpg

 

 

オカメインコを飼い始めてから、それまでは「想像も付かなかった」癖が身に付きました。

 

1)リモコンを必ず裏返しで置く癖。

これは結構早いうちに身に着いた癖です。

なんせテレビのリモコンボタン「ガジガジ」にされてしまいましたので、ともかくオカメの居ない部屋でも「裏返しで置く癖」がついてしまいました。

 

 

2)温度を確認する癖。

ソレまでの私は「自分が暑いか?寒いか?」を基準にエアコンを使用していましたが、常に温度を確認する癖が付きました。

そして「一年中エアコン人間」だった私が、極力エアコン使わずに過ごすよう「我慢」するようになりました。

 

 

3)常にデジカメを持って歩く癖。

部屋の中でデジカメ持って歩く癖が付くとは思いもよりませんでした。

子供が小さかった時でさえ、ココまでカメラは多用しなかったです。

尤も当時はアナログカメラでしたから、今ほど手軽では有りませんでしたが・・・

 

 

4)知らずに「赤ちゃん言葉」を話す癖。

自分でも気が付いていませんでした・・・かなり恥ずかしいです。

 

 

5)ミカンを洗って食べる癖。

ミカンを洗うなんて、考えもしませんでした。

でもオカメズは、ミカンの白い糸&皮をカジカジするのが好きなので、剥いてから洗うより「洗ってから剥いて食べる方がラク」だと気づき、ミカンを洗ってから食べるようになりました。

060305.jpg

 

 

 

最近、ミカンの皮は結構好評です。

おもちゃ兼ビタミン摂取してくれているといいんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

6)青菜を切らさないよう気を付ける癖。

ソレまで、キャベツ・レタス等の葉物野菜は欠かさないようにしていましたが、小松菜等は「気が向いた時」位しか買いませんでした。

ですが、オカメズを飼うようになってから「まず小松菜・豆苗」等の葉物野菜を購入し、もしもの為にミックスベジタブルのストックも欠かさないようにしています。

(私はミックスベジタブルが嫌いなんですが)

 

 

7)常に「オカメのおもちゃにならないか?」と考える癖。

お菓子の入っている箱等をケージに入れたり、100円ショップに行くと「おもちゃになるような物がないか?」と探すようになりました。

又、海苔やお菓子に入ってくる乾燥剤を、オカメズのエサやおやつに流用するようになりました。

 

 

8)常に「糞拾いようのティッシュ」をアチラコチラに置く癖。

糞のたび毎に一枚ずつ使っていたのでは「ティッシュが幾らあっても足りない」状態になるのです。

そこで、何枚かのティッシュを「糞拾い用」として置いておき、一日数枚で済むようにしています。

けち臭いね・・・なんか・・・

 

 

こんな風に、オカメを飼わなければ「想像すら付かなかっただろう癖」が、沢山身に付いたのでした。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/04
結果報告
pinky060304.jpg

 

 

小松菜は、現在「こんな風」になってしまっています。

随分食い尽くされて来ました。

いいよ、いいよ、沢山お食べ。

 

 

そして、"かりん"の寝所となっている餌箱ですが・・・

やっぱり・・・こうなるんですね・・・

 

060304-1.jpg060304-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ええ、ええ、勿論想定内の出来事ですよ、はい。

そんな訳で、今日も「餌箱の移動」をさせていただきました。

そして早速「寝場所の確認」もさせていただきましたよ。

 

 

all060304.jpg

 

 

どうやら私の作戦は「成功したようですね

でも、何故"ひかる"までお付き合いするの

"ひかる"がコチラで寝ると言う事は、当然"りぼん"もコチラで寝る事になります。

とりあえずコレで様子見・・・と言う事で・・・

 

 

そして、今日は"ぷらら"の動画です。

メスだって「オカメインコ」です。

こんな事だって出来るのよっ。

 

pulala060304.jpg

 

 

 

"ぷらら"のカジカジ風景です。

←動画は  ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1141489969483995.wmv

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

2006/03/03
今日の主役は誰?
karin060303.jpg

 

 

今日の主役"ひかる""かりん"です。

いい意味の主役だといいんですけどねぇ・・・

"かりん"は勿論「昨日の続き」のお話です。

餌箱の上でお休みの"かりん"・・・

そしてどうなっているかと言えば・・・やはりの様な有様です。

 

060303-1.jpg060303-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧の通り、今日もしっかりが・・・当然私のとった方法はのように「餌箱移動大作戦です。

ところがっえ〜〜〜っやっぱり「そう来る」んですかっ

 

all060303.jpg

 

 

あまりと言えば、あんまりじゃあないですかっ

まぁ予想はしていましたけどねっ、ええ。

こんな事だろうと思っていましたよ。

新たな作戦考えなければなりません・・・はぁ。

 

 

でも今日は「もう一羽の主役"ひかる"が居ました。

今日は"ひかる"「バッチリ自慢話」させていただきます。

"ひかる"「とっても器用」なの。

ホバーリングしながら「私の鼻に噛み付き攻撃&ケリを入れてとっとと逃げるって話は何度もしているんだけど・・・

やっぱり「飛ぶのが上手」なんですね。

ケージの屋根から床に降りるのには、様々なルートがあるんですが、"りゆ""ぴんきぃ""かりん"は、まず床に座っている私の肩や頭に着地し、それから「ヨジヨジ歩いて」床に降ります

"ぷらら""りぼん"ルートで床に着地します。

060303-3.jpg

 

 

3段階踏んで床に降りて来ます。

着地は、トトトッと「着地後の勢いを止めるスペース」が必要です。

大体「トトトッ」と三歩位で着地完了です。

"かりん"は、つんのめる事が良く有ります。

 

 

 

 

 

 

ところがっ、"ひかる"「屋根からほぼ真下」に飛び降りるんです。

060303-4.jpg

 

飛ばないんですよ。

翼をたたんだまま飛び降りて、着地する時に「衝撃を和らげる為」の羽ばたきをして「ピタッ」と着地するんです。

これ、是非動画で撮りたいところなんですが・・・

 

どうやっぱり"ひかる"はスゴイでしょう。

 

って、現場をお見せ出来ないのが残念です。

これ「本当の話」なんですよぉ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

 

2006/03/02
末っ子"かりん坊主"
riyu060302.jpg

 

 

 

タイトルとは関係なく"りゆ"の写真から始まってしまいましたが・・・

今日の中では「一番トップに使える」のがだったんです。

昨日、久々に「みんな何処で寝ているのと覗き見しました。

寝る場所は「ほぼ決まっている」ので、あまり変わる事が無いんです。

でもね、最近"ぷらら"&"かりん"の部屋の「ケイティーオーガニックペレットが入れてある餌箱」「大きながいくつも入っているんですよ。

「一体誰が犯人なの って事で覗き見したんです。

 

all060302-1.jpg

 

"りゆ""ぴんきぃ"「定位置でお休みですねぇ。

 

 

all060302-3.jpgall060302-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

"ひかる""りぼん"「いつもの場所で仲良くお休みですねぇ。

ホント「妬けちゃう」くらいピットリくっついて居るんだから。

そして・・・犯人は・・・やっぱり君でしたか・・・"かりん"坊主

あのねぇ、ソコは「ご飯食べる所」でしょう

そんなに「居心地がいい」ですか

罪の無い瞳で見つめられると・・・

でも「ソコだけは」止めてくれないかなぁ。

やっぱり「今日も同じ場所」でお休みなのね

餌箱の置き場所変更「検討中」です。

 

 

 

そして、コルマナ一座のふみママさんからのリクエスト動画が撮れました。

本当は「ふくらはぎに張り付く"かりん"がリクエストされたのですが、さすがに「ふくらはぎ」だと角度的に「自分で撮影するのは無理」って事で、膝に張り付く"かりん"を撮りました。

掃除の時に、いつもこうして「張り付いて」いるんです。

実は、かなり「邪魔なんです。

何故だかいつも「ふくらはぎ」か「膝」に張り付いてくるんです。

 

 

karin060302.jpg

 

 

 

"かりん"の張り付き風景です。

←動画は  ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1141310371624079.wmv

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

 

.

 

2006/02/28
私の居場所
pinky060228.jpg

 

 

 

今日は「超プリティー"ぴんきぃ"の顔が撮れました。

立派な「冠羽」でしょう

これ「かなり、私の自慢です。

「どんぐりまなこ」で、本当に可愛い顔なんですよぉ。

"ぴんきぃ"は、とても羽根が多いので、換羽でなくても毎日の様に「新しいツンツン」がお顔の周りに出来るんです。

なので、そのツンツンをほぐして上げるのは「私の役目」なんです。

ただねぇ・・・"りゆ"がねぇ・・・お邪魔に来るのよねぇ。

そして"ぴんきぃ"換羽も本格的になってきたようです。

 

060228.jpg

 

 

なので、今日のお顔は「ツンツンが沢山」ありました。

ツンツンほぐしには馴れている"ぴんきい"でも、さすがに痛いみたい。

沢山あるから、ほぐす時に他のツンツンに当たっちゃうんですよね。

ごめんねぇ。

 

 

私は放鳥時に、主にに座って遊んでいます。

良く居る場所の順番です。

060228-2.jpg060228-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1)の場所にいると、下に降りてきてシードを食べ始めます。

2)の場所にいると、みんなで私の身体にたかってきます。

3)の場所にいると、小松菜食べたり好きな事して遊んでいます。

普段はめったに、部屋の北側には入って行きませんが、私が水交換等で行くと「必ず」くっついて来て「冷蔵庫」の上で待っています。

"りゆ"は、殆ど私の身体から離れようとしません。

もう少し「運動」しようね。

 

 

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

2006/02/27
エサの好み・食べ方も個性的
060227-1.jpg

 

 

↑の写真「剥きオーツ」の殻です。

書いてあるように、左が"ぴんきぃ"の食べた殻で、右が"他の子達"の食べた殻です。

写真をクリックして拡大してもらえると少し分かりやすいと思いますが・・・"ぴんきぃ"「キレイに中身をこそげ取って食べている」のに対して、"他の子達"のは「食べ残しが多い」んです。

人間でも「焼き魚をキレイに食べられない人「キレイに食べつくす人が居ますが、オカメも同じなんですねぇ。

食べ残しが残っているオーツ麦は、なんだか捨てるのがもったいない(ケチ過ぎですか)気がしてしまうのですが、そのまま残しておいても「誰も食べません」

くだらない事ですが"ぴんきぃ"chan偉いっ、偉いよぉなんて、一人感激している私です。

 

 

以前から何度か話しているのですが、最近ペレットの好みが変わってきています。

元々「好みには個体差」が有ったのですが、その好みも「季節」等で変わっているのでしょうか

最初の頃は、メインがラウディブッシュのメンテナンス ミニだった事も有り、ラウディブッシュ・ラフィーバーを好む子が多かったです。

一番食べて欲しかったケイティー エグザクト オーガニックは、"ぷらら"の一番のお気に入りでしたが、他の子達は「まぁ食べてもいいよ」って程度でした。

何度も話していますが、他所の子達には好評らしいズプリームは、ナチュラル・フルーツ共に不評で食べてもらえませんでした。

今思うと、ズプリーム&ケイティー オーガニックは、どちらもサクサクとした食感が嫌いだったのではないか?という気がします。

 

 

その後ずっと、ラウディブッシュ メンテナンス・ケイティー エグザクト オリジナル・ケイティー オーガニックの3種を主体に、キクスイさんのペレット等試しましたが受け入れてもらえず、結局この3種で落ち着いていました。

ですが、ラウディブッシュのメンテナンス ミニは、齧った時に飛ばしてしまう分が多く、とても不経済だなぁ・・・と思っていたので、ある時から「メンテナンス フレーク」に変更しました。

やはり最初不評で、食い付きが悪くなったので「やはり次回の注文でミニに戻そうか?」と悩んだのですが、その後食べてくれるようになったので、今ではフレークを使用しています。

コレは飛び散る分も少なく、私としては満足しています。

 

 

ですが、フレークの方に慣れて来たら、今度は堅い食感の物が好きではなくなったようです。

あんなに好きだったラフィーバーの物を食べなくなってしまいました。

まぁラフィーバーは飛ばす分が多い・割高・1つの容器サイズしかない・・・等の理由から「止めよう」と思っていたので、丁度良かったかも。

ところが最近、結構好評だったケイティー エグザクト オリジナルの食い付きが悪くなってきました。

そして何故だかケイティー オーガニックが人気急上昇中なのです。

私の思惑通りに運んでいる・・・と思いつつ・・・

でも・・・本当に食べているのという疑問も・・・

ラウディブッシュのメンテナンス ミニの時の様な散らかりようなのです。

 

060227-2.jpg

 

 

こんなに沢山・・・しかも丸ごとの粒が沢山落ちているってどういう事って感じなのですが・・・

まぁエサ箱の中には「齧った残りの粉」が積もっているので、食べていない訳ではなさそうなんですが・・・

まあ「今後も要観察」と言う事ですね。

しかし、ケイティー オリジナルは何故急に人気が無くなってしまったのでしょう?

