「ちゃばとちゃんねる」ぶろぐ。家のレース鳩、ジュズカケ、シッポウ鳩、ジャコビン。鳥まにあな話題とか。

2013年9月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
PROFILE
chabato

鳥まにあ。                     レース鳩、クジャク鳩、ジュズカケ鳩、シッポウ鳩をアパートの1室で飼っています。                      30羽くらい。                     「ジャコビン」増えました。
ホームページ
CATEGORY
SEARCH
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
LINK
RECENT
ARCHIVES
PR




茶色の・・・
約2年半ぶりに、上野の動物園に行ってきました。
天気もよく、気温も高くまさに、行楽びより・撮影びよりといった1日。

前は高倍率のデジカメで撮っていたので、ピントを合わせるのに異常に時間がかかったため、1か所で撮る時間がやたらかかったのですが、昨年ようやく念願のデジ一眼を購入。

ピントを合わせるのがだいぶ楽になったので、撮影にかける時間もだいぶ短くなり、(もちろん鳥しか見てませんが・・・)けっこう1日で広い範囲を見てまわれました。


1237479411108291.jpg
さて、上野では白いカラス(ハシボソガラス)を展示しています。

メラニン色素が抜けて目の色までも赤い、突然変異「アルビノ」個体です。

「アルビノ」は飼い鳥ではインコ(特にセキセイでお馴染み)や十姉妹などでよく知られていますが、野生下では白い体が目立って天敵に狙われやすいこと、生まれつき体質が弱く年齢を重ねると失明する確率が高いため、生き残るのが難しい個体です。



1237478533754848.jpg
白いカラスの展示もしているエリアでちょっとひと休みしていたら、展示ではなく野生の他のカラスに混ざって、こんなカラスを発見しました。

茶色です。

鳩でいえばレース専用のレース鳩ではなくて鑑賞用のレース鳩によくいる、「RCメッシュ」な感じです。

全体に茶ではなく、白と混ざった茶。


1237484443004896.jpg
遠目に見るとちょっと薄い色のカラスかな・・・といった感じです。
それに、普通の個体よりもこがら。
若い鳥だからこがらなのか、それともヒナの時の栄養なのか、
末っ子だったからなのでしょうか?

若鳥だからこの色・・・という訳でもないです。
もしそうなら、とっくに色々な場所で当たり前の様に大人に混ざって見かけているでしょうし。


1237484707980898.jpg
種類が違うというわけでもなく、額の部分のしっかりした盛り上がりがあるので、周りと同じハシブトガラス。

図鑑では見たことがないのでネットでちょこっと検索してみたら、やはりアルビノと同じように突然変異で、時々こんな茶も生まれるようです。




じゃぁ、ドバトの茶はどうなんだと言われるかもしれませんが、鳩は紀元前から飼われていて、飼育下では色々な色が生まれ固定されたりしてますし、ドバトはそれが野生化・帰化したものですからね。
スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://bird.pelogoo.com/chabato/rtb.php?no=1237486006152640



この記事への返信
上野動物園に行かれたのですネッ♪
羨ましいなぁ〜。。。
都内の方へはたまに出掛けたのに、何故か上野動物園には5年くらい行っていません(><)

こういった内容のブログを読むと無性に行きたくなります。

それにしても珍しいですね。
アルビノのカラス。野生では見られないのに・・・
この子が動物園にやって来た経緯が気になります。

茶色のカラスは自然で生活しているみたいですね。
この子もまた珍しい羽色ですよね。
突然変異で生まれた茶羽色の個体からは、同じく茶羽が産まれる確率が高くなるのかな???

普段、カラスって近くで見る事が出来ないけれど、可愛いですよねぇ♪
バルコニーから正面に見えるマンションの屋上に恐らくつがいであろうカラスがほぼ毎日、朝・夕やってきます。
楽しそうにしているので、洗濯を干しながら眺め癒されています。
Posted by マゴコ | 2009/03/30 01:13:30

マゴコさん、こんばんは!!
上野の動物園は、展示しているハトの種類が以前より減っていました。
けれど、新しく展示されているものもいました。

アルビノのカラスは割と以前から展示されていますが、どのようにやってきたのか、気にしたこともなかったです。

茶色のカラスから茶色の生まれる確率が高くなるかどうか・・・はよく判りませんが、何羽かに1羽は生まれるかもしれませんね。
野生下では難しいと思いますが、偶然に茶色の相手とペアになれば、ぐっと確率は高くなるんじゃないでしょうか。

うちの周りでは、都会のハシブトではなく郊外のハシボソですが、普段は、日中、電車の線路に降りているのをホームから見ることが多いです。
朝早くなら、よくある光景、ゴミをあさっているのを見ることもあります・・・。

マゴコさんの近くで見られるカラスペアさん、巣はどこに作るのでしょうね。
あまり人の通るところの近くに巣作りされると、巣立ちのときが大変になるかもですけど・・・、

そっと見守ってあげたいですよね。

Posted by chabato | 2009/03/31 00:00:48


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :