駄目飼い主と、我が家の誇るべき12羽のオカメインコの日常を、飼育情報も交えながらご紹介します。

2009年7月
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
PROFILE
なぞの美女(なび)

このブログは「オカメインコの巣」というHPの中の日記として使用しています。コメントは書き込めなくなっていますので、HPの掲示板をご利用ください。
ホームページ
◆りゆ@ルチノー♂

2003/10/26(日)お迎え
ホームページ
◆ひかる@ノーマル♂

2003/11/04(火)お迎え
ホームページ
◆ぴんきぃ@パイド♂

2003/12/06(土)お迎え
ホームページ
◆ぷらら@シナモンパールパイド♀

2004/03/28(日)お迎え
ホームページ
◆りぼん@ルチノーシナモンパール/パイド♀

2004/05/30(日)お迎え
ホームページ
◆かりん@WFシナモンパイド/パール♂

2004/10/17(日)お迎え
ホームページ
◆ぱぴぃ@WFルチノーシナモン/パイド♀

2004/10/24(日)お迎え2004/12/10(金)天へ・・・
ホームページ
★人気ブログランキング★

↓クリックしてね。
ホームページ
★鳥ブログ★


ホームページ
★Pet Links★


ホームページ
★あにまる★じゃんぷ★


ホームページ
★ペット☆サーチ★


ホームページ
★bird-search★


ホームページ
★ペット@ペット★


ホームページ
★FC2ブログランキング★


ホームページ
★BLOG Junkie★


ホームページ
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




巣引き【14日目】交尾始まっちゃったぁ。
061012かりん・ぷららトップ.jpg

 

 

 

それは昨晩、放鳥終了後の事でした。

背後から聞こえる「キュキュキュキュキュ」の声。

 

 

もしやっ・・・

 

おそるおそるケージを覗きこむと、ソコには交尾をしている"ぷらら""かりん"の姿が・・・

 

勿論巣箱を設置した事で発情が始まる可能性はかなり高いと思っていました。

昨晩ブログを書いた時には、"かりん"巣作り行動は始まったものの、まだ迷いが有りました。

"ぷらら"発情が全く感じられなかったので・・・

 

でも交尾が始まってしまったのですから、私も腹を括る事にしました。

 

 

ただコチラのペアは、まだ産卵までには2週間以上掛かると思われます。

既に巣箱を設置して5日目になりますが、やはり元々待ち構えていた"ひかる"&"りぼん"ペアと比較すると過程は長いと思います。

 

巣箱がどんな感じかと言うとあまり進んでいないですし・・・

061012かりん巣箱.jpg

 

 

やはり、元々"かりん"不器用なんですよね。

実は昨年は全く同じ日に巣箱を設置し、産卵は"ぷらら"の方が1日早かったんですが、巣床の出来具合と言ったらもう・・・("かりん"には申し訳ないけど・・・

 

"ひかる"の半分も出来ていなかったんじゃないかと・・・

まぁチョコチョコ頑張ってはいるようですが・・・

 

 

 

今日は朝の放鳥前"りぼん"が出て来ました。

私は毎日恒例となった朝の授乳をケージの正面でしていました。

すると突然「ぴーーーっぴーーーっ」という甲高い声が・・・

顔を上げると"りぼん"ケージの扉に張り付いていました。

 

一旦授乳を中断し、慌てて体重計をセットすると、ケージの扉を開けて"りぼん"待っててスタンドへ連れて行きました。

 

"りぼん"体重を確認し、待っててスタンドでの爆撃を確認出来たので、すぐに授乳再開しました。

 

 

061012りぼん・りりあ.jpg

 

 

"りぼん"だけが出たのを知ったメンバー達は「出して出してコール」が激しくなりましたが、「待っててね〜〜っ」と声を掛けて授乳に集中。

 

すると"りぼん"が間近まで寄って来て、とても心配そうに覗き込みます。

まるで自分の雛を盗られたとでも思っているかの様に不安げに寄ってくるんです。

なので"りぼん"chanの子じゃないのよぉ、"りぼん"chanの子はまだ産まれてないでしょう〜」と言いながら"りりあ"を見せてあげると安心したようで、私の足に止まったまま羽づくろいを始めました。

 

 

その後も授乳の間中ずっと"りりあ"間近で待機していて離れませんでした。

 

 

 

"りりあ"の授乳を終えると、早速他の子達の放鳥時間です。

まず"りぼん"爆撃の後始末をして他の子達の体重を量る準備を・・・

061012糞1.jpg

 

あれ

 

なんか少なくないですか

 

いつもより早い時間に出て来たから、まだそんなに溜まっていなかったのかしら

 

大して気にせず放鳥開始

 

 

そして早速ケージの掃除を・・・

 

あれっ

061012糞2.jpg

 

ケージの隅に大きな糞が落ちています。

見てすぐ分かる通り"りぼん"の物に間違いありません。

 

 

そうかぁ、ゴメンネ・・・出してあげるの間に合わなかったんだね。

よくよく見るとケージ内の糞の方が大きい物でした。

061012糞3.jpg

 

もう少し早く気が付いてあげられれば良かったね。

でも全部出さないで我慢してたんだね。

本当に偉いね。

すぐに綺麗にしてあげるからね。

 

 

なんだか"りぼん"に、ものすごく申し訳ない気持ちで一杯になりました。

 

 

巣引きの最中はケージの掃除をしないのが原則一般的だと思います。

特に荒鳥の場合には、ケージの掃除をする事で抱卵放棄・育雛放棄をしてしまう事も多々有るようです。

 

我が家では、不思議とどちらのペアもケージの掃除には全く抵抗しません・・・と言うか、全く無視というか無関心と言うか・・・

毎日している事だから、自然と「一日のリズム」として捉えているのかもしれません。

私がケージに手を入れたのに気付き慌てて巣箱から出て来ても、新聞紙を丸めているのを見ると「なんだぁ、掃除かよ、脅かすなよ」とでも言いたげに巣箱に戻っていきます。

 

餌交換や水交換では決死の覚悟が必要なんですが (巣箱から飛び出してきて襲われる) ケージ内の新聞紙を交換し、ケージ内に掃除機を掛けている間は全く無関心で巣箱から出て来ません。

 

 

昨年もずっと毎日掃除は続けていたんですが、父母の二度の葬儀の前後1週間ほどは掃除も出来ず、むしろソレがストレスになってしまったようです。

 

 

"りぼん"はおそらくケージ内でを落としてしまった事をとてもショックに感じていた事と思います。

だって今まであんなに綺麗にケージ内を保ってきていたのですから。

なのですぐに綺麗にしてあげました。

 

 

さて、掃除も終了して最後に残された作業は、危険を伴う水交換・餌交換です。

 

 

まず巣箱の入口から一番遠い青菜の設置。

無事終了。

巣箱の入口から遠い餌箱の餌交換。

無事終了。

水浴び用の水交換。

無事終了。

巣箱の入口脇の餌確認。

交換不要。

最後に残った、巣箱の入口脇の飲み水交換。

無事に容器を取り外したものの、案の定巣箱からものすごい形相"ひかる"が飛び出してきたっ。

 

そう、今日は"りぼん"ではなく"ひかる"相手なのです。

 

とても危険なのです。

 

水交換して戻ってきたのだけど、まだ"ひかる"入口に陣取っている・・・

 

やむなく他の子達の水を先に設置。

 

それでもまだ巣箱に戻らず警戒態勢全開で待ち受けているっ。

諦めて設置に踏み切る・・・

 

あ゛あ゛ーーーーーーっ

 

 

痛かったです、しかも設置し終えて手を引っ込めても、手に乗ったまま付いて来て噛みついてるっ。

 

 

するとそのまま外に出て来てしまいました。

 

外に出て来るとコロッと人柄 (鳥柄) 変わるのよねっ。

肩の上でピーチクパーチクお喋り全開

 

その差は一体なんなのよっ。

 

 

しかしっ、予期せず出てしまった"ひかる"だったので、"りぼん"もまだすぐに巣箱に戻らず・・・

お陰様でやっと卵の写真が撮れましたぁ。

061012卵3個.jpg

 

そんな隅っこに置いておいて良いんですか

私を警戒して奥に置いているんでしょうか

でもシッカリ3個並んでいますね。

 

 

さて、チョット気を抜いていたらやられてしまいましたぁ。

 

"ひかる"chan、君もですかっ

061012ひかる糞.jpg

 

 

 

  

1158998776227172.gif

 

 

 

ランキングバナー.jpg
 
↑良かったらクリックしてね↑

  

 

 

★今後の掲載予定★

 

◆巣引き記録【06秋】−−−随時掲載

◆巣引きの知識【その2】−−−近日予定

◆鳥の感染症PBFD・オウム病等【その3】−−−近日予定

◆鳥の中毒事件【その4】

◆「コンパニオンバードNo.5」の感想−−−近日予定

◆オカメインコの種類その4・・・シナモンパールパイド

◆オカメインコの種類その5・・・ルチノーシナモンパール

◆オカメインコの種類その6・・・WFシナモンパイド

◆オカメインコの種類その7・・・WFルチノーシナモン

◆オカメインコの種類その8・・・珍しい種類

◆「インコをよい子にしつける本」の感想

◆挿餌の与え方〜一人餌になるまで−−−秋雛が出始める頃までに掲載予定

◆使って良かった鳥用品紹介 【その2】−−−近日予定

◆失敗した鳥用品紹介【その1】−−−近日予定

◆身近に有る危険な物【その3】

 

 


この記事へのトラックバックURL
http://bird.pelogoo.com/navi/rtb.php?no=1160656743742646