 

 

"ぴんきぃ"「剥きオーツ」を上手に食べますが、"ひかる"「粟穂」を器用に食べるんですよ。

今日は"ひかる"粟穂を足で掴んで食べている動画が撮れました。

hikaru060227.jpg

 

 

 

"ひかる"の器用なお食事風景

←動画は  ↓からどうぞ

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1141047578549338.wmv

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

◆オカメインコの寿命、本当はどれ位なの?

2006/02/26
換羽の影響色々・・・
ribon060226.jpg

 

 

先日書いたように、我が家では換羽が始まっています。

換羽の影響は様々な「いつもと違う事」を見せてくれます。

例えば、最近は"りぼん"↑写真の様に「頻繁に私に寄ってきてくれる」ようになりました。

"りぼん"は、今日も尾羽が一本抜けており、大きな羽根が何本もなくなっています。

本当は「とても飛びづらいんだと思います。

以前一度「オカメパニック」で、沢山の尾羽&風切羽が抜けてしまった事が有りました。

"りぼん"は、我が家の子達の中では「一番手乗り度が低い子」なんです。

 

 

オカメパニックの夜が明けて、朝の放鳥時・・・

飛び立った"りぼん"は、そのまま降下して床に着地してしまいました。

これは"りぼん"にとって「非常にショックだったようで、床からすぐに飛び立つ事は出来ましたが(すぐに普通に飛べるようになったけど)実はとても飛び辛かったのだろうと思います。

殆ど私の所に来る事のなかった"りぼん"が、放鳥時には私の肩に止まったまま殆ど動かなくなりました。

私にとっては「嬉しい」出来事でしたが、"りぼん"はとても辛かっただろうと思います。

 

 

そして「換羽で沢山の羽根が抜けている今」・・・

こうして「頻繁に私の所に止まっている」"りぼん"は、やはり「飛びづらい」のだろうと思います。

でも、私の所に来てくれるのは「私を頼ってくれている・信じてくれている」って事ですよね?

だからコレが「一過性の物」だったとしても、私は満足です。

 

 

 

そして「ココ」にも「換羽で変化が出ている子」が・・・

riyu060226.jpg

 

"りゆ"には「ハゲがないのよぉ」なんて言っていましたが・・・

禿げて来ました。

でも大丈夫、ちゃんと筆毛が生え始めているよ。

それに禿げていても「好きの大きさは変わらないから心配しないでね。

 

 

 

そして「コチラの子」は・・・

karin060226-1.jpg

 

水浴びが気に入った様子です。

今日も「お願い〜〜〜〜っのマナザシ光線がビシバシ・・・

ですが今日の私は「動画の撮影に没頭してしまったんですねぇ。

すると「仕方なく」自分で浴び始めた"かりん"ですが、やっぱヘタクソ〜〜ッ。

チョコママさんの所のチョコchanみたいに上手に出来ないの?

そして「えっお終いですか

そうですか・・・やってもらう時には「いつまでも奇妙な踊りを続け」て催促をしますが、自分でやらなければならないと「そんなもんでOK」なのですか

 

 

karin060226-2.jpg

 

 

"かりん"の「自力の水浴び」風景です。

←動画は  ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1140965737251556.wmv

 

 

 

 

 

 

そうそう、そういえば「また新刊図書」が出たようですねぇ。

その名もインコ―飼育の前に絶対知らなければならない情報をピックアップ    SMALL ANIMAL POCKET BOOK SERIES―小動物ビギナーズガイド」ですって・・・

お値段1,050円だそうです。

「絶対知らなければならない情報」ですか・・・

レビューは良さそうな感じなので、一応候補に入れておきましょう。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

 

2006/02/24
全員水浴び・・・霧吹きサービス
all060224.jpg

 

 

最近ずっと「前日の日記」を書いている気がするのですが・・・まぁ「いつか、当日に追いつく」でしょう。

実はコレも「昨日の話し」です。

 

 

全員揃って「水浴び」しましたぁ。

もうビショビショです。

事の発端は"かりん"です。

いつもの様に「皆にたかられながら、ケージの掃除」をしていました。

しかし「邪魔」なのです。

そこで、足にひっついていた"かりん"を、プレイジムの所に止まらせると、自分で水飲み(水浴び?)の容器の所まで降りてきました。

「あらぁ、ノドが渇いてたのぉ?」なんて声掛けながらフッと見ると・・・水を嘴ではじいています。

そう「水浴びしたいの合図」です。

「仕方ないなぁ・・・」と、掃除を終えて指で水をはじいてあげました。

なんとか「自分で水浴びをマスターして欲しいのです。

しかしっ・・・水浴び容器の縁に止まったまま「お願い〜〜〜っ」のマナザシ攻撃・・・

ズルイんじゃないのねぇ・・・

 

 

そこで甘甘の私は、スッカリ「誘惑」に負けて、いつもの霧吹き持って参上・・・という訳です。

するとっ、何処からともなくワサワサワサッと寄ってくる集団。

ええぇ〜〜〜っ、ミナサンもですかぁ?

そして「やむを得ず」全員水浴び(私のサービス労働)となったのです。

 

all060224-1.jpg

 

  

"ひかる""りぼん"の水浴び風景です。

←動画は  ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1140696079359124.wmv

 

 

 

 

pulala060224-1.jpg

 

  

"ぷらら"の水浴び風景です。

←動画は  ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1140696143151303.wmv

 

 

 

 

 

 

水浴びする姿も、ソレゾレ個性的ですねぇ。

ですが、6羽全員で「霧吹き一本分の水」を、私は「求められるがまま」ただひたすらシュッシュッするのです。

そりゃあもう、結構な労働力を強いられる訳です。

痛くなる右腕を「左手で支え」つつ(そして動画撮影もしながら)ただひたすらシュッシュッと続けるのです。

さぁ、ミナサン満足頂けたでしょうか?

いつまでも「奇妙な踊り」が続く中、霧吹き一本分の水が無くなるのをもって終了させていただきました。

はぁ疲れた・・・私を他所に、ミナサン満足そうに羽づくろいする姿を見て、私も満足しましたよぉ。

 

riyu060224.jpg

 

もっとシッカリ羽づくろいして乾かしましょうね、"りゆ"chan。

 

 

 

pinky060224.jpgkarin060224.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水浴びの姿・表情は、本当に「独特」ですよね。

この可愛い姿が見れるから、ついつい「霧吹きサービスしちゃうんですよね。

あの「奇妙な踊り」は何度見ても飽きませんねぇ。

でも、たまには自分で浴びようよねっ。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

 

「訪問ありがとうランキング」に掲載するには、自分のHPやブログを開いておいて、

  お気に入り・URLの直接入力等で直接コチラにジャンプしてください。

  しばらく経つとそのHPがランキング下位に表示され、INポイントが1上がります。

  OUTポイントを得る為には、ランキングから自分のサイトを選択してジャンプします。

2006/02/23
停電・・・そして「換羽」
all060223.jpg

 

 

既に10日ほど前からなのですが、我が家の子達に換羽(とや)が始まっています。

最初"りゆ"から始まり、"りぼん"へ・・・そして今や全員「換羽に突入したようです。

こうなると、「部屋は脂粉・羽毛でスゴイ事」になります。

私の膝の上も、チョットの時間で「ご覧の様な   脂粉で覆われる事」になります。

空気清浄機一台では「とても間に合わない」状態となるのです。

時期によってはエアコンの稼動により、少しラクなのですが、「空気清浄機&エアコンのフィルター」は、たった数日でまっ白になってしまいます。

 

 

既に「昼間の暖房不要」の日々が2週間位続いており、ここ数日は「夜の暖房も不要」な位の気温になってきています。

つまり「暖房無しでも、室内温度が20度以上保っている」ということです。

 

 

そんな中、昨日停電でした。

停電は事前に知らされていたので、午前中早めの時間から「電気ポットから、ジャー式のポットにお湯を移動」「洗濯完了」「ケージの掃除完了」「PCの電源OFF」等、準備万端整えて停電に備えました。

停電になった瞬間に、「冷蔵庫」「空気清浄機」「加湿器」も止まり、室内は「シ〜〜〜〜ンッ」としたのでした。

昨日は、曇りがちながらも室内温度は24度以上有りましたから本来なら窓を開けたいところだったのですが、実は数日前から「嫌〜〜〜っな兆候」が・・・

 

 

今年はかなり少ないと聞いていたのに・・・

ここ数年症状が比較的軽くなっていたので、今年は症状が出ずに済むかと思っていたのに・・・

分かる人には分かる「花粉症」です。

私、毎日こんなに脂粉まみれなのに平気でいられるのは「ハウスダストには強い」って事なのでしょうか?

ともかく、洗濯物を干しに出るととたんにクシャミの連発で、もう「今年も室内干しの季節だぁ」と暗い気持ちになります。

そんな訳で窓も開けられず、空気清浄気も動かない中、私は6羽のオカメズと「脂粉・羽毛」が舞い散る中、夕方までの数時間も過ごす事となったのです。

でも不思議ですねぇ、クシャミは出ないんですから。

それでも時々日が射すと、その激しさが目で見えるんですよぉ。

 

 

060223.jpg060223-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ◆朝の掃除前のケージ内部                     ◆一日で抜けた比較的大きな羽根

 

 

様々な種類(色)の羽根が抜けているのが分かるでしょうか?

"ぷらら"だけは、まだみたいなのですが、他の子達の羽根は全員確認が取れています。

以前は「換羽時期」には「ハイエネルギータイプのペレット」を与えていたのですが、実はあまり食べませんでした。

ペレットの好みが、季節等により変わるのです。

現在の時期では、発情促進に繋がってもいけないと思い、通常のペレットとシードを与えています。

 

 

しかしっ、昨年「発情」「巣引き」について勉強していた頃、「発情が終わると換羽になる」という話を聞いたのですが、何故今頃

季節的には「急に暖かくなったので、生え変わり」と納得出来るのですが・・・それでOK?

とりあえず「換羽が終わるまで」の間は「発情もストップするのでは?」と期待しています。

巣引きは、行うにしてももう少し先伸ばししたいので・・・

まぁほぼ全員が一斉に換羽に入ったので「自然な事」なのだろうと判断しています。

 

 

←メニューのプロフィールに「訪問ありがとうランキング」を掲載しました。

   コチラに訪問していただいた「アクセス元のHPランキング」です。

   FC2ランキングを使用しています。

このランキングから外して欲しい管理人さんは、ご連絡頂けますようお願い致します。

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

 

 

2006/02/21
小松菜と決闘?
karin060221.jpg

 

 

今日はとても暖かい一日で、先ほど夜の11時頃までエアコン無しで過ごせるほどでした。

こんな風に暖かい日が有ると、外に置いておいても「小松菜」は花を持ってしまったんじゃないか?と思います。

ツボミを付けてしまった小松菜は、昨日茎の部分から切ってしまい、「人間用」の味噌汁の具として使わせてもらいました。

 

060221-5.jpg

 

 

これだけ「おいしく」頂かせてもらいました。

人間の分まで回ってくると思いませんでしたが、庭にも沢山植えてあるので、チョット期待しています。

部屋に置いてあるこの小松菜は、何本も生えているように見えますが、実は一本の大きな株から生えています。

(周りに小さい株を幾つか植えてみましたが)

 

 

060221-3.jpg

 

 

根元の部分は↑のようになっています。

何だかこの株には「特別な思いいれ」が生まれそうです

そして、約一羽「小松菜を敵だと思っている」子が居るようです。

チョットォ・・・あのぉ・・・食べているんですか

私には「戦っている」ように見えるんですが・・・

なんか表情も「怒っているように見えるんですが・・・

気のせいでしょうか?"りゆ"chan?

 

 

riyu060221.jpg

 

 

私には、どうしても「戦っている」ように見える"りゆ"対"小松菜"の様子です。

 

←動画は ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1140442316701614.wmv

 

 

 

 

そして、戦い後の惨状は・・・↓   ↓   ↓こんな風になりました。

060221-1.jpg060221-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆我が家の子達の換羽−−−近日予定

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

◆シードの洗浄実験−−−暖かくなったら行う予定です。

2006/02/20
野鳥?逃げた飼い鳥?
060220-1.jpg

 

 

実は、比較的近所で「鳥が逃げた」って迷子情報を何度か見かけた事が有ります。

どれもセキセイインコだったのですが、その時には私も「オカメズの声を聞いて寄って来ないか?」と気を付けて外を眺めました。

ただ、私の家の周りは山に囲まれて居るので「カラスがとても多い」のです。

飼い鳥ではうちまで辿り付けないだろうなぁ・・・と思いつつも「飛び込んで来ないか」と願ったものです。

逃がしてしまった方の気持ちを考えると、本当に胸が詰まります。

山が近いので野鳥も沢山居るのですが、カラス以外の鳴き声を聞くと「思わず外を探して」見てしまいます。

今日も不思議な鳥の声を耳にして、窓から外を見渡してみました。

うちのオカメズ達も、その声に反応していたんで気が付きました。

すると、何件か前のお宅のアンテナの上に止まっている「ちょっと変わった鳥」を発見しました。

ズーム一杯にして撮影したのですが、今日は天気も悪かった為キレイに撮れませんでした。

当然遠目では何の鳥かは全然分からず・・・でも「カメラの画面」に映し出されたズームアップした映像から「嘴が尖っている」事は分かりました。

そして「尾羽が長い」事も・・・

 

 

何だか「お喋りしているような声」に聞こえたので、ビデオモードで撮影しました。

声が聞き取りにくいと思いますが、↓のムービーです。

060220-2.jpg

 

 

鳥の容姿等殆ど分かりませんが、声が入っています。

 

←動画は ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1140441588740814.wmv

 

 

 

 

何となく「お喋りしている」ように聞こえませんか?

でも嘴が尖っているので「インコ・オウム」系では無いと思うんですよ。

野鳥だろうなぁ・・・と思いつつ、でも「逃げた飼い鳥」かも・・・と思い、オカメズの声に釣られて寄って来ないか?と我が家の子達に「ほれほれ、もっと大きな声で鳴いてごらん」とオカメズの反応する声を聞かせたりしたのですが・・・

そして人の姿を見て寄って来ないか?と呼んだりしたのですが・・・

全然コチラには反応せず、そして暫く後に飛んで行ってしまいました。

とても上手な飛び方だったので、やはり野鳥だろうなと思うのですが、何だかモヤモヤしています。

 

 

2月も後半に入り、県内では「梅が満開」に近いところも出てきたようです。

これから窓を開ける事が増えてくる時期になると、「放鳥事故」が増えてきます。

誰もが「気を付けている」事なのですが、チョットした事で「飛んで行ってしまう」事故が起こります。

日頃からの注意は勿論大切ですが、これから暖かくなってくる時期には「より一層の注意」が必要です。

誰もが「鳥を飼っている以上、人事では無い」のです。

細心の注意を払いたいものです。

 

 

ですが、事故が起こってしまった場合に「初期行動の違い」で大きな差が出る事が有ります。

万が一事故にあってしまった場合には、「まず何をするべきか」を考えて行動する事が大切です。

チラシ作り・警察への届出・ネットへの書き込みは大切な事ですが、その前に「自分の足で探す」のが一番だと思います。

比較的近隣で発見されるケースも多いようですから、まずは近所を「名前を呼びながら探す」事をしてみましょう。

それで「戻って来てくれる」可能性は殆ど無いでしょうが、声を聞いた人から「何か情報」が得られるかもしれません。

 

 

「鳥が迷子になった時にあなたに出来る事」としてHPにも掲載してあるので、参考になさってください。

 

市町村にもよりますが、保健所では犬猫以外の保護を行っていないケースが多いようです。

保護した方が連れて行っても、連絡先等を届け出るだけで保護した方に預かってもらう事になるようです。

ですが、逆に言えば「処分される危険性が少ない」とも言えます。

 

生死も分からぬまま探し続けるのは本当に大変な事です。

どこで区切りを付けるのかは飼い主さん次第と言う事になりますが、私のHPの迷子掲示板には、「何ヶ月も経って見つかった」という報告が何件か入っています。

出来る限りの事をしてあげたいものですね。

 

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆我が家の子達の換羽−−−近日予定

◆発情抑制についての仮説−−−近日予定

◆オカメインコの種類その2・・・ノーマル−−−近日予定

◆オカメインコの種類その3・・・パイド

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−春雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介

 

2006/02/18
怒ると目が三角になるの。
hikaru060218-1.jpg

 

 

オカメインコって、表情が豊かで、感情が伝わってきますよね。

怒ったり、拗ねたり、様子を窺っていたり、「シマッタ」って顔したり、とっても気持ち良さそうだったり・・・

特に、怒ると目がになるの。

我が家では、"ひかる"の怒った顔が一番怖いかも。

 

 

hikaru060218-2.jpg

 

 

 

コレはチョット「ガラ悪すぎ」ですかねぇ?

でも"ひかる"が怒ると、こんな風に「怖い顔」するんですよ。

 

だけどっ、だけど今日のは"ひかる"chanが怒る場面ではなかった」よね

 

 

放鳥時に、突然「ギャギャギャギャーーーーーッ」という叫び声。

床に座って、餌を食べる子達の様子を見ていた私は「ビックリして顔を上げました。

目の前のケージに、妙な形で引っ掛かっているような"ひかる"の姿が・・・

左手の指には"りゆ"が止まっていたのですが、慌てて"ひかる"に駆け寄り"ひかる"chanどうしたの?大丈夫?」と、身体を支える形で手を差し出して保護し、何がどんな風に引っ掛かっているのか見て外そうとしたら、自分で何とか抜け出る事が出来ました。

私は「足が挟まっていたのか?」「翼が挟まっていたのか?」も確認出来ませんでした。

私が身体を支えたので、自力で抜け出る事が出来たようです。

 

 

そのまま私の手の上に治まった"ひかる"は、一瞬「ホッ」としたような表情を見せましたが、何故だか突然怒り出し「カカッ」「カカッ」っと食い付きました。

しかも結構本気で・・・というか、結構痛かったです。

血は出ませんでしたから、本当の本気ではなかったと思います。

 

 

 

コチラの方が「一体何事って感じです。

どうやら引っ掛かったのが腹立たしく、私に「ヤツアタリ」したんじゃないか?と思います。

いえっ、まぁいいんですが・・・

"ひかる"の身に何事も無かったので、私はソレで満足です。

足も羽根も、何処も何事も無かったようで、痛そうにもしておらず・・・なので「万事OKです。

決して「助けてあげたのに、何よその態度は・・・なんて思っておりません。

本当です。

 

 

しかし、フッと気が付き"りゆ"と見ると、しっかり私の左腕に「しがみついて」おりました。

さすが"りゆ"chan。

何があっても「ママから離れない」のねっ。

ひとしきり私にヤツアタリして、気が済んだ"ひかる"は、今度は噛んだ事を怒られるんじゃないか?と私の手から飛び去り、少し離れた所から「チョットだけ反省」してコチラを窺っている様子が見られましたが、私の気のせいか???

 

 

噛まれている間も「大丈夫、怖くないよ」「痛いの?どこ挟んだの?」と声を掛けながら心配していた私ですが、無事だった事が何よりです。

それにしても、器用な"ひかる"に一体何が起こったんでしょう?

「ケージの外をよじ登っていて引っ掛かったのだろう」とは思うのですが、どうすればそんな状態になるの?って感じです。

本当にオカメズの行動には、いつもながら驚かされますが、こういう危険な事だけは勘弁してもらいたいです。

普通のケージの網ですから、「何をどう防御」すればいいのやら???って感じで、少々悩んでいます。

 

「放鳥時には、目を離してはいけない」って再認識しました。

2006/02/17
あのぉ、ソコは邪魔なんですが・・・
all060217.jpg

 

 

何故か?私の「困るところ」「邪魔なところ」へ行きたがるオカメーズ

確信犯的な行動なんですよね。

ソコに居るとタブもツールバーも見えないんですが・・・

その下には、私のカップが有るんですが・・・

 

 

私の邪魔なところに行きたがるというのは「私の気を惹こうとしてる」のだと思っていましたが、君達・・・

おぉ〜〜いっ、"かりん"chan・"ぷらら"chanってば。

そのくつろぎ方は、ひょっとして「ママの気を惹く」のでも何でもありませんね

ただ「ソコが好きなだけ」ですね

ひぇ〜〜っ、チョット悲しい&寂しいですよぉ。

 

 

でも"ぴんきぃ"chanの行動は「明らか」にママの気を惹く行動ですね?

pinky060217-1.jpgpinky060217-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソコに行けば「必ず」ママの「右手のお迎え」が来ると知っての行動ですね?

キーボードの引き出しを、出しっぱなしにした私が悪いんです。

はいっ、分かっています。

でもさぁ、ソコは本当に困るのよ。

何しているんですか?

今は「右手のお迎え」待っているんですよね?

目的は「スリスリ」だから・・・

 

でもっ・・・そのまま放置していると・・・

 

今度は「別の目的が芽生えるんですよね?

マウスパッドのカジカジ・・・マウスコードのカジカジ・・・

はあっ、お迎えに行くしかないんですね?

このスリスリ・・・本当に困ったものですねぇ。

メスの過剰産卵も困りますが、オスの頻繁なスリスリ要求も、かなり苦慮しています。

 

コノ後、見事「右手のお迎えゲットした"ぴんきぃ"は、そのまま小松菜orシード置き場に連行されるのです。

すぐにソチラに夢中になる「おとぼけ」の"ぴんきぃ"chan・・・可愛いねっ。

 

 

 

pinky060217-3.jpg

今日は"ぴんきぃ"の「オス鳴き」現場です。

我が家の子達は、何種類かのオス鳴きをしますが、コレは一番簡単な鳴き方です。

本当は最初は「ひかるchanいい子、いい子」だったんですが、こんなに変化してしまいました。

何となく「○っ、いーよぉ、いーよぉ、ヒョッヒョロッ」って聞こえると思うのですが、「○っ、いーよぉ、いーよぉ」の部分が「ひかるchanいい子、いい子」だったんです。

 

↑動画を見るには ↓からどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/album/1140180224086057.wmv

 

 

 

★★★昨日の、「ルチノーの雌雄判別」で「間違った記載」が有りました。

追加で訂正を入れて有りますので、ご確認ください。★★★

2006/02/13
また齧られたぁ 【危険度 大】
060213-1.jpg

 

 

今日、フッと気がつくと・・・あれっ齧られてる

笑い事ではないのです。

一番気を付けていた場所なのです。

このエアコンは容量が大きく200Vなのです。

相方からも「齧ったら一発感電死だから」と注意を受けていたのです。

確かにコードが通常の倍の太さで・・・だから、結束カバーも太い物を使用しています。

そのカバーが齧られている・・・

本当に「笑い事ではない」のです。

気が付いてヨカッタァ。

カバーだけでヨカッタァ。

早速「齧り防止対策の強化」です。

 

060213-2.jpg

 

 

 

そんな訳で、私の頭ではコレが精一杯。

即席で、絶縁テープで保護しました。

でもまだまだ不安です。

これ以上どうしらいいんだろう?

