〜ほのぼの文鳥〜

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
yuino

文鳥に惚れ込んでます。のんびりと更新していきます。     返信、遅くてすみませ〜ん。

ぺぺ

桜文鳥:♀:2003年9月生

しん

シナモン文鳥:♂:2003年11月生

れもん&るな

れもん:シナモン文鳥:♂:2004年8月生            るな:シルバー文鳥:♀:2005年1月生 ☆2006年5月12日天に召されました☆

あんず&もも

あんず:桜文鳥:♂:2004年8月生                もも:白文鳥:♀:2003年生(推定)

みんと&れんげ

みんと:桜文鳥:♂:2007年3月生:弥富出身           れんげ:桜文鳥:♀:2007年3月生:弥富出身

MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINK
PR




換羽でちゅ

 

 育ひなで忙しい日々が落ち着いた今日この頃おとな文鳥は換羽真っ最中です

 特にぺぺちゃんは久々のボロボロ換羽で・・・

 

1178687699622267.jpg
なんだか〜・・・なのよね・・・
 
元気がないし、羽根もみだれてます
 
 
1178687704694672.jpg
カイカイ・・・なのぉ
 
羽繕いするたびに、いちま〜い・・・にぃま〜い・・・と
羽根が抜けます
 
 
1178687710821201.jpg
つかれた・・・でちゅぅ
 
ここのところすぐにお座りして、寝ちゃいます
よっぽどだるいのでしょうね
ぺぺちゃんのBest体重は25g
今のところ幸い、0.5g減の24.5gで落ち着いてます
早く、無事に換羽が終わってほしい・・・
 
換羽のたびにいつもヒヤヒヤ&ドキドキです
 
 
スポンサード リンク


この記事への返信
こんにちは〜!
文鳥さんは、小さいから、体重の変化もドキドキですね。
ホンの少しでも、小さな体にはとても大きな変化ですものね〜。
うちは、ちっこいのが減って、体だけは大きいのが増えてしまったのですが
オカメにしてはまた小さめの子をお迎えしたようです(笑
Posted by ひーママ | 15:16:58, May 09, 2007
こんにちは!

換羽中は本当にお疲れさまで^^;
早く終わって欲しいですよね〜
羽繕いのたびに抜ける羽根・・・
ぺぺちゃん、頑張れ!!
Posted by チビトジ | 18:10:32, May 10, 2007
ひーママさん、こんにちは。

そうなんですよ〜。換羽期はドキドキです!
0.5g単位で量れるスケールを手に入れておいて良かったと
思う今日この頃です(苦笑)

我が家も大きいコ・小さいコがいますが、どうやら
みんとがちょっと大きめで、れんげが小さめのようです。
Posted by yuino | 15:01:17, May 11, 2007
チビトジさん、こんにちは。

ぺっち、今日はいつもの元気が戻ってきているようです。
ホント、無事に終わってもらいたいものですね。

あたち、ガンバるでちゅよ!
うちのアイドルの座はまもるでちゅ! by ぺぺちゃん
Posted by yuino | 15:06:27, May 11, 2007