でもね、あの場所普通では届かない場所なんですよ。

コードに止まって齧ったのかな?

何にしても私の「監督不行き届き」です。・・・猛反省中。

もっと何か良い対策は無いものでしょうか?

本当にスゴク不安です。

感電死なんて、本当に一瞬の出来事ですから。

すぐにでも「絶対に齧れない対策」を施さなければなりません。

2006/02/08
りぼんchan・・・また禿げてる?
ribon060208.jpg

 

 

最近やっと、頭にも顔にも羽根が生えてきて「ハゲが無くなった」と思ったら、またですか

でも最近「ギャッ」って声聞いて無いよ??????

一体いつのまに抜かれちゃったの?

また「耳」の所に穴があいてるよぉ。

 

犯人は分かっているんです。

勿論"ひかる"です。

"ひかる"はねぇ、羽づくろいをしてあげながら「羽根を抜いちゃう」癖があるんです。

最近治まっていたと思っていたのに・・・

せっかくの美人が台無しだよぉ。

でも"りぼん""ひかる"が大好きで、"ひかる"の愛情たっぷりの羽づくろいも大好きで、だから自分から頭を下げて「やってよ〜〜っうっふん」って寄っていくんです。

一時は、顔も頭もハゲハゲになっちゃったんですよ。

「ひかるchan駄目でしょ」連発していたのは、この時期でしたねぇ・・・

その言葉を覚えたのはもっと前ですが・・・

 

最初は「癖になってはいけない」と思い、必死で止めようとしていました。

「ギャッ」と聞こえるたびに「ひかるchan駄目でしょ」って叱っていました。

でもあまりにラブラブだし、仲がいいから仕方が無いって諦めました。

・・・とは言っても、せっかく元に戻ってきたのにぃ・・・悲しぃよぉ。

2006/02/07
オカメも恋の季節
all060207.jpg

 

巣箱を設置したとか、ペアになってしまったとか、私の周りでも「オカメの恋の季節到来」のお話がチラホラ聞こえてくるようになりました。

我が家のペア達は、少しでも発情を遅らせようと頑張っているのですが、独身組の一羽"ぴんきぃ"の発情がエスカレート気味。

お相手は「私の右手」オンリーです。

"りゆ"は全く発情のそぶりが見られないのですが(こんなに私にベッタリさんなのに)"ぴんきぃ"ってば、毎日毎日・・・しかも一回で終わらないんです。

その都度気を逸らせているのですが、困ったぁ・・・

相方も「お嫁さん欲しいんだねぇ」と言い出す始末だし・・・

でも、必ずしも"ぴんきぃ"とペアになるとは限らないし、"りゆ"が一人ポッチになったら可哀想。

そんなに簡単に決められる事ではないのですよ。

 

 

riyu060207-1.jpg

 

今日も「相変わらず」私から離れようとしない"りゆ"

ほらぁ、ご飯食べておいでよって言っても「降りない」

私が餌入れまで手を伸ばすと、私の手に乗ったまま餌を食べるんです。

勿論ケージ内にいる時には自分でちゃんと食べているんですけどね・・・

やっと私から離れたかな?と思うと、シッカリ私を見ています。

少しでも動こうものなら、すぐさま追いかけてきます。

あのぉ・・・座布団敷いてても、床は痛いんですけど・・・そして足が痺れるんですけど・・・背中を誰かが歩いているんですけど・・・

私の背中を歩いているのは、殆ど"ぴんきぃ""かりん"です。

何をしているんでしょう?見えません。

 

 

riyu060207-2.jpg

 

 

こちらの様子ばかり窺っていないで、せっかく外に出ているのだから、もっと遊んでくればいいのに。

さすがに最近、自分でも「甘やかしすぎだなぁ」と感じている私です。

2006/02/06
ピクミンとご対面。

060206.jpg先日ピクミンが届きました。

「さすがに怖がるだろうなぁ」と思ったので、出来るだけコッソリ部屋に運び入れたんですが、やはりビックリ仰天

でもねぇ、この子オカメっぽくありません?

(赤ピクミンはクチバシが付いていたので、もっとオカメっぽかったかも・・・と、今思うのですが)

 

 

 

 

060206-1.jpg060206-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この大きな「目」といい、可愛らしい「足」といい、オカメじゃんポワンッって感じなんですが・・・

でもオカメズには「大不評」なのです。

そりゃ仕方ないなぁ・・・

実はこのピクミン「抱き枕」で、思ったよりも「巨大」だったのです。

 

            は、セミダブルのベッドに寝かした写真です。

060206-3.jpg

 

私の顔の3倍くらい有ります。

相方が一目惚れして注文したくせに「邪魔だ」って・・・

確かにベッドでは邪魔ですねぇ・・・かといって、オカメズに見える所に置いたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オカメズvsピクミン・・・どちらも不幸な目に遭いそうです。

 

 

さてさて、最近の「お休み写真」を撮ってみました。

いつもの事ながら「仲良し」さんで寝ています。

 

all060206-1.jpgall060206-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       "ひかる" & "りぼん"                             "かりん" & "ぷらら"

 

 

all060206-3.jpg

 

                                "りゆ" & "ぴんきぃ"

 

実は"りゆ" & "ぴんきぃ"の寝ている場所は、私のPCの真後ろです。

私の姿が一番近い場所なんですよ。

私の勝手な思いこみかなぁ?

 

2006/02/05
オカメインコは耳がいいよねっ。
all060205.jpg

 

 

こちらの様子を窺っている"りゆ"&"ひかる"に対して、「知らんぷり」の"ぴんきぃ"&"りぼん"

でもコレは、比較的安心している時の様子。

"りゆ"は「私の所に来よう」としていて、"ひかる"はカメラの音に反応しただけ。

オカメインコは臆病と言われるだけあって、音にとても敏感。

誰かが階段を登ってくる足音にも、いちいち「ビクッ」となる有様。

               こんな感じで「ホソッピ」になっちゃう。

 

all060205-2.jpg

 

 

そしてジッと耳を澄ませて、様子を窺います。

うちの周りにはカラスも多いので、外で鳴くカラスの鳴き声にもすぐに反応します。

そして一斉に飛び立つ・・・

よく「帰ってくる足音で反応してくれる」って話も目にしますが、うちの子達は「足音聞き分ける」ところまでは行ってなさそう。

 

 

all060205-1.jpg

 

 

そして、今日も"ひかる"&"りぼん"は「仲良しこよしらぶらぶ」です。

2006/02/04
"かりん"は「赤ちゃん声」
all060204.jpg

 

 

めずらしく、今日は"りゆ"が一人遊び。

カジカジ好きですねぇホント。

ケージの中にも「籐の籠」とか入れてあげるんですが、すぐにボロボロです。

オカメズの破壊力はすざましいです。

餌食べて、遊んで、寝て・・・そんな繰り返しですが、見ていて飽きません。

 

 

karin060204.jpg

 

 

こんな風に身体の上で寝られちゃうと「うっ、動けない・・・」

ホント、寝顔も可愛いっ。

"かりん"は、本当に「赤ちゃん声」で甘えます。

今日はその声を撮りたかったのですが、テスト再生してみたら声が殆ど聞き取れない・・・

「びぇびぇギュリュリュ〜〜ッ」みたいな声で鳴くんですよ。

「何処でそんな声覚えたの?」って不思議です。

でもその声を出されるとメロメロへにゃら〜〜っデヘッデヘッとなってしまう私です。

 

2006/02/03
オカメの正面顔って怖い?
all060203.jpg

 

 

今日も平和な我が家の一枚。

このバンジーロープ、私がPCに向かって座った時の「丁度右肩の上」辺りに有ります。

"ぷらら"はこの上が大好き・・・と言うよりも、私の身体の止まる場所を確保できず(オス達に追いやられてしまい)私の一番近くのロープの上に居る事が多いんです。

 

 

 

さて、先日(・・・と言っても随分前の事ですが)某「オカメインコ関連掲示板」で「オカメインコの正面顔が怖い」というのを見かけました。

「爬虫類系」とか「デメキン」とか書かれていたような・・・

うんうん、確かにそんな顔の写真がうちにも有ります。

最初は私も「変な顔〜〜っ」とか思っちゃいましたねぇ。

でも最近は「味があって可愛いじゃん」と思っている私。

結構「正面顔」の写真を狙っていたりします。

特に「ちよっと驚いている時」の身体か細くなっている時の「正面顔」が何とも言えずキュートッ。

そう思いません?

 

こんな顔・・・

riyu060203.jpgpinky060203-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

riyu060203-2.jpgriyu060203-3.jpg

 

 

左の"りゆ"写真は確かに「デメキン」顔かも・・・

でも愛嬌があって「可愛いっ」じゃない?

 

 

 

 

 

最近の写真は、ココまで「目が飛び出ている」のは無いですねぇ。

こうして見ると「大人になった」のかなぁ?

 

 

さてさて、今日"ぴんきぃ"「ひかるchan駄目でしょ」お喋り動画が撮れました。

でも最近「ひかるchan駄目でしょ」って言うと、"ひかる"が怒るんですよ。

最初は「偶然かなぁ?」と思っていたのですが、偶然じゃないかも?

どう思います?

二度とも"ひかる"攻撃を食らってしまった"ぴんきぃ"です。

"ひかる"の顔「怒ってる」し・・・

 

pinky060203-2.jpg

 

 

 "ぴんきぃ"の「ひかるchan駄目でしょ」その1

 ←動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138962331494065.wmv

 

 

 

 

pinky060203-3.jpg

 

 

 "ぴんきぃ"めげずに「再挑戦」

 ←動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138962502485885.wmv

 

 

 

 

 

なになに?

「ひかるchan駄目でしょ」に聞こえない?

よ〜〜〜っく聞いてみてっ。

 

 

2006/02/02
一生懸命「羽づくろい」
all060202.jpg

 

 

"ひかる" & "ぴんきぃ"はロープが大好き。

こんな風に「飛んで来て」→「ピタッ」と止まります。

これぞオカメインコって感じ。

オーストラリアで最速の鳥だとか・・・

飛ぶのも止まるのも、本当に上手ですよね。

そういえば、以前はのような寝方をしていました。

 

all060202-1.jpg

 

 

ケージの天井にロープが張ってあるのですが、直径5mm位の細いロープです。

そのロープに3羽器用に並んで寝ていました。

最初は目を疑いましたよ。

ケージを下から見上げながら覗きこまないと見えない場所なので「何処に行ったの?」ってビックリ。

最近は別の場所で寝るようになりましたが・・・

元々野生では「揺れる木の上」で寝ているのですから、こんなの当たり前なのかもしれません。

 

 

今日は羽づくろいの写真を集めてみました。

 

 

riyu060202.jpgpinky060202.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "りゆ" on 私の手                              "ぴんきぃ" on 掃除機 

 

 

hikaru060202.jpgribon060202.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "ひかる" on ケージの屋根                    "りぼん" on 止まり木 

 

 

karin060202.jpgpulala060202.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "かりん" on パソコン椅子の背もたれ        "ぷらら" on バンジーロープ 

 

 

私は「羽づくろい」をしているのを見るのがとても好きです。

オカメズも、心底安心している時に羽づくろいをするんですよね。

信頼されているのを感じて、私も癒されます。

ただ、羽づくろい後の「ブルブルッ」をされると・・・

もわもわっ・・・と白い物が飛び交い・・・

空気清浄器はすぐに埃が詰まってしまいます。

アレだけの「脂粉」と「羽毛」が舞い散るのだから、一生懸命に羽づくろいするのも納得ですね。

2006/02/01
羽根をひろげた姿ステキですよね?
karin060201.jpg

 

 

オカメインコの羽根をひろげた姿・・・「わぁキレイ」って思うのですが、なかなか写真に収めるのは難しいです。

でも今日は「羽根をひろげた写真」を発掘してみました。

トップは"かりん"今日の写真です。

こんな風に「ノビ」をする事、よく有りますよね。

"かりん"の翼は、ひろげると本当に「美しい」んですよ。

 

 

pinky060201.jpg

 

 

お次は"ぴんきぃ"の写真です。

コレは昨年の夏頃の一枚だと思います。

"ぴんきぃ"はオスですが、このポーズをよくやります。

この姿も「やんちゃ坊主」と言うよりも「美しい」という表現がピッタリと思うんですが・・・

 

 

riyu060201.jpg

 

 

これは"りゆ"です。

下にヒナヒナの"ひかる" & "ぴんきぃ"が居て、まだ飛べるようになったばかりの頃です。

お顔がコチラを向いていないのが残念。

足が伸びている所から考えると、おそらく「飛び立った瞬間」ではないかな?

 

 

ribon060201.jpg

 

尾羽しか開いていませんが、"りぼん"です。

"りぼん"の尾羽は全て「黄色」で、とてもキレイなんです。

写真より「もっと濃い黄色」なんですよ。

 

 

      ◆おまけ◆

riyu060201-1.jpgriyu060201-2.jpgriyu060201-3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  全部"りゆ"の「幼い頃」の写真です。

まだデジカメが無かったので、携帯で撮った為画像が小さくて残念です。

大きく撮れていれば「結構いい写真」だと思うんだけどなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

2006/01/31
オカメの足って結構長くない?

all060131-2.jpghina060131.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  オカメの足ってこんな風なイメージじゃないですか?

オカメのイラストなんかも、こんな風な足に描かれている事多くない?

でもね、歩いている時なんかを見ると結構長いんですよね。

いつも見ていて分かっている筈なんだけど、雰囲気的に「まるっちい身体にチョコンとした足」ってイメージが・・・

それで、足を伸ばしている写真を探してみました。

なんか毎回くだらない事にこだわっていますね・・・私。

 

riyu060131-1.jpg

 

 

どぉ?・・・あんまり長く見えないなぁ・・・

でも、ぱたぱた目の前を歩く姿を見ると「結構足長いじゃない」って思うんですよ。

 

 

all060131-1.jpg

 

 

「ナデテ〜〜ッ」・・・・・・無視っ・・・・・

実はこんな光景「よく有る事」なんですよぉ。

この後「なんでナデテくれないのよっ・・・カカカッ」と逆切れ攻撃が始まったりするんです。

"かりん"は"ぷらら"の羽づくろいをしてあげますが、"ぷらら"は「して貰うだけぇ」のズルンボさんです。

容姿と性格からは「逆」のように思うのですが、実はこう見えて"ぷらら"は結構「悪女」「カカア殿下」「ズルイ女」「小悪魔

まぁ何だかんだで「仲良しらぶらぶ」なので、他人が口出す事では有りませんね。

 

 

all060131.jpg

 

 

 二羽同時ナデナデの「技」です。

 結局ナデナデ取り合いバトルになってしまいますが・・・

 ←の動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138634025466311.wmv

 

 

 

riyu060131.jpg

 

 

 "りゆchan"おいでっ。

 見事に私の手に飛んで来てくれましたぁ。

  ←の動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138629515063601.wmv

 

 

 

 

 

 しかしっ、テスト再生してみて気がつきましたが・・・

私ってば、スッゴイ「赤ちゃん声」「赤ちゃん言葉」で話しているんですねぇ。

恥ずかしぃっ・・・・・

勿論普段の私は「普通」に喋っています。

こんな高い声でもありません・・・ホント。

 

ココに動画乗せるの結構面倒なんです。

動画のファイル形式が決まっていて(どこのサーバーでもそうですが)一つのファイル容量が1Mまでです。

デジカメはmov形式でファイルで容量が大きいの。

なので、mov形式からmpeg形式へエンコード(殆ど容量変わらず)その後mpeg形式からmwv形式へエンコード(コレで1/4〜1/3位に圧縮&掲載可能形式に変更完了)で、やっとアップロード出来るんです。

フリーで「一発変換」出来るエンコーダーないのかなぁ?

 

2006/01/30
今日も悪戯満開・・・激しすぎるっ
pulala060130.jpg

 

 

昨日懸念していた「糞よけの板」・・・やはりっ・・・早速・・・

既にこんなにボロボロです。

"ぷらら"だけではありませんよぉ。

下で紹介する動画の"りゆ"も、コッソリ齧っています。

勿論たった二羽でココまで齧ったとも思えません。

まぁ仕方ないですね。

 

 

そんな訳で、今日は悪戯現場の動画が撮れました。

"かりん"のは悪戯ではなく「可愛い遊び」です。

 

riyu060130.jpg

 

 

 "りゆ"が「糞よけ板」を齧っている現場

 ←の動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138629274825861.wmv

 

 

 

 

 

pinky060130.jpg

 

 

 "ぴんきぃ"例の場所への潜入作戦現場

 ←の動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138632445587653.wmv

 

 

 

 

 

karin060131.jpg

 

 

 "かりん"バンジーロープの鈴遊び

 ←の動画は ↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138633348533791.wmv

 

 

 

 

 

 

そうそう、昨日は"かりん" & "ぷらら" & "ひかる"の爪切りを行ったんです。

止血パウダーも届いたから、"ひかる"の爪も安心して?切る事が出来ました。

でもねっ、"ひかる"の爪切りをしている間"りぼん"が私の膝の周りでグルグル行ったり来たり・・・

"ひかる"を心配して様子をうかがっているんですね。

時には膝の上に来たり、腕から肩の上に登ってきたり、それはもうソワソワと・・・

ソレを見たら"りぼん"の爪切りが出来なくなってしまいました。

だって、"ひかる"にバレたら本気で攻撃されそうです。

そこで昨日は"りぼん"の爪切りは諦めて、今日"ひかる"のお食事中にコッソリ&素早く"りぼん"の爪切り終えました。

見つからなくてヨカッタァ。

 

2006/01/29
オカメインコの糞対策
060129.jpg

 

 

朝から相方がトンテンカンテン。

何をしているのかと思ったら、写真の様な物をカーテンレールの上に設置されちゃいました。

実はカーテンレールの上からした糞が、カーテンに沢山付くのです。

でもそんな風にしたら壁紙齧りやすくなっちゃうじゃん・・・それに木を齧って木屑が沢山落ちて来そう・・・

どちらがいいか?ってのは難しいところだけど・・・

カーテンは洗えるし・・・でも家具の裏に落ちる木屑は・・・

今更言っても・・・なんですが・・・

最初は「何事だ?」と遠巻きに見ていたオカメズですが、すぐに見慣れて乗っています。

まだ壁紙を齧ったり、木を齧ったりという行動は見られませんが、時間の問題かと・・・

 

 

さて今日は、全然関係有りませんが、鳥好きの方ならきっと気に入って貰えるサイトを紹介してもらいました。

 

http://www.storynest.com/Pictolaby_web/

 

どうやら中国の方のサイトのようで、意味が分かりません・・・と言いつつも、漢字なので雰囲気は掴めるかな?

この中の「雨」と「雪」がお勧めです。

例えば・・・

heeling060129-1.jpgheeling060129-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「雨」では、左側のような画像が現れるまでジッと待ちます。

そして画像が現れたら、画像の上で右クリックしながら右写真の様に好きな絵を書きます。

そしてクリックを解くと・・・

ご自分で体験してみてください。

「雪」では、カーソルの位置を動かしてみると・・・

サウンドをオンにして体験すると、より一層癒しの効果が得られると思います。

視覚と聴覚による「癒し」を是非体験してみてぇ。

 

 

今日は"ぴんきぃ"のスリスリ現場を撮影しました。

スリスリを微妙に避けながら撮影しているので、映像がグラグラしていますが・・・

スリスリに入る合図が、最近分かってきました。

私の右手の「指先」に来て、爪をカジカジし始めたら「ソレが始まりの合図」です。

 

pinky060129-1.jpg

 

 

 "ぴんきぃ"のスリスリ・・・その1

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138542314749503.wmv

 

 動画に直リンクしてみましたが、行けるかな?

 

 

 

pinky060129-2.jpg 

 

 "ぴんきぃ"のスリスリ・・・その2

 http://bird.pelogoo.com/navi/album/1138542721546066.wmv

 

 こちらも直リンクしてみました。

2006/01/28
オカメ達の爪切りしましたぁ。
all060128.jpg

 

 

今日のトップは「オカメに群がられている相方」の写真です。

何とも「にやけた」表情をしているのですが、お見せできません。

みんな、とてもくつろいでいます。

"りゆ"なんて寝ちゃって・・・

私一人の時には絶対撮れない写真です。

でも、私も毎日こんな風に群がられているんですよ。

 

 

さて今日は「オカメズの爪切り」をしました。

一人で挑戦したのは始めてです。

今日はとりあえず"りゆ" & "ぴんきぃ"だけ行いました。

使った道具は↓こんなのです。

(タバコは「ハサミ」の大きさ比較で置きました)

060128.jpg

 

 

子供が給食で使うナプキンと、ネコ用の爪切バサミです。

膝の上に誘導して軽く押さえ、このナプキンで背中側からスポッと被せてしまい包み込みます。

そして仰向けにして膝の上で左手で固定し、右手で指を一本ずつつまみながら切りました。

切ったのは、ほんの0.3ミリ程度です。

"ぴんきぃ"は特に「爪が黒い」ので、怖くて沢山は切れません。

もう一羽今日切りたかったのですが、一番簡単に出来そうな"かりん"は、深夜のパニックが続いた事が有ったので、夜の爪切りはやめました。

出来るだけ「寝る前の恐怖」を避けたいので・・・

明日止血パウダーが届くので、一番強敵の"りぼん"はソレが届いてからになります。

爪切り後、"りゆ" も "ぴんきぃ"も興奮して「お鼻が真っ赤」でした。

 

 

今日は、ちょっとムフッな写真を選んでみました。

そして、お迎え順にならべてみました。

 

riyu060128.jpg

hikaru060128.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「雪ダルマ」のような"りゆ"                     「ペンギン」のような"ひかる"

 

 

pinky060128.jpgpulala060128.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    「冠羽の長〜い」""ぴんきぃ                   「いねむり」"ぷらら"

 

ribon060128.jpgkarin060128.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「りゆにソックリ」な"りぼん"(でも鼻の穴が・・・)    「証明写真」ですか?"かりん"

 

 

こんな表情に囲まれて、本当に「平和」ですねぇ。

そして今日は、「ナデナデをねだる」"ぷらら"に羽づくろいをする"かりん"の動画を撮りました。

all060128-1.jpg

 

 

 ←の動画は、↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/movie.html

 毎度の事ですが、新しい動画が後ろのページです。

 どんどん見づらくなっていく〜〜っ。

2006/01/27
どの子が一番?
all060127.jpg

 

 

今日は何故か"ぷらら" & "かりん"の映像ばかりになってしまいました。

多頭飼い・複数飼いのお友達も沢山居るのですが、「どの子が一番可愛い」「どの子が一番好き」とかって有るでしょうか?

私は「ありきたり」な答えですが、「どの子も皆同じ様に可愛い」です。

ただ、その子の個性・性格・柄・表情によって、ソレゾレ「この子のココが一番」っていうのがあります。

なので「皆同じ様に可愛い」と言えるのです。

 

riyu060127.jpg

 

"りゆ"は一番最初に一目惚れで衝動買いした子。

特別な存在です。

そして何より「私にベッタリ」ですから、そりゃ可愛いに決まってます。

性格がオスの中では一番おっとりしていて優しい子です。

両手で包まれるようにして抱かれるのが大好きで(手を独り占め出来るから)ナデナデの要求は、最初はソッと頭を下げているだけですが、気がつかずに要求に応えないでいると「無理矢理手の中に頭を突っ込んでくる」んです。

顔の近くに居るのが好きで、いつも顔の一番近い所に止まろうとします。

 

 

 

hikaru060127.jpg

 

"ひかる"は、ペットショップで、コザクラインコに苛められているのを見かねて購入した子。

でも今では「ボス」的存在です。

人間から言葉を覚えるのは"ひかる"だけで、"ひかる"がお喋りを他の子達に教えたような感じです。

ともかく賢くて器用な子です。

"りぼん"を真剣に守ろうとする姿は、見ていて本当に微笑ましいです。

「男の鏡」ですよぉ。

手乗り度が低いわけでは有りませんが、一番「自立心」が強いと思います。

 

 

 

pinky060127.jpg

 

"ぴんきぃ"は、ともかくお顔が可愛いの。

そして「サーカス団員」かのようなアクロバティックな動きは秀逸です。

やんちゃ坊主だけど臆病者で、他の子の姿が見えなくなると必死で呼び鳴きするんです。

いつも"りゆ"にくっついていて、"りゆ"をナデナデしていると「何処に居ても」すばやくやって来て「僕も」ってチミチミするんです。

"ぴんきぃ"のチミチミは結構痛い・・・

でも最初は2羽に比較して手乗り度が低く、いつも何処かで一人で遊んでいた子なので、来てくれるのがとっても嬉しい。

 

 

 

pulala060127.jpg

 

"ぷらら"はご存知の通り、一番最初の女の子です。

「遺伝的にメスと確定している子」「シナモンパールパイド」という私の条件を全て満たした希望通りの子。

しかもとっても可愛い顔しているんですよ。

顔の可愛さは"ぴんきぃ" & "ぷらら"がダントツです。

性格がおとなしくて控えめな「お姫様」という感じです。

相方にベッタリの子です。

 

 

 

ribon060127.jpg

 

"りぼん"も「遺伝的にメス確定の子」という条件で探してもらった子です。

"ぷらら"が「可愛い」のに対して"りぼん"は「美しい」という言葉がピッタリです。

一人餌になるのが早く、お迎え当初から"ひかる"のアプローチにすっかりメロメロになってしまった"りぼん"は「ひかる命」です。

その分手乗り度が落ちるのですが、最近は随分来てくれるようになりました。

見ていて切なくなる位「ひかるにゾッコン」な様子が、ともかく癒されます。

 

 

 

karin060127.jpg

 

"かりん"は本当は「WFシナモンパールパイド♀確定」の筈でお迎えしました。

ところが筆毛が開いてみるとパール模様が無く「オス確定」となってしまった子です。

始めてお迎えしたWFの子で、実は私はホッペの有る子が好みでしたが、WFも可愛いかな?と決断しました。

やはり筆毛の状態だと柄や色を見分けるのは難しい・・・

私にはシナモンか?ノーマルか?さえ分かりませんでした。

結果的にはオスだった訳ですが、"りぼん"が少し手乗り離れしていた状態だったので"かりん"は雛の頃からベタベタ触りまくって育てました。

そしたら「とんでもない甘えん坊」になってしまいました。

ともかく甘え上手なのは我が家でピカイチ。

どんな触り方をしても嫌がらず、まさに「末っ子」です。

やんちゃで「何でも僕が一番だぞ」って態度で強引に押し入ります。

一番長い冠羽の2本だけがシナモン色なのがチャームポイントです。

 

 

 

こんな我が家の子達・・・

その中から「この子が一番」とは、やはり決められませんねぇ。

全員「自慢の我が子」です。

 

 

さて、今日も動画を写しちゃいました。

 

all060127-1.jpg

 

"ぷらら"を追い出し、自分が私の膝を一人占めしようとしている"かりん"です。

"ひかる"は絶対"りぼん"にこんな事しないのに・・・

本当にお子チャマで困ってしまいます。

 

 

 

karin060127.jpg

 

これも"かりん"です。

"かりん"は何故か「私の足の上」が定位置で、足の甲の上に止まるんですよ。

落ちないように足に力を入れているのは結構疲れます。

そして「スリッパカジカジ」の悪戯が・・・

 

 

 

   ↑の動画は ↓からどうぞ。

     http://bird.pelogoo.com/navi/movie.html

    例によって、新しい動画が後ろのページです。

 

 

2006/01/26
オカメの、こんなポーズ・表情が好き。
ribon060126-3.jpg

 

 

見方によっては「汚い写真」かもしれませんが、ちょっと幻想的じゃありませんか?

私だけかなぁ・・・そう思うのは。

バックがもう少しキレイだったらな・・・

モデルは"りぼん"です。

もう一枚"りぼん"の写真

 

ribon060126-2.jpg

 

 

 

 

 完全に逆光なんですが、むしろ

 ソレがキレイだなぁ・・・と。

 尾羽全体が入ってないのが残念・・

 あと尾羽が少しケバ立っているのも残念・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、私の好きな「オカメのポーズ」「表情」を掲載してみます。

勿論コレはホンノ一部です。

「そうそう、そのポーズが可愛いの」「その表情がたまらないの」ってのは、その子の顔や柄によっても微妙に違い、その瞬間を写真に収めるのはとても難しいです。

今後も「ベストショット」が撮れたらご紹介したいと思います。

皆さんも「見て見て」って写真が有ったら、掲示板の方に紹介してください。

転載許可を貰えるなら、コチラのブログでも紹介したいと思います。

 

 

riyu060126.jpgpikky060126.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "りゆ@ルチノー♂" 表情といいポーズといい◎です。

  "ぴんきぃ@パイド♂"表情が見辛いけど、このポーズがとっても可愛いの。

 

 

hikaru060126.jpgribon060126-1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "ひかる@ノーマル♂"こんな風にプックラしている姿が大好きです。

  "りぼん@ルチノーシナモンパール/パイド♀"何とも悩ましげなポーズでしょう?

 

 

pulala060126.jpgkarin060126.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "ぷらら@シナモンパールパイド♀"頬の羽根が広がっている表情が我が家のNo.1

  "かりん@WFシナモンパイド/パール♂"この姿・・・お子チャマみたいでしょう?

 

 

どの子も皆可愛いのですが、その表情や仕草は千差万別です。

性格も全然違うし・・・

毎度毎度「こんな小さな鳥に性格が有るなんて・・・」って感心してしまいます。

 

 

 

all060126.jpg

 今日の動画は、"りゆ" & "ぴんきぃ"の「コッソリ悪戯」場面です。

 

 ←の動画は↓からどうぞ。

 http://bird.pelogoo.com/navi/movie.html

 例によって後ろの方が新規動画です。

 このシステム何とかならないのかしら?

 

2006/01/25
オカメインコの胸&お腹どぉ?
all060125.jpg

 

 

今日は"かりん" & "ぷらら"のラブラブ写真が撮れましたぁ。

"かりん"だって、やる時ゃやるんです。

 

 

さて、先日話題にした「鼻の穴」の件ですが、あの写真では比較しにくいよなぁ・・・と感じた私。

そこで、"ひかる" & "かりん"の並んでいるアップの写真を狙っているのですが、なかなか撮れません〜っ。

でも一度公開した写真の中に「分かりやすい」写真を発見しましたぁ。

 

1137157096483906.jpg

 

 

"りぼん"の方が少し前に付きだしてはいるものの、"ひかる"と比較すると全然「鼻の穴」の大きさが違うのが分かるでしょうか?

こんな事に拘る私も「何考えてる?」って感じですが・・・

 

 

今日は「胸」と「お腹」に注目してみました。

実はお腹に割れ目のある子とない子が居るんです。

一番最初に気がついたのは、"かりん"でした。

比較的幼い頃からお腹が割れていたのです。

そして今日じっくり観察&写真撮影してみると・・・"りゆ" & "ぴんきぃ"だけが割れておらずツルッとしたお腹をしていますが、他の子は全員割れていました。

 

riyu060125.jpgpinky060125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      "りゆ" & "ぴんきぃ"のお腹は割れておらずツルッとしています。

 

 

hikaru060125.jpgribon060125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   "ひかる"はおなかの辺りから・・・    "りぼん"は胸の辺りから割れています。

 

 

karin060125-3.jpgpulala060125.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    "かりん"は胸の辺りから・・・    "ぷらら"もお腹の少し上から割れています。

 

 

実際の"かりん"は、もっとクッキリ割れているんですよ。

これはひょっとして「筋肉」でしょうか

・・・という事は、"りゆ" & "ぴんきぃ"は筋肉が足りないって事?

駄目じゃん・・・

 

 

"りゆ"の体重は、今年に入って少し減り80gを切る事も多々有ります。

大体78〜81g位です。

痩せているかも・・・ですが、"りゆ"には許容範囲です。

"ひかる"も同じ位の体重で、毎日「最下位争い」をしています。

"りゆ"は、一番私にベッタリな子なので、放鳥時も殆ど私から離れようとしません。

昨日アップした動画の様に、降ろそうとしても降ろそうとしても「降りない」のです。

他の子達は止まり木の前に連れていくと、止まり木に移るんですけどね、"りゆ"は私から離れようとしないのです。

なので「運動不足」かも・・・

餌を食べる量も少なく、濃厚餌をあまり好んで食べようとはしません。

 

 

"ぴんきぃ"の体重は、昨年9月頃までは100〜105g位でしたが、10月頃から昨年末までは105〜112g位有りました。

その前年度も冬場には体重が増えたので、寒さに耐える為に体重が増加しているんだろうと思っていました。

今年に入って最近は99〜105g位です。

決してやせてはいません。

でも太ってもいません。

"ぴんきぃ"は羽根の量がとっても多く、他の子達の倍位有るんじゃないか?って思うほど、本当に「羽根が多い」んです。

写真や言葉だけでは分からないだろうなぁ・・・実際に触ってみないと・・・

なので「見た目程太ってはいない」のです。

・・・という事は、やはり筋肉が足りない?

でも"ぴんきぃ"は一番やんちゃで、動きが激しいんですよ。

他の子達と比較して運動不足とは思えないです。

羽根の量が多すぎて、割れ目が出来ないんでしょうか?

 

 

今日は「私の目を窺いながら」も悪戯を仕掛けようとする"かりん"の動画を撮影しました。

 

karin060125-2.jpg

 

 

動画は↓コチラからどうぞ。

http://bird.pelogoo.com/navi/movie.html

 

新しい物が後ろのページに入ってしまうんです。

 

2006/01/24
オカメズの特攻開始
all060124.jpg

 

 

実はPC周りは「危険地帯」なのです。

今日も"かりん" & "ぷらら"が「興味津々」で攻撃開始。

特に"かりん"は、PCの裏側に関心が強いようで「嬉しそうに偵察」しています。

「駄目だよ」なんて優しく言っても聞きゃしない。

連れ戻しても、連れ戻してもPCの元へ舞い戻りぃ・・・

 

all060124-1.jpg

 

 

私の苦労はまだまだ続きそうです。

部屋のセンターに張ったカーテンも、実は危険地帯なんです。

何が?って、カーテンをよじ登って「天井を齧られる」からです。

all050615.jpg
 
↑のような状態で齧り・・・  ↓のような状態になってしまいます。

 

060124.jpg

 

 

まだオカメズが攻撃を仕掛ける様子は有りませんが、時間の問題でしょう。

コレは、以前の部屋に居る時にも対応策が見つけられなかった問題点なんです。

何かいい方法は無いかなぁ?

天井に別の物を貼るしかないんだろうなぁ・・・

天井が心配というよりも、オカメズの身体に危険なものが含まれていないか?が心配なのです。

なのに「親の心、子知らず」なんですねぇ・・・

 

 

今日もオカメズに「密着取材」を試みた私ですが、今日は動画が沢山撮れました。

たいした動画ではなく、本当に日常生活の一部なんですが「可愛ぃのぉ」

 

            ↓動画の冒頭画像を用意しました↓

pinky060124-1.jpgpinky060124-2.jpgkarin060124.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "ぴんきぃ"のお食事風景 × 2種   &   "かりん"が飛び立つ瞬間です。

 

riyu060124-1.jpgriyu060124-2.jpgpulala060124.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  "りゆ"&"ぴんきぃ"のお散歩  &  腕から降りようとしない"りゆ"  &  膝からヨチヨチ降りる"ぷらら"

 

上記動画は↓からどうぞ

http://bird.pelogoo.com/navi/movie.html

 

 

「ぱたぱた」歩いたり、よじよじ私の身体を上り下りする姿が可愛くて動画で写してしまいました。 

 

2006/01/22
オカメと私の知恵比べ【連敗中】
all060122.jpg

                    いつもラブラブの"ひかる"&"りぼん"

 

あまりにも「ラブラブ過ぎるぞ写真」が撮れたので、皆さんも多いに「ヤキモチ」焼いてください。

こんな風に"ひかる"&"りぼん"はいつも一緒。

とっても仲良しカップル。

でも、こんなにウットリモードばかりではないのです。

 

 

hikaru060122.jpgribon060122.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一見「二羽別々の行動」に見えるでしょう?

でも実は一緒に居るんです。

一羽が見張り・一羽が巣作り(本棚をガリガリ)しているんです。

本棚は古いし・・・まぁいいとして(良くないけど)産卵モードのスイッチONされると困るぅ・・・って事で、早速私のガード作戦開始です。

 

 

060122-1.jpgpinky060122.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に、お得意の「ビニールシートでカバー」作戦決行しました。

しかしっ・・・一体"ぴんきぃ"chanは何処から入り込んだの?

どう考えても「進入ルート不明」なんですぅ

私の方が知恵がないかも?

なので、これ以上のガード方法が思いつかないのぉ。

そして脱出ルートも不明なのぉ?????

写真の「入口と思われる場所」を手で叩いて「こらこら」って叱ったら、音沙汰がないので「?????」と思ったら、何処かから脱出してカーテンレールの上から私を見下ろしてたんですぅ。

一体どーゆーことなの

入れそうな場所・出そうな場所全て見てみたけど、「ココからは無理でしょ」って感じなんですよ。

 

060122-4.jpg

                                考えられる別ルートなんですが・・・無理でしょ?

 

 

・・・というわけで、これ以上の方法を思いつかず完全にノックアウト状態。

PC周りは、実は一番最初にガードしています。

それだけはぬかりなく・・・なんですが・・・

 

060122-2.jpg060122-3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガードしようがないのが「マウスパッド」と「マウスのコード」です。

パッドがボロボロなのは、勿論オカメズに齧られたから。

そして怪しげな「マウスコード」の黒いカバーは「ビニールテープ」です。

齧られかけてしまったので、切れないようにビニールテープを巻いたんです。

実は今迄にも2本のマウスを噛み切られて壊した私。

子供達からも「大ヒンシュク」なのです。

マウスのストックを私一人で使い果たしているから・・・しかもほぼ新品同様のマウスを・・・

相方に直して貰い、現在はこのマウスと同じ様にビニールテープでミイラ状態です。

でも使えるようになって良かった。

私の戦いは、まだまだ続きます。

    

 

 

2006/01/21
オカメインコの鼻の穴

riyu060121.jpgpinky060121.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   長男:りゆ@ルチノー♂                           三男:ぴんきぃ@パイド♂

 

hikaru060121.jpgribon060121.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次男:ひかる@ノーマル♂                  次女:りぼん@ルチノーシナモンパール/パイド♀

 

pulala060121.jpgkarin060121.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  長女:ぷらら@シナモンパールパイド♀        四男:かりん@WFシナモンパイド/パール♂

 

 

昨日の日記で書いた「写真が撮れずに断念したネタ」を書き込むチャンスがやってきました。

今日は、昨日写真が撮れなかった"ひかる"&"かりん"に密着取材です。

そんな訳で、上記の様に全員の写真を撮れました。

こうして見るとやはりボケていますが・・・

やはり分かりにくいかな?

なかなか全員「同寸大」にするのは難しい・・・というより「無理っ」

今迄しばしば思っていたのですが、"ぴんきぃ"は鼻ペチャだぁ・・・

そして"りぼん"は鼻の穴が大きい・・・

ソレがソレで個性的で可愛らしいんですが、やはり少し気になる。

ついつい目が行ってしまう・・・

他の四羽は平均的・・・というか、どの子も同じような感じで「整っている」んですよね。

 

でも、よ〜〜〜っく見てみると、"ぴんきぃ"は羽根がフワフワで多い為に、ペシャッと見えるみたいです。

"りぼん"は・・・・・・・・やっぱり「鼻の穴が大きい」

女の子なのに、こんな所でカミングアウトしてごめんねぇ。

 

実は「目の形」もソレゾレ違います。

"ぴんきぃ"&"ぷらら"は、ほぼ「まんまる」でクリッとしています。

"りゆ"&"ひかる"&"りぼん"は、少し「切れ長」ですが、ほぼ「まんまる」に近いかな?という感じ。

"かりん"は「レモン型」と言うのでしょうか・・・ちょっと細長い目をしています。

六羽の中では「容姿に恵まれなかった子」って感じです。

でも性格はともかく可愛い、一番の甘え上手。

そんな風に、容姿や性格を比較しつつも「やはりうちの子が一番可愛い」と思うのは、誰でも同じ事?

 

 

2006/01/20
オカメインコの撮影は難しい。
all060120.jpg

                       ひかる・りぼん    りゆ・ぴんきぃ    かりん・ぷらら

 

 

今日も全員集合の写真が撮れました。

昨日日記に掲載した「私が部屋を出た時の6羽並んだ警戒態勢」の写真です。

しっかり二羽が並んでいるんですよ。

"ひかる"&"りぼん"

"りゆ"&"ぴんきぃ"

"かりん"&"ぷらら"

でも、二羽ずつと言いながらも、ほぼ等間隔で並んでいるでしょう?

私が居なくて怖いから、皆出来るだけくっついて居るんだと思います。

普通の時には、餌箱に群がる時以外は、そしてペア同士以外はこんなに近づきませんから。

私の身体に群がる時も、もう少し距離をとっています。

 

昨日はこの写真が撮れませんでした。

今日も「掲載しようと思っていた内容」が有るのですが、その内容を書くための「証拠写真」が撮れませんでした。

"ひかる"&"かりん"の写真が失敗して少しボケているのです。

この角度で・この位のアップでなければ駄目という基準が有るのですが、その場面に遭遇しても「ピントを合わせている間」に違う方向向いてしまうし、慌ててシャッターを押すとボケてしまうし・・・

人間と違って「言葉でいう事を聞かせる」事が出来ないので本当に難しいです。

急いで撮っても、飛び立たれてしまい「ブレた尾羽しか写っていない写真」になってしまったり・・・

そんな訳で、せっかくのネタが「明日以降」に延期になってしまいました。

だって、6羽全員の証拠写真がないと、せっかくのネタも「真実味」が薄れてしまうのです。

私が狙っているのは、全員一羽ずつの「真正面」「顔のドアップ」写真です。

4羽分は今日揃いました。

ちゃんと「必要部分だけ切り抜く」加工も出来ています。

明日"ひかる"&"かりん"の写真が撮れたら、是非皆さんにも検証していただきたいです。

 

さて、今日は気がついたら21枚も写真を撮っていました。

その中に、今迄なかなかキレイに撮れなかった"りぼん"の「ルチノーパール模様」が写っていたんです。

そんな訳で、自慢してしまいます。

 

ribon060120.jpg

 

 

写真が縮小されてしまうと、やはり少し分かりにくいかな?

でも写真をクリックして貰えれば、もう少し大きな画像で見れます。

見て見てぇ・・・本当にキレイなのよぉ。

 

そして、左側メニュー「myalbum」の中の「マイムービー」にも動画アップしました。

"りゆ"が放鳥時にケージの水入れに水を飲みに入り、飲み終わって出て来るところ迄です。

出ようとして「このルートは無理」と判断し、別ルートを通って出てくる「悩んだ姿」が気に入っています。

 

 

2006/01/19
オカメの集団行動
all060119-1.jpg

 

 

全員集合の写真が撮れましたぁ。

不思議と二羽ずつ行動しているでしょう?

左側の下二羽がペアで、上の二羽もペアです。

右側二羽は♂同士ですが、同居している仲良しさんです。

別行動をする事も勿論有りますが、放鳥時の殆どを二羽ずつ行動しています。

そういう姿を見ていて「癒し」を感じる私です。

最近は、餌箱を床に置いています。

プレイジムに置いておくと、シードが入って水がすぐ汚れるし飛び散り方も激しいんです。

 
 
 
all060119-2.jpg

 

放鳥時にケージに入りこんでいる4羽・・・

実は全員「家宅侵入罪」です。

入口に居るのは分かりにくいですが、"りゆ"ではなく"りぼん"です。

ペレットを食べに入った"ひかる"を追ってついて来たのです。

真中に居るのも一見"りぼん"のような色ですが、これは光の加減で黄色く写っているだけで、実は"ぷらら"です。

"かりん"と一緒に入り込みました。

本当の住人の"りゆ"&"ぴんきぃ"は、カーテンレールの上で遊んでいました。

 

こんな風に、我が家では二羽ずつの行動が多いんです。

ですがやはり「野生では集団生活をしている」と言うだけあって、集団での行動も多々有ります。

例えば放鳥中に来訪者があったり、トイレに行ったりで私が部屋を出ると・・・

部屋に戻ってくると6羽並んで、カーテンレールの上等の高い所で一緒に私を待って居ます。

防衛本能なんでしょうね、きっと。

 

オカメインコを複数飼いしている方は、多々経験していると思いますが、放鳥時に一斉に飛び立つ事が一日に何度も有ります。

階下でドアがバタンと閉まる音が聞こえた時・救急車の音が聞こえた時・バイクの音が聞こえた時・カラスの鳴き声が聞こえた時など・・・

瞬間的に全員が一斉に飛び立って、飛び廻ります。

大抵誰か一羽が「ピーッ」と鳴いたのを合図にする事が多いようです。

これらの物音は、普段ケージに入っている時には全然気にする様子は有りません。

ケージの中が安全だと思っているのだと思います。

放鳥時に限って・・・なのです。

飛び立つと、部屋を2〜3周廻って高い場所に止まり、様子を伺って居ます。

そして「大丈夫かな?」と思うと、私の肩や餌入れなどに向かって降りてきます。

"りゆ"は、私の肩に止まっている時に限っては、一瞬ビクッとするものの、飛び立たずに警戒態勢を取りながらも私にくっついていますが、他の子は私の肩に止まっている時でも、他の子達と一緒に飛び立ちます。

"ぷらら"も、相方に止まっている時には"りゆ"と同じような行動を示しますが、私に止まっている時には飛び立ちます。

「信頼関係」の強弱が分かります。

私は"りゆ"以外からの信頼が薄いようです。

 

 

all060119-3.jpg

 

 

いよいよ中央線突破されそうです。

コレも全員が写っているんですが分かるでしょうか?

6羽居ますよぉ。

徐々に部屋の北側の部分に侵入しつつ有ります。

そして、今日も「冒険の旅」が始まります・・・

 

 

090119.jpghikaru060119.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

今日は2箇所に「防御策」を施しましたが、FAXの上から「新しい経路」を発見した"ひかる"

実は昨日「応急処置」的にカバーしたFAXを、もっとちゃんとカバーしたんですよ。

なのに、こんな所に入り込まれるなんて・・・

でも左側写真の「流しの吊戸棚上のガード」は、今のところ成功しています。

今日は"ひかる"&"ぴんきぃ"&"かりん"の「悪がき3人組み」に同時に襲われて、慌ててガード。

カバーがしてあっても止まるんですが、すぐに諦めます。

ただでさえ「良く止まれるなぁ」って場所なので、ビニールシートでツルツル滑って、長時間止まるのが難しいみたいです。

"ぴんきぃ"&"かりん"は、何度も果敢にチャレンジしていましたが、どうやら暫くは安心できそうです。

2006/01/17
やっぱりヤラレましたぁ・・・

060117-1.jpg060117-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コードの保護                                               エアコンの保護

(ビニールシート&結束カバーで保護)                      (コードの保護&のれん&プラ段)

 

今日は取り合えず、この二箇所をガードしました。

荷物が多くて、家具をこういうレイアウトにせざるを得なかったので(テレビや小タンス等が、部屋の中央に有るんです)テレビの裏の配線コードをコンセントまで保護しました。

テレビの裏側は農業用ビニールシート(1m100円位の物を切って使用)でカバーし、電源コードは「コードの結束用カバー」でコンセントまでガードしました。

結構面倒なんですよ、結束カバーを掛けるの。

長いので大変でした。

又エアコンは、やはりコードを結束カバーでガードして、エアコンの上に登れないよう(そこに逃げられると届かないので)ノレンでガード、プラ段(プラスチックダンボール)は、エアコンの熱風が棚の上の餌類に悪影響を与えないよう置きました。

でも実はエアコンの調子が悪くて、止まっちゃうのよね・・・

この数日間、夜の8時頃までエアコン無しで過ごせるほど暖かいので助かっています。

雨が何日か続いたからかな?

今日は良いお天気でした。

ですが、私のガードが追いつかず、やはりヤラレてしまいましたぁ。

特攻隊長は、想像通り"ぴんきぃ"でしたぁ。

pinky060117-1.jpgpinky060117-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 FAXの上に行きたがる"ぴんきぃ"                   棚の上を齧る"ぴんきぃ"

 

karin060117.jpgpulala060117.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冷蔵庫の上で様子を伺う"かりん"                  壁紙を齧る"ぷらら"

 

こんなに早く壁紙を齧られるなんて・・・ショック

こんな所に「良く止まれるなぁ」なんて関心している場合ではない。

早急にココの対策も考えなくてはなりません。

オカメズと私の戦いは、全戦全敗中です。

 

 

2006/01/16
いたずらんぼ達

karin060114.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真は、実は引越しを始めた日の放鳥時に、その日の日記に掲載しようと思って撮影した写真です。

結局その日は日記を書く事が出来ませんでした。

この布は、ドレッサーの大きな一枚鏡に被せて有るのですが(木を齧られるので)裏側に入り込んで木の部分を齧ったり、場所取りで喧嘩をしたり、巣作りの意欲を増大させてしまうような状態になったため、布を壁に画鋲で止めてしまい、鏡の裏側には入れないようにしたのです。

ところが、かりんときたら隣の本棚の隙間に興味津々で中を覗きこんで居るんです。

このままでは「いつか隙間に落ちてしまうかもしれない」「何か対策を考えなければ」と思っていたら、その日の内に引越しを始める事になってしまいました。

移動は全て完了し、部屋も片付いたものの、まだまだ対策を講じなければならない場所が多々有ります。

 

060116-1.jpg060116-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 電気の傘の上                                  箪笥や本棚の上

 

060116-3.jpg060116-4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 エアコンの上                           冷蔵庫の上

 

060116-5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 FAX・モデムのガード

 

どうしたものか?と色々思案中です。

今日は、早速ぴんきぃがFAXの上に止まりに行くし、今後も予期せぬ悪戯が出て来るでしょう。

一応現在は、昼間は北側の窓のカーテンを閉めて・夜は北側の電気は点けずに薄暗い状態にして放鳥しているので、あまり部屋の北側には行きませんが、今後慣れて来ればむしろ喜んで行きそうです。

でも部屋の中で水の交換が出来るのは、とても楽チンになりました。

ガスレンジは、放鳥していない時にお湯を沸かすくらいなので、マンションの時の様な危険も少なく重宝しています。

 

2006/01/15
引越ししました。

1137342650896738.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引越しと言っても、同じ家の中での「部屋の移動」です。

二階には約7.5畳が2部屋と、キッチン付き約12畳の部屋が有ります。

今迄父が一部屋使っていたので、この家に入った時に、私達が7.5畳の部屋に入り、子供達に12畳の部屋を半分ずつ使わせる事にしました。

今回父が使用していた部屋と私達が使用していた部屋に子供達を一人ずつ入れ、大きい部屋に私達が入る事になりました。

下の子は彼女を家に連れてくるので、上の子が「家に居られない」とブツブツ言い、下の子も「早く一人の部屋になりたい」と言っていたのですが、昨晩(土曜日)の夕方に相方が帰って来て、それから突然引越しが始まりました。

私は何週間か掛けて徐々に荷物を移動させれば良いと思っていたのですが、昨日の内に取り合えずベッドは入替えしてしまい、本日夜まで掛かって何とか全ての部屋の配置も出来上がりました。

その間当然放鳥もしてあげられず、モデムも電源抜いていたので(荷物の移動でコードが邪魔な為)ネットにも接続できず、やっと繋げる事が出来ました。

オカメズも夜になってやっと放鳥出来ました。

もう「お待ちかねぇ」状態でした。

お陰でオカメのケージもベランダから室内に入る事が出来ました。

昼夜の寒暖差は無くなりましたが、甘やかしすぎの温度になるかも・・・という不安も・・・

 

オカメズは、広くなったので喜んで飛びまくり・・・

半分からコチラの、ベッドと簡易キッチンの有る方には入れないようにしたいのですが、徐々に進めるしかないようです。

やはりカーテンで仕切るしかないかな?

どうせ最終的には突破されるんですけどね・・・

2006/01/13
いつも一緒

1137157096483906.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回ブログで書き始めたため、ブログの方から来る方にはうちの子達の事が分からないと思い、右側のプロフィールに「我が家の子達」の紹介を載せました。

現在6羽で、♂4羽・♀2羽です。

写真は、ひかる@ノーマル♂&りぼん@ルチノーシナモンパール/パイド♀のペアです。

とってもラブラブで、いつでも写真の様に一緒に行動しています。

かりん@WFシナモンパイド/パール♂&ぷらら@シナモンパールパイド♀もペアになっていますが、かりんが末っ子のお子チャマなので、ひかる&りぼんのペアに比較して「子供のカップル」といった感じです。

我が家の子達は、放鳥時に自分たちの意思でペアになりました。

自然と仲良くなって、気づいたらペアになっていた・・・という感じです。

 

りゆ@ルチノー♂&ぴんきぃ@パイドオスは独身ですが、この二羽もオス同士ですが、とっても仲が良いです。

なので放鳥時はいつも、2羽ずつ3組で行動しています。

りゆ&ぴんきぃの本日の様子を動画でアップしました。

左側メニュー/プロフィール下の「my album」に有ります。

でも、Windows Mediaplayerでないと見れないかも・・・

音声が無いのは、何故だかその時に限って「誰も鳴かなかった」からです。

 

今年は寒いと言いつつも、私の部屋(オカメの部屋)は、暖房を使用しなくても昼間10度を下回る事は有りません。

いや15度を下回った日も無いのではないかな?

(あくまでも昼間に限ってですが)

鳥部屋部分はベランダなので、部屋の一部に改造したとは言え、部屋の部分と比較すると、夜は冷えるようです。

それでも夜は暖房を使用しているので(私が寒さに耐えられない)日の出直前でも15度以下にはなっていないと思います。

昼間天気がいい日は、鳥部屋部分は26度もある日が3日に1日位はあります。

(昼夜の寒暖差が少し不安)

この冬は、部屋の暖房以外には特別「鳥用」の暖房は行って居ません。

ケージのカーテンも四方全て開けっ放しです。

それでも、寒い地域の子達に比較すると「甘やかしすぎ」の温度でしょうか?

私には「厳しすぎる寒さ」なんですが・・・

2006/01/12
全員集合

1137076149871633.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと新しい日記にリンクを張る事が出来ました。

・・・と言っても書いてなかったんだけど・・・

結局ブログの方を選びました。

でもこのブログにはコメント書けません。

今迄の日記は「旧日記」に移動しました。

どうせ過去の日記を読もうと思う人は居ないでしょうが、ただの自己満足です。

 

全員が入る写真を撮るのは、なかな難しいです。

特にりゆが、すぐに私の肩に逃げてきてしまうのです。

ぷららが影になってしまったけど、一応全員収める事が出来ました。

今日の放鳥時の写真です。

ひかる&りぼんは相変わらず一緒に居ます。

りゆが少し拗ねた顔をしているのは、私にまとわり付くのを、無理矢理止まり木に止まらせたからです。

でも今日は、すぐにご機嫌直してくれました。

 

最近は、シードを食べているところをジッと見ているのが楽しいです。

こうして「好きな物を選んで食べられる」状態にしておくと、我が家の子達にも「好み」があるのがわかって来ました。

りゆは、カナリーシード・白粟が特に好きみたいで、あまり濃厚シードは食べようとしません。

ひかるは様々な種類を満遍なく食べますが、剥きオーツが好きなようです。

ぴんきぃは「濃厚シード」を好んで食べます。

麻の実・サフラワーは殆どぴんきぃが食べている様子・・・駄目じゃん。

ぷらら&りぼんも、濃厚シードを好むようになって来ました。

元々好きでしたが、最近は「ひまわりの種」「パンプキンシード」を入れると夢中です。

まだ発情モードに入っては困るので、ひまわりの種は控える事にしました。

かりんはソバの実が大好きです。

どうやら「噛み心地」が気に入っているようです。

サフラワーにもよく手を出すのですが、ぴんきぃの様に上手に食べられず、結局飛ばしてしまう事が多いですが、挑戦を続けています。

 

サフラワーに手を出すのは、ぴんきぃ&かりんだけです。

他の子は見向きもしません。

麻の実もぴんきぃ以外は殆ど手を出しません。

4種混合は、白と赤が入っている(入れている)のですが、りゆは白を好み、ひかるは赤を好みます。

不思議ですねぇ。

最近はペレットの好みも少し変わってきたようなのですが(昨年寒くなり始めた頃にも感じました)季節的に「自分に必要な物」を摂取しようとしているんでしょうか?それとも単純に気分?

2006/01/07
今年も宜しくお願いします。

1136641905214155.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、放鳥時にはこんなふうにシードを与えています。

コレは水浴用に100円ショップで購入した「植木鉢のお皿」の一つです。

出来るだけ多くの子が一度に食べられるよう(喧嘩しないで済むよう)大きなお皿にしたのですが、結局皆写真の様な状態で食べています。

なので一度に食べられるのは2〜3羽が限度。

他の子が頭を突っ込むと「カカカッ」って怒られてしまいます。

隣にはもう一つ同じ大きさのお皿が有り、コチラは水が入っています。

今年は寒いのに、乾燥しているせいか水浴びをする子もいます。

 

昨年末、特に父が亡くなってからは寂しくて、放鳥時間もとても長くなってしまっています。

「甘やかしすぎ」と怒られています。

特にりゆは、私にベッタリ度が高くなってしまいました。

嬉しがってちゃいけないんだけど、嬉しい・・・

ひかる&りぼんは相変わらずベッタリ・ラブラブで、かりん&ぷららは発情モードに入りつつありそう?です。

ぴんきぃは、りゆにくっついています。

時々りぼんを誘いに行くのですが、ひかるに本気で追いやられてしょげています。

今年も仲良く過ごそうね。